宇佐美
ようのすけ🔥&🐈⬛垢用
MAIKING初書きsgo↓読む人を選ぶので自衛お願いします↓
現パロ DK 杉視点 記憶有無混在 尾♀(先天性?)
完全に自分の趣味なので壁打ちです
宇佐美の株が爆上がりなうなので、宇佐尾も絡んでる
続いたら支部にまとめる予定 2208
392ms🔞
TRAINING色々な練習で描いた宇佐美ちゃん(上海飯店/元ネタ→https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ377583.html )おまけのタイムラプス→https://twitter.com/392msss/status/1661683454218756097
ko_Len_8118
MAIKINGメモ。Privatterで公開していたものに手を加えたもの。両者記憶あり転生パロ。相変わらずの宇佐美→門倉無理矢理・ただし(少なくとも今は)R18ではないが宇佐美の性的倫理観がない
モブ男女注意 1641
oxox666il
INFO𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂 𝟲𝘁𝗵髑と落ちる
▍𝗞𝗣 愚か
▍𝗣𝗟
かにみそ/神原 一祈
ゆのじ/現之 風露
しま/宇佐美 灰
kstacooo/焉銀 暁月
𝟮𝟬𝟮𝟯.𝟬𝟱.𝟬𝟯
Scenario clear
oxox666il
INFO𝗖𝗮𝗹𝗹 𝗼𝗳 𝗖𝘁𝗵𝘂𝗹𝗵𝘂 𝟲𝘁𝗵匿名幸福論者は獨と踊る
▍𝗞𝗣 愚か
▍𝗣𝗟
𝗛𝗢𝟭 かにみそ/神原 一祈
𝗛𝗢𝟮 ゆのじ/現之 風露
𝗛𝗢𝟯 しま/宇佐美 灰
𝗛𝗢𝟰 kstacooo/焉銀 暁月
𝟮𝟬𝟮𝟯.𝟬𝟰.𝟭𝟴-𝟬𝟰.𝟮𝟬
2生還1ロスト 1継続不可
ゆるゆる生きるいなり
DOODLE愛4バースデーイラスト(+α)鯉登→絵本の表紙
尾形→墨絵
宇佐美→ポップアート(アメコミ?)
月島→近代の日本画
のテイストで描いてみました。
概ね思ったとおりにできたのでどれも気に入っている 9
sorano_yuume
DONEプライベートゆるゆる女子と天然オカン月島さんの話③Pictsquair内で開催中オンラインイベント『いとしげラブ!』の書下ろしとして製作しました。
ひとまずここまで!
作中に出てくる杉元君と宇佐美さんは過去作品『圧倒的太陽属性杉元君』と『圧倒的兄属性宇佐美君』の彼らです。『圧倒的シリーズ』はほんのり世界観がつながってます。
(プロフィールリンクの短編まとめから読めます)
圧倒的オカン属性月島さん③【完】「最近雰囲気変わったよね」
「えっ」
休憩室で杉元君に言われて持っていた缶をぎゅっと強く握り締めてしまう。同期入社の杉元君は、数少ない私の素を知っている人であり、『外面』を作りすぎてしまった私の良き理解者だ。数ヶ月前に片思いが成就した、と報告してきてくれてから、休憩や飲みの席ではもっぱら彼の惚気を聞いていた。
「雰囲気?え、そんなに変わった?」
「あぁいや、『いつもの君』が滲み出てるとかそういうんじゃなくて、最近嬉しそうというか、肩の力抜けてるなーって思う事があるってだけ」
「肩の力、ねぇ…」
杉元君の言葉に首を傾げる。自分では変わったと感じることはなく、いつも通りのつもりだったから。
「別に、普段どおりだけどなぁ」
8166「えっ」
休憩室で杉元君に言われて持っていた缶をぎゅっと強く握り締めてしまう。同期入社の杉元君は、数少ない私の素を知っている人であり、『外面』を作りすぎてしまった私の良き理解者だ。数ヶ月前に片思いが成就した、と報告してきてくれてから、休憩や飲みの席ではもっぱら彼の惚気を聞いていた。
「雰囲気?え、そんなに変わった?」
「あぁいや、『いつもの君』が滲み出てるとかそういうんじゃなくて、最近嬉しそうというか、肩の力抜けてるなーって思う事があるってだけ」
「肩の力、ねぇ…」
杉元君の言葉に首を傾げる。自分では変わったと感じることはなく、いつも通りのつもりだったから。
「別に、普段どおりだけどなぁ」
funo9ryunosuke
PAST2022年秋から2023年冬にかけてのアイコンまとめ①お月見?de鯉月
②魔導士ツキシマと愉快な魔帽子達
③雪ウサギde第七師団
④寒中見舞い軍曹と愉快な仲間達
⑤尾形誕生祭2023
⑥にゃにゃにゃde第七師団
⑦パオパオ…じゃなくて、宇佐美誕生祭2023 7
年明けうどん
DOODLE落書 うさかどうさがんばれおじさん! 負けるな免疫力!
