兵器
sae_chocolat
MAIKING「陣平ちゃん! トップ〇ン! マーヴェ〇ック!!」という萩原の声が脳内で聞こえたので今日は米海軍戦闘機兵器学校映画記念日です
書きかけで合い言葉は「映画は彼らを救う」ですよろしくお願いします。
オチは未定いまのところ友情って感じのdecn警察学校組夢です
完成品pixivに上げました(2022/07/21)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18 23680
末期の腐です。
PROGRESS命懸けの任務ばかり行かされる『×(バツ)』ブロック。天の助だけが死ぬ思いを何度もして
戦後兵器で汚染された土地を浄化したおかげで、
功績が認められて本来の『X(エックス)』ブロックに戻った。 4
Sick_orpion
MEMOドラメク [Dramech]オリキャラ♂
一人称:ぼく
二人称:きみ
小さな機械生命体
見た目は子供、頭脳はコンピューター
兵器類を具現化して戦う事が出来る
甘いものが好き
「ぼくはドラメクって言うんだ!」 2
kikuna_vazzrock
MAIKING最終兵器彼女パロ~急に始まって急に終わる。書いた時は二一で書いてたけど気が向いたら玲紗で続き書くかも兵器の体「ふーたーばーコーヒー」
共有ルームのソファに気だるげに腰掛けて二葉にコーヒーをねだってこき使う姿はもはや日常であった
「はい、兄さんコーヒー朝ごはんは?」
「....いらね」
「少しでもお腹に入れた方がいいよ?兄さん少し顔色悪くない?肌も少し荒れ気味みたい。ヨーグルトとかなら食べれそう?」
「んー....」
了解したものとして冷蔵庫にヨーグルトを取りにキッチンに戻ると、ビタミンを取った方がいいかとヨーグルトを器に移したあとフルーツをカットし盛り付けてスプーンをさしてソファで待つ一紗に持っていく
「はい、兄さんヨーグルト。フルーツも入れたからさっぱりして食べられると思うよ」
「サンキュ」
さっきよりは覚醒したようでのそのそと動いてヨーグルトを口に運び始めたのを見届けるとホワイトボードを見てメンバーのスケジュールを確認した
2624共有ルームのソファに気だるげに腰掛けて二葉にコーヒーをねだってこき使う姿はもはや日常であった
「はい、兄さんコーヒー朝ごはんは?」
「....いらね」
「少しでもお腹に入れた方がいいよ?兄さん少し顔色悪くない?肌も少し荒れ気味みたい。ヨーグルトとかなら食べれそう?」
「んー....」
了解したものとして冷蔵庫にヨーグルトを取りにキッチンに戻ると、ビタミンを取った方がいいかとヨーグルトを器に移したあとフルーツをカットし盛り付けてスプーンをさしてソファで待つ一紗に持っていく
「はい、兄さんヨーグルト。フルーツも入れたからさっぱりして食べられると思うよ」
「サンキュ」
さっきよりは覚醒したようでのそのそと動いてヨーグルトを口に運び始めたのを見届けるとホワイトボードを見てメンバーのスケジュールを確認した
iteza04_3boshi
DOODLEBOT小説3巻 p264よりあまりの衝撃に息が止まって苦しくてこのチャプター3読み終わる頃にはガチで泣いていた。兵器の体を得たゼロ…しんどい………
皮膚の下にある機械って難しくて多分もう少しスマートな腕のはずだけど文章よりも機械部分見せてしまったのは許してください…
00kazauro
DOODLEフール 35歳職業:技術研究所所長
研究・実験狂いの研究者。天才発明家。自分の興味以外の事はすべてどうでもいい。
とある研究施設で創られた試験管ベビー。子供が玩具を作るのと同じような感覚で兵器を作る。突然アイデアが下りてきて、その場で壁や床場所問わず、計算式や設計図などを書き散らす。自作のナノマシーンの「ナノ」とは一心同体。 3
pirafudoria
DONE世界最強の兵器はここに!?外伝 第4話 【村の三人の少年 其の4】 せかへい 外伝12
著者:pirafu doria
作画:pirafu doria
第4話
【村の三人の少年 其の4】
エスの開始の合図と共にパトはルンバに近づく。
しかし、すぐに攻撃するわけではなく、相手の行動を待つように止まった。
パトにはエスのような特攻力はない。そのため防御力に特化したルンバの防御を簡単には破ることはできない。
だから、作戦を変えた。
パトが取ったのは行動はルンバに攻めさせるというもの。
ルンバは防御に徹する方が得意だ。そこからのカウンターがメインの攻撃となる。なら逆にルンバから攻めさせれば、ルンバに動きを読まれることはないのではないか。そう考えた。
