一気に
PrzmStar
DOODLEおはようございます(´-ω-`)oO本日はメンテにつき12時までライコス禁。
微熱も引いたし落書きでもするかー<仕事しろ>
なんだか一気に色々変わりすぎて頭がついて行けてませんがまぁ頑張りましょう!<雑>
plum_fig67
PROGRESSどういうポーズにするかはだいたい決めてあってラフっぽいところまでは進めていたので、一気にがつがつ下書きをした。次は前回と違ってちょっとキリっと目付き。親父殿とほぼ似てる服(何せそのまま描けない)を着せていく。あとめちゃくちゃ線の色あるけど、これ自分が重なる部分でわけわからなくなるので色分けしているだけ。
にこまる
SPOILERタオル3、2初見感想寄り道要素もたくさんあったのですがストーリーが気になりすぎて一気にやってしまった
なので色々見落としてるかも、薄目で見てくだ…
後でちまちまやろうかな?
久々にフリゲぶっ続けでやるなどしてめっちゃ満足
なにげにBGMがすごく良い…グロいシーンとのギャップや感動シーンの演出になってて最高
好きなゲームがまたひとつ(1シリーズ?)増えました! 2
rosut_82
PROGRESS数ページのマンガ描く時、ページわけるの面倒なので1枚に3~4p分くらい描きます。同人誌にするときは1pずつ描いてるけど
正直この描き方が1番効率がいい。気がする。
ベタとかトーンとかページ切り替えず一気に塗れるのが何よりよい。
線画に穴がないタイプの人は、これで自動選択でズバババと全て選択して
ベタやトーンをバケツでやれば早いと思う。
(今描いてるのは、伏釘幼馴染存記)
さわやか さわお
PROGRESSリクエスト頂いた浴衣六田ちゃん。うっかり大ラフを消してしまった。
ラフから手の大きさと顔の大きさを直してますね。やはり一気に描くとおかしいところが見えなくなるなあ…… 4
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFOイベント開催もお祝いも一気にやりたいむにゅ。#超エアブー2021
#promaremunyuweek #プロメアむにゅ週間 #10周年おめでトリガー #studioTRIGGER10th
めろんぱん
DONE七夕🎋🌌イメージのクロレス。お互いの星が年に1度しか逢えないイベントってクロレスに似合うなと。絵は七夕に間に合いませんでしたが、旧暦の七夕8月なので…と言い訳。線画描いてから色塗りまで期間が空いたんで、色の塗り方がいつも以上に迷子に。勢いで一気に仕上げないと最初の描きたかったイメージとズレてダメだなと反省も。後で見たら、加工も切り取りも別にしなくても良かったかも…両方ともupします。 2sangurai3
DONEハグの日記念。冒険中ダとポ→本編後のポプ。30分ちょいで一気に書いたので細かいことは見逃してください。
私はこの二人を同衾させすぎな気がする。
君を抱きしめて眠る 大雨が降ったら川が溢れて村ごと海まで流されてしまうんじゃないかとか。
山のてっぺんにある大きな木に雷が落ちて、火事になってしまうんじゃないかとか。
そんなことばかり考えて怖くて震えて眠れない夜は、いつも母さんがそっとおれのことを抱きしめてくれたっけ。
優しい腕に包まれて「大丈夫よ」と言ってもらえるだけで、世界の全てが本当に大丈夫になったような気がして、おれは心から安心して眠れたんだ。
「ポップって小っちゃいころから怖がりだったんだね」
「うるせえ」
くすくすと笑うダイの身体を抱き寄せる。屋根も壁も無い野営の夜にはお互いの体温が毛布の代わりだ。
「おれも小さいころケガして泣いちゃったときはじいちゃんがぎゅってしてくれたなあ」
1518山のてっぺんにある大きな木に雷が落ちて、火事になってしまうんじゃないかとか。
そんなことばかり考えて怖くて震えて眠れない夜は、いつも母さんがそっとおれのことを抱きしめてくれたっけ。
優しい腕に包まれて「大丈夫よ」と言ってもらえるだけで、世界の全てが本当に大丈夫になったような気がして、おれは心から安心して眠れたんだ。
「ポップって小っちゃいころから怖がりだったんだね」
「うるせえ」
くすくすと笑うダイの身体を抱き寄せる。屋根も壁も無い野営の夜にはお互いの体温が毛布の代わりだ。
「おれも小さいころケガして泣いちゃったときはじいちゃんがぎゅってしてくれたなあ」
rosut_82
DONEスタァライトアニメ一気に見てめちゃくちゃ面白くて、勢いで描いたばななちゃん。
元々フォロワさんの推しで気になってたけど、ばななちゃんすごく魅力的でした…。
ニコニコしてて優しくてあったかくて…
だからこそのあの展開に魅せられた…!!
