哲学
wakka3457
INFO人吉君が『9+1』!横井が『10』でーした!誰がくるかお楽しみシナリオでSTRか弱き男達でどうにか生き延びましたね!途中途中で死ぬのでは!死ぬのでは!と思いながら進んでました!うーん哲学!さよーならまたいつか『君』!有難うございました〜!はむのもの
PROGRESSミニ漫画進捗 ☀️🍷前提 ☀️🌿予定 ☀️🍷モーデス様誘い受け乳の線を修正して色塗りしました タトゥー立体的にするの難しいけど、どうにかして美乳をかきたい こだわりエロ、否、もはや哲学である 下に行くにつれ乳が豪華になっていきます 4
とくもふ
DONE神は小さい少年の姿のまま生きることを選んだ。✝️
限りのある命を得てお主と共に生きていこう!
ギリシャ語は「愛とは二つの体に宿る一つの魂」的な哲学的偉人のお言葉が書かれてます。
関係あるのか分からんけどギリシャ人は恋人のことを「ψυχή μου(私の魂)」と呼ぶこともあるっぽいですよ( ◠ ‿ ◠ ) 3
mikel_antn
TRAINING310要素あるのでワンクッション桜が咲く前に列車から落ちて行ってしまったので満開にした
左半面が鬼(般若?蛇の鱗模様があったし真蛇?)だったコマがとても印象的で
右目は義眼だし、口元は尾形ってつらい時ほど笑う気がしている
この顔の中でもすでに3つの要素があって、尾形の本心はどこに…など定期的に哲学モードになる
ぽ む
DONE豊から直への愛を哲学した結果の死ネタ戦争が終わった後のお話し
太陽の日差しがジリジリと照りつける鉄板の上は、むわりとした熱気が立ち込めていた。
習慣となっている鍛錬を終えた豊久が飛龍の甲板に出ると、船首の方からワイワイと騒がしい声が聞こえてくる。その騒音の元に見当はつくものの、興味本位で確かめにいけば案の定あの男とその取り巻きの犬猫たちだった。
「ぃよっしゃ!俺の勝ちィ!」
「さすがは空神様です…!オレのなんかすぐ落ちちゃいました!」
「ワシのもだにゃ〜…。全然飛ばないにゃ!」
「わはははは!そりゃ年季が違うからな…っていうかお前らの手だと回転が掛かりにくいんだろ、多分」
数名(数匹?)の一団はどうやら何かで遊んでいるらしい。何だろうかと思い近寄れば、こちらに気づいた1匹の犬が「あ、御大将」と声をかけてきた。
5177習慣となっている鍛錬を終えた豊久が飛龍の甲板に出ると、船首の方からワイワイと騒がしい声が聞こえてくる。その騒音の元に見当はつくものの、興味本位で確かめにいけば案の定あの男とその取り巻きの犬猫たちだった。
「ぃよっしゃ!俺の勝ちィ!」
「さすがは空神様です…!オレのなんかすぐ落ちちゃいました!」
「ワシのもだにゃ〜…。全然飛ばないにゃ!」
「わはははは!そりゃ年季が違うからな…っていうかお前らの手だと回転が掛かりにくいんだろ、多分」
数名(数匹?)の一団はどうやら何かで遊んでいるらしい。何だろうかと思い近寄れば、こちらに気づいた1匹の犬が「あ、御大将」と声をかけてきた。
mocca1104
DOODLEバデオク段階的にバとオを触れ合わせる試み
親密さの12段階 5段目(腕を肩に/バデーニ視点)です
哲学・宗教について触れていますので閲覧注意です
※オクジー視点からご覧いただくのがおすすめです
PW→yes 22015
ねくろ菌
MAIKING内容としては宗教哲学とか道徳。特に面白い内容ではないです。フィクションです。
---
「愚かな者は、やがて酷い目に遭うことになります。」のような寓話めいた話ではなく、この話の主人公のように「聖書の教えを受け入れられない、実践出来るわけがない。」と葛藤し、神に問いかけることもまた、信仰に生きるということであることを誰か書いて欲しいし、そういう話に若い時に出会いたかったなと思いました。 4
mocca1104
DOODLEバデオク段階的にバとオを触れ合わせる試み
親密さの12段階 5段目(腕を肩に/オクジー視点)です
宗教、哲学の話があるため閲覧注意です
※バデーニ視点の前にご覧いただくのがおすすめです
PW→yes 21630
今和泉
PAST出すだけならタダ〜〜〜〜〜〜〜!!!!過去のス虐。かなり虐。設定はすべて飛んでいるので、深く考えず、読むこと自体お勧めしません。でも出すだけならタダです自己満だから本当に世に出すってことが私の目的であってそれならなぜそんなことをするのかって哲学になっても私はなにもわからないの一点張りで頑張っていくよ。もう礼恩とか関係ないからね〜 7shidoran_sub
PASTENCORE & ENDCALL弊卓使用素材 ※生成AI使用
2024.8.31分反映済み
一部NPCは立ち絵素材配布前に作った素材が含まれるため、独自の物として使用しています。
※含まれる画像、立ち絵
ゴースト
リン
アヴァロン
アルカディア
エリュシオン
白銀の大太刀
マテリアルライフル
ドラッグに溺れたアンドロイド
哲学的なアンドロイド
鏡合わせのアンドロイド
ブラックマーケットのア 26
暁月さん
