傘
柚月ですよ。
DONEデジ絵2作目。まほやくというゲームで相合傘のお話読んで、「これはヴァカアポでやらねば!」と使命感にかられて描きました笑ハマって初めての12月6日(ヴァカアポの日)に初めてネットに出した、ドキドキした一枚でもあります。
hiehiereitoko
DONE過去も想い出も一緒に食っちまおうぜ (晴天の中、ぼくたちは相合傘をするの同人誌再録)サンタとクリスマスのジュン要
過去も想い出も一緒に食っちまおうぜ過去も想い出も一緒に食っちまおうぜ
過去も想い出も一緒に食っちまおうぜ
「さざなみ、この赤いひとよく見るのですけどクリスマスと何か関係あるんですか」
これを言われたとき、オレは古典的にずっこけそうになった。
季節はすっかり冬で、気温は一桁台が日常化していき、吐いた息がすっかり白くなった12月。
リハビリがてら散歩というか。気取った、少しの期待を込めた言い方を許してもらえるのなら、デートしていたときのことだった。
デート。
その言い回しはどこかオレの心を高揚させる。どこか色めいたものになっていくせいで照れくさい。
街中はいつのまにか赤や白、または緑に彩られ、あたりには軽快なクリスマスソングのイントロが流れている。夢みたいに平和そのものの世界だった。
4959過去も想い出も一緒に食っちまおうぜ
「さざなみ、この赤いひとよく見るのですけどクリスマスと何か関係あるんですか」
これを言われたとき、オレは古典的にずっこけそうになった。
季節はすっかり冬で、気温は一桁台が日常化していき、吐いた息がすっかり白くなった12月。
リハビリがてら散歩というか。気取った、少しの期待を込めた言い方を許してもらえるのなら、デートしていたときのことだった。
デート。
その言い回しはどこかオレの心を高揚させる。どこか色めいたものになっていくせいで照れくさい。
街中はいつのまにか赤や白、または緑に彩られ、あたりには軽快なクリスマスソングのイントロが流れている。夢みたいに平和そのものの世界だった。
sTaRcPoG222
DOODLE都市伝説課@8番出口の妄想地下通路から出ようとしたら、いきなりすごい音がしたからスマホから目を上げたら、赤い番傘? っていうのかな、それを差してる男の人が居て。
なんかその人の向こうからガンガンって音がしてるし、コスプレ? とか思って普通に隣抜けようとしたらガッツリ前に入られてさ。
「あ~っと、今工事中なのでぇ、引き返してもらえると助かるんですけど……」
merin0_s
DOODLE※ #あたなるパラクラ の雰囲気バレ(シナリオの直接バレはない)
※海外ドラマぽいとこ好きなので海ドラ仕立て
※全部隠れちゃうから画面から傘オフしてるけど持ってるよ…
※ピンポイントすぎる好き部分
so/soka_@落書きメイン
DOODLEあたなるパラクラ イアン落書き清書(元 https://poipiku.com/507975/9577353.html )
part2はこれ書きながらセッション見てた感じです。もうちょっとなんか工夫必要だったかしら?と思いつつ…でした。
イアンさん、見える範囲書ける範囲で書いてみたけど、傘って難しい。精進します…
ssssueco
PAST2023.06.17.🌱⚖
ワンドロ(再掲)
第13回お題:傘
1 hour Drawing/Writing(Re-posting)
13th theme:"umbrella"
⚠High School Student AU 2
辺境のなめこ
DOODLE京都に紅葉観に行った記念落書き。北野天満宮の紅葉とお茶菓子が印象的だったので落書きしたい!😆と勢いで描いたもの。…紅葉も野点傘も描いた事ないくせに旅行期間中に描こうとした時点で無謀な事をしたもんだ(^◇^;)聖剣3の世界に紅葉を観る習慣はあるかはわかりませんが、旅のひと時でこういう1シーンもあって欲しい…なあ(  ̄▽ ̄)(2023.11.27)館宮 遥奈
MOURNING一応自分のPCの『早よ描け』フォルダには突っ込んだんですけど、描き上げる気力が尽きっ放しなのでまだ効果のあるであろうウチに供養。舞台単独行、お疲れ様でした!! の気持ちは込めた。あと和傘描きたかった。
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新章立ち絵目録:注:ネタバレを最小限にするため、ほぼ1人のシーンを選んでいます。そのため立ち絵の種類はこれが全てではありません。