お題ガチャより↓
珍しく風邪をひいたウサミ。ウサミを半ば強引に床につかせ、不器用ながらも懸命に看病をしてくれるカドクラさんに微笑ましい気持ちになる。
#お題ガチャ #相手に巨大感情を抱く二人 odaibako.net/gacha/13249?sh…
imori_JB
DOODLEカラス銀行創立記念謝恩パーティーに、村雨のエスコートで登場したにょたしし。宇佐美の個人的な感情はクインテット(ーにょたしし)にはバレバレ。
牽制と嫌がらせで宇佐美の死体蹴りに余念がない村雨先生はライバルは蹴落としたいらしい。
全三話の予定でしたがもう一話続きます。
シークレット・ラヴァーズ③「富岡様ご夫妻、正面玄関にお着きです」
「了解、お迎えに上がります」
「河上様がB会場からご退出なさいました。A会場に向かわれます」
「分かりました、エレベータ前でお待ちしております」
カラス銀行創立記念謝恩パーティー当日。特別イベント開始時間が逼ると、次から次へと上顧客であるVIP達が到着し出迎えの為に特五の行員達が足早に行き交っていた。
場所は何時もの如くクロウホテル、観客を入れるゲームも行われる広い吹き抜けのバンケットホールが特別業務部四課・五課合同主催の特別イベントの会場だ。
此処は行内では通称A会場と呼ばれている。普通課が主催している一般的な式典やパーティーなどを行っている一階の大ホールはB会場と呼ばれており、カラス銀行として何方に力を入れているかは呼び方一つでも良く分かる。
4487「了解、お迎えに上がります」
「河上様がB会場からご退出なさいました。A会場に向かわれます」
「分かりました、エレベータ前でお待ちしております」
カラス銀行創立記念謝恩パーティー当日。特別イベント開始時間が逼ると、次から次へと上顧客であるVIP達が到着し出迎えの為に特五の行員達が足早に行き交っていた。
場所は何時もの如くクロウホテル、観客を入れるゲームも行われる広い吹き抜けのバンケットホールが特別業務部四課・五課合同主催の特別イベントの会場だ。
此処は行内では通称A会場と呼ばれている。普通課が主催している一般的な式典やパーティーなどを行っている一階の大ホールはB会場と呼ばれており、カラス銀行として何方に力を入れているかは呼び方一つでも良く分かる。
年明けうどん
DOODLEウサたむとタヌたむ(※女体化)ウサたむ:体育会系ギャル体型、ふくらはぎがきゅっと締まってて体のラインしっかり出る骨格
タヌたむ:くびれは少なくふわもちボディ、ポンパドールでサイド隠れ刈り上げの甘辛を地でいくタイプ
だったらいいないいな〜🤤 2
年明けうどん
DOODLEうさかど 現パロ同じ傘下で働いてたらいいなの話
ウサミ:品質管理部 最近、営業から異動になった(基本カレンダー通り勤務)
カドクラ:製造部長 工場勤務 週休二日シフト制(夜勤・土曜勤有り)
火曜の朝、ウサミくんは出勤ですがカドクラさんは休みなのでのんびりクロスワードパズルします🙋
この日ウサミくんは自分だけ仕事行くの嫌すぎていってきますのちゅーをするルールを勝手に制定します🙋
imori_JB
DOODLE村雨とにょたししが付き合ってることを知らなかった宇佐美班の面々に、真経津邸に入り浸るせいで自然と知った御手洗がうっかり暴露した話。村雨もにょたししも出てこない。あとほんのり宇佐美→にょたしし。
しいな先輩が滅茶苦茶に村雨をディスりますが仕様です。
