元ネタ
翠蘭(創作の方)
DOODLE最初から思い出してみよう。私のこと企画/刀神
出演
自宅
木ノ花なお(視点)、紛津日/サイカ、木ノ花慶次
よそのこ(敬称略)
黒田賢一さん(恋歌さん宅)
花ちゃん/此花之咲耶姫(啄木鳥さん宅)
元ネタ
2022.8〜2023.6くらいまでのツイート、及びDMの内容
を、一部変更したり、追加して書いています。
穴が埋まらない。
物心ついたときには既にそうだった。何をしても、どうにも埋めることができなくて。それと同時に、穴を見るとなんとなく指を入れたくなる。埋まると安心するから、蟻の巣でも、公園の遊具でも、金具でも、なんでも。穴であるならそこに指を入れたくなる。穴に指を入れて抜き差しすることを、多分『楽しい』と思っている。
自分が何を感じているのか、言葉に表すことが出来ない。そもそも私はなにか感じているのだろうか。例えば、怪我をした時に「痛み」を理解することができても、泣いたり、怒ったり、そういう感情がわからない。動けるなら動くし、動けないならその場にいたらいい。それだけ。
「お前、なんか機械みたいで気味が悪い」
22994物心ついたときには既にそうだった。何をしても、どうにも埋めることができなくて。それと同時に、穴を見るとなんとなく指を入れたくなる。埋まると安心するから、蟻の巣でも、公園の遊具でも、金具でも、なんでも。穴であるならそこに指を入れたくなる。穴に指を入れて抜き差しすることを、多分『楽しい』と思っている。
自分が何を感じているのか、言葉に表すことが出来ない。そもそも私はなにか感じているのだろうか。例えば、怪我をした時に「痛み」を理解することができても、泣いたり、怒ったり、そういう感情がわからない。動けるなら動くし、動けないならその場にいたらいい。それだけ。
「お前、なんか機械みたいで気味が悪い」
明景ときは
MOURNINGたまきず時空で温泉にいくイベント見たい~~~!って言ってた時の小話約1年前の台本描きだけど供養しておく。20240422
・何でも許せる人向け
・ほんの少し公式小説ネタ含みます。
・絆の勇者の名前をキズナにしています(性別は読み手の自由に捉えてください)
フォロワーの秋野紅玉さん、ranatitiaさんに一部分の元ネタを提供してもらいました。
ありがとうございました!
温泉へ行こう!(外で修業をするアバンの使徒たち)
アバン「はい! 今日の修業はここまで!」
マァム「ありがとうございます!先生!」
ポップ 「ふう~~~~……疲れた……
先生の修業はやっぱり厳しいなあ。
ここんとこモンスターの襲撃も多いしよぉ……
たまには1日のんびりしたいぜ」
ピラ「んもー!ポップはだらしないんだから!
……あら?あそこに人だかりが……なにかしら?」
(ピラが示した先、町の入口付近に人がたくさん集まっている)
アバン「こんにちは、何かあったのですか?」
町の人「こんにちは……ああ! 絆の勇者様の先生じゃないですか!」
アバン「チラシ……ですか? 『スパリゾートみらどしあ』?」
町の人「はい、もうすぐオープンなのでこうして配っているんですよ。
5373アバン「はい! 今日の修業はここまで!」
マァム「ありがとうございます!先生!」
ポップ 「ふう~~~~……疲れた……
先生の修業はやっぱり厳しいなあ。
ここんとこモンスターの襲撃も多いしよぉ……
たまには1日のんびりしたいぜ」
ピラ「んもー!ポップはだらしないんだから!
……あら?あそこに人だかりが……なにかしら?」
(ピラが示した先、町の入口付近に人がたくさん集まっている)
アバン「こんにちは、何かあったのですか?」
町の人「こんにちは……ああ! 絆の勇者様の先生じゃないですか!」
アバン「チラシ……ですか? 『スパリゾートみらどしあ』?」
町の人「はい、もうすぐオープンなのでこうして配っているんですよ。
みなせ由良
PAST前に後輩しゃんに見せてもらったぬい用のハチ着ぐるみが可愛かったのでのすちゃんにも着せたかったやつ(2枚目は元ネタ写真です)(めぐにゃん…)今は市販でもカワイイぬい着ぐるみイッパイあるけど、大体人型ぬいを前提にしてるやつだからのすぬいだと厳しいんだよね〜 自作…できる人が羨ましい(自分不器用ですから勢 2
げゆかし
PROGRESSこちら↓の漫画の続きの進捗(見えてるのは宇佐美のみ)です☺️ア二メ3期1話網走の病室が元ネタの鶴宇佐
後半🔞 https://poipiku.com/4847990/9836904.html 3
shingosnoaka
DONE【フィクション注意!!】ご本人たちは一切発言していない捏造です。団子リベンジに燃える🖤君。あと強火🖤💚担🤍。元ネタ→某誌で🖤君の前にあったお団子を食べたいと言えず、🩷君に団子をもらった💚君。あくまでフィクション。見ても文句言いませんというご理解ある方だけ見てください(大したことないですけど)。 ご理解いただけましたか? パス:はい or いいえ 2
yorutama
DONEカゲロウデイズ(パロ)殺意MAXバージョン
↓元ネタ
【初音ミク】カゲロウデイズ【オリジナルPV】 https://www.nicovideo.jp/watch/sm15751190 3
yorutama
DONEレモンちゃんが吹っ切れた【手描き巻戻士】https://youtu.be/5i621ZHq8ps?si=wDGedmfJ33WcR2XW
神動画師さんの協力により、初めての手描き動画が完成しました!
