吹奏楽
mmss_knkntrpg
DOODLEマインドイーター 現行未通過×マインドイーター芳賀くん
事前アンケート結果、野球バットで物理系を選んで頂いたので、武器はメイスにしました
奏多くん吹奏楽で助っ人でバスドラ叩いたことある設定だったし、バチっぽくてちょうどいい
でも「先輩を使って殴る!?!?」で戸惑わせてしまってギャーギャーやりとりしてたの愛しかったな…高校生ズ…一生ギャーギャーしてな 2
ringofeb9
DOODLE吹奏楽部顧問の孫六先生とクラ吹きやすすの孫安落書き。てんえどと加州くんと肥前くんもいる。担当楽器はこんな感じ
加州…フルート
安定…バスクラ(一般的なクラリネットも吹く)
水心子…オーボエ
清麿…ファゴット
肥前…ホルン
ご査収ください
選曲会議顧問の特権として使っている部屋で自由曲の選曲をしていると音楽室に誰か入ってくる気配がした。自主練で来た部員だろう。年が明けて間もないのに熱心なものだ。
「年始くらい休んでもいいのに……」
恐らく年末のアンサンブルコンテストに出た木管五重奏のメンバーだろう。都大会に駒を進めることができたから個人練をした後に5人でアンサンブルの練習をするに違いない。そして練習は長引く可能性があるから彼らを時間になったらどう追い出すかも考えないといけない。
「……まあ、こっちの方が先か」
オーディオコンポにCDを入れてから孫六は総譜を開いた。すると――。
「失礼しまーす」
ドアが開いた。
「あ。やっぱりいた。今年もよろしくお願いしまーす」
2484「年始くらい休んでもいいのに……」
恐らく年末のアンサンブルコンテストに出た木管五重奏のメンバーだろう。都大会に駒を進めることができたから個人練をした後に5人でアンサンブルの練習をするに違いない。そして練習は長引く可能性があるから彼らを時間になったらどう追い出すかも考えないといけない。
「……まあ、こっちの方が先か」
オーディオコンポにCDを入れてから孫六は総譜を開いた。すると――。
「失礼しまーす」
ドアが開いた。
「あ。やっぱりいた。今年もよろしくお願いしまーす」
狐陽(きつねはる)@UT_AU
DONE過去にX(旧Twitter)にあげたAUズ×吹奏楽「AU学園吹奏楽部」の妄想ストーリー⚠捏造・キャラ崩壊あり
⚠何でも許せる方のみどうぞ
②ビブラスラップ破壊事件 4
狐陽(きつねはる)@UT_AU
DONE過去にX(旧Twitter)にあげたAUズ×吹奏楽「AU学園吹奏楽部」の妄想ストーリー⚠捏造・キャラ崩壊あり
⚠何でも許せる方のみどうぞ
①トランペット奏者は目立ちたがり 2
moniko_HQ
MEMO前にやってた吹奏楽パロ引っ張り出してきた わかる人にはわかる人選に偏りがあり 大変申し訳ない
これやった時解像度無かったので入ってないけどハヤトくん入れるならバストロかパーカッションだと思います。(補足) 4
白 米
MEMO何かに沼ったら絶対「キャラに似合う楽器」を考えるタイプなんですけど、4月の頭からちょこちょこ書いてたやつが溜まってきたので良かったら見てください……🙇♀️(⚠︎元吹部だったのでちょこちょこ吹部よりのメモが混ざったり、吹奏楽では使わなそうな楽器が混ざってたりごちゃごちゃしてます🙇♀️)
🍄💪キャラに似合う楽器メモ
⚠︎自己解釈&中途半端かつ、いろいろ入り交じった生半可な知識注意⚠︎
【マッシュ】
『パーカッション。曲中に出番があれば100億パーセントシンバル担当』
基本的な力が強いから、合奏練習で一回は指揮者に「うん…もう少し弱めで……」って言われる。
体育会系文化部である吹奏楽の筋トレやランニングも楽々こなす。なんならもっとキツイメニューを提案する。管楽器のチューニング中はスクワット。管楽器吹くならトロンボーンかな……?🤔マーチ系の曲似合いそう☺️
【フィン】
『ホルン』