シークレット・ラヴァーズ①「以上が当行の創立記念謝恩パーティーの概要になります。何か質問は?」
カラス銀行特別業務部四課、宇佐美班。主任の宇佐美から三週間後に控えるパーティーの概要について説明されていた班員達は手元の書類から顔を上げ、それぞれ顔を見合わせる。
毎年年に一度行われているパーティーであるからして既に数回経験している面々にとっては特段今更疑問を持つような内容では無い。
しかし今回が初めてである御手洗にとっては疑問しかないイベントだ。
「あの……何ですか、この……」
「ギャンブル体験イベント?」
「はい」
普通課が主催するイベントとは異なり特別課が主催するイベントは勿論ギャンブルに関した物だ。
創立記念謝恩パーティーの中でも特別業務部4課と5課が合同で主催する4リンク以上に所属しているギャンブラー達を招き、彼らを相手にVIP達がギャンブルを楽しむという企画はその中のメインイベントとして位置づけられている。
4190カラス銀行特別業務部四課、宇佐美班。主任の宇佐美から三週間後に控えるパーティーの概要について説明されていた班員達は手元の書類から顔を上げ、それぞれ顔を見合わせる。
毎年年に一度行われているパーティーであるからして既に数回経験している面々にとっては特段今更疑問を持つような内容では無い。
しかし今回が初めてである御手洗にとっては疑問しかないイベントだ。
「あの……何ですか、この……」
「ギャンブル体験イベント?」
「はい」
普通課が主催するイベントとは異なり特別課が主催するイベントは勿論ギャンブルに関した物だ。
創立記念謝恩パーティーの中でも特別業務部4課と5課が合同で主催する4リンク以上に所属しているギャンブラー達を招き、彼らを相手にVIP達がギャンブルを楽しむという企画はその中のメインイベントとして位置づけられている。
ko_Len_8118
MEMOテストがてらがっつりBL好きってほどじゃない人間がうさかどに転げ落ちるまでの自分語り…を追加するかも
※注意 これは門倉最推しから札幌編のせいでうさかどに転げた人間の人物考察です。特に宇佐美に対してあまり良いことが書かれていないと思われるかもしれませんがご了承ください。
テスト うさかど自分語り中身はまだありません
10AB_fllllly
MOURNINGお題メーカー「怒らないで」「雪」「不意打ち」がテーマの宇佐美の話を作ってください。
⚠️ヒーロー宇佐美?アカデミー宇佐美?が行方不明中の捏造二次創作
⚠️本人や関係者の迷惑になるような言動はおやめください。
⚠️こちらの作品の内容がわかるようなカタチでのツイートはおやめください。ご感想頂ける場合にはプロカに貼ってあるマシュマロにお願いします。
注意点をご確認の上
パスは「yes」 521
あああ唯
MOURNING※智生存ルート ※智→時だけど友情 ※成長後は時よりデカくて髭希望いざネームを描くと宇の方が不憫で思ってたんと違う…没…と思ったけどコレ放置したら一生智少尉描かないな(確信)と思ったので供養です
これから危ういポイが続くからかセンシティブな文言書いてましたが、なんか違うなと思って消しました。自重しないでポイしていきます。
これ打ってるだけで誤字打ち直しひどいので今日はゆっくり寝ますZzz 7
あああ唯
DONEうさみうさみうさみうさみ~~~~大遅刻だけど142歳おめでとーーーー!!!!あんまり凝った絵描けなかったけど大好きだよ。君に会えて良かったよ。
