入江
ななめ
DONEこちらは関係性自論で展示していた漫画です。広瀬の誕生日は8月8日ですが、webオンリーに合わせて公開したので随分遅くなってしまいました。広瀬は下戸で、入江は甘いお酒しか飲めない(あまりお酒が好きではない)ので、この二人で酔っ払いネタは滅多に出てきません。入江はちょっと音痴ですが歌うのは大好きです。 3
shi__ki0551
SPOILERぐども未通過❌1-9陣までのとある画像PC名(PL名)
①水仙菊美(はすみ)
②相澤リー(あぷ)
③諸星悟(Raku)
④実希奏一朗(🔥👑🐟🐻)
⑤霞宮晴(きの)
⑥綾瀬叶(ルナ)
⑦入江守貴(さく)
⑧忍川 輝(睡)
⑨漣 朝日(じぇい) 9
ななめ
DOODLE8月9日はハグの日!久しぶりにアキラとマサを描きました。実は広入の本の表紙をこの構図にしようかと思って一度描いてみたんですが、ぜんぜん広瀬と入江らしくないのでボツにしました。アキラとマサで描いたらしっくりきた。firewood399
MENUCoC 探索者ディスプレイ一覧 No.2ネタバレなし / 2022.07.22〜2023.01.30
【一覧】
美能理仁,鈴鳴アラン,Situla Fons Aquariusm,後藤紬輝,楓幸伴枝,坂東雅那子,吉岡英梨,荒来甲星,五光乾一,標北斗,マイケル・ウィステリア,蘇芳秋葉,鈴白奈瑞菜,審洞慧,入江るり,アネス・テジア・キャンサー,貴本誠士郎,福知山信太,有明静波,飛天歩,李月鈴, 21
とくもふ
DONE種ゼウ気狂い漫画最終回の後日談です(素材付き)すいませんが種ヶ島とゼウス様で描きたいものはもう描き尽くした感あるのでしばらく絵は休みます……(:3_ヽ)_
もうちょいまともな種ゼウは他の方が描いてくれることを祈って……🙏 2
ななめ
DOODLE広瀬は入江にわざわざ「今日はキスの日なんだって」とは教えないので、入江は花がキスの代わりだなんて知らないままです。でも、ふたりともこれで幸せなので問題ありません。広瀬のキスの日の解釈がいかにも理屈っぽくてさすが広瀬という感じです。(2022.05.24)ななめ
DONE『広瀬と入江』2022年5月の時点での作品紹介と相関図です。4月以降、お互いの呼び方が変わりました(名前呼びになった)。広瀬の敬語が取れてタメ口になりました。本編はpixivにて公開しています。 2
ななめ
DONE5月9日はアイスの日。というわけでアイスの話を描こうと思ったんですが、主題がズレて間接キスの話になってしまった。広瀬はちょっと理屈っぽくて、ちょっと潔癖症です。入江の方が能天気。広瀬は、最初はおそるおそる入江の食べかけを口にしたのでは、と思うのですが、意外と平気だな?むしろ楽しいな?みたいな心境の変化があったと思います(このアイスの話よりも前に)。(2022.05.09) 2
とくもふ
MOURNING※鬱すぎる夢小説入江奏多と共依存的に付き合っている年上社会人の「令さん」が死んだあとの話です……😇
私のリョナラー歴と同じくらい夢女子している友人D氏にそそのかされ、初めて夢創作を考えるようになったのですが、内容の闇深さにドン引かれています😢😢😢 3213
ななめ
DONE #創作BL版深夜の60分一本勝負お題「畦道」。広瀬と入江(一緒に住んでいる二人)のお散歩。麦畑の畦道で少年二人が草笛を吹いていたらBLだな!と思ったんですが、この二人で描いたら単なる日常感溢れる話になりました。でも嫌いな人とは草笛吹かないのでこれもLOVEです。
(こちらはツイートしたものよりも色を塗り足しています)(2022.04.26)
ななめ
