唯
kani10cauchi
DONEふみくん(INFJ)の場合は惚れた弱みと言うよりも大切な人の涙が大の弱点。自分が感情的になって怒っている状態を唯一リセット状態に出来る最大究極魔法並みの力がある!
そこを熟知したコーイチくん(ENTP‐T)が超頑固なふみくんに対しての救済処置として使われる場面もしばしば見かけるとか見かけないとか()
フカフカ
DONEK2/スペース富永先生と、スペース一人先生の話/架空の宇宙空間/遠い遠い宇宙の端にあるという、無医星に唯一の医者となるべく故郷の星を飛び出したスペース富永/自分で描いた宇宙とみの絵が発端漂っています、宇宙空間をです 富永は漂っています。宇宙空間をです。真っ暗闇かと思えば、そうでもありません。あてのない浮遊かと言われれば、そうではありません。
橙色の宇宙です。それそのものが、ほんのりと明るく、まるで後ろに太陽を伸ばして均して、均等にして、穏やかに躾なおしたものを隠したように、光っています。その上、数え切れぬ程の星々が辺りに光を振り撒いています。ですから、真っ暗闇どころか、瞼を閉じたってその向こうにうっすらと光を覚えるほどには、目の前が明るいのです。しかしそれも、富永の母星からしばらくの間のことです。
宇宙には潮の流れがあります。いえ、宇宙にある、力場の均衡だとか、せめぎ合いだとか、そうした作用で生まれる流動する何かのことを「潮」と呼んでいるというのが、本当です。富永はその「潮の流れ」に乗って、一つところを目指しています。遠い遠い、まだ見ぬ星の、さらに深みを目指しています。
3615橙色の宇宙です。それそのものが、ほんのりと明るく、まるで後ろに太陽を伸ばして均して、均等にして、穏やかに躾なおしたものを隠したように、光っています。その上、数え切れぬ程の星々が辺りに光を振り撒いています。ですから、真っ暗闇どころか、瞼を閉じたってその向こうにうっすらと光を覚えるほどには、目の前が明るいのです。しかしそれも、富永の母星からしばらくの間のことです。
宇宙には潮の流れがあります。いえ、宇宙にある、力場の均衡だとか、せめぎ合いだとか、そうした作用で生まれる流動する何かのことを「潮」と呼んでいるというのが、本当です。富永はその「潮の流れ」に乗って、一つところを目指しています。遠い遠い、まだ見ぬ星の、さらに深みを目指しています。
WKP
DONE■𝘾𝙖𝙡𝙡 𝙤𝙛 𝘾𝙩𝙝𝙪𝙡𝙝𝙪- ロトカ・ヴォルテラの愛堕討ち
ᴋᴘ :灯酒
ʜᴏ極道者:やまもと / 百鬼 唯
ʜᴏ落語家:WKP / 南茂 仙
▽ ᴱᴺᴰ〚1〛
半テキ23時間。
お疲れ様でした❕
2枚目以降げんみ❌ 11
NASUEMON_KIWAMI
PROGRESS超絶下書き自カプの春輝くんと美涼さんの長男・疾斗(はやと)
顔立ちや堅物な性格など全体的に母親似だが
唯一年上好きなのだけは父親譲り(高校の先輩と付き合っている。ちなみに身長は35センチくらい彼が高い)。182cm。
お年頃なので両親のラブラブぶりに困惑しているが、尊敬はしている。
soni_anokoro
MEMO🎣と🏄の孤独と映画の話。絵は描きおろせなかったので、うぇぶおんの展示から風呂上がり🎣。
先日、NイキがMイケル・Jョーダンと契約してエアジョ一ダンを発売するまでを描いた『A1R/エア』という映画を観たんですが、後半に出てくる主人公の熱い熱い語りで、「🎣と🏄って孤独だな」と感じたのを思い出しました。
はじめて原作で🎣と🏄を知った時、この子たちはなんて孤独な少年たちなんだろう、と思ったんです。
弱音らしい弱音をほぼ吐かず、心が折れたり激しくメンタルが揺さぶられるような描写も殆どない、メンタルの強靭さを感じられる描かれ方をしているからこそ、凄くかっこいいし、「🎣なら〜」という名台詞の説得力もあるんだけれど、16、17歳な2人があそこまでしっかりせざるを得なくなった、たった16、7年の人生の中にあったであろう環境、出来事を考えると、すごい孤独だろうな、と思わずにはいられなくて。
