匠
なりひさ
DONEポプマト。酔っ払い師匠を迎えに行くポップ師匠と朝寝がしてみたい「ここにいたのかよぉ」
ポップの声は早朝の酒場に響いた。昨夜の酒の匂いが充満した空気が、ポップが扉を開けたことで外へと流れていく。
カウンターに顔を伏せていたマトリフは、通りのいい弟子の声に瞼を上げた。だが眩しい朝日にすぐ目を閉じる。
「なあ師匠!」
ポップはマトリフの肩を揺さぶったが、マトリフは呻き声を上げただけだった。
「潰れるまで飲むなって言ったじゃん」
ポップはマトリフのそばにあったグラスに残った酒を見て顔を顰めた。ポップは懐を探ると財布を出す。
「すんません、お勘定を」
「もう頂いております」
酒場のマスターは店仕舞いの準備をしながら言った。ポップは財布を戻すとマトリフの腕を掴む。
「お世話様でした。次にこの人が来ても飲ませないでもらえます?」
1453ポップの声は早朝の酒場に響いた。昨夜の酒の匂いが充満した空気が、ポップが扉を開けたことで外へと流れていく。
カウンターに顔を伏せていたマトリフは、通りのいい弟子の声に瞼を上げた。だが眩しい朝日にすぐ目を閉じる。
「なあ師匠!」
ポップはマトリフの肩を揺さぶったが、マトリフは呻き声を上げただけだった。
「潰れるまで飲むなって言ったじゃん」
ポップはマトリフのそばにあったグラスに残った酒を見て顔を顰めた。ポップは懐を探ると財布を出す。
「すんません、お勘定を」
「もう頂いております」
酒場のマスターは店仕舞いの準備をしながら言った。ポップは財布を戻すとマトリフの腕を掴む。
「お世話様でした。次にこの人が来ても飲ませないでもらえます?」
megane71654198
DONE「ぬばたまの夜にやさしい夢を」何かの師匠ggとその弟子ddの話。
時○様のビジュアルとddのゲームの宣伝のビジュアルでの師弟モノが見たいなと思い勢いで描いた作品です。
超ふわっと古装風ファンタジーです。
細かい設定とか本当に考えていない勢いのみの作品です…。
後半、あれ?何かあった?という描写がありますので苦手な方はご注意ください。
2022.07.23 18
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DOODLE今日からTVで観れるとの事で無限師匠描きました✎ 公開当時に劇場へ行けなかったので有り難いですし、これから毎週拝めるなんて贅沢ですね…深夜ですが熱いお茶とお菓子をお供に1話を楽しみました☕️🍪まきのさやか
DONE本日10月2日は仲村匠の誕生日です🎂🎉メイン更新物の和エリ悠桜は「東京組」というカテゴリで、こちらは「千葉組」です
中々千葉組の新規絵が上げられていませんが、思い入れはあるし悠桜本編が完結したらこっちを…という野望はあります
匠パイセンお誕生日おめでとう🎉🎁🎂 2
haniwapencil
SPOILERコウ・クロ・師匠の衣装がデザインはもちろん布選びが刺さりすぎて情緒をぶん殴られたレポです。真実はなにもない。七宝つなぎと麻の葉に加えて、袴の円でとどめだった。師匠のこころはずっとここにあったんだな……。
9/27千穐楽!
