一郎
rkgksouko
MEMO今日は一郎の靴片足だけできました。黒色はボンド跡残ってしまって難しい。。
家で履かせる用だから雰囲気出来て満足です。
アプリイベスト読んでたから片足しか作れなかった。明日頑張る。
独歩ちんが銃兎以外に絡み酒してて衝撃受けた。どっぽぽ
あと、最新シリウスヤバすぎて(映画かと思った←例えが謎)ヤバかった。
いちろ… 2
rkgksouko
MEMO今日はおじぬいの靴を作ってみました。はじめてにしては上手くできた!(自画自賛)型紙配布して下さってるのホンマにありがたい。ていうか金色の布すごくないですか。家の奥底から出てきた。靴紐の材料が無いんですが今月はずっと残業なので買い物寄る時間が無くって。。暫く紐なしだけど、ようやくぬいを自立させられて嬉しい。ずっと立てかけて遊んでた。
明日は一郎の靴の土台を作ろう♪♪ 2
suamapipipi
DONE爪切り題材です。小夜と恵一郎というキャラクターを作りました。
なんとなくお気に入りになりそうな2人なのでこそっとシリーズ化してこうかなとか思ってます。
少しでも色気を感じたら幸いです。
爪先に熱私達夫婦には秘密の楽しみがある。
小鳥遊 恵一郎(たかなし けいいちろう)と小夜(さよ)はとても仲睦まじい夫婦だ。
ただ、小夜が童顔である為にたまに兄妹と間違われる事もあった。
整った顔立ちに切れ長の目を持つ恵一郎は一見すると冷たくも見えるが、目尻をふにゃと曲げて笑う様は人の目をよく惹き付けた。
一方の小夜はと言えば、元々色素の薄い茶色い髪に黒目がちの目元。それを少しでも隠そうと前髪を目の上で揃えているが逆効果だ。背中の真ん中辺りまで伸びた髪が笑う時に傾げた小首と共に揺れるのを見るのが恵一郎は好きだった。
『兄妹ですか?』と言われる度にむくれる小夜を「そんな事ないよ」と言って恵一郎はよく抱き締めてくれた。目元まで伸びた黒髪がサラサラと流れ落ちてそこから透けて見える瞳が差し込んだ光で僅かにキラキラと光るそれを覗くのを小夜は密やかに楽しんでいる。
2655小鳥遊 恵一郎(たかなし けいいちろう)と小夜(さよ)はとても仲睦まじい夫婦だ。
ただ、小夜が童顔である為にたまに兄妹と間違われる事もあった。
整った顔立ちに切れ長の目を持つ恵一郎は一見すると冷たくも見えるが、目尻をふにゃと曲げて笑う様は人の目をよく惹き付けた。
一方の小夜はと言えば、元々色素の薄い茶色い髪に黒目がちの目元。それを少しでも隠そうと前髪を目の上で揃えているが逆効果だ。背中の真ん中辺りまで伸びた髪が笑う時に傾げた小首と共に揺れるのを見るのが恵一郎は好きだった。
『兄妹ですか?』と言われる度にむくれる小夜を「そんな事ないよ」と言って恵一郎はよく抱き締めてくれた。目元まで伸びた黒髪がサラサラと流れ落ちてそこから透けて見える瞳が差し込んだ光で僅かにキラキラと光るそれを覗くのを小夜は密やかに楽しんでいる。
noi_bye2kin
DOODLE4話。一郎と池袋をぶらぶらする話。家に行ったりする。
プリンは三個、コーラは一本「はぁ〜めっちゃ興奮する」
一郎は彼女を連れて池袋を案内していた。案内と言っても普通の観光案内ではなく作品の舞台となった場所を巡る、所謂聖地巡礼だった。
「いつもみんなが遊んでるとこやん。アニメと現実がシンクロする感じたまらんわ」
「ここであのキャラが、とか思うとドキドキしますよね」
じゃあ次の場所に行きましょうと一郎が歩き出そうとすると近くを歩いていた男性が声をかけてきた。
「あ、一郎君。こないだはありがとね」
「あぁ、佐藤さん。またいつでも連絡ください」
頼りにしてるよと言って去っていった男性を見送ると一郎は彼女に先程の男性が萬屋の客であることを説明した。
「イケブクロの何でも屋さんやもんね。あ、今日も依頼あったんちゃうん?大丈夫?」
5623一郎は彼女を連れて池袋を案内していた。案内と言っても普通の観光案内ではなく作品の舞台となった場所を巡る、所謂聖地巡礼だった。
「いつもみんなが遊んでるとこやん。アニメと現実がシンクロする感じたまらんわ」
「ここであのキャラが、とか思うとドキドキしますよね」
じゃあ次の場所に行きましょうと一郎が歩き出そうとすると近くを歩いていた男性が声をかけてきた。
「あ、一郎君。こないだはありがとね」
「あぁ、佐藤さん。またいつでも連絡ください」
頼りにしてるよと言って去っていった男性を見送ると一郎は彼女に先程の男性が萬屋の客であることを説明した。
「イケブクロの何でも屋さんやもんね。あ、今日も依頼あったんちゃうん?大丈夫?」
gaccchakintaro
MOURNING落書き垢でお題を募ったもち達まとめお題ありがとうごじゃじゃした!!!