MOURNING多分ビマヨダ。ビマヨダ……? ビマヨダってなに……?(哲学)キャラバンのキービジュ見て勢いで書いた。ヨダナちゃんのおっぱいけしからん。あと多分このマスターはFAN丸くん。
再撮影も修正も却下されました。「ビィーーーーーーーマ!!! 聞けぇい!!」
「うるっせ……」
「わし様、なぁんとぉ! 今回のウィンターキャラバンに出演が決まったのだ!! 羨ましいだろう? 羨ましいよな?!」
「……」
「なーっはっはっは! 羨まし過ぎて声も出んか!! 」
「ぁー……」
「ま、それも仕方なかろう。うんうん。ま、わし様100人も弟と妹がおるからな、年少サーヴァントの保護者もお手の物というわけよ」
「あ、ヨダナちゃーん! キャラバンのポスターできたよ!!」
「おおマスター、本当か! 見せよ見せよ!」
「うるせぇのが増えた……」
「ビーマも見る? ポスターのヨダナすっごいかわいいよ」
「可愛いとはなんだ可愛いとは。かっこいいと言えマスターよ」
803「うるっせ……」
「わし様、なぁんとぉ! 今回のウィンターキャラバンに出演が決まったのだ!! 羨ましいだろう? 羨ましいよな?!」
「……」
「なーっはっはっは! 羨まし過ぎて声も出んか!! 」
「ぁー……」
「ま、それも仕方なかろう。うんうん。ま、わし様100人も弟と妹がおるからな、年少サーヴァントの保護者もお手の物というわけよ」
「あ、ヨダナちゃーん! キャラバンのポスターできたよ!!」
「おおマスター、本当か! 見せよ見せよ!」
「うるせぇのが増えた……」
「ビーマも見る? ポスターのヨダナすっごいかわいいよ」
「可愛いとはなんだ可愛いとは。かっこいいと言えマスターよ」
とくじら
MOURNING暇だったからダンロンオリ作ってたけど使う機会ないわ。お好きにどうぞ 3章クロになりそうな奇人の朔人(さくと)くんですプロフィール無いよ 死体愛好症ってだけです。男です。被害妄想が酷いタイプの議論まともに出来ないアホです。安心してください。多分、哲学者。誕生日は11/21です哲学の日~変なこと考えてまともな会話が出来ないタイプの人です。えぇ
これ以外書く事ない~以上!終わり!閉廷!
yumesugi
PASThttps://booth.pm/ja/items/40692450828#超エアブー夏2022の新刊
GOING LIMEGREEN A5サイズ20P300円
前半再録含むコロイカオールキャラ4コマと後半描きおろしのゴーライ漫画になります
ホテルニューオートロでデートとは何か哲学する話です 21
hikari_skrkw
PROGRESSまんがのネーム10ページ目。(9ページ目から掲載)哲学の話がそれなりの長台詞で入る予定だったが、検討の結果、それをやるとさすがに流れが意味不明になると判断し、先送りにした。
ただ、その台詞の断片を入れたために10ページ目上段の台詞の文字が今までと比較してもかなり小さくなってしまっていることが気になる。ちょい見せする台詞の内容もナンノコッチャ感があるので差し替えるかも。 2
kanzaki_trpg
DOODLE灰と甘露、事前導入がなんかもう超絶Happy過ぎて描きあげた産物導入の時も贈り物をくれたのもあるけど、イベント事以外でも何かと贈られる側な気がしたので……
緋彩は哲学本とか贈ってても良いと思うな
2/28更新
描き直したい欲に忠実になりました がしかしタブレットで見るより色味が…
個別導入時点の為ネックレスはない が デザインちゃんと考えたいなあとは
みつむし
TRAINING2024.02.11 大倉山クロッキー会水彩絵の具 / ランプライト水彩紙 / F6
モデルは若い舞踏家・D.Iさん。とにかく美しい。晴らしかったです!
一見さりげなく座っているようなんだけど、接地面積が少なくて不思議な浮遊感。頬杖をついているようでついていない。力がどこに入っているかわからない…といった、重力を感じさせないポーズ。短髪も相まって、修行僧のような哲学的で現実離れした雰囲気。 10
00mokahana00
DOODLE消えたあと天文学者はなったおと。カミの名のもとにテンシとなり、日々宇宙学と哲学を通して宇宙から見た地球の天文学を研究してる。カミの名のもとに存在することを許され自身のやりたいことを真理と理を見極めるため精進する頑張りや。十歳で止まった精神年齢を上回る大人びた言動をするが視野がまだ狭いのでほかのテンシたちと喧嘩しつつ楽しく過ごしてる設定ろらん
DONE覆水は盆に返れるのか(2/2)⌚と🪷が会話してるだけ。
待機時間、悪天候の日だったり─みたいな何もすることが無い時にふと哲学的な質問を投げかける⌚
🪷の答えに勝手に満足をしたり救われたりしてたらいいな… 2
はるら
MEMO世間をながめていても、実際に身近で起きた色々なことを考えてみても。
たいせつなのは
倫理や道徳、哲学の分野なのだと実感する。
「隠された本性」など、取るに足らないものだ。
「それでも 善に向かって生きていこう」と
あがく姿は 希望なのだから。
https://youtu.be/D_qkQGS9-yk?si=bfj0Wc19y3bmWNRT
Let Me Hear(Piano) 2