#賊義賊2022
ゆきのしずく
PROGRESSテイルズオブザレイズの夢主1エリアーデ(キリカ)と、夢主2キョウカ(響華)のイメージビジュアル!色は全く決まってないけどビジュアル決まった記念に(*´∀`)♪
エリアーデ(キリカ)のメイド衣装はザレイズマリアンの衣装を見ながら。
エリアーデ(キリカ)の二枚目はセールンドとビフレストの意匠がどっちも入っててちぐはぐなイメージで。
キョウカはキリカのお下がり、ビフレスト側の意匠メインをイメージ。 4
jiseishinwanai
DOODLE🍚の研究仲間にその正体をなんとなく勘づいている人がいたら面白いな、という妄想。🍚の失敗をこっそりフォローしてくれる後輩です。
(一応昔書いた https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=5711851 と同一人物のつもり。)
酔った🍚を介抱しているところに、師匠が迎えに来るだけ。
時系列としてはSHの少しあと。
一次会で離脱したのは家庭の都合ってことにしたけれど、本当は下心があった。
そうじゃなきゃ、早々につぶれてしまった先輩を送り届ける役なんて引き受けない。
俺は飲み会の会場のある中心街から少し離れた、公園にいた。
背負ってきた先輩の体をベンチに寝かし、スマホで電話をかける。
「もしもし、あ、ビーデルさん。はい、俺です。お世話になってます。
あ、いや、今日飲み会があるって聞いてたでしょう? 孫さん、珍しく潰れちゃって。
もし良かったら、一晩俺のうちに泊めますんで。結構近いんですよ。
いえいえ、全然大丈夫ですよ。すっかり眠っちゃってるだけですし、孫さんにはいつもお世話になってるんですから。
え、迎え? 別にいいのに。あー、そうですか。まあお子さんのことがあるなら、そうですね。えーっと、エリア318に大きい公園があるんですけど、そこの東側の入口入ってすぐのところです。
2906そうじゃなきゃ、早々につぶれてしまった先輩を送り届ける役なんて引き受けない。
俺は飲み会の会場のある中心街から少し離れた、公園にいた。
背負ってきた先輩の体をベンチに寝かし、スマホで電話をかける。
「もしもし、あ、ビーデルさん。はい、俺です。お世話になってます。
あ、いや、今日飲み会があるって聞いてたでしょう? 孫さん、珍しく潰れちゃって。
もし良かったら、一晩俺のうちに泊めますんで。結構近いんですよ。
いえいえ、全然大丈夫ですよ。すっかり眠っちゃってるだけですし、孫さんにはいつもお世話になってるんですから。
え、迎え? 別にいいのに。あー、そうですか。まあお子さんのことがあるなら、そうですね。えーっと、エリア318に大きい公園があるんですけど、そこの東側の入口入ってすぐのところです。
いろあ🍫
MOURNINGPixivに上げてたウツハン♂です。自機設定はわたしのTwitterの固定ツイートをご確認ください。
ウ教の師匠を勝手に捏造したりやりたい放題。
あの子の作る卵焼き あの子が作る卵焼きは、砂糖の入ったほんのり甘い卵焼きだ。甘党なあの子の好みだと思いきや、この味はいわゆるおふくろの味だった。
チヅルが幼い頃に亡くなってしまった彼の母は俺もよく知っている人で、俺にハンターの全てを教えてくれた師匠でもあった。
あの子がまだ生まれる前から俺は師匠の作る料理をよくご馳走して貰っていた。彼女の作る卵焼きもほんのり甘かったのを覚えている。曰く、旦那が甘い卵焼きが好きなのよ、と惚気られ反応に困ってしまったことがあったが、その顔はとても幸せそうだった。
チヅルがお腹に宿った時から師匠はハンターを休業したが、俺の師匠であることに変わりはない。しかし身重の師匠に指導して貰うわけには行かず、彼女の夫であるチヅルの父君から指導を受けることになった。
4447チヅルが幼い頃に亡くなってしまった彼の母は俺もよく知っている人で、俺にハンターの全てを教えてくれた師匠でもあった。