🏀業界だけでなく、トップとして生きる、トップであり続けられるよう努力する、トップでいることを求められる、ってそういうことだとは思うんですが…。親身になってくれる友人やチームメイト、先輩、指導者やライバル、家族、相談できる相手がいたとしても完璧には解消できない、もしトライし続けるならばつきあっていくしかない類の孤独というか、孤独ではなかったとしても残る領域、唯一無二だからこその、というか。
だから何も言わずに見つめる、見つめ合う場面が複数回、🎣/🏄さんだったら…と相手について考える場面があったのと、海に向かって一人でできるという共通点がある趣味が設定されている点に繋がりをすっごく感じたし、印象に残って今に至ったのです。
同じ学校に所属していたら素晴らしいチームメイトになれただろうけど、他校に所属していたからこそ本気で戦えたし同じだと気づけた、みたいなエモさもすごいですし…。
80年代半ばの🇺🇸🏀業界を取り巻くスポーツウェアブランドの在り方だけではなくて、スター選手とは?にちょぴっと触れられる作品でした。おすすめです。
余談?ですが、🎣の遅刻癖もそういった孤独からくるメンタル問題の発露かもなぁ、と思っています。飄々としたエースのキャラ付けのためで深い理由はないかもと思いつつ…。
たきぎ
MOURNING『決意 ver.E』先輩視点の話。側にいることが当たり前過ぎて、居なくなって初めて気付く存在感。
自分が自分らしく在る事が出来る場所。
な話を書く予定が「側にいるとなんだか安心する(無自覚)」
な話になりました。
比良エン要素は皆無。寧ろ存在の大切さすら無自覚なので露骨な返しはありませんが、護る事に必死でやはり自身の事には無頓着で殺しすぎた自分の心にも無自覚で相当無理をしていた先輩の救いになればいいなぁと。
『…叔父様の唯一の我儘だから』(脳内はいねちゃんの台詞)
実はこの話もう少し後日の続きがありまして。
それはver.Aで書こうかと。
こちらはがっつり比良エン(比良→エン?)予定です。
先輩の態度からして普段のうちの2人の話というよりはifな話かなと思っています。比良→エンですがもしかしたら告白もまだしてないかな此方の後輩…と思ってみたり。 11
daizu3
DONER18↑? 好きな胎内回帰1932年5月発刊「酔蜜桃」1号にて読切で掲載
原初の故郷 作・味噌野 とうさく
生まれて間もない頃、暴漢により母を、戦争により父を亡くした森田道助は、就職とともに上京した。
父母の愛を求め、次々と男女との淫猥な行為に興じる森田を描いた作品。
唯一焼け残った頁は、森田が娼婦に母性を求める場面の一部分とされる
尚、当雑誌は当局による摘発により6号で発禁となっている
em_ai
DONE #ビックリメン の放送前にやっておけ、なネタ。放送後どうなるか分からないけど唯一の外国人のフッドに対する疑問…ということで。本当にカンフーしたらどうしよう。フッドのあの長髪は小学生のピーターから見たらいじりたくなるものじゃないかという妄想もついでに。(頭にある花は分かる人に分かる小ネタ)yowailobster
DOODLE20211101 いいいぬのひ 猫科男性の犬っぽさが唯一発揮される相手が放任系ぼんやり少年なの、いいよね…(いい…)君に愛されヒトになる 案内もとい背を押され連れて行かれたコンテナ。本来Sにある筈もないそれにしかし疑問はわかず“あの日”から片づけていなかったのかと不精さにただただ溜息が出るばかり。
安っぽいデスクとその上に置かれたノートパソコン以外無いそこそこ狭い空間へ自分に続きどやどやと、Sに出入りするプレーヤーの中ではまあ見どころの無いことも無い連中が入ってくる。今のところ総数は四名。成人男性三人に未成年一人では愉快な仲間扱いするにしてもあと一人足りず、それに付いているだろう自分の隣に居るべき存在も見えない。加えてコンテナ内に居る彼らの顔は総じてにやけづら一歩手前。何か企んでいるのはほぼ確定であり、そして自分の予想が正しければそれは大層ろくでもない事に違いなかった。