注:動画のスクショなので画質は期待しないでください。
それぞれの立ち絵を載せたポイピクのURLです:
♦️上庭の02、03(ネタバレ注意)
このポイピク
♦️局長・ヘカテー・ヘラ:
https://poipiku.com/7651678/9584300.html
♦️新S級、ドナルド:
https://poipiku.com/7651678/9584212.html
♦️新A級、マチルダ:
https://poipiku.com/7651678/9584229.html
♦️今までと同じ姿で登場したコンビクト:
https://poipiku.com/7651678/9584251.html
♦️今までと異なる姿で登場したコンビクト:
https://poipiku.com/7651678/9584269.html
♦️錆火の人々:
https://poipiku.com/7651678/9584286.html
♦️「錆」(ネタバレ注意):
https://poipiku.com/7651678/9584291.html
これ以外にも傘の男や老婆が登場していますがいつも通りの格好なので割愛です。
動画元のURL:
女局:https://b23.tv/JKLo5g5
男局:https://b23.tv/fdcm4vf 3
sofi9617
PASTトプステ35の無配。『ラヴァーズ・パラドックス』後の話。相合傘する悠虎です。某所でネタを提供していただいたもの。
トプステ35無配「虎於、傘」
にわか雨に見舞われた俺を迎えに来たのはまたしても悠だった。
前と違うのはロケ終わりなのと、俺と悠は恋人になったのと、悠の持っている傘が一本だけなこと。両手で傘を持ってるから隠しているわけでもないんだろう。うっかり忘れた、なんてミスはしないはずだけどな。
「……俺の分は?」
「ない。これだけ」
「じゃあなんでここまで来たんだよ。忘れたのか?」
「違うよ! 一緒に入れってこと!」
ぎゅっと持ち手を握りしめて悠は叫ぶ。そういえばやたらでかいビニール傘だな。片手で支えるのは難しいから両手で持っているのか。とはいえ、悠の身体を覆うには十分でも、二人をカバーするのは難しそうに見える。
「俺は後でいい。二人で入ったら肩が濡れるだろ」
1624にわか雨に見舞われた俺を迎えに来たのはまたしても悠だった。
前と違うのはロケ終わりなのと、俺と悠は恋人になったのと、悠の持っている傘が一本だけなこと。両手で傘を持ってるから隠しているわけでもないんだろう。うっかり忘れた、なんてミスはしないはずだけどな。
「……俺の分は?」
「ない。これだけ」
「じゃあなんでここまで来たんだよ。忘れたのか?」
「違うよ! 一緒に入れってこと!」
ぎゅっと持ち手を握りしめて悠は叫ぶ。そういえばやたらでかいビニール傘だな。片手で支えるのは難しいから両手で持っているのか。とはいえ、悠の身体を覆うには十分でも、二人をカバーするのは難しそうに見える。
「俺は後でいい。二人で入ったら肩が濡れるだろ」
hiehiereitoko
DONE11/23新刊①成人ジュン要短編集「晴天の中、ぼくたちは相合傘をする」から1作。明るくない。(というかこの本、全体的に暗い)
さざなみって酒ダメですよね。あんな酒瓶に溢れて、ゴミに溢れて過ごしたことってなかなか消えないよね。それどころか思い出すよねって話。
またお別れね、次の世界でまた会えるから思い出すのは、夢の残骸からできた腐乱死体だった。
生成されてしまった哀しき化け物(親)に子供は拒否権を持たない。
叶えられなかった、そうして押し付けられた夢は色味を失ったままで色濃く悪臭を残していた。
「さざなみ」
「…………」
「ぼくにいばらから連絡が来ました。大丈夫そうなら大丈夫と返してください、と書いてありました」
「…………あ、ああ、だいじょ」
オレは扉ごしに会話をしている。便器と部屋を分けるための茶色い狭いドア。狭い、閉じこもった密室から、外にいる要の声を聞いている。
蒸し暑いのか空気が湿っているわりに、身体の震えは止まらず、ずっと寒いままだった。
力の抜けた身体は、モノが落ちるように、ぐったりと便座のふたに落ちていた。
