大和
Key_glow
DONE園綾死ネタ漫画 👻バッター軸もし大和with寿君がプロ入りしたとき既に綾が早世してたら、大和には身体の主導権ぶんどって天才打者として名を馳せ、誰がこいつを抑えられるんだよ!いやもしも綾瀬川がまだいれば……?みたいに語られるようになってほしい ライトの逆
流星の里には武藤選手(大和)の年俸及びスポンサー収入のほぼ全ての額が届くが、当の本人が姿を現すことは終ぞ無かった 2
greenlightayame
DONE・テーマ『雨とナツツバキ』を題材にした大2大和✖︎高3遥。恋人設定。遥は4月に留学先から戻ってきたばかり。ダブエス時空でのタキシード撮影の時に持っていた花の話になります。パスワードのヒント
大和の好物を英語で➕遥の誕生日(英数字8文字) 4766
夜永 弥子
DONE20230530 待ち時間、雑談(OC:霧島 隼人)
稽古風景を撮影した動画を見せてくれる隼人。
1つ前の大和の向かい側の席にいるイメージ。
「ぉ、これじゃね?」って感じかな?
1枚目:完成イラスト
2枚目:記号なし 2
かたやま
DONE※オリジナルキャラの神様が出てきます。ゴーストライトとバッターの間の捏造ファンタジー。
バッターの大和が次郎のことを覚えていない理由の自分補完です。
両親のことなどいくつか矛盾がありますので、気にしない人向けです。
今年も裏庭の桜さん、綺麗なお花咲かしてはるわ。
今年、いうけどカレンダーないから何年かわからへんし、幽霊いうのは暑いとか寒いとか感じへんから季節もわからん。
でもこの桜が咲いたら、絶対春やてわかる。
いつからか、裏庭に立ち入り禁止の看板置かれてしもて、あんまり人も来んくなってもうて、僕のせいで桜さん、見に来てもらえんで申し訳ないな。
そのお詫びやないけど、僕の話ちょっとだけ聞いてもらえますやろか。
僕な、神様に会いましてん。
僕が死んだあの日、僕は練習試合のために、金煌のみんなとこの高校に来てたんや。
試合前にちょっと素振りする場所欲しいなぁと思て、裏庭のこの場所貸してもろて、いつものようにバット振っとった。
7166今年、いうけどカレンダーないから何年かわからへんし、幽霊いうのは暑いとか寒いとか感じへんから季節もわからん。
でもこの桜が咲いたら、絶対春やてわかる。
いつからか、裏庭に立ち入り禁止の看板置かれてしもて、あんまり人も来んくなってもうて、僕のせいで桜さん、見に来てもらえんで申し訳ないな。
そのお詫びやないけど、僕の話ちょっとだけ聞いてもらえますやろか。
僕な、神様に会いましてん。
僕が死んだあの日、僕は練習試合のために、金煌のみんなとこの高校に来てたんや。
試合前にちょっと素振りする場所欲しいなぁと思て、裏庭のこの場所貸してもろて、いつものようにバット振っとった。
kiri_machi_
DOODLEこの辺のコマの三月くんの顔はかわいく描けたので気に入ってる😁🧡歯を出してにっこりのお顔描きやすい。描けば描くほどみんな好きになる!色々考えた結果、ナギ&三月の次はそーちゃんと大和さんになりました。(まだメッゾじゃないんかい)
夜永 弥子
DOODLE20230421 メンズ下着のそこんとこOC:霧島隼人(緑髪の方)、屋久島大和(赤髪の方)
https://toot.jp/blogs/important-news/202301pop-up-store
1コマ目のうさみみボクサーはこのときのポップアップストアの展示で見かけたやつです。2023年の干支モデルの新作(卯)なんだって、かわいいね。 2
haruta108
TRAINING創作BL/大和と高橋親愛なる…①~⑤「大和さん、また喧嘩ですか」
大和が勝手に背中へ彫り物を入れ、竜也へヤクザになると啖呵を切った日から数ヶ月。この頃の大和は相変わらず顔に生傷が絶えず、竜童会の若手組員達と度々喧嘩をしていた。
理由は、わかっている。下から必死にやって来た連中にしてみたら、大和の後先考えないやり方が気に食わなかった。どうせ、何かあれば竜也に泣きつくのだと思われていた。
だから、いつも大和一人の時を狙われた。皆、高橋は怖かったから。
「今日は親父が不在です。リビングへ来て下さい…手当します」
「ええわ、こんくらい」
「あきません。ヤクザが顔にいつまでも傷残しとったら、弱い奴やと思われます。そないな傷で箔が付くやなんて思わんといて下さい」
10094大和が勝手に背中へ彫り物を入れ、竜也へヤクザになると啖呵を切った日から数ヶ月。この頃の大和は相変わらず顔に生傷が絶えず、竜童会の若手組員達と度々喧嘩をしていた。
理由は、わかっている。下から必死にやって来た連中にしてみたら、大和の後先考えないやり方が気に食わなかった。どうせ、何かあれば竜也に泣きつくのだと思われていた。
だから、いつも大和一人の時を狙われた。皆、高橋は怖かったから。
「今日は親父が不在です。リビングへ来て下さい…手当します」
「ええわ、こんくらい」
「あきません。ヤクザが顔にいつまでも傷残しとったら、弱い奴やと思われます。そないな傷で箔が付くやなんて思わんといて下さい」
や太郎
DOODLEオリジナル元気明るい後輩「大和(やまと)君」の様子がおかしい。
ヤンデレというか不安になりがちというか
こういうキャラを欲してたらまあまあ描いてました
細かいとこは気にせず温かい目で見てください
2024.2.23
3枚追加しました
・「創作エンディング集」という診断メーカーの結果からの絵2枚
・プロフィール1枚 16
ぜろいちさん
MEMO風神大運動会Word 中村航
music鋼鉄兄弟(HANO)
風太、あおい、岬、コーラスに大和の声が聞こえました。
(一部聞き取れてないです……(??表記です)すみません)
公式から何らかのアクションがあったら消します。
風神大運動会1.2.3.4!(ワンツスリーフォー!)
