怪文書
許してくれ
供養でぇれぇ昔に嘘獄一気読みしてゴク天に狂った時の怪文書が発掘された30話の1000年ぶりだな!が嘘じゃなかった場合の妄言 平安の頃に気まぐれで現世に権化したゴクオーくん(庶民の子ども)が、ひょんなことから前世の天子ちゃん(貴族)と知り合い塀越しによく話すようになる ある時天子ちゃんが後宮に上がることが決まり、ゴクオーくんに対してもうお話出来ないやごめんね、でもいいんだ、これで皆の役に立てるし何より私が嬉しいから みたいな最後で最大の嘘を付く この後後宮入りする前日とかに天子ちゃんは事態を良く思ってなかった内部の人間に抹殺されてしまう そこから嘘を付き続けた結果自ら破滅した人間も優しい嘘で誰かを守ろうとした人間が救われないこの世も全部全部愚かだ、って感じでゴクオーくんの人間不信が決定的になる という話 ちなみに天子ちゃんはちゃんと天国に行ったのでゴクオーくんは彼女が転生したことを知らないし(なので天子ちゃんに対してもそういえば面影あるかもな〜程度)(そして本人自身がこの記憶を思い出したくないと思っている)、多分この時ユリ太郎は関わってなかったからこのことをよく知らない
457rinne_anstar
お知らせポイピクで一彩と司の関係を描く(書く)際は画像の関係が前提となっているものの予定にします。画像の関係からの幻覚云々はXでも壁打ちしますが、2人中心の話はここメインで投稿しようと思います。危うい感じの話も書いてみたい気持ちありますし……。
以下は怪文書みたいな物です。 4
diceroll_u1
らくがき別画像にCoCドロップアウトディスパイアのネタばれあり怪文書動画メイキング
前に話題になったロケ地謎のアニメ(テニス&幽白)のインスパイヤイラストの再利用。
動画のタイトルは18畳って書いたけど(聖徳太子の17条の憲法より1つ多いみたいな?)、厳密には6.65*5.31で22畳強でしたわ。そもそもあんまり厳密に考えてなかったので、天井が1.72しかなくて寄木君(180cm)は首痛めてしまいます。 4
SoH
ネタバレ⚠ミの個人的香り解釈の為注意あんな支離滅裂な怪文書からこんなに解説ド一致な概念を生み出してもらえて感謝しかない...
ちゃんと若すぎず渋すぎない35歳ワーホリ男性の香りなんだよ...ミがいる...ありがとう.......
大切に吸います
ななぽい性癖無法地帯
らくがき(黄花)マッドハッターな黄瀬が花宮に紅茶だけを飲ませ続けて紅茶版桃娘みたいな身体を持つ自分の「アリス」にしちゃった怪文書です※性的な描写はないですが人を選ぶシチュエーションなのでワンクッション付きです
マル犬
らくがきÓtrくん夢絵(夢主は手だけ)らくがき現パロのつもり
モノクロ絵の描き方よくわからんのでしばらく練習します🥲
以下怪文書
夜、夢主に『タンマ』を連呼されて夢主の許可が出るまで待ってやろうとか思ってたけど思いの外時間がかかりすぎてオッテルくんの限界が先にきたやつ
弊オテエク♀では現パロだろうが原作軸だろうがこれが日常茶飯事です
おリス
できた⚠流血表現・戦闘描写フレギャラ小説と言い切りたいけど原作程度の絡みしかない。(面識すら持てず)
長年の生命の叫びって何なの…ギャラさん…救われて…😭の思いを込めに込めた怪文書です。しぶにも投稿済。
メタさんの戦いぶりがこうだったらいいのにな♪も詰め詰め。主人公側はIfパラレルの戦闘でもギャラさんにとっては全部現実という設定です。
Fly me to the Other Side ――、
我は。
我は、何。
かつて何と呼ばれし者か。
視界が明らかになっていく。目蓋が開き、そこから光が差し込んできたのだ、と少し遅れて認識する。重い、まるで鉛のような膜が全身にまとわりついている。しかしそれらはごく僅かずつながら、重力を失っていくように思えた。
――また、目覚めるか。
そう意識した途端、柔らかに肌を[[rb:圧 > お]]していた淡紅色の膜が氷結したように硬度を持った。
すべての神経が正しく機能し始める。奪われていた力が急激に体内に戻る感覚。翼を広げ、四肢を震わせる。身を封じていた物質が破片を撒き散らして容易に砕け散った。
拍動に合わせ胸に満ちる、激情。己の細胞のひとつひとつに至るまでがこの場のすべての破壊を望んでいる!