そしてすべてを知った上でもう1周すると「そういう事か」と
行動の理由に気が付いて、また面白い…!!!
しかも劇場版がさらにばなな推し的に最高でため息でちゃった…。 2
くのり
DOODLE[ヒロアカ]轟爆(ツイッターに上げたものの修正)と少しホー&炎(描けない)
展に行くために数年間読んでなかった分を一気に読んだがやっぱ最高に面白いし最高に絵が上手いよなヒロアカ…一生ついて行きます…
今になったら特に執着するCPがないけど轟爆は拗らせ腐女子のオアシスみたいなものだからハッピーになりたくて轟爆がいいと思います(実際原作でもう付き合ってるし(?)
切島とエンデヴァーが大好きです。 9
わかば
DONE《アイナナ:双子誕✨》アイナナに一気に引き込んでくれた天にぃのプロ意識と、後に最推しとなる陸くん2人の誕生日〜〜〜🎂
おめでとう✨ヽ(;▽;)ノおめでとうヽ(;▽;)ノ✨
いつまでも笑顔でしあわせで健やかでいてな…おねがいだよ…
R3.7.9 2
ytd524
DONE※現パロ※コレ(https://poipiku.com/2336241/4637403.html)のおまけ話
※夏視点
一気に会話文メインに切り替わったため、前回とだいぶ雰囲気が変わっております。ご注意ください。
引き続きakiyuki様の元ネタツイートより着想を頂いております…重ね重ね感謝です…!
ジャズパロ ExtraStage さぁ、どうしたものか。
突然舞台から飛んでいった悪友の背中を眺めながら、私は頭に浮かんだ疑問をそのままに首を傾げた。
もはや全てが超特急であった。演奏が終わり、頭を下げたかと思いきや、舞台のヘリに立っていたはずのその姿が客席へと消えていく。そうして真っ直ぐ向かっていった先にあった見覚えのある姿に、あぁやっぱりか、と頷いたはいいものの、私が理解したところで現状の収拾などつくわけもない。いっそトムとジェリーでも演奏するべきかと考えたが、肝心のメロディーラインがないのではどうしようもなかった。
そんなバカみたいなことを考えているうちに、我がバンドのメロディー担当は客席にいた青年の手を取り、出口へと向けて再び歩みを進めていく。あぁ、これは多分楽屋まで引っ張ってくる流れだろう。となれば、あいつが言い出す言葉なんて一つし考えられない。
2909突然舞台から飛んでいった悪友の背中を眺めながら、私は頭に浮かんだ疑問をそのままに首を傾げた。
もはや全てが超特急であった。演奏が終わり、頭を下げたかと思いきや、舞台のヘリに立っていたはずのその姿が客席へと消えていく。そうして真っ直ぐ向かっていった先にあった見覚えのある姿に、あぁやっぱりか、と頷いたはいいものの、私が理解したところで現状の収拾などつくわけもない。いっそトムとジェリーでも演奏するべきかと考えたが、肝心のメロディーラインがないのではどうしようもなかった。
そんなバカみたいなことを考えているうちに、我がバンドのメロディー担当は客席にいた青年の手を取り、出口へと向けて再び歩みを進めていく。あぁ、これは多分楽屋まで引っ張ってくる流れだろう。となれば、あいつが言い出す言葉なんて一つし考えられない。
so_saku9903
MEMOキャラカクに行ってきました~~~!!今回はヘルミーナのカクテルをお願いしました!
カクテルはトニックウォーターがベースで、
そのまま飲むとグレープフルーツの苦みと酸味で飲みにくいのですが、
下のヴァイオレットシロップを混ぜて飲むと一気に甘くさっぱりした味に…!!
ヘルミーナの性格を表現して下さったそうです。す、すごい…。
本当に最高の思い出になりました!
(※他のお子さんお借りしてます) 2
bomukoroX
MEMOロゼ(20)元マニュ現チャージャー
普段はおっとりのんびり不思議ちゃんしてるけど試合になると一気に雰囲気が変わる 追い込まれると笑うタイプ
霊感がバチクソ強くて幽霊も見えるしなんなら感情のベクトルや考えてる事もお見通しなチート
上に姉が3人いるけど仲はよくない
身長は170cm体重は軽い
yutaka_gdc
PROGRESS『スタアの恋』最終話 最終進捗※『なないろを君に』ネタあり
※前回の進捗は、べったーの五話の最終ページに追加しました。
やっとここまで来ました!
長かった!ここまでお付き合いいただき、本当にありがとうございます!
次回以降はラストまで一気にご覧いただいた方がいいかと思うので、もう少々お待ちください〜!