動いてる❗️かわいい❗️感謝❗️❗️❗️
おちゃめ機能(元ネタ曲)の歌詞もなんとなくレモンちゃんに合ってて、イメージソングに聴こえてきた。 4
みずひ梠
DOODLE【ほほほぼセリフのみ】『冒険譚に忍ぶ恋歌』参加作品です!
セリフだけのなんちゃって小説(色分け済み)
時系列において一番最後、付き合ってる武レンが媚薬を飲まないと出られない洞窟に閉じ込められた話です※全年齢
なんでも許せる方向けです
元ネタは診断メーカーhttps://shindanmaker.com/1022016で出た
『媚薬を飲まないと出られない部屋に閉じ込められた武レン』 2406
ちとせ
DONEおしぇるさんのスペースで話題になった修学旅行する現パロ(学パロ)の同僚水ですが、ほんのりホラーです(すみません)。元ネタは元同期Yさんから聞いたお話。地名は実名ですが特に意図はありません。地元では有名な話ですが知られてない、ってだけです。水木以外モブしか出ないので便宜上、同僚君を『風岡君』にしています。生まれ変わっても彼には隣にいてほしい。超がつく幻覚です。ある意味注意。前後編に分かれてます。 2189
higoi_343
DOODLEロボット差別三銃士⚠淫夢ネタ地雷の方はご注意を
だいぶ変形させてるけど一応元ネタ→https://twitter.com/muramazzz/status/1195745788556562433?t=CyCXLf6omo7Dfq_1eI_qtQ&s=19
ttkxxx
DONEラィァーダンサーフル、やったhttps://youtu.be/sIzDJvUz0TA
元ネタ
https://youtu.be/UHbmkxv-874?si=3U4w2bpDc_PiXwpp
8月申し込んだし原稿にぶっぱするわよ~ 2
shi0_0ma
DOODLE人魚熱盛り上がったので過去のネタ引きずり出してみた。特殊設定と特殊性癖もりもりですよ注意⚠️タコ🌊×サメ🌸です。洋花🌊🌸です。見えないけどやってる。2枚目は一年くらい前?の元ネタ。
1枚目ちょっと変えたので差し替えました〜
18↑? 2
83pcrkgk
DOODLE元ネタ:お題ガチャ「イチャイチャしてるだけ その3」
https://odaibako.net/gacha/2872
いつも体力の限界まで抱き合ってしまうベンジャミンとコル。次の日が休みじゃない時はできるだけ別々に寝ている。
yorutama
DONEレモンちゃん🍋でおちゃめ機能…初めてのアニメーション!(2枚でアニメと言い切る)
こんなのでも動いてるとちょっと嬉しいね。
↓動いてるの
https://x.com/yorutama/status/1777325040343896521?s=61
↓元ネタ🥖
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10722893?ref=nicoiphone_other 2
ゆきぢ
DONE前にふせったーで呟いたのが元ネタです。https://fusetter.com/tw/rn48QWMd#all
ネップリだけでも良かったんですが、漫画も添えました。
ほぼラフ漫画でいつもより汚いですがご容赦ください!
ネップリはセブンイレブンにて印刷可能です。
L版・2L版で登録してますが実寸はほぼL版です。
L版:F8U6RRDK
2L版:6JJLJH7N 9
jidenshakun
DONEこないだの日曜日のワンドロ・ワンライお題「砂糖」が今更うらやましくなったのでお借りしたものです。ちまちま中断しつつ書いたので何分かけたかはもう分からんです…🥺🐙氏の授業前の台詞でもこんなん言ってるけどおうたの元ネタはメリ一〇ピンズです。
「ひと匙の砂糖があるだけで、苦い薬も飲むことが出来る。仕事も楽しいゲームになる!…というやつかな」
共にルールブックを確認しながら初めて広げたゲームは、中々の接戦を繰り広げた。そうして、せっかく清々しい気持ちで部活動を終えたというのに、寮長共が収集などされてしまった日。アズール氏は当然そのまま鏡の間へ向かうって言うから、じゃあなんか、拙者だけ寮に帰ってわざわざタブレットを差し向けるってのも変じゃないか、と思ったのだ。今更。
おしゃべりしながら、共に目的地を目指して歩いていたところに、背後から突然ルーク氏に声を掛けられた。僕は声を掛けられた、ってこと自体に驚いて飛び上がって、内容どころではなかった。
1931共にルールブックを確認しながら初めて広げたゲームは、中々の接戦を繰り広げた。そうして、せっかく清々しい気持ちで部活動を終えたというのに、寮長共が収集などされてしまった日。アズール氏は当然そのまま鏡の間へ向かうって言うから、じゃあなんか、拙者だけ寮に帰ってわざわざタブレットを差し向けるってのも変じゃないか、と思ったのだ。今更。
おしゃべりしながら、共に目的地を目指して歩いていたところに、背後から突然ルーク氏に声を掛けられた。僕は声を掛けられた、ってこと自体に驚いて飛び上がって、内容どころではなかった。
okogeP_8
DONEエイプリルフール・ピザパストーリーで印象的だった、秀くんとのシーンを頭に思い浮かべながら描きました。
ただの感想です。
元ネタが分からない人は、
「Sidem エイプリルフール 2024」とかで検索してください。
wai_maru
DOODLE妖狐パロと言うか、キツネパロ+漫画「タベモノ戦線異状ナシ」設定のWパロ元ネタはグループに分かれてお互いの食の好みをぶつけながら仲良くケンカ(ゲーム)してる世界なのですが、さんこいちはそれぞれの良さを認めてしまって争わんかった。
元ネタ漫画↓
https://www.fwinc.co.jp/tabemono/character 5