3649安っぽいデスクとその上に置かれたノートパソコン以外無いそこそこ狭い空間へ自分に続きどやどやと、Sに出入りするプレーヤーの中ではまあ見どころの無いことも無い連中が入ってくる。今のところ総数は四名。成人男性三人に未成年一人では愉快な仲間扱いするにしてもあと一人足りず、それに付いているだろう自分の隣に居るべき存在も見えない。加えてコンテナ内に居る彼らの顔は総じてにやけづら一歩手前。何か企んでいるのはほぼ確定であり、そして自分の予想が正しければそれは大層ろくでもない事に違いなかった。
もちゃ
DONE浅見分析官、Happybirthday!!!ウルトラマンと神永さんの唯一無二の関係はもちろん把握しながら、それでも私だって彼のバディですから。と2人だからこその関係性を築いていたら嬉しいなぁ 3
gomibakopoipoi
DOODLE誰かの涙を払う君が涙を流せる唯一の場所でありたい
落書きの衛宮士郎とアーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕
夢見過ぎだとは自覚してます( ˘ω˘ )
たまにはシリアス描きたいおじさん
こんぺいとう
DONE三唯 : 「俺はコンミスが悪いと思う」「~~~っ、なんで竜崎まで知ってるんだよ!!」蒼色の五線譜、開催おめでとうございます✨
短い上に会話のみですが、楽しんでいただけたら幸いです💕
一応、続きを考えているので、明日間に合えばいいな…!!
2023/09/23
告白「朝日奈さん」
「?改まって…どうかした?」
「あの、さ…」
「俺と……付き合ってもらえませんか?」
「?もちろんいいよ!」
「…え?」
「明日…の放課後は練習室予約してるから、明後日はどうかな?」
「…………え?」
「それで……どこに付き合うの?」
「………………え?」
「?」
「ちょ、ちょっと待って……朝日奈さん!!」
「…へ?」
「あの、付き合うって買い出しとかじゃなくて!!」
「買い出しじゃなくて……?」
「その、俺は…朝日奈さんのことが…」
「…三上くんは、私が……?………!!」
「ああああのっ…み、みかみくん!!」
「……なに」
「わわわわたしのこと、すき…なの…?」
「っ、……そう、だよ。俺は、朝日奈さんが……好き」
「そ、そっか…!!……へへ」
443「?改まって…どうかした?」
「あの、さ…」
「俺と……付き合ってもらえませんか?」
「?もちろんいいよ!」
「…え?」
「明日…の放課後は練習室予約してるから、明後日はどうかな?」
「…………え?」
「それで……どこに付き合うの?」
「………………え?」
「?」
「ちょ、ちょっと待って……朝日奈さん!!」
「…へ?」
「あの、付き合うって買い出しとかじゃなくて!!」
「買い出しじゃなくて……?」
「その、俺は…朝日奈さんのことが…」
「…三上くんは、私が……?………!!」
「ああああのっ…み、みかみくん!!」
「……なに」
「わわわわたしのこと、すき…なの…?」
「っ、……そう、だよ。俺は、朝日奈さんが……好き」
「そ、そっか…!!……へへ」
ゆまに
MEMOLOST「かつてこの世界には魔法があった」
神様が唯一自分を殺せるであろう人間に惚れてどうのこうの……。
結局神様は側近の白黒の人に殺されて、人間に神様としての力を無許可で移植(移植?)したんだった気がするな。
そこからまた神様が作った器である人形(ピンクの)に移し替えたりなんだり…で結局誰も本物の神様じゃないから、世界中の魔力を喰う事でなんとか神様として世界の運用をできてる、みたいなやつ。 15
こんぺいとう
DONE三唯 : 三上くんの不幸体質と唯ちゃんのポジティブシンキング三上くん、お誕生日おめでとう!!
ほぼ初書きですが、楽しかった!
