争
ZakoZa_ko
DOODLE恐らく高校生きづかや謎漫画💚「す!!するわけないじゃん!!」
🧡「えーでもこの女の人気持ちよさそうだよ?かやにきもちくなってほしくないの?🥺」
💚「いやどう見ても苦しそうじゃん!めちゃくちゃ可哀想だよこれ…!!かやのちゃんにこんな事したくないよ…!!😭😭」
…とか軽い論争の末ふっっっかいちゅーで無事ふわふわセックスキメたとさ。よかったね
こん
MOURNING若竹三兄弟オウハー時空 段ごとに左→右に読む漫画💰️から⚡️のファーストキスはまだ…という話を聞いて、
⚔️は🍀四葉のクローバー探し、花冠と指輪を兄上に捧げ…兄上からファーストキスを捧げ(奪)て騎士団員達は良かったね〜と歓声をあげる。
そして⚡️のファーストキス争奪の賭けをしていた💰️は、今はまだ騎士候補生な某から掛け金を巻き上げる な漫画 4
chi3aa
DOODLEAttention!!もし、水木とゲゲ郎が最初に出会ったのが戦時中の戦場だったらというif
半年くらい寝かせていたけど、まぁ、終戦記念(遅刻)ということで…
書きたいところだけ書いたんで支離滅裂です。
一応映画に続くようにしています。
多くの人に解釈違いがあると思われます。
戦争の内容は殆どゲームや創作物からの知識です。
史実とは違う可能性があります。
戦争を美化するつもりはありません。 8752
無法地帯verあそ
DOODLE※ゼロックス102年後の8月15日までに妖精戦争なくイレギュラー戦争が終わった世界線(????)
それだけの時間が経った。
それだけの時間が進んだ。
それだけの時間が流れた。
「遅くなって、すまない」
「遅いよ…ずっと、待っていたんだ」
「…ただいま」
ps→キャプションに書いてある日付 例:1月1日→0101 2
タツキ ナカムラ
INFO日本のプロジェクトポートフォリオ管理市場は、予測期間中に注目すべき市場シェアを獲得する予定です。 日本企業は、効率と競争力を向上させるためにプロジェクト管理プロセスの最適化にますます注力するようになりました。https://www.researchnester.jp/reports/project-portfolio-management-market/4813
ぬこぬこ
DOODLEちょっと昔の恵宮戦死した友人らを生き返らせようとする恵宮と、それを止める同僚
⚠︎戦争についての表現が含まれます。
情緒が壊れるくらい彼は人間らしかった。
あの時代にはそぐわない感情や思想を持っている彼は他のセカイを見すぎた。 3
Xpekeponpon
DOODLE閃の闘争衝動の話またこんどその2を書くかも
子供でも猛獣は猛獣だしていうかほぼ体格は大人だし ●
「菊葉支部長、」
閃はあまり声に感情をにじませるタイプではないが、それでもある程度の日々を共に過ごせば、呼んでくる時のニュアンスで概ね何用かは察しがつくようになってきた。
で、この、期待と少し甘えるような、ワクワクとそわそわを含んだ、子供がおねだりをするような色がある時は――「碓氷先輩と手合わせがしたいです」、だ。
「ダメだからな」
黄連は即答する。3回ぐらいこの小賢しいノイマンに言い包められてしまったが、もうやられん。毅然としたノー。閃はロジックバトルこそしかけてくるものの(まことに小賢しいガキである)、強くノーを言えば素直に引き下がる。多少、シュンとするが。
「……はい……」
上げた顔をスッとパソコンに戻し、閃は秘書としての業務に戻る。
2847「菊葉支部長、」
閃はあまり声に感情をにじませるタイプではないが、それでもある程度の日々を共に過ごせば、呼んでくる時のニュアンスで概ね何用かは察しがつくようになってきた。
で、この、期待と少し甘えるような、ワクワクとそわそわを含んだ、子供がおねだりをするような色がある時は――「碓氷先輩と手合わせがしたいです」、だ。
「ダメだからな」
黄連は即答する。3回ぐらいこの小賢しいノイマンに言い包められてしまったが、もうやられん。毅然としたノー。閃はロジックバトルこそしかけてくるものの(まことに小賢しいガキである)、強くノーを言えば素直に引き下がる。多少、シュンとするが。
「……はい……」
上げた顔をスッとパソコンに戻し、閃は秘書としての業務に戻る。
デリシャスライス
SPOILER六畳半の夏のいつものやつPLさんにも話しましたが、HO1は未来に来ていて、HO1がいないまま現代に至ったので、
清目線親友は戦争中に行方不明になってることになると思うんです。
なので写真だけが縁で、清は持ち歩いていたと思う。
だから幾重も折り畳まれていたような折り皺と描写を入れています。
menrabe
MEMOモリミュコン平野さんがふと思ったんだけどという風に話してたのが印象的でした!