5555我は。
我は、何。
かつて何と呼ばれし者か。
視界が明らかになっていく。目蓋が開き、そこから光が差し込んできたのだ、と少し遅れて認識する。重い、まるで鉛のような膜が全身にまとわりついている。しかしそれらはごく僅かずつながら、重力を失っていくように思えた。
――また、目覚めるか。
そう意識した途端、柔らかに肌を[[rb:圧 > お]]していた淡紅色の膜が氷結したように硬度を持った。
すべての神経が正しく機能し始める。奪われていた力が急激に体内に戻る感覚。翼を広げ、四肢を震わせる。身を封じていた物質が破片を撒き散らして容易に砕け散った。
拍動に合わせ胸に満ちる、激情。己の細胞のひとつひとつに至るまでがこの場のすべての破壊を望んでいる!
mimieru002
らくがき正気に戻ったので怪文書は抹消しておきました。代わりに触手置いときますえっちではないです。はい多分。この並び即堕ち二コマみたいでごめんね佐々木。でも何でもかんでも優しくするから変なのに好かれてしかも変な奴でも純粋な好意だから断れないとかいう事かますのが悪いんだよ。後日手首についた赤い締め跡がバレてこっ酷く叱れればいいと思うよ。(全て妄想)いい加減前髪設定固定してほし絵柄安定剤どこですか 2
Atchi_muiTe_hoY
ネタバレ⚠️ネタバレ(BC movie,spoiler)ブラクロ映画のジャックさんのみにフィーチャーした感想怪文書イラスト。なけなしの記憶を頼りに描いている。
読ませる気のない字の雑さです
StrayBlueBullet
らくがき億仗が仲良いだけの怪文書屋上でスタンドと遊んでる二人の自我と世界の見え方の話
前半泰視点、後半助視点
AIに半分書いてもらおうと思ったけど結局ほぼ全部直筆なので怪度が高い
よかったらどうぞ
あなたがここにいてほしい泰と助が仲良いだけの怪文書 多分カプではないです
屋上でスタンドと遊んでる二人の自我と世界の見え方の話
前半泰視点、後半助視点です
AIに半分書いてもらおうと思ったけど結局ほぼ全部直筆です なので怪度が高いです
よかったらどうぞ
あなたがここにいてほしい
クレイジー・ダイヤモンド。C.D。仗助の精神の形。
一秒間に何十発もパンチを繰り出せるパワーとスピード、そして壊れたものや怪我を綺麗さっぱり「なおす」能力を持つ。
強くて、やさしくて、おっかねえ。東方仗助という人間を、よく表したスタンドだと思う。
「やっぱよォ、かっこいーよなァ。おめーのスタンド」
俺は自分のスタンド、ザ・ハンドの眼を通して、空中に立つC.Dの姿をじーっと見ていた。
8100屋上でスタンドと遊んでる二人の自我と世界の見え方の話
前半泰視点、後半助視点です
AIに半分書いてもらおうと思ったけど結局ほぼ全部直筆です なので怪度が高いです
よかったらどうぞ
あなたがここにいてほしい
クレイジー・ダイヤモンド。C.D。仗助の精神の形。
一秒間に何十発もパンチを繰り出せるパワーとスピード、そして壊れたものや怪我を綺麗さっぱり「なおす」能力を持つ。
強くて、やさしくて、おっかねえ。東方仗助という人間を、よく表したスタンドだと思う。
「やっぱよォ、かっこいーよなァ。おめーのスタンド」
俺は自分のスタンド、ザ・ハンドの眼を通して、空中に立つC.Dの姿をじーっと見ていた。
rararkgk_u
メモフルアン怪文書(という名の感想)アンジェロくんが私の大好きな年下ママ♂だった。
小説とアニメと漫画版全部観ないとわからないことがあるのバグじゃない?アニメ全話(テレビ版22話)観たあといてもたってもいられず、原作小説9.10巻と漫画版EP0全3巻を読んだ人が書いています。
・アンジェロくんのこと
UC本編が0096の5月ごろの話で、本編のアンジェロくんが19歳ということはシナンジュ強奪(UC0094の6月)の頃は17歳でしょ。
16の頃はまだ娼館に居たからおいたんに拾われて一年そこそこで中尉にまでなってるのすごいね。
異例の出世だからきっとお稚児さん部隊とか言われてしまうんでしょうね。
本人の努力もあるだろうけど、おいたんの引き立ても当然あると思うから一部は当たってるだろうところが…
それにしてもなんでおいたんはアンジェロくんを見つけられたんだろうか?