描いたもの↓
膝丸&髭切、ダビデ、越知月光、毛利(BASARA)、ウルトラマンエックス&ゼット、カブ、真田弦一郎、ルーク&アーロン、ガロ&リオ&クレイ、世界樹、ガウェラン、アキレウス&ケイローン、赤子田中君を子育てするもけち先生 14
sktkrv
MEMO幸せ佐野家観察。とりあえず急ごしらえで家0からつくりましたしんど…。長屋にするなら和風建築でよかったんだけどろくにCC持ってなかったので洋風で。部屋は真一郎は辛うじて原作にちょっと寄せたけどザナとマは完全趣味。イザナは完全に趣味。ストレス緩和に緑沢山おいてくれ 頼むから 命はぐくんでくれ 29AKtyan5560
DOODLE武道は河原で弾き語りをしていたら、真一郎にスカウトされる。真一郎は自分の理想の音楽を作る武道に惹かれて行きながら、嘗て芸能界で活躍したが芸能事務所の社長から彼と共に歌手デビューする事を決意した。そんな二人で一緒に歌手へとなる真武がデビューして伝説になる迄の話し。
※タイムリープ関係無い
※真一郎の愛が重い
※武道が少しスレてる
※愛されあり
金蒼はそして伝説に 嘗て伝説と言われた黒龍と言うロックバンドグループがいた。四人組のグループでありギターにベースとドラムスにそしてボーカルと言うバンドに世の中は熱狂し、一斉を風靡するロックバンド時代がやって来た。彼等はその低迷していたロックに瞬く間に火を付けブームをまきこ起こす。
彼等を中心に起きた騒然としたブームは、多くの若者が彼等を目指し、沢山の若者がロックバンドの道へと行き一部スターへとなる者もいた。だが彼等を追い抜く功績を叩き出す者はおらず、彼等は曲を出せば全てがミリオンや中にはダブルミリオン行く物もあった。
そんな彼等の歌は世間では数々の功績を叩き出し、テレビでは見ない日は無く当時一番忙しいと言われたアーティストだろう。それに今でも語り継がれ曲を使われる事も多いのだ。そんな彼等は数年経ち解散を告げる。曰く自分達は充分音楽をやったから後輩を育成する、と芸能界の裏方に周り殆ど出てこなくなったのだ。
7756彼等を中心に起きた騒然としたブームは、多くの若者が彼等を目指し、沢山の若者がロックバンドの道へと行き一部スターへとなる者もいた。だが彼等を追い抜く功績を叩き出す者はおらず、彼等は曲を出せば全てがミリオンや中にはダブルミリオン行く物もあった。
そんな彼等の歌は世間では数々の功績を叩き出し、テレビでは見ない日は無く当時一番忙しいと言われたアーティストだろう。それに今でも語り継がれ曲を使われる事も多いのだ。そんな彼等は数年経ち解散を告げる。曰く自分達は充分音楽をやったから後輩を育成する、と芸能界の裏方に周り殆ど出てこなくなったのだ。
AKtyan5560
DOODLE真武アイドルパロです黒龍社から新しいアイドルが出ることになり、それが真一郎と武道だった。ユニットアイドルの2人が世間を騒がせる話し
ラールナは月と太陽と言う意味見たいです。
この話の真武にピッタリだなと思いタイトルにしました
※前半ちゃんねる風
※後半小説
※真武がユニットアイドル
※シリアスとギャグあり
※前半ギャグ後半シリアス
ラールナは謳う 黒龍について語ろうぜ
352名無しのBDファン
お前ら新曲聞いた?
353名無しのBDファン
10代目のだよね
354名無しのBDファン
最高だった…ありがとう世界
355名無しのBDファン
大寿の力強い声が最高だった
356名無しのBDファン
イヌピーの声量が長すぎて
357名無しのBDファン
肺活量どんくらい?ってなるよな
358名無しのBDファン
ココの煽りも最高すぎてだな……
359名無しのBDファン
歌いながら舌ペロしてるんだなって思った
360名無しのBDファン
舌ペロして下さい
361名無しのBDファン
俺を踏んで
362名無しのBDファン
蹴って下さいココ様
363名無しのBDファン
ココのファンてドM多いよな
12517352名無しのBDファン
お前ら新曲聞いた?