シンデレラ戦争やメアリーの宝石の話とかもあったので、ハドソンさんには好きなだけ素敵なドレスを着てほしい~!!
namae_ha_niwa
MOURNING“N社のG”第5段、時系列的には第1話。“N社のG”について、詳しくはこちら(説明省略)↓
https://poipiku.com/7468653/10308347.html
“釘と金鎚”や煙戦争、人格システムについての自己解釈や捏造があります。
特に大鎚ムルソーの仮面については、生命水の供給装置をすっかり隠しているという風に描写しています。
小鎚とかには……見せていなさそうだなって……。
イミテーション・タイムリープ 最後にあのバスに乗ってから三ヶ月が経った。
N社大鎚として浄化に勤しむムルソーは、数年前のある時期から断続的に、不思議な現象を体験していた。鏡の中にある別の世界へと呼び出され、戦闘行動をするというものである。そこで自分は“人格”と呼ばれ、“その世界にもともと存在するムルソー”がその人格を被る……いわば、憑依のような状態となっていた。その世界には頭に赤い時計の……“仮面”を被った“管理人”という者がおり、その者が人格を呼び出したり被せたり、戦闘の指揮を執ったりしていた。その管理人と十二人の戦闘員、およびその他数名のスタッフがバスに乗って移動しており、彼らは“リンバスカンパニー”と名乗っていたことを記憶している。
9553N社大鎚として浄化に勤しむムルソーは、数年前のある時期から断続的に、不思議な現象を体験していた。鏡の中にある別の世界へと呼び出され、戦闘行動をするというものである。そこで自分は“人格”と呼ばれ、“その世界にもともと存在するムルソー”がその人格を被る……いわば、憑依のような状態となっていた。その世界には頭に赤い時計の……“仮面”を被った“管理人”という者がおり、その者が人格を呼び出したり被せたり、戦闘の指揮を執ったりしていた。その管理人と十二人の戦闘員、およびその他数名のスタッフがバスに乗って移動しており、彼らは“リンバスカンパニー”と名乗っていたことを記憶している。
nanja_korya
DONECK(新)。井藤さんツイより引用
”スネイク達宝石狙う組織の抗争に巻き込まれ記憶喪失になった新一をたまたまコルボーが拾って保護したらコルボーの服装から怪盗キッドを想起して自分はキッドと思い込んでしまい仕方なく新一のキッド活動をサポートしつつ記憶が戻るのを待ってい”るな設定の漫画
okusen15
DOODLE🔸夢 魔神戦争時代のテイワットのモブ村人に憑依転生した夢主の話です。途中まで。別垢で掲載していたものになります。岩の上にも 決して慣れることはないだろうと思っていた。意識せずとも聞こえてきた日常の音や匂いは、私の中に棲みつき、決して消えることはないだろうと。けれど、その期待は鮮やかに裏切られつつあることを、時間が証明しようとしている。
彼に名前を呼ばれて、鍋をかき混ぜるのを止めて、ふと顔をあげた。少し視線をずらせば、思ったよりも近くに彼がいたので、肩がぴくりと震えた。
「すまない」
と彼は謝って、ゆっくり手を伸ばしてくる。ひんやりとした黒い手は目元を擦り、額へと滑る。黙ってされるがままになっていると、彼はいつもフードの奥に隠されている瞳を細めて、「熱はなさそうだな……」と呟いた。
「あの……」
手がずっと触れたままなのが気になって声をかけると、彼はもう一度謝って手を離した。
17871彼に名前を呼ばれて、鍋をかき混ぜるのを止めて、ふと顔をあげた。少し視線をずらせば、思ったよりも近くに彼がいたので、肩がぴくりと震えた。