……さて、そろそろ本当にタイトル確定させないと……。 15
yuiki00
DOODLE以前から会う約束してて白澤さん迎えに来てくれたのに急な仕事が入ってしまい行けなくて、どうせ衆合にでも遊びに行ってしまっただろうってちょっと落胆しながら仕事終えて部屋に戻ったら自分の寝台で白澤さん寝てて一気に力が抜けちゃった補佐官の図星いも
PROGRESS【炎ホ/炎ホー】中華パラレル1・2話です。ある程度書き溜めたら放出して、最後は一気に支部へまとめます。
慣れない漫画で読みにくいかと思いますが、お付きいいただけると嬉しいです。 9
@キュマ/小熊奈津
DONE【ポイピク】本当はスモーキンバラッドを通過したら
別シナリオに連れて行く予定だったけど
運の悪さで正気度一気に減らしてしまったので
連れて行けなくなってしまった不憫な人
元々、ちょっと不憫な設定があったのですが
まさかここまでダイス目にも不憫さを出されると思わなかった。。。。
バツイチ子供設定がなかったら
助からなかった(発狂で
不幸中の幸というやつです。 2
yomotaka5
DOODLEひと段落して消防士になったアロとルクと近所の子供 1遡らずに一気に読みたいとのことでこちらにも投函
せっかくだから甘ったるいおまけも添えてエリントンのエレメンタリースクール生、ジャックは悩んでいた。
学校の課題にて「目標にしたい働く大人」が教師から提示されていたが、いかんせん父は海外出張。
来週までに仕上げてこい。父の帰宅を待っていては1日で取材と作文を書き込むと言う苦行を強いられることになるうえ、いまいち将来像としてピンとこない。
むしろなぜ目標が既に働くことで大人なんだろう。とちょっと思ったりしながら、ジャックは帰路の真っ最中だった。
そのため、ちょうどいい人物を探していた時だった。
刈り上げの頭に、ちょっと寝癖がぴょこりとしているあの頭が、ちょっと遠くに見えた。
「あっ。ルークじゃん。」
「ああ、ジャック。学校帰り?」
「そんなとこ。ルークは今日はコート着てないから、お休み?」
「まぁね。」
帰り道、近所の顔馴染みの、警察官の「ルーク」に目が止まった。
ルークは国際警察にも関わらず、この近辺のひったくりやら盗難など、地域巡査かと言わんばかりの世話焼きをする青年だった。
昔同じような国家警察の父親がいて、それに憧れて警察官になった。みたいな話もしてくれたことがある。
いかんせん、大人なのにどこか自分に近しい彼とは、公 4894
tizyoutoumikmt
DOODLE「先手必勝」※炭煉。煉さんの継子の炭君の稽古中。初手で一気に踏み込んできたのでそのまま煉さんに
首を掴まれてからどっせい!されます(笑)
が、先に君の石頭でぶつけて来たら君の方が勝てただろう?って話になってそれだと煉さんにケガをさせちゃうので…って話になり怒られる。
鼻先まで近い構図がとても好きでいつも描いてしまう…
ねずみ
DOODLE突然尾月が描きたくなって衝動描き。この描き方、背景がなくても何となく環境の雰囲気が出てるような気がする…だけ。気だけ。本誌、色々と一気に答え合わせされてきて終わりが近く感じる~~~寂し…
つき草
PROGRESS白黒だとコレで完成。(Fルンさんの胸元とメリアちゃんさんのニーハイをべた塗りくらいはするかも)あと4枚&SSを4本‥
しかし絵を描いている時は文章へ気が回らないから、イラストを一気に描くしかないと言う罠。
間に合うかなぁ(´・ω・`)
▶︎古井◀︎
DONE横書きで一気に読む用見えるモさんと祓えるチェのチェズモク洒落怖話「あ、」
それに気付いてしまった瞬間、モクマは気付かなければよかったと心の底から後悔した。
日の入り、夕暮れ、黄昏時――あるいはマイカでは逢魔が時、なんて呼んだりもする、そんな時間。
モクマはとある雑居ビルの前で、別件で離れた相棒が戻ってくるのを待っていた。立ち並ぶ無数のビルが照り返す西日が妙にまぶしい。細めた目でふらふらと視線をさまよわせながら、ただ眼前の交差点を行き交う人の流れを追っていた。なんてことはない、相棒が来るまでのただの暇つぶしだ。本当に、それだけのつもりだった。
最初に違和感を覚えたのは、横っ腹に突き刺さるような視線の濃さだった。多少ハデな風体をしていることもあって、モクマが街中でじろじろと見られること自体は珍しくもない。そんなときは大抵、その視線の主を見つけて目を合わせて、にっこり微笑んでやれば気圧されたようにその無礼者はいなくなるのだ。だからいつも通り、同じように対処しようと考えて、モクマは視線の大元を探してしまった。
しかし今回に限っては、その行動は完全に誤りだった。探してはいけなかったのだ。そうとも知らず、モクマは送られ続けている視線と気配を手繰って周 5795