しかし、ルンバはパトが間合いに入ってくると、迷うことなく攻撃してきた。
1208著者:pirafu doria
作画:pirafu doria
第4話
【村の三人の少年 其の4】
エスの開始の合図と共にパトはルンバに近づく。
しかし、すぐに攻撃するわけではなく、相手の行動を待つように止まった。
パトにはエスのような特攻力はない。そのため防御力に特化したルンバの防御を簡単には破ることはできない。
だから、作戦を変えた。
パトが取ったのは行動はルンバに攻めさせるというもの。
ルンバは防御に徹する方が得意だ。そこからのカウンターがメインの攻撃となる。なら逆にルンバから攻めさせれば、ルンバに動きを読まれることはないのではないか。そう考えた。
しかし、ルンバはパトが間合いに入ってくると、迷うことなく攻撃してきた。
marineviceadmir
DOODLE今までにない犬最新の技
そんなイッヌキャラを考えたかったというメモ。米軍がボ●トンダイナミックのアレを兵器用に改造したという設定で1000年の間某所で放置されてたのが起動した設定。
yawe__choita
MAIKING支部にも上げてる「軍人と生物兵器」の続きです。※花御が人間の姿をしてる(ほんのり描写)
※途中から会話文のみになります
短めです。お兄ちゃんにはお兄ちゃんでいてほしい作者の足掻き。 1569
⌘ ⌘ ⌘
MEMOこの吹替見たすぎる…字幕見にいったんだけど小林千晃に吹き替えて欲しい役だよたしかに……😭キャスティング良‼️人工的に造られた大量破壊兵器人間の男の子が、殺し屋の男性の情によって一緒に逃亡しながら人間的に成長していくんだけど…ってやつ……あああ聴きたい聴きたい白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20211006。わーい境界戦機がはじまりましたよ。敵は無人機で、自律型AIが相棒だったりと今風なロボアニメ。
積読していた『無人の兵団 AI、ロボット、自律型兵器と未来の戦争』という本を読み始めました。めっちゃおもしろ。高いけど買ってよかったよ。
💗わあ!めっちゃスタンプありがとうございます。生きる励みになるー🥰
スタンプありがとうございます🙏生きられる!
liang/リャン
DONE鷹木ドンぺラール雷(たかぎどんぺらーるいなずま)天才兵器開発研究所隊長。マッドサイエンティスト。ほとんどいつもニヤニヤしている。
自らのパーツを人体実験に使っており、左腕、左脚、耳、眼球、脳細胞までもが一部人工物。
左腕は脳と直結しており、思うように動かし、電気・電磁力を放射できる
#じゅうりん!
went to 蹂躙するは我が手にて 6
たらpoipiku
DOODLEポップとレオナの会話だけシリーズ(シリーズ??)戦略兵器級の火力の大魔道士と、国家の長たる姫様の良い距離感を目指してみた感じ。
本編終了後、ダイ帰還前
遠慮のない姫と大魔道士-世界の脅威への対策「ところでおれ、とうとうイオナズンとベギラゴンの契約をしました!」
「あら、そうなの」
「『すごい』って驚いてくんねぇの?賢者の姫さんならわかってくれると思ったのに!おれの年で契約できちゃう凄さを」
「ちゃんと驚いているわよ、まだ未契約だったことに」
「そっち?いやぁ、おれもとっとと契約したかったんだけど。魔法使いの憧れだから。でも成長途中の体にゃ早いって師匠に止められててさー」
「契約だけでもダメって?」
「そ」
「まぁ、無茶しない使わないってキミが言っても信じてもらえないか」
「姫さんまでそんな認識?」
「キミにザオラルしたのはだぁれ?」
「はい、パプニカの第一王女レオナ様です。って、おれこれからもこのくだりで延々と姫さんにいじられるの?」
1701「あら、そうなの」
「『すごい』って驚いてくんねぇの?賢者の姫さんならわかってくれると思ったのに!おれの年で契約できちゃう凄さを」
「ちゃんと驚いているわよ、まだ未契約だったことに」
「そっち?いやぁ、おれもとっとと契約したかったんだけど。魔法使いの憧れだから。でも成長途中の体にゃ早いって師匠に止められててさー」
「契約だけでもダメって?」
「そ」
「まぁ、無茶しない使わないってキミが言っても信じてもらえないか」
「姫さんまでそんな認識?」
「キミにザオラルしたのはだぁれ?」
「はい、パプニカの第一王女レオナ様です。って、おれこれからもこのくだりで延々と姫さんにいじられるの?」