「すまない」
と彼は謝って、ゆっくり手を伸ばしてくる。ひんやりとした黒い手は目元を擦り、額へと滑る。黙ってされるがままになっていると、彼はいつもフードの奥に隠されている瞳を細めて、「熱はなさそうだな……」と呟いた。
「あの……」
手がずっと触れたままなのが気になって声をかけると、彼はもう一度謝って手を離した。
cornpotage00
DONE追記)祝!新生版上映&リメイク発売ということで少し直しましたゲ謎でサイレントヒル2のストーリーを辿った二次創作です。パロディ?クロスオーバー?Leaveエンド準拠でネタバレを含みますので、ご注意ください。
(!)ネタバレ・流血・戦争のトラウマ・グロ度はさほどありません
㊗️祝サイレントヒル2リメイクの10月発売決定
(原作のご迷惑になりそうならすぐ下げます!) 46
okogeP_8
DONE「Passion! VIRTU@L STAGE!6」展示公開用の漫画です。以前にSNSで公開した
天地四心伝のラーメンパロディの一発ネタ扉絵(1P目)を元に、
本編第1話を新規で描きました。
(※ラーメンネタは キャストMCが元ネタ)
ラーメン職人の後継者として競い合う蒼生と紅蓮が、
種族同士の主食争いに巻き込まれる…的な内容です。多分。 11
CuO
DOODLE原平まとめた〜去年の体育祭ネタに続いてそうな漫画から始まり、女装したり、デカくなったり、年齢逆転があったり、DV彼氏から逃れてきた文のおまけが入ってたり、夜のとき電気を消すかつけるかで争ったり、サキュバスになったり心が読めるようになったりする、そういう漫画や絵どものまとめです 22
ハナモ
TRAINING【🎂6/27 對馬洋お誕生日】ワイが現役力士で一二を争う美男だと思っている梅野さん (←本名) 、31歳のお誕生日おめでとうございます✨
ずっと描こう描こうと思っていたので、お誕生日のこの機に初描きです✨
……しかし、#6月27日はムジーナの日 なのでこういう扱いになる運命なのです
fujifujino812
DOODLE今まで散々「たくさん殺した意味での英雄」て使い方しかされてなかったのに、過去編では戦争が終わった時の会話で初めて「イシュヴァールの英雄」って呼び方が出てくるし、「部下を死なせなかった英雄」なの、「種明かし」感があるし、これ呼び始めたのが本当に部下のチャーリー達だったら全然意味変わってくるよなと思ったり…(活躍した錬金術師は沢山いるけど、英雄って呼ばれてんの大佐だけだもんなぁ)七奈(HADES)
TRAININGギリシャ神話について知るために中田敦彦さんのYouTube解説を観る。勿論全編面白いんだけど中でも『トロイア戦争』編は別格だった。中田さんの話術と相まって痛烈に脳に焼き付いた。私はそこで初めてパトロクロスという人物を知りアキレウスにとってどれだけ大切な人なのかも知った(藤村シシンさんがアキパトかパトアキか言ってたのはこういう意味なのね)神話で死に別れた二人が死後再会できるだなんて最高じゃないか
namae_ha_niwa
MOURNING煙戦争後、G社から放逐された代理グレゴールが、身ひとつでN社大槌ムルソーを尋ねて三千里をし、そのままN社所属になるシリーズ(3作目)です。時系列としては「正解は怠惰の色」の少し後くらいです。
大鎚ムルソーの信仰感をこんな感じで解釈しています、という話。
3章を除けば、ネタバレになるのは大鎚の人格ストーリーかな……?