あんまり目立たないけど無いと曲が物足りないとかホルンの優しい音色がフィンくんに超ぴったり。(リードミスして慌ててるフィンくんが見たいから木管が良かった気持ちもある)
1829⚠︎自己解釈&中途半端かつ、いろいろ入り交じった生半可な知識注意⚠︎
【マッシュ】
『パーカッション。曲中に出番があれば100億パーセントシンバル担当』
基本的な力が強いから、合奏練習で一回は指揮者に「うん…もう少し弱めで……」って言われる。
体育会系文化部である吹奏楽の筋トレやランニングも楽々こなす。なんならもっとキツイメニューを提案する。管楽器のチューニング中はスクワット。管楽器吹くならトロンボーンかな……?🤔マーチ系の曲似合いそう☺️
【フィン】
『ホルン』
あんまり目立たないけど無いと曲が物足りないとかホルンの優しい音色がフィンくんに超ぴったり。(リードミスして慌ててるフィンくんが見たいから木管が良かった気持ちもある)
らずり
PAST●幸野屋 和貴(コウノヤ・カズキ)通過シナリオ
▷とある幸せな家族の話/HO1 父
▷糾縄絶ちて(過去時空)
元・高校の音楽教師。吹奏楽部の顧問。
学生の母に猛アタックを受け、卒業後に結婚。現在は大学の非常勤講師をしながら自分のオケを持っている。笑顔が苦手。4人家族。 15
浅葱あや
DONEコナアイアーサー×アイザック 平安時代パロ
アーサーの和名はイベントの通り朝霧(あさぎり)、アイザックの和名は私がつけた愛璃(あいり)です。
いつか本にしたいと思っているコナアイ平安時代パロの中の一部。時代考証は甘めです。
タイトルは吹奏楽の曲名っぽくしました。よければモチーフ元の伊勢物語第三十八段も読んでくださると嬉しいです。
アイちゃんの従者の従者のモデルはジャミル・バイパーです。 1129
ringofeb9
DONE吹奏楽部の麿水と沖田組の話です。朝の気分 いつもより早く目が覚めてしまった。水心子正秀はまだ布団で寝息を立てている源清麿を起こさないよう楽器ケースを持って部屋を出た。3泊4日の合宿も今日で終わりを迎える。起床時間にはまだ早いから練習場には誰もいないはずだ。他人の音に邪魔されずに練習出来そうだ。水心子は靴を脱いで練習場所となっている体育館に入る。フルートの音が聞こえた。カルメンの間奏曲を吹いている。可愛く着飾ったような華のある音で誰が演奏しているのかすぐにわかった。水心子が自分の席にケースを置いたタイミングで曲が終わった。
「おはよう加州。今日は随分と早いな」
音の主はフルートを担当している加州清光だった。パートリーダーも務めていて、1年生の時からコンクールの舞台に乗っている実力者だ。
2646「おはよう加州。今日は随分と早いな」
音の主はフルートを担当している加州清光だった。パートリーダーも務めていて、1年生の時からコンクールの舞台に乗っている実力者だ。
Lei
DOODLE私だけが楽しい吹奏楽部パロ吹部パロまとめ「ルカ!走りすぎだって!」
「え、ごめん!」
「お前らはパカパカ指動かせば音変えられるかもしれないけど、俺は腕なの!トロンボーンパートにもっと思いやりの気持ちを持って!」
いつもの5人での自主練。楽しくなってルカがどんどん早くなるのを、ミスタが諫める。
「アイク、さっきの連符もう1回合わせない?」
「いいよ。ちょっと複雑で合わせづらいよね」
フルートのシュウとクラリネットのアイクは、2人の喧嘩もいつものことだとスルーし連符の調整に入る。ヴォックスはヴォックスで、リードの調整をしていた。いつも通りの自主練の風景。ここに後輩のアルバーン達や先輩のニナらが混ざることもあるが、今日は5人だけだった。
「もういいだろうミスタ、それを合わせるための練習だからな」
2184「え、ごめん!」
「お前らはパカパカ指動かせば音変えられるかもしれないけど、俺は腕なの!トロンボーンパートにもっと思いやりの気持ちを持って!」