353名無しのBDファン
10代目のだよね
354名無しのBDファン
最高だった…ありがとう世界
355名無しのBDファン
大寿の力強い声が最高だった
356名無しのBDファン
イヌピーの声量が長すぎて
357名無しのBDファン
肺活量どんくらい?ってなるよな
358名無しのBDファン
ココの煽りも最高すぎてだな……
359名無しのBDファン
歌いながら舌ペロしてるんだなって思った
360名無しのBDファン
舌ペロして下さい
361名無しのBDファン
俺を踏んで
362名無しのBDファン
蹴って下さいココ様
363名無しのBDファン
ココのファンてドM多いよな
auta02211
DONEこれは守っ〇守〇月天トレスパロの里見恭一郎とあうたさんちの彼女ちゃんアバターの絵です……。『吸い込んでくれ 俺の寂しさ 孤独を全部貴女が』という気持ちで描きました。出会い編が終わった後すぐに、『やっぱり君に『さよなら』できない』の歌詞が里見恭一郎じゃん!になり……。言い訳をすると、プスメイトくんは主人公のアバターがないのでアバターを作らないことにはどうしようもこの絵が描けずこういう感じに……。しまっちゃおうね
DOODLE18才↑ですか?(y/n)(かすかに本誌衣装⚠︎)
真ワカ 前提の マイワカ
未練たらたらのワカは真一郎そっくりの目に弱かったり…
マイキー的には自分を通り越して兄を見てるワカにイラついてたり…
rikaishita
DOODLE目が覚めたら、一郎と空却が入れ替わっていたのだが、ささくうの朝チュンタイミングだったため、一郎が二人の関係を知ってしまった漫画です。ささらは入れ替わってないです。
ギャグですけど、全員ある意味不憫なので、夢だと思います。 5
maybe_MARRON
MOURNING左馬一つい一郎の世話を焼いてしまう左馬刻さんの図が好き
運勢十二位の休日 ヤクザにだって休日はある。しかし火貂組若頭である碧棺左馬刻が休日らしい休日を過ごすことは少ない。
しかし、その日は苛立っていた。特別何か大きな問題が起きたわけではないのだが、塵も積もればというものである。たとえば煙草を切らしていただとか、コーヒーを零しただとか、見回りを兼ねて歩いていたら子どもにぶつかられただとか。そうなると、もう天気が悪いことにすら舌打ちをしてしまう。気分転換に銃兎と理鶯に声を掛けたが二人とも都合がつかないらしく、夜に誰かと飲む予定も立たない。そういえば、今日は朝のニュース番組の占いコーナーで蠍座が最下位だったことを思い出す。
『ごめんなさい、今日の運勢十二位は蠍座のあなたです。小さなことにもむしゃくしゃしてしまいそう。気分転換にお出かけしてみましょう。ラッキーカラーは赤、ラッキーアイテムはハンバーガーです』
3241しかし、その日は苛立っていた。特別何か大きな問題が起きたわけではないのだが、塵も積もればというものである。たとえば煙草を切らしていただとか、コーヒーを零しただとか、見回りを兼ねて歩いていたら子どもにぶつかられただとか。そうなると、もう天気が悪いことにすら舌打ちをしてしまう。気分転換に銃兎と理鶯に声を掛けたが二人とも都合がつかないらしく、夜に誰かと飲む予定も立たない。そういえば、今日は朝のニュース番組の占いコーナーで蠍座が最下位だったことを思い出す。
『ごめんなさい、今日の運勢十二位は蠍座のあなたです。小さなことにもむしゃくしゃしてしまいそう。気分転換にお出かけしてみましょう。ラッキーカラーは赤、ラッキーアイテムはハンバーガーです』
AKtyan5560
DOODLE反社真一郎×一般人武道街を見回りしフードを被り歩いていた真一郎は、偶然ぶつかった武道の蒼穹の瞳に目を奪われその場で恋人にしてしまう。武道は困惑するがその勢いに押され承諾した。そして2人の関係は深まるが、ある日武道が真一郎の正体を知ってしまい……
フォロワーさんの素敵イラストを小説にしました!