青い空白い雲(サンサン!)
お弁当待ち遠しい
そんなこと言ってたら(絶対)
勝てないぜ運動会
リレー、徒競走(どの星も落とせねえ)
ゴールでみんなが待ってるぜ(LADYGO!)
赤組!(オーエス)
白組!(オーエス)
死んでも負けたくない
栄光は俺のもの
あのこのハートも(俺のもの)
足早い(やつ)
声でかい(やつ)
貧血倒れるやつ
誰もがヒーロー
運動会
1.2.3.4!
花火打ち上がれ(ゴーゴー?)
朝から??
校長先生の話(すっごーい)
長すぎ運動会
綱引き、玉入れ(意外と盛り上がる)
卒アルの写真真ん中(のっちゃった)
赤勝て(オーエス)
白勝て(オーエス)
無我夢中命懸けさ
フライングしたら絶対許さない(即・退・場)
692青い空白い雲(サンサン!)
お弁当待ち遠しい
そんなこと言ってたら(絶対)
勝てないぜ運動会
リレー、徒競走(どの星も落とせねえ)
ゴールでみんなが待ってるぜ(LADYGO!)
赤組!(オーエス)
白組!(オーエス)
死んでも負けたくない
栄光は俺のもの
あのこのハートも(俺のもの)
足早い(やつ)
声でかい(やつ)
貧血倒れるやつ
誰もがヒーロー
運動会
1.2.3.4!
花火打ち上がれ(ゴーゴー?)
朝から??
校長先生の話(すっごーい)
長すぎ運動会
綱引き、玉入れ(意外と盛り上がる)
卒アルの写真真ん中(のっちゃった)
赤勝て(オーエス)
白勝て(オーエス)
無我夢中命懸けさ
フライングしたら絶対許さない(即・退・場)
ぴー@なっつ
DONE付き合ってるヤマナギのSS(/・ω・)/しっとりめな微エロ風味と思いきや、結果違うやつ。
ナギっちが大和さんから微妙に間違った日本の知識を教えられるシリーズ(?)好きなのですが、ナギっちは春樹から教わった事なら盲目的に信じてるのでは?そうだったら可愛いな(*´ω`*)と思った結果がこうなりました。 4662
iduha_dkz
MAIKING書きたいところだけ先に書いたもの可視光線の軸をたどって、最後の甲子園決勝が終わった後の円桃です
書いてないけれど、園大和が綾からホームラン3本打って金煌が勝った世界線
そういうことに言及するので、ワンクッションにしています 2903
夜永 弥子
DONE20230409 🐣 HAPPY EASTER!! 🐇OC:霧島隼人(黄色の方)、屋久島大和(桃色の方)
1枚目:HAPPY EASTER!!
2枚目:マスコットなし差分
3枚目:おまけ 3
珠丘(たまおか)
DONEなんちゃって、とうらぶホラー。大和守安定と一文字則宗さん創作審神者(女子大生)が出ます。
桜の逸話親戚のおっさんたちに聞いた小さな話。
大人の仕事をする時に、源氏名を『さくら』とつけるのはよろしくないと。
ぱっと咲いて、ぱっと散る。
要はすぐに辞めてしまうっと。
その日の迎えは大和守安定だった。
ふわふわ儚げな外見で癒やし系だが、中身は元同じ主で腐れの加州清光曰く「テンションが上がると主といい勝負」と。
大学から離れた道。桜の花がはらりはらりと舞う。桜に拐かされそうな、一枚の絵になりそうな構図。ついそこを切り取るように両手の親指と人指でフレームをつくった。
「おかえり、なにしてるのさ、主?」
呼んだわけじゃない。自然とこちらを向き照れ、はにかんだ笑顔をむける。
「まって、そのままで。今、写真とるから。ストップ」
1576大人の仕事をする時に、源氏名を『さくら』とつけるのはよろしくないと。
ぱっと咲いて、ぱっと散る。
要はすぐに辞めてしまうっと。
その日の迎えは大和守安定だった。
ふわふわ儚げな外見で癒やし系だが、中身は元同じ主で腐れの加州清光曰く「テンションが上がると主といい勝負」と。
大学から離れた道。桜の花がはらりはらりと舞う。桜に拐かされそうな、一枚の絵になりそうな構図。ついそこを切り取るように両手の親指と人指でフレームをつくった。
「おかえり、なにしてるのさ、主?」
呼んだわけじゃない。自然とこちらを向き照れ、はにかんだ笑顔をむける。
「まって、そのままで。今、写真とるから。ストップ」