投稿日
color_alto_rs3
完毕今日は仕事で出張していたトーマスが帰って来る日。嬉しいはずなのに、サラはモヤモヤしていることがあって…
待つ音楽と待たせる男、寂しがり屋のお話。
※恋人同士の設定
※文章の変化はないですが見栄えの問題で、Twitterで投稿したページメーカーと一部変えてる部分があります。
投稿日:2022.10.06 4082
m_olgo
涂鸦8月雑多ついろぐ投稿日付順でばらばらと投げる。
カラーバリエやラフなどは個別のポイピクにあります
※腐ってるのも女装パロも混ぜこぜ注意。ゆる1P漫画もある。
R18ぽいのだけ配慮、顔だけ切り取った。困り顔三毛が可愛く描けたので。
割と描いてまった…(仕事と勉強しろ)
割と描いた気がしてたけど、ちゃんと塗った一枚絵?は4枚しか描いてなかったかぁ。(ちうごく版、ラムネ、百花こは詰、舞踏祭) 25
kyo
完毕『鳴かぬ蛍のブランケット』第四話※扉絵追加しました
⚠️注意⚠️
・『出←轟が見たい人向け』の『出轟漫画』です。完結が望み薄なので明記するのが本当に心苦しいですが許してください。
・次が最終話になる予定でしたが、変更になるかもしれません。
・自戒も込めて投稿日を追記してます。
(2023.06.29) 16
すみお
完毕8月27日は宮沢賢治の誕生日!投稿日は28日ですが、無事に27日に完成させてTwitterでお祝いする事が出来ました。珍しく植物に頼った絵にしなかったのですが、誕生日イラストには全く見えない事に今になって気付きました。完成させる事と間に合わせる事しか考えてなかったです…。
現在は奥に見えてる足の人を描いています。初描きの人なので緊張しながら描いています。
Sideita8
过去的この漫画だけ支部だけに上がっててポイピクに上げてなかったことに気づいたのでせっかくなので上げました。えむに来て最初に描いた輝薫です、、投稿日2018年6月30日…4年前…!??
以下隙有自語
当時絵が全然うまくかけないことに悩み続けてほぼ筆折り状態だったんだけど何かふと上手く描くのをやめよう!と思い、、急に緊張感が解けてのびのびと描けた漫画でした…。結果今も絵を描き続けられていてよかったです。 17
color_alto_rs3
完毕書きたかった本編です。たまたま見つけた小さな温泉に入ったら、実は混浴露天風呂だった!というラッキーskb的展開なお話です。
R18な雰囲気あるけど、何もないです。
※この話の時間帯に迷ってアンケートやりました、ポチッってくれた方、ありがとうございました!
投稿日 2022.06.13 2821
音速酢飯(うひょ)
过去的ダイパ当時頃に描いたジュンに対するイメージの絵が出土した。みんなは可愛いっていうけど私は罰金!?と半ギレしまくってたから殴る(本人はちょっと肩ぐらいに手を伸ばしたぐらいの考えてない感じ)はやりすぎかもだけどタックルはすると思うってコメントを2022に加筆してしまった。
投稿日 2022-05-21 11:53
描いたのは2007ぐらい?
ポイピクの機能色々試しつつの投稿
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
训练20220420。さて今日で毎日投稿日付をつけ始めてから一年経過となりました。そんな日にド遅刻ですが…。このしょぼいプロセスエコノミー?少しでも見て下さった方は誠にありがとうございました。毎日スタンプ下さるネコさま😻のおかげで続けられたと思っております。本当にありがとうございます。線を引くことへの抵抗が低くなり慣れたのは大きい。初期のに比べたら多少は…歪みや違和感…なくなったでしょうか…?
しましま
供养ついったまとめ③すとりま×v🔑固定のツイートの投稿日:④桁+固定動画のカプ
seltw/cssi/urhs/nrns/kwyg/rsdr/knpt/armt/drnr/ruel/cpmy/zdna/sbns/riur/bobc/mnc/ykc/smc/tnc/rsc/hrc/nrmf 62
sangurai3
完毕ぽぷまつり連動企画投稿作品。3月のお題「転職」をテーマにしたポプマです。本編中~本編後、CP未成立。
難しいお題で投稿日前日まで放置・・・じゃない、悩みました。結局上手く扱えてないのですが、自分なりのあの時のポップが書けたかなとも思います。 2316
ab_ddon2
涂鸦https://twitter.com/ab_ddon/status/1489616990268698624?s=20&t=wVCy_dV8doU-0W57Y0oNPg のおまけかけるさんのブロマイド俺も欲しいわ 出してBBPP御大
□パスワード:「drizzle」の投稿日
youl
公告ポイピクちゃんの進化について。虚無っていたい人間の戯言。追記:ギャー!やっぱ投稿日時記載されているううう。でもマイボックスから見ないと表示されない。まあ、新着とかに入れても知ってるわ!って事になるからねぇ。そして過去に更新されたものには入らない様子。
ま、私はちょっと距離を置きたい変更なので、マイボックスは薄眼で見るようにする。