2023/09/17
Singin' in the Rain辿り着いた軒先で、蒼司は恨みがましく突如泣き出した空を見上げた。
いや、恨むべきは空ではなく、自身の不幸体質のほうか。
今日の自身に起きたことは、我ながらなかなかに酷かったと蒼司は思う。
観たかった映画は機材トラブルで上映休止、食べに行こうと考えていた店は三軒が定休日、やっと入れた店も料理が届くまでに40分以上掛かった上に注文した料理と違うものが届けられた。
そして、公園をまったり散歩しよう…と歩き始めた矢先に、この通り雨である。
酷かった、とは思うが、不本意にもこういうことはよく起こる身の上である。
いつもなら、またか…で終わる、はずだった。いつもなら。
だが、“今日”は違う。何故よりにもよって“今日”なのか。
1295いや、恨むべきは空ではなく、自身の不幸体質のほうか。
今日の自身に起きたことは、我ながらなかなかに酷かったと蒼司は思う。
観たかった映画は機材トラブルで上映休止、食べに行こうと考えていた店は三軒が定休日、やっと入れた店も料理が届くまでに40分以上掛かった上に注文した料理と違うものが届けられた。
そして、公園をまったり散歩しよう…と歩き始めた矢先に、この通り雨である。
酷かった、とは思うが、不本意にもこういうことはよく起こる身の上である。
いつもなら、またか…で終わる、はずだった。いつもなら。
だが、“今日”は違う。何故よりにもよって“今日”なのか。
em_ai
PROGRESS照光子は光モチーフの外見によらず、他の仲間たちとは違った役割を背負い唯一の生き残りとなる重い設定のあるキャラなのでメンビでは最後までニコニコ笑っていれる展開であって欲しいものです。こんぺいとう
DONEスタオケ現三年生組 :【花火】朔夜・竜崎・赤羽・三上・鷲上+唯で花火
昔、フリドロ企画でめちゃくちゃかわいい唯ちゃんのイラストに書かせていただいた作品の加筆修正版です!
二年生組(当時)のわちゃわちゃが書きたかった 笑
※ 時系列無視の謎時空で、彼らが二年生時の夏のお話です
『星明かりMarch』開催ありがとうございます✨
2023/09/16
花火庭に出ると、そこにいた全ての視線が自ずと朔夜のほうを向いた。
竜崎、三上、赤羽、鷲上。
寮生活のため、夏休みだというのにほぼ毎日誰かしらと顔を合わせている、というくらい見慣れに見慣れた顔ぶれ。
しかし、その中に、ここに呼びつけた張本人の姿はなかった。
「あれ、九条1人?朝日奈さんは?」
二人一緒に現れると思っていたらしい赤羽がキョロキョロと辺りを見回す。
「知らない…というか、何で一緒にいる前提なんだ…」
「九条も朝日奈からの連絡で、ここに来たんだろう?全く…自分から呼びつけておいて遅れるとは…!!」
竜崎が携帯の画面を覗きこみながら、眉間に皺を寄せて憤慨している。
時刻は17時05分。
朝日奈からのマインで指定された時刻より、既に5分が経過していた。
2126竜崎、三上、赤羽、鷲上。
寮生活のため、夏休みだというのにほぼ毎日誰かしらと顔を合わせている、というくらい見慣れに見慣れた顔ぶれ。
しかし、その中に、ここに呼びつけた張本人の姿はなかった。
「あれ、九条1人?朝日奈さんは?」
二人一緒に現れると思っていたらしい赤羽がキョロキョロと辺りを見回す。
「知らない…というか、何で一緒にいる前提なんだ…」
「九条も朝日奈からの連絡で、ここに来たんだろう?全く…自分から呼びつけておいて遅れるとは…!!」
竜崎が携帯の画面を覗きこみながら、眉間に皺を寄せて憤慨している。
時刻は17時05分。
朝日奈からのマインで指定された時刻より、既に5分が経過していた。
i_midayo
DOODLE他ジャンル腐 お試しパスワード:
下記のそれぞれの答え頭3文字をカタカナにして並べて入力
例:答えがそれぞれ「ジュース、コーヒー、紅茶」なら「ジューコーヒコウチ」と入力
おバカな子が度々手に持って食べてる食物は?