人によって色んな解釈あるんだろうけど、私的にツボなのは自己愛が低い所かな。根本的に自分を愛せてない子だなぁと見ているので、その表面をあれらの言動で覆ってるのがたまらん可愛い。見るたび色々巡るけど一番思うのは可愛いかな。大好き。 4
あああ唯
MOURNING早すぎる宇誕がもうすぐそこまで…ひえ…全然描き足りない
拉致監禁された宇が一瞬だけ受みたいな顔しといてバリタチ風に悪漢を無双する話が描きたかったんんん
あとは人生で一回ぐらい高木少尉と宇佐美上等兵のなんかもう微妙な距離感描きたいんだ…微妙っていうかうん(智春不憫確定のやつ)友情と規律の狭間をうん
睡眠中もおえかきできる念能力者になりたい 4
年明けうどん
DOODLE現パロ 宇佐美くんだったらいいな〜妄想🐰
職場ではベストとかカーディガン着がち。
プライベートでは坊主にニット帽、オーバーサイズな服を好む。
あと古着が好きでスウェットとか集めてほしい。
あああ唯
DOODLE全部宇佐美中心・アニポケパロ(サンムン意識)
・ガン種パロ(ザフト寄り)
・その他雄み強めの裸寄りネタ
※特にアニポケパロがヒドイというか純真ファンに怒られそうなので伏せます
※暴力表現?有
※パロディ系はどれも元ネタわからないと謎
こんなん描いちゃったけどサ●シ降板寂しいです 6
あああ唯
DOODLEしいたけと二階堂姫だっことうさみ絵。谷垣と初対面時の兵ズ階級は適当なのでもし原作に記載あったらごめなさ(何回読んでも見落としがち)
3枚目の宇佐美絵は原作程度だからセーフなはず…
二階堂と宇佐美のコンビが何気にお気に入り。仕事上の付き合いで感情入ってないとことか。会話が事務的なとことか。大人っぽいドライ感よき 3
FrakPhemto
PROGRESS原作軸の鶴見中尉と鯉登少尉は白の綿の靴下を履くし、宇佐美は鶴見中尉に憧れて洗える時は毎日手で、シャボンで洗ってそうだけども(その時は白の靴下しかなかっただろうし)、現代に居る鶴見は特にこだわりなく白の綿の足首丈の靴下を履く(どんな靴下でも履く)。だけど鯉登は明確な拘りで白の綿靴下。全然未完
メリヤスメリヤスとは靴下の事です。渦巻く今に肉体を乗っ取ろうとする暴力と、ごちゃごちゃ鳴る思考がからだに存在しているのが月島だと思うんですよね。暴力を肉体から逃がす為の暴力が存在するんです。文章がやけにばらばらに感じるかと思われますが、それは仕様です。
どんなに寒い日でも、彼の人は井戸端で白い木綿のメリヤスを、手で、洗った。一等に寒い日はメリヤスの白が雪と一緒になって、目が痛い。露西亜に来てから、「一等に寒い日」というのは日々、日々更新されていた。彼の人は、毎日白い木綿のメリヤスを、手で、洗っている。
探訪する者がいない私へ物品を差し入れしてくださったとき、一つだけ見慣れぬ自分の物ではないものが真っ先に目に飛び込んできた。鉄窓から差し込む光を吸い込みにぶく輝くメリヤスが三対、入って居たのだ。
4942どんなに寒い日でも、彼の人は井戸端で白い木綿のメリヤスを、手で、洗った。一等に寒い日はメリヤスの白が雪と一緒になって、目が痛い。露西亜に来てから、「一等に寒い日」というのは日々、日々更新されていた。彼の人は、毎日白い木綿のメリヤスを、手で、洗っている。
探訪する者がいない私へ物品を差し入れしてくださったとき、一つだけ見慣れぬ自分の物ではないものが真っ先に目に飛び込んできた。鉄窓から差し込む光を吸い込みにぶく輝くメリヤスが三対、入って居たのだ。