7069生成されてしまった哀しき化け物(親)に子供は拒否権を持たない。
叶えられなかった、そうして押し付けられた夢は色味を失ったままで色濃く悪臭を残していた。
「さざなみ」
「…………」
「ぼくにいばらから連絡が来ました。大丈夫そうなら大丈夫と返してください、と書いてありました」
「…………あ、ああ、だいじょ」
オレは扉ごしに会話をしている。便器と部屋を分けるための茶色い狭いドア。狭い、閉じこもった密室から、外にいる要の声を聞いている。
蒸し暑いのか空気が湿っているわりに、身体の震えは止まらず、ずっと寒いままだった。
力の抜けた身体は、モノが落ちるように、ぐったりと便座のふたに落ちていた。
こねずみ
PAST「そんな所に居たら濡れてしまうよ」『晴れるまでここに居るのが私の役目だから』
「それなら、」
『…?』
「雨があがるまでこうして傘をさすのが俺の役目」
https://x.com/nezumi22putih/status/1000981733695672321?s=61&t=Tbhv25twT0X4_fc4szjxAA
hour(あわ)
DONE2023/10/28レオあん:雨の日×風邪
お題はわんどろから拝借しました🙏
窓越しに愛を伝えてくれるれおぴ。
傘持ってるから利き手と逆で書いてるということで…_(:3 」∠)_ヤッテシモタ
風邪は早めに治した方がいいです(自戒)
猫瀬17mEq
PROGRESS👹🦊 曲パロ傘村トータさんの 君を好きなことがバレた
のパロをベースに肉付けした創作物になります
The love I found is you / 愛が何かと問われれば 無駄にでかい手のひら、温かいベッドと食卓、それから少し弱気なときのお前。俺が誰かに「愛とは何か?」と聞かれたらそう答えると思う。なんて、そんな事を呑気に考えながら、見慣れない車窓の外をぼんやりと眺める。
遡って数時間。ヴォックスを好きなことがバレた。だからどこか遠くへ行こうと思って、ここ2年程で慣れ親しんだ家から必要最低限のものだけひっつかんで飛び出してきた。まあ、バレたところできっとあいつは大して気にしないだろうけど、俺からしたら大問題だった。絶対に知られちゃいけないことも世の中にはあるってわけだ。探偵の俺はそれを探すのが仕事なわけだけど、そういう話はまた別な話って事で。な?
お互い“そういう関係”として好きだとか、特別な存在だからとか、そんな事はなく、ただ生まれ故郷は違えど近い所に住んでいるなら一緒に住んだ方が身の回りをサポートしあえるだろう、とかそういった理由で住み始めたんだったな。朝が来たら俺より早く起きていて朝ごはんを作ってくれていて、落ち込んだ夜には俺が落ち着くまで何時間でも大きい手で俺の顔を包んで「大丈夫だから」と言い聞かせて抱きしめてくれてたっけ。2人で朝まで飲んでくっだらない事で手叩いて大笑いした夜もあったよな。これからは俺がいないベッドで1人目覚めて、俺のいない1日を過ごして、そのうちそんな日のも慣れて、俺なんかいなくてもいいんだって、気づけばいいんだ。
602遡って数時間。ヴォックスを好きなことがバレた。だからどこか遠くへ行こうと思って、ここ2年程で慣れ親しんだ家から必要最低限のものだけひっつかんで飛び出してきた。まあ、バレたところできっとあいつは大して気にしないだろうけど、俺からしたら大問題だった。絶対に知られちゃいけないことも世の中にはあるってわけだ。探偵の俺はそれを探すのが仕事なわけだけど、そういう話はまた別な話って事で。な?
お互い“そういう関係”として好きだとか、特別な存在だからとか、そんな事はなく、ただ生まれ故郷は違えど近い所に住んでいるなら一緒に住んだ方が身の回りをサポートしあえるだろう、とかそういった理由で住み始めたんだったな。朝が来たら俺より早く起きていて朝ごはんを作ってくれていて、落ち込んだ夜には俺が落ち着くまで何時間でも大きい手で俺の顔を包んで「大丈夫だから」と言い聞かせて抱きしめてくれてたっけ。2人で朝まで飲んでくっだらない事で手叩いて大笑いした夜もあったよな。これからは俺がいないベッドで1人目覚めて、俺のいない1日を過ごして、そのうちそんな日のも慣れて、俺なんかいなくてもいいんだって、気づけばいいんだ。
いっか
DONEエルジュ×主。全年齢。2話中、ボロヌスで雨に降られて、少しの間、相合い傘するエル主。です!