あの子がまだ生まれる前から俺は師匠の作る料理をよくご馳走して貰っていた。彼女の作る卵焼きもほんのり甘かったのを覚えている。曰く、旦那が甘い卵焼きが好きなのよ、と惚気られ反応に困ってしまったことがあったが、その顔はとても幸せそうだった。
チヅルがお腹に宿った時から師匠はハンターを休業したが、俺の師匠であることに変わりはない。しかし身重の師匠に指導して貰うわけには行かず、彼女の夫であるチヅルの父君から指導を受けることになった。
ginginmaturiok
DONE【見本市振り返り記念】①2021.11.7 キルキルイキルPL:師匠、義口
※ネタバレあり
見本市サーバー稼働一周年記念で過去KPした卓をピックアップして振り返ります。楽しい一年でした。
雨うさぎ
MEMO悪のボスやってる師匠とその師匠と一緒にいるモブ、そしてその二人に振り回される被害者なエクボの話。原作と大体同じ関係性の師弟。でも色々ちょっとずつ違う世界線の師弟という感じです。考えたはいいけど結局書かずそのまま放置してたけど、勿体ないのでメモだけアップしました。思いつくままに書き殴ったメモなので、時系列バラバラ。パロディなモブ霊実は悪のボスやってる霊幻。
目標は世界征服。
その第一歩として相談所をしてる。
そんな霊幻と一緒にいるモブ、師匠に対してけっこう辛辣。
毒舌吐きながらも、仕事手伝ってる。
あるとき、新興宗教の噂を聞きつけ、ライバル潰しで乗り込む。
そこでエクボと対峙。
モブの力で吹き飛ばされたエクボ。なお霊幻、残った信者たちをうまく言いくるめ、ちゃっかり相談所を宣伝したり。
エクボ、微粒子レベルから復活し、霊幻の元へ。
霊幻が無能力者だとわかり、こいつの体を乗っ取ってやろうとたくらむ。
しかし乗っ取る寸前で、すごい力で吹き飛ばされる。
モブの力。
エクボ、無表情のモブの瞳に敵意や殺意を感知しおびえる。
そのまま消されるとびくつくも、霊幻が待ったをかける。
1429目標は世界征服。
その第一歩として相談所をしてる。
そんな霊幻と一緒にいるモブ、師匠に対してけっこう辛辣。
毒舌吐きながらも、仕事手伝ってる。
あるとき、新興宗教の噂を聞きつけ、ライバル潰しで乗り込む。
そこでエクボと対峙。
モブの力で吹き飛ばされたエクボ。なお霊幻、残った信者たちをうまく言いくるめ、ちゃっかり相談所を宣伝したり。
エクボ、微粒子レベルから復活し、霊幻の元へ。
霊幻が無能力者だとわかり、こいつの体を乗っ取ってやろうとたくらむ。
しかし乗っ取る寸前で、すごい力で吹き飛ばされる。
モブの力。
エクボ、無表情のモブの瞳に敵意や殺意を感知しおびえる。
そのまま消されるとびくつくも、霊幻が待ったをかける。
jiseishinwanai
DONE #深夜の魔師弟お絵描き字書き60分一本勝負 から「雨宿り」のお題をお借りしました。いつも大遅刻失礼します。オチはなし。師匠が過保護。
(実は一回うっかりまるごと消してしまい、書き直してます💦)
雨宿り「今度はね、別の島に行くことになったんです。ボクのメインの研究じゃなくてお手伝いみたいなものなんですけど、結構楽しみで」
悟飯は部屋の隅に寄せてあった鞄から地図を取り出すと、テーブルの上に広げた。
ピッコロはその地図をちらりと見て、それからまた窓の外に視線をやった。
「例の蟻を見つけたのがこの島で、今度はこっちの島なんです。こんなに近いのにかなり生態系が違うんですよ。地質学の研究を見ると、もともと別の大陸の一部だったらしくて」
そこまで言って、悟飯はあくびを噛み殺した。
朝からこの渡航の打ち合わせに行って、家には帰らずここに来たのだ。
悟飯はあのレッドリボン軍の一件から、こうして時間を見つけてはピッコロの元にトレーニングに来ていた。
1365悟飯は部屋の隅に寄せてあった鞄から地図を取り出すと、テーブルの上に広げた。
ピッコロはその地図をちらりと見て、それからまた窓の外に視線をやった。