ムルソーの口調エミュが難しい。
光は傲慢の色 隣で眠っていたグレゴールが飛び起きたので、当人も目が覚めた。
本日は浄化のための行軍もなく、七日と十五時間ぶりに夜間に睡眠を取っていたのだ。目覚めたのは夜明け前で、窓から入るごく僅かな光が、寝室を深い青と黒に塗り分けていた。
「グレゴール、どうした」
いまだ弾む呼吸を落ち着かせんと試みているらしい彼に、意識して穏やかな声で話し掛けながら、上体を起こす。グレゴールは体に触れられることを嫌がる場合と喜ぶ場合とがあるが、今回のような場合は経験上、触れた方がより短時間で落ち着くと思われる。当人は腕を伸ばし、彼を抱き寄せた。予想通り、グレゴールは当人の腕を拒むこともなく、大人しく体を預けてきた。
「グレゴール」
2532本日は浄化のための行軍もなく、七日と十五時間ぶりに夜間に睡眠を取っていたのだ。目覚めたのは夜明け前で、窓から入るごく僅かな光が、寝室を深い青と黒に塗り分けていた。
「グレゴール、どうした」
いまだ弾む呼吸を落ち着かせんと試みているらしい彼に、意識して穏やかな声で話し掛けながら、上体を起こす。グレゴールは体に触れられることを嫌がる場合と喜ぶ場合とがあるが、今回のような場合は経験上、触れた方がより短時間で落ち着くと思われる。当人は腕を伸ばし、彼を抱き寄せた。予想通り、グレゴールは当人の腕を拒むこともなく、大人しく体を預けてきた。
「グレゴール」
あずみ
PROGRESS6/16進捗:ゲ回想② とりあえず石戦争までの振り返りは+9頁分(これで計18頁)千回想①が22頁なのでまあまあページ量は近づいた。この分はぶっちゃけ盛り上がるシーンが無いんですが(あらすじメインでエピソード漫画はないので)笑 ひとまず一区切り仕上げようかな…?宝島に進む前に固めてしまわないとまた直してしまうしな…永遠に…😂あずみ
PROGRESS天文台でわりと好きだったって言っちゃった直後ビミョーに意識しちゃってるゲ…というのは勝手な妄想なんですが(ここは前にも描いたやつ→千空回想漫画①)カセキちゃんとせんくちゃで🃏ゲット戦争起きてそうで馴れ初め期めっちゃ可愛いよねユキまるのなんでも置き場
DOODLE肉アニメ王位争奪戦編の牛さんのコスチュームが良かったのでレディーで落書きズイ(ง ˘ω˘ )วズイ♥アタル姉さんは残念なおっぱいの付いたイケメンにしました(๑⁍᷄ω⁍᷅๑)♥← 2
namae_ha_niwa
MOURNING煙戦争後、G社から放逐された代理グレゴールが、身ひとつでN社大槌ムルソーを尋ねて三千里をし、そのままN社所属になるシリーズ(2作目)です。書いちゃったから存在シリーズになっちゃったよ。
前の「信仰の最後尾」より時系列は早いです。
NGムルグレなんですけど、ムルソーほぼ出てきません。グレゴールと握シンが喋っているだけ。
世界からグレゴールに対する好感度が高めです。
正解は怠惰の色 それは、偶然に偶然が重なった結果起きた出会いだった。彼らはどちらも、そんなところに一人でいるような人物ではなかったからだ。片方は、握らんとする者・シンクレア。“釘と金槌”の名目上のナンバーツーであり、実質的にはこの組織のトップであるファウストに握られている幼い釘だ。そしてもう一方は、旧G社からこちらに移ってきたグレゴール。彼は、“釘と金槌”の幹部の一人である大槌・ムルソーの恋人であり、所有物だ。
大槌の所有物とはいえ、加入したばかりの木端構成員であるグレゴールが、握る者の期待と執着を一身に受けるシンクレアと個人的に会話するなど、通常では考えられないことである。ただ、その日はたまたま、夜間の浄化行軍に備えて休んでいるはずの昼間に目が覚めてしまったシンクレアが、“釘と金槌”宿舎の敷地内で一人になれる場所を探していたところ、暖かな陽だまりを求めて同様に敷地内を徘徊し、屋外の植え込みのところでうとうととしていたグレゴールを発見したのであった。
4696大槌の所有物とはいえ、加入したばかりの木端構成員であるグレゴールが、握る者の期待と執着を一身に受けるシンクレアと個人的に会話するなど、通常では考えられないことである。ただ、その日はたまたま、夜間の浄化行軍に備えて休んでいるはずの昼間に目が覚めてしまったシンクレアが、“釘と金槌”宿舎の敷地内で一人になれる場所を探していたところ、暖かな陽だまりを求めて同様に敷地内を徘徊し、屋外の植え込みのところでうとうととしていたグレゴールを発見したのであった。
neko_ja_naiyo
SPOILER個人的に、いわひらのお部屋は1,2を争うレベルでお気に入りです!ワーイ☺️✌️画像はスチルの出し方も気に入ってるよ、のやつ
ネタバレ⚠︎です
鰯と柊 げんみ❌
PW: いわひら