DONE広瀬と入江。お花見の話です。まだ広瀬が敬語です。次回から『お互い名前呼び』『タメ口』になります。
桜咲く 桜の写真を撮るのは難しい。
広瀬はスマホの画面を覗き込みながら悩んだ。公園の桜は今が盛りで、園内には何組もの家族や友人グループがいる。絵を描く人もいれば犬の散歩をする人もいる。霞がかった淡い水色の空と、柔らかな午後の日差し。どこからか花の香りを運ぶ風。大学の春休みが終わる最後の週末に、広瀬は入江とお花見を兼ねた散歩に来ていた。
こうやって二人で桜を見るのは初めてだ。せっかくだから入江と一緒に見ている桜の姿を残したい。記録魔の広瀬はときおり日記に写真を貼りつけている。どうせなら印象的な一枚を、と思うのだが、全体を撮ろうとすると中心をどこに置けばいいのか分からず、花をアップで撮ろうとすると輪郭が飛んでしまう。画面の中で花は明るく輝いていた。
1924広瀬はスマホの画面を覗き込みながら悩んだ。公園の桜は今が盛りで、園内には何組もの家族や友人グループがいる。絵を描く人もいれば犬の散歩をする人もいる。霞がかった淡い水色の空と、柔らかな午後の日差し。どこからか花の香りを運ぶ風。大学の春休みが終わる最後の週末に、広瀬は入江とお花見を兼ねた散歩に来ていた。
こうやって二人で桜を見るのは初めてだ。せっかくだから入江と一緒に見ている桜の姿を残したい。記録魔の広瀬はときおり日記に写真を貼りつけている。どうせなら印象的な一枚を、と思うのだが、全体を撮ろうとすると中心をどこに置けばいいのか分からず、花をアップで撮ろうとすると輪郭が飛んでしまう。画面の中で花は明るく輝いていた。
Chiriyama_
MOURNING入江と徳川の短文その日はなんだか落ち着かず、寝る前に軽く走りたくなった。11月、冬に入ろうとしているひやりとした空気は気持ちいいのだが、なんだか身体がぎくしゃくして、身が入らない。ガゼボから聞こえる口ずさむような讃美歌に足を止めてしまったのは、そんな違和感の重なった日だからだろう。アメイジング・グレイスだ。かなり急ブレーキだったので、声をかけないわけにはいかなかった。
「……入江さんは、クリスチャンでしたか?」
「やだ、聞いてたの?恥ずかしいなあ」
座っていた入江さんは手を口に持っていって、盗み見るみたいに目だけで俺を見上げた。恥ずかしい、とは言うものの、足音が聞こえなくなってからも歌っていた気がするが。でもやっぱり夜に外で歌っているなんて見られたい場面ではなかったかもしれない。
716「……入江さんは、クリスチャンでしたか?」
「やだ、聞いてたの?恥ずかしいなあ」
座っていた入江さんは手を口に持っていって、盗み見るみたいに目だけで俺を見上げた。恥ずかしい、とは言うものの、足音が聞こえなくなってからも歌っていた気がするが。でもやっぱり夜に外で歌っているなんて見られたい場面ではなかったかもしれない。
ななめ
DOODLE広瀬は我が道を行くタイプで、入江は小学生男子マインド持ちです。放っておくとそのまま雑談しだすので、作者権限で猫の話を入れました。にゃーん。入江は可愛がられるのが好きです。広瀬は「可愛がられる」経験も「可愛がる」経験も少ないので今のところ入江との関係を模索中ですが、入江の期待に応えたい気持ちはあるので、いずれ入江を可愛がるようになる予定です。まだ先の話です。(2022.03.04) 2
enen_f
PROGRESS幸村と入江(入跡)「あ。入江さん。よかった、探していたんです」
廊下で呼び止められて入江が振り向くと、見覚えのある子がいた。
「あれ、幸村くん。どうしたんだい?」
徳川のことだろうかと当たりをつけて入江が尋ねると、幸村は微笑み、頷いた。
