徹
shiki_poi
DONEたまには片思いを。虎徹←バニーです。最終回後かなぁ。急に暗渠って言いたくなった。ブラタ○リ見たくなった。どちらでもありそうですが、虎兎の心意気で……。[虎兎]暗渠の恋 本日最後の仕事は二人別々の場所で、となっていた。僕がゴールドで虎徹さんはシルバー。だが層は違うものの、先日訪れて気に入ったブロンズのバーの近くだったことに気付いて、今晩は夕食を摂りがてら飲もうということになった。
まだ雪もちらつく季節だし、店の中で待ち合わせても良かったのだが、場所がうろ覚えだなどと言い出した彼を待ち、連れ立って行くことにした。
ブロンズへ降りて賑やかな通りから一本入り、待ち合わせに指定したショウウィンドウの隣に立って中を覗いたりしながらしばし待つ。ゴールドに比べると明かりも何となく少なくて、僕がほとんど普段のままの姿で立っていても目立たないみたいで嬉しい。
ふと顔をあげると、隣のビルとの間に橋が見えた。薄暗い街灯に照らされたそれは、大きくもないが明らかに欄干で、こんなところに川があったろうかと脳内の地図をひっくり返していると、その橋の向こうに「おおい」と手を挙げながら待ち人がやって来るのが見えた。
1698まだ雪もちらつく季節だし、店の中で待ち合わせても良かったのだが、場所がうろ覚えだなどと言い出した彼を待ち、連れ立って行くことにした。
ブロンズへ降りて賑やかな通りから一本入り、待ち合わせに指定したショウウィンドウの隣に立って中を覗いたりしながらしばし待つ。ゴールドに比べると明かりも何となく少なくて、僕がほとんど普段のままの姿で立っていても目立たないみたいで嬉しい。
ふと顔をあげると、隣のビルとの間に橋が見えた。薄暗い街灯に照らされたそれは、大きくもないが明らかに欄干で、こんなところに川があったろうかと脳内の地図をひっくり返していると、その橋の向こうに「おおい」と手を挙げながら待ち人がやって来るのが見えた。
アロマきかく
DONE「グスタフソンに黄金狂レプリカできるか?って頼んだら徹夜10時間でそれっぽいものを仕上げてくれたんだが、流石にギフトまでは無理だったらしい。無茶言っちまったのは百も承知だから、今度何か埋め合わせでもするかね。かと言って生地の裁断とか任せられても困るし、どうすっか……」ってダフネが言ってた。
納得いかない個所があったから、って着てる最中に修正に来た。
あと全体のバランス見るために歩かされた。 3
tendoum
SPOILER真剣乱舞祭2022 愛知公演 2022年5月14日(土)ステージ構成と、ミニステージ登場男士(一部分)
長曽祢虎徹の中の人は高所恐怖症だから、結びの響始まりの音の序盤の高台でも怖かったとかなり前のラジオで語っていたので、ミニステージは押して測るべし……。手すりに凭れて移動しなかったし(笑)。
逆に南泉一文字は、上昇したミニステージ上で手すり持った状態とはいえ、飛び蹴りかましてたのが凄い 2
ネオン(どシコりシコ太郎)
PROGRESS帝都騎殺カルデア軸のエロマンス・コメディ!徹頭徹尾ハッピー元気な衆人環視ビジネス本気ックス&ちょっとのキュート・ラブ!!