「例の蟻を見つけたのがこの島で、今度はこっちの島なんです。こんなに近いのにかなり生態系が違うんですよ。地質学の研究を見ると、もともと別の大陸の一部だったらしくて」
そこまで言って、悟飯はあくびを噛み殺した。
朝からこの渡航の打ち合わせに行って、家には帰らずここに来たのだ。
悟飯はあのレッドリボン軍の一件から、こうして時間を見つけてはピッコロの元にトレーニングに来ていた。
jiseishinwanai
MEMO映画を見ていて、「お師匠さん、弟子に最終形態があることを少しくらい予想してた可能性あるんじゃ?」と思って繰り広げた妄想のメモ。夢か何かで獣と会っててほしい。
・ブウ編よりあと。悟飯はまだハイスクール生。
・ハイスクールの先生に勧められて、大学の奨学生の入試的なものに挑む悟飯。ハイヤードラゴンの調査レポートを提出することにする。
・しかしそのへんに文献がないので、神殿の(地球人が書いた)古い書物を片っ端からあたることに。
・ピッコロさんにも手伝ってもらう。
・あまりに膨大すぎて、途中で二人とも疲れ果てて寝てしまう。
・夢の中で目を覚ますピッコロ。あたりはこれまで感じたこともないような強烈な気が渦巻き、弾けている。
・気が濃くて姿は見えないが、シルエットが見える。セル編の時のSS2悟飯に似ている。
・どうも檻に入れられているらしい。
・「悟飯!」と呼ぶと、「来ないで!」と中から悟飯の声がする。「これ以上近づいたら、ピッコロさんを傷つけてしまうから」。
588・ハイスクールの先生に勧められて、大学の奨学生の入試的なものに挑む悟飯。ハイヤードラゴンの調査レポートを提出することにする。
・しかしそのへんに文献がないので、神殿の(地球人が書いた)古い書物を片っ端からあたることに。
・ピッコロさんにも手伝ってもらう。
・あまりに膨大すぎて、途中で二人とも疲れ果てて寝てしまう。
・夢の中で目を覚ますピッコロ。あたりはこれまで感じたこともないような強烈な気が渦巻き、弾けている。
・気が濃くて姿は見えないが、シルエットが見える。セル編の時のSS2悟飯に似ている。
・どうも檻に入れられているらしい。
・「悟飯!」と呼ぶと、「来ないで!」と中から悟飯の声がする。「これ以上近づいたら、ピッコロさんを傷つけてしまうから」。
jiseishinwanai
DONE #深夜の魔師弟お絵描き字書き60分一本勝負 のお題「お月見」「研究」をお借りしています。大遅刻だし多分2時間くらいはかかってますが…
研究で残念なことがあって師匠のもとを訪ねる弟子。
研究の話は全部捏造です。月は復活していない設定。
月の子傾き始めた陽に、水面は光っていた。
今日も穏やかな日だったが、物騒な衝撃音が周囲の山に反響している。
昼過ぎに悟飯が突然ピッコロのもとにやってきて、組み手をしてほしいと頼んできた。
一年前に地球の危機を救ってから、悟飯は時間を見つけてはピッコロに修行をつけてもらっていた。
ピッコロとしても、それが良い訓練の機会になっていた。
パンの修行には毎日付き合っていて、目覚ましい成長を見せてはいるが、効果的な修行の相手になるのはもう少し先だろう。
悟飯が修行に来るのは大抵、研究が煮詰まった時なのをピッコロは知っていた。
それでも鍛錬をしてくれるのは望ましいことだし、すっきりした頭で再び仕事に打ち込めるなら良いことだと考えていた。
2927今日も穏やかな日だったが、物騒な衝撃音が周囲の山に反響している。
昼過ぎに悟飯が突然ピッコロのもとにやってきて、組み手をしてほしいと頼んできた。
一年前に地球の危機を救ってから、悟飯は時間を見つけてはピッコロに修行をつけてもらっていた。
ピッコロとしても、それが良い訓練の機会になっていた。
パンの修行には毎日付き合っていて、目覚ましい成長を見せてはいるが、効果的な修行の相手になるのはもう少し先だろう。
悟飯が修行に来るのは大抵、研究が煮詰まった時なのをピッコロは知っていた。
それでも鍛錬をしてくれるのは望ましいことだし、すっきりした頭で再び仕事に打ち込めるなら良いことだと考えていた。