※真一郎のネジが飛んでる
※監禁表現あり
※後半シリアス
※メリーバッドエンド
龍王の蒼穹の宝玉 夜の街は混沌で眠らない街に集まる者は、日の当たらない世界に生きる者も多く集まる。反社やヤクザと呼ばれる裏社会の人間の多くは夜に潜み、粛々と秘密裏に悪に手を染めていた。
そんな中で悪意のある者が集まる路地裏でフードを被った男が歩いていた。
男は退屈そうに路地裏を歩き、男に悪意を持ち近寄ろうとする者は、フードから見える顔が見えた瞬間顔色を買え逃げていく。男にとってはそれが何でもない日常のようで路地裏を歩くスピードは変えない。
現代の人間の魑魅魍魎が渦巻く夜に男は大通りに出て、今日の散歩をしていた。散歩と言う自分の島の見回りをしていた。男の視線は冷たくこの退屈を埋めてくれないかと思うと、信じもしない運命の出会い等思うが馬鹿馬鹿しいと頭の隅に寄せた時、それは起こった。
6221そんな中で悪意のある者が集まる路地裏でフードを被った男が歩いていた。
男は退屈そうに路地裏を歩き、男に悪意を持ち近寄ろうとする者は、フードから見える顔が見えた瞬間顔色を買え逃げていく。男にとってはそれが何でもない日常のようで路地裏を歩くスピードは変えない。
現代の人間の魑魅魍魎が渦巻く夜に男は大通りに出て、今日の散歩をしていた。散歩と言う自分の島の見回りをしていた。男の視線は冷たくこの退屈を埋めてくれないかと思うと、信じもしない運命の出会い等思うが馬鹿馬鹿しいと頭の隅に寄せた時、それは起こった。
nonbirishinkou
PAST2年後の左馬刻さまと銃兎さんと一郎くん(左+銃)狸寝入り 駅前の大衆居酒屋の扉を開け、座敷のほうに歩いていくとそこに山田一郎と、酔いつぶれて壁にもたれかかっている左馬刻がいた。山田一郎は俺の姿を見ると、ほんのりと上気させた頬を緩めて「っす」と会釈をする。
「まったく左馬刻も貴方も私の職業が公務員だってわかってます?」
「すんません、左馬刻がどうしても入間さん呼べってきかなくて」
テーブルに伏せられた伝票を尻ポケットに滑り込ませてから、革靴を脱いで上がり込む。何度も舟を漕いでいる左馬刻を無理やり背中に背負った。うわ、こいつ重い……。完全に脱力しているし、たしか俺よりも体重重いって言ってたな。いくら仕事柄鍛えているからといって三十路にはかなりきつい。それでも一応年下の前だという思いが邪魔をして、何食わぬ顔で立ちあがる。帰ったら腰死んでるかもな。
2314「まったく左馬刻も貴方も私の職業が公務員だってわかってます?」
「すんません、左馬刻がどうしても入間さん呼べってきかなくて」
テーブルに伏せられた伝票を尻ポケットに滑り込ませてから、革靴を脱いで上がり込む。何度も舟を漕いでいる左馬刻を無理やり背中に背負った。うわ、こいつ重い……。完全に脱力しているし、たしか俺よりも体重重いって言ってたな。いくら仕事柄鍛えているからといって三十路にはかなりきつい。それでも一応年下の前だという思いが邪魔をして、何食わぬ顔で立ちあがる。帰ったら腰死んでるかもな。
AKtyan5560
DOODLE路地裏で猫を庇い殴られていた少年に、若狭は興味を持ち助けた。その決意の強さと蒼穹の瞳に恋をした若狭は、少年基武道と連絡を交換し取り合っていた。巷では最近黒龍が大人しいと聞きその総長が挨拶に来た時若狭は驚く事になる武道を気に入り恋したワカが必死に武道を落とそうと奮闘する話し
デイジーは太陽が出ている時に咲き、曇りの時に咲かない事から太陽の花
※武道が黒龍総長
※真一郎が生きてる
デイジーに愛寵を 隣に眠る愛しい金髪を撫でる。可愛い可愛い恋人が自分に落ちるまでに苦労したと若狭は思うのだが、その金髪蒼穹や愛しい子供が手の內に入り、今では抱き合う仲になった。若狭は『俺に甘えてくる警戒しないこの蒼龍は、自分が恋情を抱えてで近づいたか分かって無いだろうな』と笑うと隣に生まれたままの姿で眠る子供の髪を撫でる。
何故若狭がこの子供に執着するようになったのか、それは2年前に遡る。
最近黒龍が大人しいと噂を聞いた、若狭は疑問に思い悪名を欲しいままにした最近の黒龍が大人しくなる理由を探っていた。八代目から悪名高き地に落ちた龍を十代目で持ち直したが、矢張り暴力を売りにしている中で汚名は払拭出来ていない。十代目総長のあの大寿が大人しくしているかと考えるが即座に否定する答えに、これには関わっている黒幕がいると若狭は考えた。