7/24ひらブー新刊予定の作文のプロローグ部分ラフです。完成した暁にはクリーンアップされたもう少しマシな文章でお届けいたします。多分…🫠
借りたお金が返せないので彼氏と一緒にAV出演しちゃいます!(プロローグ)「なあ岡田くんキミ、そろそろ借金返してくれないかな」
人理の存続を賭して抗戦を続けるノウム・カルデア、その生きた海の片隅のさらに片隅で。
生前にも返しきれない程の金を拝借していた岡田以蔵は、突然自分の部屋に現れた貸主——高杉晋作その人の思わぬ督促に内心驚愕しながらも、努めて冷静を装いごく短く、返事をした。
「…………はあ?」
「カネだよ、お・か・ね。君、僕からどれだけ借りてるかもわかってないんじゃないの?」
細く長い人差し指と親指で正円に近い形をつくり、まっすぐに伸ばされたままの残りの指をひらひらと振った男の、改造された長着の袖が揺れる。
「はあ?? わやにすな、それっぱぁわあっちゅう」
以蔵がもう一度、より不機嫌そうに眉を寄せて聞き返すと、取立屋はその感動詞を悠然と笑い飛ばした。
8155人理の存続を賭して抗戦を続けるノウム・カルデア、その生きた海の片隅のさらに片隅で。
生前にも返しきれない程の金を拝借していた岡田以蔵は、突然自分の部屋に現れた貸主——高杉晋作その人の思わぬ督促に内心驚愕しながらも、努めて冷静を装いごく短く、返事をした。
「…………はあ?」
「カネだよ、お・か・ね。君、僕からどれだけ借りてるかもわかってないんじゃないの?」
細く長い人差し指と親指で正円に近い形をつくり、まっすぐに伸ばされたままの残りの指をひらひらと振った男の、改造された長着の袖が揺れる。
「はあ?? わやにすな、それっぱぁわあっちゅう」
以蔵がもう一度、より不機嫌そうに眉を寄せて聞き返すと、取立屋はその感動詞を悠然と笑い飛ばした。
hespaus
SPOILER福井初演(昼公演)のネタバレ感想絵ですとりあえず冒頭だけ、模写、線画色塗り無し。
当然のようにネタバレしかありません、ご留意ください。
※ソハヤ、虎徹、江のもの中心です
※表紙の大包平は内容に含まれません、最高だったので表紙にしました 9
namo_kabe_sysy
TRAINING800文字(前後)チャレンジ54
アル空 センチメンタル空くんとただ聴き役に徹するアルベドくんの話。
54 アル空甘い夢だ。現実ではないことはすぐわかる。
俺の前に、妹がいる。
お兄ちゃん、と昔からたくさん聴いてきた声が鈴のように鳴っている。やっと会えたねと嬉しそうに笑う。目的は達成されたのだ。もうテイワットに用はないから早く行こうと、落ち着きなく旅立ちを待つ妹に、そんなに急くことはないだろうと苦笑する。
『何を言ってるの? お兄ちゃんが全然ここから離れようとしない方がおかしいのに?』
それは、まだ離れ難いというか、みんなにまだ挨拶もできてないし。
『それは改めてしなきゃならないの? もしかして、彼らと別れるときに都度、〝またね〟なんて言っていたの?』
それは挨拶として自然な言葉だろう?
『……ねえお兄ちゃん、私たちは異世界の人間だよ。お互いがたったひとりの家族。忘れてないよね?』
1688俺の前に、妹がいる。
お兄ちゃん、と昔からたくさん聴いてきた声が鈴のように鳴っている。やっと会えたねと嬉しそうに笑う。目的は達成されたのだ。もうテイワットに用はないから早く行こうと、落ち着きなく旅立ちを待つ妹に、そんなに急くことはないだろうと苦笑する。
『何を言ってるの? お兄ちゃんが全然ここから離れようとしない方がおかしいのに?』
それは、まだ離れ難いというか、みんなにまだ挨拶もできてないし。
『それは改めてしなきゃならないの? もしかして、彼らと別れるときに都度、〝またね〟なんて言っていたの?』
それは挨拶として自然な言葉だろう?
『……ねえお兄ちゃん、私たちは異世界の人間だよ。お互いがたったひとりの家族。忘れてないよね?』
greynoneko
DOODLE兵長の絵は昨日描いてて体を直したかったのですが元ファイルが見つからなかった。Tシャツの柄はなんだよって感じですが、豊田徹也さんの珈琲時間という漫画が凄く良かったので人に勧めたかった。兵長はコーヒーを飲むと鬱になるのに…。 2AratamaWing
PASTもんけまワンドロ「あまいもの」お約束展開は何度見ても良いものです。たぶん
「文次郎でもやばくなる徹夜は5徹以上」というイメージが先達により繰り返し覚え込まされている人、私の他にもいないかい?