主人公:名前・性別なし、種族=人間(にエルジュには見えているという体で)
ネタバレ:10周年記念クエスト「天を超えてゆけ」5話まで
どうぐ袋拡張クエスト(50個目くらいまで)
虹降る下で天超え前半につき、あまり恋愛的な進展はしていませんが、病のことをずっと黙っていたエルジュの苦境と心境について、光明を得たかった話。いや、ボロヌス絶対あちいわ…エルジュ…死ぬな…
いやまじで、頑なに黙ってた割には、あっさり喋るじゃん?ってなった。
6月テンの日にプーcが「雨の日でも二人で相合傘でおさんぽしたら楽しいよね」的なこと言うのでなにそれ最高じゃんと(書き始めたはいいが、今何月だと思って)
++
虹降る下で
溶岩に囲まれたドワチャッカ大陸の洞穴を見上げ、生きて出られることはないかもしれない、と少し弱気になったのは許されたい。
それくらい、熱くて、苦しかった。
人間の体は、一体どのくらいの熱さなら耐えられるのだろうか、病を発症してから常に限界を彷徨っている気がする。
5708いやまじで、頑なに黙ってた割には、あっさり喋るじゃん?ってなった。
6月テンの日にプーcが「雨の日でも二人で相合傘でおさんぽしたら楽しいよね」的なこと言うのでなにそれ最高じゃんと(書き始めたはいいが、今何月だと思って)
++
虹降る下で
溶岩に囲まれたドワチャッカ大陸の洞穴を見上げ、生きて出られることはないかもしれない、と少し弱気になったのは許されたい。
それくらい、熱くて、苦しかった。
人間の体は、一体どのくらいの熱さなら耐えられるのだろうか、病を発症してから常に限界を彷徨っている気がする。
●柊●
MOURNING梅雨の10代アキヒカの話。以前、一度ボツにしたものだけど それがやっぱり悔しくて、なんとか読めるよう形にしました😤💮
ーーー
塔矢ともっと仲良くなりたい!と思って近づいたのに、あの声で呼ばれて自分の気持ちに気づいてしまう進藤くん。
ひとの声が一番綺麗に聴こえるのは
雨の日の傘のなか、なんだって。
何度でも恋に落ちてね🫶🏻 11
shima_m0y0u
INFO+━━━━━━━━━━━━━━━+死に至る灰燼
𝗞𝗣
やなぎ
𝗣𝗟 𝗣𝗖
しゅり 桜川 真
傘 物部 紫陽花
せかいせいは 槙野 菫
リン 矢代 隼輝
+━━━━━━━━━━━━━━━+
ENDA 全生還
あいぐさ
TRAINING雨の日のフィガファウ、二部前の空気感。傘にまつわるあれそれ。雨の話 雨の日に傘をさすようになったのはいつからだろうか。きっと、本当の意味で魔法使いになる前と、東の魔法使いになってからだと思う。
「いい教材が見つかってよかったね」
「……ああ、感謝するよ」
陽気な店主に挨拶をして、店の扉に手をかける。すりガラスにはピッと水の線の跡。どうやら雨が降り出したらしい。
傘は持ってきていない。けれど、僕らは魔法使いだ。
「早めに帰ったほうが良さそうだね」
顔を向ければ、フィガロの手には緑と青の傘が握られていた。緑色の方を渡され礼を言えば、彼はニコニコと笑う。
「なんだ?」
「いや、素直だなって」
一体何のことだろうか。首を傾げるファウストの横で、フィガロは青色の傘を広げた。
雨の日は人の数が少なくなる。皆濡れるのを嫌ったり、どこか気持ちが億劫になっているのだろう。
1431「いい教材が見つかってよかったね」
「……ああ、感謝するよ」
陽気な店主に挨拶をして、店の扉に手をかける。すりガラスにはピッと水の線の跡。どうやら雨が降り出したらしい。
傘は持ってきていない。けれど、僕らは魔法使いだ。
「早めに帰ったほうが良さそうだね」
顔を向ければ、フィガロの手には緑と青の傘が握られていた。緑色の方を渡され礼を言えば、彼はニコニコと笑う。
「なんだ?」
「いや、素直だなって」
一体何のことだろうか。首を傾げるファウストの横で、フィガロは青色の傘を広げた。
雨の日は人の数が少なくなる。皆濡れるのを嫌ったり、どこか気持ちが億劫になっているのだろう。
000_u_u
DOODLE☔️ らくがき幽体離脱寝は⭐️1ではなくない気もする?
一生傘差さなそうな推しが好き、それはそれとして傘を誰かからもらったらにこってしてそうと思ったんだ、私は悪くない。自発的に人に絡まないくせに人と関わること自体は好きなところ可愛いよ。ユーマが話しかけるだけで一定のハピネスが発生しそう。
それと口が小さい推しへの劣情😘 6