2585・アンジェロくんのこと
UC本編が0096の5月ごろの話で、本編のアンジェロくんが19歳ということはシナンジュ強奪(UC0094の6月)の頃は17歳でしょ。
16の頃はまだ娼館に居たからおいたんに拾われて一年そこそこで中尉にまでなってるのすごいね。
異例の出世だからきっとお稚児さん部隊とか言われてしまうんでしょうね。
本人の努力もあるだろうけど、おいたんの引き立ても当然あると思うから一部は当たってるだろうところが…
それにしてもなんでおいたんはアンジェロくんを見つけられたんだろうか?
narumikobusa
メモムユゥの昔話だったりなんだったり、本編中で描き切れてないのでフレーバー程度に思って頂けましたら。とりあえず文章でまとめてみようと思ったらあまりにも怪文書になってしまったため見苦しくても読める方だけ閲覧するのを推奨します。無知の無憂ドラゴンは古より恐怖の象徴として存在しつつも道を外せば悪竜として討伐され、または資源として利用される。
世間から排他的存在とみなされ、種が絶えることを恐れたある地方のドラゴン達は様々な手段を用いて自らの地位を確立させようとしていた。
ムユゥはその時代の生まれのドラゴンで、その頃からの付き合いの友人が二人いる。
一人は最近海の守護竜として確立した冥海龍の沙羅(シャラ)
もう一人は薬術に長けた薬竜サノティリアの菩提(ボダイ)
他の竜が人と一線を引き神格化に向かう一方で、ムユゥは人と交友し俗世に混ざる事で世界に適応した。
それは生存の為でもあったが、鉱山の守護竜であり普段から人と接する機会の多いムユゥ自身の好奇心こそが最もたる理由だった。
4987世間から排他的存在とみなされ、種が絶えることを恐れたある地方のドラゴン達は様々な手段を用いて自らの地位を確立させようとしていた。
ムユゥはその時代の生まれのドラゴンで、その頃からの付き合いの友人が二人いる。
一人は最近海の守護竜として確立した冥海龍の沙羅(シャラ)
もう一人は薬術に長けた薬竜サノティリアの菩提(ボダイ)
他の竜が人と一線を引き神格化に向かう一方で、ムユゥは人と交友し俗世に混ざる事で世界に適応した。
それは生存の為でもあったが、鉱山の守護竜であり普段から人と接する機会の多いムユゥ自身の好奇心こそが最もたる理由だった。
kumori_8
らくがき作文の怪文書ですサン光♂ ゆるゆるまったりこいと呼ぶにはおさないなにかをふたり育む会話文
・キャラ解釈の不一致
・口調のあいまいさ
・謎時系列
が含まれます。苦手だとお思いになりましたら無理せずブラウザバックしてくださいませ。
こいだの、あいだの「サンクレッド〜」
「どうした」
「ちょっと、ここ行ったことあるかなあって。場所よくわかんなくて」
「どれ……ああ。お前、さては楽しようとチョコボで飛んでいたな?ここは地上からこのウロを抜けて行くんだ」
「む、なんでわかったんだ」
「見た目の割に適当だからな、お前」
「そっかあ〜……。でも教えてくれてありがとう、サンクレッド。また教えてね」
「また、って、何度も迷子になるつもりかお前!待て、おい!」
「あの子、ああやって言えばサンクレッドが構ってくれるって思っているのではなくて?」
「ヤ・シュトラ、そう言わないであげて。多分あの人なりに距離を縮めようとしているのよ」
「……聞こえてるぞ、お嬢さん方」
「サンクレッド〜」
11938「どうした」
「ちょっと、ここ行ったことあるかなあって。場所よくわかんなくて」
「どれ……ああ。お前、さては楽しようとチョコボで飛んでいたな?ここは地上からこのウロを抜けて行くんだ」
「む、なんでわかったんだ」
「見た目の割に適当だからな、お前」
「そっかあ〜……。でも教えてくれてありがとう、サンクレッド。また教えてね」
「また、って、何度も迷子になるつもりかお前!待て、おい!」
「あの子、ああやって言えばサンクレッドが構ってくれるって思っているのではなくて?」
「ヤ・シュトラ、そう言わないであげて。多分あの人なりに距離を縮めようとしているのよ」
「……聞こえてるぞ、お嬢さん方」
「サンクレッド〜」