支援会話
snmoekk
PAST2022/5/24発行 主催した「あったかもしれない支援会話アンソロジー」より炉ばたの語らい
イングリット・レオニー・ペトラの捏造支援会話です。
パスは小さなお茶会開催日の日付(日曜)4桁です。 8
kumanbachijo
DONE2024.12/28-29「剣に咲く花4」に合わせて描きました!フェリアネの支援会話を見る親父殿を考察したい2024年でした。支援会話が始まるまでフェリクスにとってアネットちゃんは同じ学級の女子くらいの認識だったけど、支援Cで歌に感銘を受け、支援A +で虜になったという…。
追記 支援Cを偶然見たあと、「女の子を泣かせたらダメだろ?」と声をかけて、息子に舌打ちされる親父殿。 7
熱い鉄を打てサークルページ
DONE【全文公開】黒猫とハリネズミ(ヒュベル 全年齢向け)2019年10月20日発行
支援会話Aの後の二人のお話です。ヒューベルトの胸元につけられた、刺繍を巡る短編を3本収録しています。ほんのりとですがベレス×エーデルガルト要素があります。
完売につき全文公開 18
md_
DOODLEエコーズのらくがきフォル+パイのコンビ好きだしアト+セリの支援会話かわいすぎる…
腕慣らし兼ねてる落書きなのでもうちょっとちゃんとしたのも描きたい
フォルスが初見と一番印象変わったキャラかも
たつやん
DOODLEユニオバ/ジェレミー支援会話ぜんぶ見たら色々拗れてそうでめちゃ好き
生き残ることに貪欲に思えて実は56される覚悟もどこかある
ネタバレだけど
何だかんだちゃんとラスボス戦で与えられた使命果たそうとするあたり
不真面目でもないし自分のやることちゃんと判っているんだなあと
好き 指輪ちゃんと渡しました
20240427
アキ(あきかぜマップ)
DONE注意!暁2周目アイセネ支援会話のネタばれありボレミ要素も少しあります
一人で旅に出ようとするアイクと自分も一緒に付いていきたいセネリオ、そんな二人がお互いの気持ちを確かめ合うお話の漫画です 17
🦐ぷり
DONEユニオバプレイ中です!支援会話ネタのフラウちゃんです。支援会話はネタバレになるのか??ちょっとわからなかったので、こちらにUPしました。ミリアムさんとの支援会話の~です。誠実なのがよくわかるフラウちゃんだなーって。あと、ご両親に愛されているんだなって😊そんな絵です。異形兵レン
PROGRESSアルフレッドとリュシオンの支援会話もどき⚠️途中までなので後ほど加筆訂正予定⚠️
・🦉時空設定
・会話文のみ
・蒼炎&暁はプレイ済ですが記憶が曖昧なため、白鷺王子の口調や性格が原作と違うかも…
……その他諸々、色々おかしくても構わないさ!
という方のみお進み下さい… 1800
chukudogu
DONEフェリアネ支援C発生後、アネットの歌が気になりすぎて無意識にアネットの周りをうろついてしまうようになったフェリクスがアネットの支援会話を目撃してしまう話のまとめ(1~5) 50506_ahiru
DONE十全には至らぬのファンアートです。「ネタバレあり」です。パスワードは「十全」です。
なんで、一人ひとり描いたかというと、支援会話ネタを再現しようとしたからです。(無理でした。) 8
とびふろ隔離室
PAST昔書いたもしエーデルガルトとディミトリに支援会話があったらの話をここに供養しておく白雲の章赤狼の節までが発動条件(という設定)
支援C「先日の模擬戦の采配、見事だった。エーデルガルト、今回は君の完勝だな」
「ありがとう、ディミトリ。でも貴方の認識ほど差はなかったんじゃないかしら。中央の丘陵地帯を先取できていなかったら、私たちの勝利も危なかったと思うわ」
「讃えてもらえるような善戦ができたのは級友たちのお陰だ、彼らはいつも想像以上の力を見せてくれる。それに比べ俺の戦術はまだまだだと感じるよ。折角の精兵も使いこなせないようでは、指揮官失格だな。」
「ディミトリ、貴方が戦場で歩を進める度、学級皆の士気が上がっているのが伝わってくるのよ。つまり貴方はこの中に欠かせない存在ということだから、気を落とす必要はないわ。
でも、貴方の策が読みやすいのは確かね。折角左右に兵を広げて撹乱する構えでいるのに、主力が正面から突破してくる陣形が多すぎる。それでは待ち構えている敵の懐へ無防備に飛び込むようなものよ。あなたも少しはクロードのような狡猾さを身につけるといいんじゃないかしら。」
