叶
masu_oekaki8810
DOODLEモブサイコ以外の最近の模写。絵の教室に通い始めたので体や顔の立体感の捉え方を勉強しなおしがてら、プロの絵を模写しているが、福本先生の絵はあんなにデフォルメしてるのに立体感という点では違和感がない。成立している……!
東リベも履修したので、灰谷蘭とココちゃんを模写。
和久井先生は新宿スワンでしっかり劇画描いてたからデフォルメされても立体感ある。
ジャンケットバンクのキャラは立体感出すの難しい。 6
s_yukixxx
DONE2023.07.16発行 まいらすパン作り本「J' adore faire du pain !」web再録です。
まいらすがパン作りしているところをみたい!!という夢を叶えてくれた友人各位、実本を手にとってくださった皆様、改めてありがとうございました。
若干距離近いので苦手な方はお気をつけて。
※最終ページのみ、実際に発行した本とは一部異なっております。 41
ショッッッッックパン🐙
DONE【⚠ネタバレ有】WBT24ましゃin神戸【感想】 / ようこそ神戸へ!!!!福山グニフィコをいつか本人で見たいという私の願いは叶いましたというか初ライブツアーは冬感・武道館とは違う攻めに攻めまくった感じの演出が「好きだな〜〜!!」となったし、全編を通してあまりにもステージの王過ぎてこれは勝つタイプの敵…セトリもパフォーマンスも最新が最高って本当だったんだな…とりあえずMessageの記憶がないです 3Shioばら
DONEWALL-E擬人化(ウォリ擬)映画を見返すたび心に熱いものを覚えるので、中学生の頃くらいにトチ狂って擬人化した子たちを8割ほどそのまま描き直してみました。
当時は擬人化二次創作なので叶わないと分かっていても、心の内では絵の上手い誰かに描いて欲しいという想いがありました。
それが叶ったようで、嬉しいです。 13
toma_mtyn
SPOILERハラルハレムログありがとうございましたオタクの夢を叶えてくれてありがとう
これは不意打ちでウケちゃったとこ
一応シナリオ内容に触れてい いる バレが あ あるのか? あ る
gomibakopoipoi
DOODLE「愛しているよ、XXX」嬉しい、嬉しいわ、セイバー
私、貴方のその言葉がずっと聴きたかったの
これからはずっと一緒ね、あいしているわ
私のセイバー
背中を聖なる剣に貫かれ
暗黒の底に突き落とされた少女は
愛する人と結ばれる
永久に叶わない夢を見続ける
沙条愛歌とプロトセイバー
Preta_Bible
PAST名前:狩野イノリ❂孤独の藪の狩人❂
オオカマキリの虫毒者 虫毒標本箱の治療をする藪医者
コウガイに焚きつけられ「虫」を奪い 蟲毒の頂点を狙うものの一人でもある
叶えたい願いは コウヘイの失踪と何か関係があるらしい…?
支配欲が強く すぐ見下すが姉のせいで近寄ってくる女が大の苦手
活躍…
❂【マイオリジ】虫毒者ら 詳細:https://privatter.net/p/2450621 の用語集
norapersian
MENU【行く末はどれも同じ】時系列的には、🚸 一方井兄弟の物語⛔️🚫[1] [2]のそれからの話。
[1] https://poipiku.com/7636531/9501237.html
[2] https://poipiku.com/7636531/9565044.html
st▷モカ氏/たばすこ氏 25
temaribana_36
DOODLE4/12「君を好きであるために」のちょっとだけ感想落書きです。さくのなさんにはいつかこのシナリオ回したい〜!と思っていたので、念願叶いましたありがとうございました😌🤝
このシナリオは諸刃の剣でむしろKPしか苦しくない可能性まであるんですが、やはりとてもいい味が出ますね…👍
椿木は大変苦しかったです😌
シナリオのネタバレと、少しだけ「雨上がりの世界で君と」のネタバレも含みます⚠️⚠️
asoso9353
DONE叶うなら、ずっと一緒に(イサルイ)最終回視聴後
本編終了後のイサルイ(イサスミ)で、8話前からすでに出来上がって経験済みな設定(謎時空)
離れようとするルイとそれを止めるイサとルル
みんなで幸せになってほしい(願望)
できればイサとルイとルルは本編後も一緒にいてほしいですが果たして
追い込まれたら変な風に振り切れるのはイサの方だと思っています 6354
Pou
DOODLE自分の体の細胞という細胞が肥大化したりねじれ伸びるってどんな感じなんだろ?いや、あの世界で最も表情が心穏やかに見える人間(にんげん?)がアレだから気になっただけで深い意味はないんだ。
10年位前に発売されて最近になって日本語化されたLISAシリーズ。念願叶って遊びましたよ…!シナリオ期待通り、世界観期待以上。
日本語化には日本人も関わっておられたのかな?意味わからん辞書翻訳じゃなくて、何か色々伝わって良かった。OMORI好きな人は好きそうだ。うつ病の人にはとどめさしそうで薦められぬ。子供には教育上危ない気がする。(ハピツリ笑える子はウケルのかな?)フミ公は激昂し雄叫び上げ開発元にファイアボムを投げ込みそうだ。どうか気付かないでほしい。
兎に角汚いおっさんと潰れたおっさんと頭おかしいおっさんしか出ない。あまりに絵面が汚すぎて悪夢オチを期待して進めて更なる悪夢を見る精神クラッシャーゲームだ。美麗グラフィックに辟易して疲れた体を打ちのめしたい人に凄くおすすめしたい。LISAはいいぞ。
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
.
※イラストの女子はLISAじゃないです。
こんな勢いにのって身内には薦めたんですけどね、こういう時のオススメは大概『自分だけが良かった』の事が多いんですよ。昔からそうだけど、最近は特にかみ合わないな。口達者だったら少しはこんな苦悩しないんだろか…。
話戻りますけどこのゲーム、BGMもとても良い。特にJoyfulのテリーちゃん家の曲が個人的ベスト曲でした。
色々レクイエム調のBGMは聞いた気がするけど、自分が棺桶にぶち込まれてる気分になったのはアレが初めてでした。狭いところ好きだからか気分は悪くなかったのがまた衝撃でした。そういう圧迫感でした、ハイ。あと船旅の曲も良かったです。特に後半部分。どの曲も作中のシチュエーション込みで心に弾丸打ち込んでく曲だからゲームで聴いてほしい。
楽しむポイント違えど、確かに良かったって人いないかな。
これはあまりいないだろうな…。
htrrrPCPC
MEMO # 細かすぎる自探索者チェックシート pass:ok五十里縁、飛落透空、八月朔日翠臣、奥寺ロラン、龍崎真莉央、鶲森和珂、茅ヶ崎夕月、恩叶実、天王櫻子、楪めぐる、弥彦、金城湊人、暖井萌、仇野智遥、内片巳千彦、アルバート・ヴァンピーロ 16