少佐
こなり
DOODLE少佐殿の初登場時のあの笑顔は間違いなく相棒の前でしか見せない笑顔すぎて眩しい可愛い吸いたい。またその前のレイルの「クァイス…?」の台詞も相棒の前でしか出さないであろう油断しきった声で堪らんですなぁ。
mimico_mochi3
TRAINING【TGM】ホンドー目線の、マーヴェリックとの映画本編話。ケイン少佐も出てきます。
大幅加筆修正版を含め、短編を一冊にまとめて2022年10月に通頒します。 4962
すどう
DOODLEじょうぶくんの過去妄想。勢いで描いた上に軍知識等全くないので色々適当です。階級とかわかりませんが少佐殿って響きが良いから…適当です。ちょっと流血注意。
3枚目のその後はバトルシーンが描けないのでありません。
脳内の4枚目は父様母様世界全てにありがとう的なポエムをバックに虐〇シーンみたいな… 3
k_kirou
DOODLE綺麗な顔からしれっと猥語出てくる少佐いいよなのネタ。書く予定はない。可憐保健体育影チルくんたちが良いお年頃なので女の子とお付き合いした時のために保健体育では教えない男の講義をしましょうという企画を持ち出した賢木先生。ただし皆本は出禁な。身内で彼女内定してる奴の話とか気まずくて仕方ないわ。と追い出される。
しかし賢木に任せておくとロクなことにならない気がして増援兼監視として兵部を呼び出す皆本。お前のとこの子も連れてきていいから、と無茶苦茶な要請。なんで兵部呼んだかは深く考えてはいけない。連絡網を回す仲だ。
皆本が追い出された皆本家で始まる男子会。少佐はカガリくんを連れてきました。松風くんも影チルに呼ばれました(非リア充仲間認定をされている)。
最初こそ女の子のリードの仕方だの、爪は整えておけだの、ラブホの入り方だのまとも(?)な内容だったのが段々放送できないテクの話になってくる賢木先生。ここまで傍観姿勢で黙って聞いてる兵部。
864しかし賢木に任せておくとロクなことにならない気がして増援兼監視として兵部を呼び出す皆本。お前のとこの子も連れてきていいから、と無茶苦茶な要請。なんで兵部呼んだかは深く考えてはいけない。連絡網を回す仲だ。
皆本が追い出された皆本家で始まる男子会。少佐はカガリくんを連れてきました。松風くんも影チルに呼ばれました(非リア充仲間認定をされている)。
最初こそ女の子のリードの仕方だの、爪は整えておけだの、ラブホの入り方だのまとも(?)な内容だったのが段々放送できないテクの話になってくる賢木先生。ここまで傍観姿勢で黙って聞いてる兵部。
ヴィーノ
DOODLE少佐とトグサの話。素グサ?モトグサ?になってしまった。ぷしゅ、と炭酸の抜ける気持ちの良い音が響く。いまどき珍しく、ぱったりと見なくなった瓶のコーラは冷蔵庫でキンキンに冷やされていたからか、今では汗をいっぱいかいてまるでCMみたいだ。栓抜きと実はそこそこ需要のある瓶の蓋を机に置いて、それこそコーラのCMにでも出た気分で仰いだ。しゅわしゅわと喉を炭酸がくすぐって、すっと落ちていく。ぱちぱちと弾ける爽快で甘ったるいコーラはこの歳になっても最高に美味しい飲み物だ。
「珍しいな、それ」
興味深そうに近づいて来た草薙素子――少佐はトグサの手元にある瓶を見て目を細める。それは記憶の彼方にある思い出をたどっているかのようでもあったし、あるいは甘党であるトグサに愛らしさを感じているのかもしれなかった。
1162「珍しいな、それ」
興味深そうに近づいて来た草薙素子――少佐はトグサの手元にある瓶を見て目を細める。それは記憶の彼方にある思い出をたどっているかのようでもあったし、あるいは甘党であるトグサに愛らしさを感じているのかもしれなかった。
0123Ir
CAN’T MAKE零さんが中王区の壁を壊して少佐を迎えに来る話。壁は18人の力で壊されてる(話に出てこない)
※あんしょーさん視点
※中途半端で終わる
続きも書けたらいいな〜……
会いたかった「零」
いい響きだと、思う。
あいつにこそ似合う名前、あいつだから、零だからしっくりくる。
そんなことを思いながら、何度も零の名を呼ぶ。こんな牢の中から、それも中王区でこの名を呼んだところで、返事など返ってこないというのに。
我ながら、未練たらしい、女々しいと、そう思う。
それでも
「零」
呼ばずに居られない名前。生涯でたった1人の、愛した男の名前。…これで返事さえ返ってきたら
「おーおー、そう何度も呼ぶんじゃねぇよ」
「……は」
思わず、顔を思い切り上にあげた。
牢の外にいるのは、会いたくてたまらない、愛してやまない存在だった。
ああ、嗚呼、あの時から変わらない、綺麗な顔。相も変わらず美しい顔。
しかし何故かその顔は煤汚れている。それでも美しいことに変わりは無いが。
723いい響きだと、思う。
あいつにこそ似合う名前、あいつだから、零だからしっくりくる。
そんなことを思いながら、何度も零の名を呼ぶ。こんな牢の中から、それも中王区でこの名を呼んだところで、返事など返ってこないというのに。
我ながら、未練たらしい、女々しいと、そう思う。
それでも
「零」
呼ばずに居られない名前。生涯でたった1人の、愛した男の名前。…これで返事さえ返ってきたら
「おーおー、そう何度も呼ぶんじゃねぇよ」
「……は」
思わず、顔を思い切り上にあげた。
牢の外にいるのは、会いたくてたまらない、愛してやまない存在だった。
ああ、嗚呼、あの時から変わらない、綺麗な顔。相も変わらず美しい顔。
しかし何故かその顔は煤汚れている。それでも美しいことに変わりは無いが。
七奈(龍如)
MAIKINGまだ途中アカン 馬淵が見れば見るほど平野耕太が描くっぽい顔してる。だんだん少佐に見えてきた。それはさておき、こんな薄い本があればいいのにと思わんかね。って一年前から言ってる気がする。
陸離
DONE初めてギルベルト少佐を描きました。シワやら傷やら難しいのと間違ってないかなとかめちゃめちゃ心配が多いです。なんか違ってたらごめんなさいです。
ヴァイオレットちゃんはただひたすら幸せでいて貰いたい。
手紙の内容は多分お兄さんからでたまには帰ってこいと書かれてるんじゃないかな。なんて☺️
色はカラーにするかクラシック調にするか悩んで結局両方載せますわ。 4
kabo_namakubi
PAST大昔に描いたAPH×ハガレンパロ。解釈違いが酷いのであとで設定練り直す予定。他のキャラ→ウィンリィ(&ロゼ)🇸🇨、師匠🇭🇺、ロス少尉🇨🇿、グレイシアさん🇧🇪(変更)悩み中→少将は性格的に🇨🇭?にしたいけどほくおーでまとめたい気もする…ハボックは🇩🇰がいいな…少佐は特徴(筋肉ひげダルマ)的に🇹🇷?マルコーさん役とヨキ役決まらない…イメージ的にマルコーさん🇱🇹ヨキ🍕 10