3535何故若狭がこの子供に執着するようになったのか、それは2年前に遡る。
最近黒龍が大人しいと噂を聞いた、若狭は疑問に思い悪名を欲しいままにした最近の黒龍が大人しくなる理由を探っていた。八代目から悪名高き地に落ちた龍を十代目で持ち直したが、矢張り暴力を売りにしている中で汚名は払拭出来ていない。十代目総長のあの大寿が大人しくしているかと考えるが即座に否定する答えに、これには関わっている黒幕がいると若狭は考えた。
ぷれみあむさとみ こくね
INFO人間左馬刻×黒猫一郎の日常です。前半は以前Twitterに載せた物になります。
後半は書き下ろしになります。
ネットプリント登録してみました!よかったらどうぞ
俺とさまとき俺は「いちろー」。
「さまとき」という「にんげん」の「かいねこ」だ。
さまときに拾われる前は、のらだった。
「じろー」と「さぶろー」という弟と3匹で暮らしてた。
色々あって今はさまときのかいねこだ。
さまときはにんげんだから、「しごと」というものをする。
なんでも暮らすのに必要らしい。
俺は難しい事は分からないけど、大変な事なんだと。
だからあんまり家にいない。
出かけてる事の方が多いと思う。
俺はしごとに行って欲しく無いから、さまときの邪魔をする。
朝、さまときが起きた時に甘えに行く。
前に甘えたら、さまときが1日家にいてくれたからだ。
さまとき、今日も俺と一緒にいよう、一緒に遊ぼう?
「んー、おはよう一郎。なんだ餌か?」
1713「さまとき」という「にんげん」の「かいねこ」だ。
さまときに拾われる前は、のらだった。
「じろー」と「さぶろー」という弟と3匹で暮らしてた。
色々あって今はさまときのかいねこだ。
さまときはにんげんだから、「しごと」というものをする。
なんでも暮らすのに必要らしい。
俺は難しい事は分からないけど、大変な事なんだと。
だからあんまり家にいない。
出かけてる事の方が多いと思う。
俺はしごとに行って欲しく無いから、さまときの邪魔をする。
朝、さまときが起きた時に甘えに行く。
前に甘えたら、さまときが1日家にいてくれたからだ。
さまとき、今日も俺と一緒にいよう、一緒に遊ぼう?
「んー、おはよう一郎。なんだ餌か?」
iglifaa
DONEさまいちゃ3の2本目です。燃え尽き症候群になった一郎の話です。
新しいドラパを聞いて、書きかけだったこの話をかけるのはギリギリ今だけでは?と思い急ピッチで書いたので不備が目立つかもしれません。
山田一郎、引きこもる 夕焼け小焼けの音で瞼を持ち上げる。窓の外は鮮やかなオレンジ色で今が夕刻であることを教えてくれた。
壁が崩壊してから数年。目まぐるしく日々は過ぎていき二郎と三郎が進学のため、イケブクロを離れることが決まった。兄弟で過ごす最後の夕飯に「遠くにいても耳に入るぐらい萬屋として頑張るからな」と意気込む俺に弟たちは困ったように首を振り、どうか『やりたいことをやって欲しい』といった。
やりたいことってなんだろう。弟たちの願いならば当然それは叶えてやりたいけれど、一郎にはそれがよく分からなかった。
はじめは昔外国の友達に話したように世界を見に行こうかと思った。けれど行きたい国や場所を見つけようにもどうにもやる気が起きない。パスポートの取得も面倒だった。結局一郎はとりあえず始めたはいいものの一向に進んでいなかった荷造りさえも諦めて、トランクの中身を床にひっくり返した。
10523壁が崩壊してから数年。目まぐるしく日々は過ぎていき二郎と三郎が進学のため、イケブクロを離れることが決まった。兄弟で過ごす最後の夕飯に「遠くにいても耳に入るぐらい萬屋として頑張るからな」と意気込む俺に弟たちは困ったように首を振り、どうか『やりたいことをやって欲しい』といった。
やりたいことってなんだろう。弟たちの願いならば当然それは叶えてやりたいけれど、一郎にはそれがよく分からなかった。
はじめは昔外国の友達に話したように世界を見に行こうかと思った。けれど行きたい国や場所を見つけようにもどうにもやる気が起きない。パスポートの取得も面倒だった。結局一郎はとりあえず始めたはいいものの一向に進んでいなかった荷造りさえも諦めて、トランクの中身を床にひっくり返した。