バンドのギター担当の名前は?
一人称が自分の名前のキャラは誰?
おバカな子とドジな子の役職は何?
村に住む唯一の女の子が預言者に変装した時の名前は? 2
ひょうはく@heuhaku14
PAST昔描いたミクさんとBR★S私が二次創作あんまり描けない要因に自分絵が自分で許せないってのがあるんだけど、唯一自分絵でも許せるキャラクターとして自分の中で存在してるのがミクさんで、いろんなミクさんを描けてるし楽しそうに描いてる
宇宙より広いミクさんという存在が私を救っているという話 4
oxox666il
INFO𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂 𝟲𝘁𝗵人間失覚殺人癖
▍𝗞𝗣 夢魔
▍𝗣𝗟
𝗛𝗢𝟭 かにみそ/紫彁
𝗛𝗢𝟮 ハシビロコウ/夏櫨
𝗛𝗢𝟯 白砂/皐月 彩葉
𝗛𝗢𝟰 kstacooo/絆更衣 唯忌
𝟮𝟬𝟮𝟯.𝟵.𝟯-𝟵.𝟵
𝗘𝗡𝗗-壱「遺作:桜桃忌」 全員読了
uncimorimori12
PASTみずいこWebオンリーで唯一ちょとだけ理性があったとこです(なんかまともの書かなくちゃと思って)
アルコール・ドリブン「あ、いこさんや」
開口一番放たれた言葉は、普段の聞き慣れたどこか抑揚のない落ち着いたものと違い、ひどくおぼつかない口ぶりであった。語尾の丸い呼ばれ方に、顔色には一切出ていないとはいえ水上が大変酔っていることを悟る。生駒は座敷に上がると、壁にもたれる水上の肩を叩いた。
「そう、イコさんがお迎え来たでー。敏志くん帰りましょー」
「なんで?」
「ベロベロなってるから、水上」
「帰ったらいこさんも帰るから、いや」
「お前回収しに来たのに見捨てんって〜」
「すみません生駒さん」
水上の隣に座っていた荒船が申し訳なさそうに軽く頭を下げる。この居酒屋へは荒船に誘われてやって来た。夕飯を食べ終え、風呂にでも入ろうとしたところで荒船から連絡が来たのだ。LINEを開いてみれば、「夜分遅くに失礼します」という畏まった挨拶に始まり、ボーダーの同期メンツ数名と居酒屋で飲んでいたこと。そこで珍しく水上が酔っ払ってしまったこと。出来れば生駒に迎えに来て欲しいこと。そんなことが実に丁寧な文章で居酒屋の位置情報と共に送られて来た。そんなわけで生駒は片道三十分、自分の家から歩いてこの繁華街にある居酒屋へと足を運んだのである。
4587開口一番放たれた言葉は、普段の聞き慣れたどこか抑揚のない落ち着いたものと違い、ひどくおぼつかない口ぶりであった。語尾の丸い呼ばれ方に、顔色には一切出ていないとはいえ水上が大変酔っていることを悟る。生駒は座敷に上がると、壁にもたれる水上の肩を叩いた。
「そう、イコさんがお迎え来たでー。敏志くん帰りましょー」
「なんで?」
「ベロベロなってるから、水上」
「帰ったらいこさんも帰るから、いや」
「お前回収しに来たのに見捨てんって〜」
「すみません生駒さん」
水上の隣に座っていた荒船が申し訳なさそうに軽く頭を下げる。この居酒屋へは荒船に誘われてやって来た。夕飯を食べ終え、風呂にでも入ろうとしたところで荒船から連絡が来たのだ。LINEを開いてみれば、「夜分遅くに失礼します」という畏まった挨拶に始まり、ボーダーの同期メンツ数名と居酒屋で飲んでいたこと。そこで珍しく水上が酔っ払ってしまったこと。出来れば生駒に迎えに来て欲しいこと。そんなことが実に丁寧な文章で居酒屋の位置情報と共に送られて来た。そんなわけで生駒は片道三十分、自分の家から歩いてこの繁華街にある居酒屋へと足を運んだのである。