「はい。徳川さんにはとてもお世話になっています。それで……」
幸村の言うことには、徳川と今以上に親睦を深めたい。そのために、入江と一日部屋を代わってもらえないか、そういった提案だった。
入江はそれを聞き、それは徳川もきっと歓迎するだろう、と頬を緩める。それから、部屋を交換するということは、自分が幸村の部屋に移動するのだということに思い至った。
幸村と同室なのは……そこまで考えて、入江の笑顔が僅かに引き攣る。
806廊下で呼び止められて入江が振り向くと、見覚えのある子がいた。
「あれ、幸村くん。どうしたんだい?」
徳川のことだろうかと当たりをつけて入江が尋ねると、幸村は微笑み、頷いた。
「はい。徳川さんにはとてもお世話になっています。それで……」
幸村の言うことには、徳川と今以上に親睦を深めたい。そのために、入江と一日部屋を代わってもらえないか、そういった提案だった。
入江はそれを聞き、それは徳川もきっと歓迎するだろう、と頬を緩める。それから、部屋を交換するということは、自分が幸村の部屋に移動するのだということに思い至った。
幸村と同室なのは……そこまで考えて、入江の笑顔が僅かに引き攣る。
ななめ
DOODLE相関図を新しく書き直しました。「広瀬と入江」は全年齢ほのぼのBLです。10歳差、身長9cm差、年下攻め、付き合っているのになかなか進展しません。日常のちょっとしたことを描きます。 4
enen_f
DONE跡入後輩ぬい収集奏多ちゃん(膨大すぎて全部描くの普通に無理だった)
跡部さまが入江さんのおうちに遊びに来た時、何気なくペラ…って布団を捲ったら跡部さまの添い寝シーツが出てきてドン引きして欲しい クローゼット開けたら跡部ぬいがわらわら出てくる(ドン引きしてほしい)
ななめ
DOODLE広入はおんぶできるかどうか考えてみたんですが、ふたりとも無理だなという結論に達しました。広瀬も入江もインドア派で運動は苦手です。広瀬のほうがややマシかなと思うんだけど五十歩百歩ですね。背中に乗せて持ち上げるまでは出来るかもしれないけど歩けないだろうな。ななめ
Happy New Year広瀬(大学生)×入江(助教)。初めて行った神社が安産祈願の神社だった話。正月二日の話。
安産祈願 正月も二日になると神社はひとけがなくなるらしい。いや、多分、ここが地元の入り組んだ界隈にある、小さくてひっそりとした神社だからだろうと、入江は境内をキョロキョロと見回しながら考えた。ついさっき近所の人らしき参拝者が出て行って、ここには入江と広瀬の他には誰もいない。
入江はこの神社にくるのは初めてだった。以前から地図を見て存在は知っていたのだが、徒歩三十分の距離にある、駐車場のない神社に出向く機会は今までなかった。ところが今年は、なんの気無しに広瀬にこの神社の話をしているうちに、なんとなく行ってみようかという雰囲気になったのだ。
広瀬は入江よりも後ろで立ち止まり、参道脇の案内板を眺めている。入江も急いで引き返し、広瀬の隣に並んで案内板を見た。まだ入江が文字を読み始めないうちに、広瀬は「ここって安産祈願の神社なんですね」と言った。
750入江はこの神社にくるのは初めてだった。以前から地図を見て存在は知っていたのだが、徒歩三十分の距離にある、駐車場のない神社に出向く機会は今までなかった。ところが今年は、なんの気無しに広瀬にこの神社の話をしているうちに、なんとなく行ってみようかという雰囲気になったのだ。
広瀬は入江よりも後ろで立ち止まり、参道脇の案内板を眺めている。入江も急いで引き返し、広瀬の隣に並んで案内板を見た。まだ入江が文字を読み始めないうちに、広瀬は「ここって安産祈願の神社なんですね」と言った。