1274「ありがとう、ディミトリ。でも貴方の認識ほど差はなかったんじゃないかしら。中央の丘陵地帯を先取できていなかったら、私たちの勝利も危なかったと思うわ」
「讃えてもらえるような善戦ができたのは級友たちのお陰だ、彼らはいつも想像以上の力を見せてくれる。それに比べ俺の戦術はまだまだだと感じるよ。折角の精兵も使いこなせないようでは、指揮官失格だな。」
「ディミトリ、貴方が戦場で歩を進める度、学級皆の士気が上がっているのが伝わってくるのよ。つまり貴方はこの中に欠かせない存在ということだから、気を落とす必要はないわ。
でも、貴方の策が読みやすいのは確かね。折角左右に兵を広げて撹乱する構えでいるのに、主力が正面から突破してくる陣形が多すぎる。それでは待ち構えている敵の懐へ無防備に飛び込むようなものよ。あなたも少しはクロードのような狡猾さを身につけるといいんじゃないかしら。」
kototo7777
MAIKING・思い付きで書いてる。・順次書き足していく……予定。支援S後日談まで書ければいいな……(師弟的な感じで)
・クロードとイングリットの支援会話内容に言及している箇所あり。
もしもジュディットさんとグリットちゃんの支援会話的なものがあったら(現在支援C、B、Aまで)支援C(翠風の章:アリルで合流直後)
ガルグ=マク訓練場
ジュディットとダフネルの兵士達の訓練風景を柱の陰から見ているイングリット
「あの方が、ダフネル家のジュディット様……噂に違わず気風の良い方ね。お話してみたいものだけど果たして私がお声がけしていいものか……。あっ!ジュディット様がこちらに」
「ふーっ、いい汗かいたね、ん?あんたは……」
「あっ!えーっと、その……私は」
「ガラテアの嬢ちゃんか、イングリットだったね」
「えっ!?私のことをご存じなのですか!?」
「アリルでルーンを手にあれだけ派手な立ち回りをしていたんだ。知らない方がおかしいだろう」
「!……私の戦いをご覧になられていたのですね」
***
(クロードとイングリットの支援C済みの場合)
3001ガルグ=マク訓練場
ジュディットとダフネルの兵士達の訓練風景を柱の陰から見ているイングリット
「あの方が、ダフネル家のジュディット様……噂に違わず気風の良い方ね。お話してみたいものだけど果たして私がお声がけしていいものか……。あっ!ジュディット様がこちらに」
「ふーっ、いい汗かいたね、ん?あんたは……」
「あっ!えーっと、その……私は」
「ガラテアの嬢ちゃんか、イングリットだったね」
「えっ!?私のことをご存じなのですか!?」
「アリルでルーンを手にあれだけ派手な立ち回りをしていたんだ。知らない方がおかしいだろう」
「!……私の戦いをご覧になられていたのですね」
***
(クロードとイングリットの支援C済みの場合)
しるこ
MOURNINGアルリュ♂過去のことで悩むn番煎じの話です。20章以降のネタバレあり。
これだけは言わせてください。邪竜が来る前に書いてたんです!!!本当なんです!!!!!!(某支援会話を見て膝から崩れ落ちた) 3603
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20230213。支援会話を集めているが…ゼルコバさんとルイの支援Aさあ…不意にやられたんだがこんなんもう支援Sでは?良すぎるやろ
ルイさん支援組めるキャラの人選もなかなかいいよな
※スタンプありがとうございます🙏🙏🙏🍵🍫🍫
白無地自由帳(なまえ:いずうら)
TRAINING20230121。今日も楽しく我神竜なり!してます。村人で医者の息子のジャン坊やを仲間にできました!可愛い〜
ご両親のために絶対に戦死させられない。
拠点で急に眼鏡し出したからなんで!と思ったら元々頭につけていました。
ユナカへのツッコミとかフィレネの兄弟の支援会話にかなり笑ってしまう
※スタンプありがとうございます💖💖💖🙏🙇🙏
wjnanatu
PROGRESSさっきの本編+シェズif発見時のやつの続きがこれ本編のベレスは先生であり悪魔でなく女神の……
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
実は無双レスシェズの支援会話で
シェズは特に信仰心は持っていなさそうなのに
なんでわざわざあのタイミングで女神に言及したのかなってずっと気になってた
まああの結びで会話を終わらせる呼び水なんだろうけど
あの時の隊長がその…何かに 誰かに
つい縋りたくなってしまった気持ちから…?