EUtaware
MENU「三徹の漢」とは!フォロワーさんのところで定期的に開かれている絵チャにて産み出された合同絵が元ネタ。
三徹明けの朝を迎えたハクオロ、ハク、アクタが描かれた。
そこに萌えたえいびが妄想を膨らませていろいろと三次創作をしているものである。
表記揺れ「三徹の男」「三徹の漢たち」など
さらに2022年のエイプリルフールネタで架空の同人誌として発行したということになった 8
PnknDol
TRAININGP百々 ホラーっぽいのを書きたかった【状況説明】
徹夜の作業で事務所に泊まったP。仮眠スペースで目を覚ますと「学校に行く前にぴぃちゃんに挨拶しに来た」と言う百々人が覗き込んでいて──
「良いことが有りましたか?」
目に見えて上機嫌の百々人さんに問いかけると、内緒話をするようなトーンでこっそりと教えてくれた。
「実はね。ぴぃちゃんが寝言で僕のこと呼んでたの、聞いちゃったんだ。」
「えっ」
微笑ましいエピソードを聞けるかと思いきや、自分の恥と向き合うことになるとは。それでも、知らないままにはしない方が良いだろう。
「寝てる間、どんなことを言ってましたか……?」
「僕の名前以外はよく聞き取れなかったよ。ぴぃちゃん、どんな夢を見てたの?」
今日見た夢。既に記憶は曖昧だけど、『パッションで育つ豆』を持ってきた社長が一瞬で枝豆を大豆にしたのは覚えている。
「確か、社長と新しい仕事の話をして、賢くんもそこにいて……。ずっと会議室に居た夢だと思うんですけど、百々人さんはいつ登場したんでしょう」
537目に見えて上機嫌の百々人さんに問いかけると、内緒話をするようなトーンでこっそりと教えてくれた。
「実はね。ぴぃちゃんが寝言で僕のこと呼んでたの、聞いちゃったんだ。」
「えっ」
微笑ましいエピソードを聞けるかと思いきや、自分の恥と向き合うことになるとは。それでも、知らないままにはしない方が良いだろう。
「寝てる間、どんなことを言ってましたか……?」
「僕の名前以外はよく聞き取れなかったよ。ぴぃちゃん、どんな夢を見てたの?」
今日見た夢。既に記憶は曖昧だけど、『パッションで育つ豆』を持ってきた社長が一瞬で枝豆を大豆にしたのは覚えている。
「確か、社長と新しい仕事の話をして、賢くんもそこにいて……。ずっと会議室に居た夢だと思うんですけど、百々人さんはいつ登場したんでしょう」
napicx
DOODLE白夜極光最近はノーヴィオに静かに狂ってる…いつも好きになるようなタイプではなかったのに…いや設定が好きで…まあ顔が良いし…声も良いのですが…イベストだとナビ役に徹してたのであんまりそういう部分は出てなかったりキャラとの会話で見える部分ではあまり見えてこないので何故好きなんだ感を持ち続けているんですが、国を守り人を守り王を見送り使命のために生きる孤独の長命種…う~ん好きしかない その辺掘り欲しい
Walnut_51
DONE自分はこんなに強い恨みを人に向けて生きているのに、誰からもその思いを返されない、かわいそうで愛おしいタチアナ様。そんなタチアナ様に、永遠の命を与えてみました。たぶん。徹頭徹尾、私の妄想。私にしか需要がない。
消えない炎コツコツコツーー
冷たいコンクリートの床を打つ革靴の音が、並んだ鉄格子の扉の一つを選んで、止まった。
「…タチアナ・バラノフ」
扉に書き留められた名前を、警察官の格好をした男が静かに読み上げた。
「タチアナ・バラノフ……俺のことがわかるか?」
コンクリートで囲まれた部屋の格子のついた窓から見える空は、どんよりと鼠色をしている。部屋の主人は、その視線を壁のシミから男に向ける。
「……さぁ、わからないわ…面倒なことを聞かないで、早く自分の仕事をなさい」
タチアナは錆びたパイプ椅子を鳴らしながらゆっくり立ち上がり、男の前に手を広げたーー
思ったより早かった。
タチアナが真実を話すことで都合が悪くなる人間なんて、掃いて捨てるほど居る。裏社会の人間はもちろん、政界にも経済界にも、もちろん警察関係にも。そのうちの誰かが暗殺者を送り込んでくるだろうことは、想定の範囲内であった。
1021冷たいコンクリートの床を打つ革靴の音が、並んだ鉄格子の扉の一つを選んで、止まった。
「…タチアナ・バラノフ」
扉に書き留められた名前を、警察官の格好をした男が静かに読み上げた。
「タチアナ・バラノフ……俺のことがわかるか?」
コンクリートで囲まれた部屋の格子のついた窓から見える空は、どんよりと鼠色をしている。部屋の主人は、その視線を壁のシミから男に向ける。
「……さぁ、わからないわ…面倒なことを聞かないで、早く自分の仕事をなさい」
タチアナは錆びたパイプ椅子を鳴らしながらゆっくり立ち上がり、男の前に手を広げたーー
思ったより早かった。
タチアナが真実を話すことで都合が悪くなる人間なんて、掃いて捨てるほど居る。裏社会の人間はもちろん、政界にも経済界にも、もちろん警察関係にも。そのうちの誰かが暗殺者を送り込んでくるだろうことは、想定の範囲内であった。
汎用斉藤
DONEケーキで糖分補給する二徹の塩野と何か閃いた塩野。「普段甘いもの積極的に食べない塩野くんが頭を使う仕事が立て込んでいる時には手づかみでタルトやケーキをバクバク食べてくれたらいいな」ってフォロワーさんのツイートにときめきすぎたので描きました。
自由に使って描いていいって言葉に全力で甘えました。
前に上げた笑顔でない塩野は、これを描きながら気分転換にいじったやつなので構図がほぼ同じです。 2