いつもの5人での自主練。楽しくなってルカがどんどん早くなるのを、ミスタが諫める。
「アイク、さっきの連符もう1回合わせない?」
「いいよ。ちょっと複雑で合わせづらいよね」
フルートのシュウとクラリネットのアイクは、2人の喧嘩もいつものことだとスルーし連符の調整に入る。ヴォックスはヴォックスで、リードの調整をしていた。いつも通りの自主練の風景。ここに後輩のアルバーン達や先輩のニナらが混ざることもあるが、今日は5人だけだった。
「もういいだろうミスタ、それを合わせるための練習だからな」
ho23novereha
MOURNING一度寝て起きてから何を思ったのかわんどろをはじめたのですがこんな感じでいいのんか…?と心配になったのでそっとぽいぴくしました
サックスを吹く高谷とモブ吹奏楽部員の話(サックス関係多少捏造あり) 2
はるの
DONEはじカツ描かせていただいたものです☺️ こちらは原寸大です☺️ 縮小して色が変わったような気もしてでもほとんど違いがわからなくてでも原寸大のほうが個人的に好みです何故...? 吹奏楽部にしてみました 私はホルンを持たせてみました...😊チューバユーフォもいいけどね...是非肺活量を活かして💨 金色で丸いからという理由も🌝172x16098buze
DONEピアノの連弾ってなんかえろいよね、という煩悩に負けて勢いのみで書いた現パロくわぶぜ。長台詞のオンパレードです。
ピアノとかクラシックの知識は、学生時代に所属していた吹奏楽部と、ピアノ〇森と、の〇めくらいなので超適当です。出てくるカクテルは輪をかけて適当なので、味の保証は0です。色と変わり種感を出したかっただけだからw
連弾させたかったのに、ここまで書いて結構満足したw
気が向いたら続けます。 6710
vineger_s
MOURNING五悠ワンドロで書いてたけれど、うまくまとまらないからこちらで供養※吹奏楽部パロ
ロマネスク「ふっしぐろー!部活行くぞ部活!」
「うっせーな、そんなでかい声出さなくても聞こえる。」
授業終わりのチャイムが鳴った途端、勢いよく立ち上がる。先生の声を聞きながら居眠りをして目覚めたところだから元気もいっぱいだ。今日もたくさん練習するぞ!
通学カバンに教科書やらノートやらを詰め込んで時間のかかってる伏黒を急かして、俺たちは音楽室へと急いだ。
「こんちゃーす!」
「悠仁うっせーな、ボリューム下げろ」
「真希先輩うぃっす!早くないすか?」
「2年はこの時間授業ねーんだよ。おらさっさと準備すんぞ。」
すでに窓際の席にいた真希先輩は両手に抱えていたものを立てかけて促す。準備というのは、教卓を中心に椅子を並べることで、俺たち一年生の仕事だ。無茶すんなよと伏黒に言われながら、10台の椅子を持ち上げてはどんどん置いていく。準備が早く済めば済むほど、練習する時間は増える。力仕事は得意だから他の一年が来るまでとか待たないでさっさと終わらせた。
6966「うっせーな、そんなでかい声出さなくても聞こえる。」
授業終わりのチャイムが鳴った途端、勢いよく立ち上がる。先生の声を聞きながら居眠りをして目覚めたところだから元気もいっぱいだ。今日もたくさん練習するぞ!
通学カバンに教科書やらノートやらを詰め込んで時間のかかってる伏黒を急かして、俺たちは音楽室へと急いだ。
「こんちゃーす!」
「悠仁うっせーな、ボリューム下げろ」
「真希先輩うぃっす!早くないすか?」
「2年はこの時間授業ねーんだよ。おらさっさと準備すんぞ。」
すでに窓際の席にいた真希先輩は両手に抱えていたものを立てかけて促す。準備というのは、教卓を中心に椅子を並べることで、俺たち一年生の仕事だ。無茶すんなよと伏黒に言われながら、10台の椅子を持ち上げてはどんどん置いていく。準備が早く済めば済むほど、練習する時間は増える。力仕事は得意だから他の一年が来るまでとか待たないでさっさと終わらせた。