攣る太
DONEferdibert漫画(24P・全年齢向け)「いつかいつの日の日向」
※注意※
・フェルヒュー/ヒューフェルどちらと決めずに描きました、どちらともとれるような雰囲気です(多分)描いてる本人は左右非固定です
・紅花ルート世界線、支援会話AとA+の間くらいの時系列と距離感です(色々矛盾が発生してるかもしれません)
・ヒューベルトの父、ヒューベルトとエーデルガルトの幼少期、士官学校時代など様々な捏造シーンがあります
・流血表現やキャラクターの死を匂わす描写(死に顔など)があります(作中で実際に死ぬキャラクターはいません)
・スカウト前提のコニーちゃん、ハピちゃんがちょっとだけ出てきます
cw/blood, death story(but,don't actually die)
自分なりに支援会話A〜A+の間にあったことを考えてみたら吊り橋効果みたいな話になってしまいました
大丈夫そうでしたらどうぞ! 24
隅幸(すみゆき)
DOODLEディミトリとアロイスさんの支援会話を見た結果の妄想。ディミトリが冗談を言い出したら周りはきっとビックリするだろうしディミトリが上手に冗談(ダジャレ)を使いこなしている姿が想像出来ない(ひどい)でもベレス先生はきっと笑ってくれる。はず。 2
ntkfe
DONE2022/11/3【3年目の同窓会】展示漫画。蒼月ルート後にフェルディアに移住してダスカー料理を専門に出す宿場を開いたアッシュの店で青獅子学級の皆が同窓会をする話です。アッシュとドゥドゥーのペアエンドとアッシュとディミトリの支援会話が下敷きになっています。CPはない話です。ダスカー料理はポルトガル料理をイメージしました!じゃが芋の存在は曖昧にしています! 29たからだ
DOODLE無双全ルートクリアしました!今年6月から風花本編をやり始めて、そのまま流れで無双も始め約4か月間FETHの世界にどっぷり浸かっていました。全ルートをやった達成感と寂しさを感じていますが、まだまだ見ていない台詞差分、支援会話等もあるのでこれからもやっていきたいです…!帝国万歳
yuyu
DOODLE※無双3ルート時空ごちゃまぜ※※各ルートで見れる支援Aネタ※
※なんでも許せる人向けかも※
3ルートともシェズくんでやって、なんかすごいなって思ったので描きました。
他の支援Aもすごかったです。描き切れなかった。
シェズとリンの支援会話は…人たらし頂上決戦かと思いました。
たらしバトルだった…よね?
Satsuki
DOODLE◎無双のレトユリ。ジェラルト&ベレトの支援会話を擦った結果。220821(220809)歩まなかった過去と未来「ふうん、なかなか様になっちゃあいるが……着心地はどうだ?」
ユーリスの言葉に、ベレトは自分の格好をしげしげと見下ろした。この士官学校の礼服は、ユーリスが数年前に使用していたものだという。父であるジェラルトがかつて騎士団長を務めていた、セイロス騎士団。その本拠地であるガルグ=マク大修道院に併設されている士官学校に、自分が入学する道もあったのかもしれない。以前そんな話を聞かせた時に、じゃあ気分だけでも味わってみるか、なんて笑っていたユーリスが、わざわざ自分の服を持って来てくれたのだ。
「少し、きついな……それに、動きがとりにくい」
「ま、礼服は戦闘向けじゃねえしな」
言いながら、ユーリスは両手を伸ばしてベレトの首元を緩めてやる。肩や背中も、ちょっと、いや結構な具合で窮屈そうだ。ユーリスが十代の頃に着ていたものなのだ、仕方がないだろう。かくいう本人も当時の級長服を身に付けてみているのだが、やはりこの戦争のせいで筋肉がつき、体格が変わったらしく、寸法が合わなくなっている。
1363ユーリスの言葉に、ベレトは自分の格好をしげしげと見下ろした。この士官学校の礼服は、ユーリスが数年前に使用していたものだという。父であるジェラルトがかつて騎士団長を務めていた、セイロス騎士団。その本拠地であるガルグ=マク大修道院に併設されている士官学校に、自分が入学する道もあったのかもしれない。以前そんな話を聞かせた時に、じゃあ気分だけでも味わってみるか、なんて笑っていたユーリスが、わざわざ自分の服を持って来てくれたのだ。
「少し、きついな……それに、動きがとりにくい」
「ま、礼服は戦闘向けじゃねえしな」
言いながら、ユーリスは両手を伸ばしてベレトの首元を緩めてやる。肩や背中も、ちょっと、いや結構な具合で窮屈そうだ。ユーリスが十代の頃に着ていたものなのだ、仕方がないだろう。かくいう本人も当時の級長服を身に付けてみているのだが、やはりこの戦争のせいで筋肉がつき、体格が変わったらしく、寸法が合わなくなっている。
mezzoracco
DONEファイアーエムブレム風花雪月のフェリクスとアネットを描きました!!蘭たんの動画多分途中まで見てたんだとおもうけど後半の記憶がなく…
でもひろねえの家でめちゃくちゃ遊ばせてもらったのでキャラは覚えてる!!ティータイムしたような気も…
支援会話、歌が結構物騒な歌詞で笑いました笑
おまえの歌が聴きたいってもうそれさぁ…
イケメンと美女描くの超楽しかった、フェリクスの目元に力入れました
きしほしめあ
Happy New Year新年三が日過ぎてますけどおめでとうございました。父親がツクヨミなのか(パラレルプルフ)恋人がシャラなのか(マリッジプルフ)婆娑羅のシグレ。ねぇなんでシノノメと支援会話ないの?(バディプルフ←願望)兄弟だと支援A止まりじゃん…。asaorom
PROGRESSシャロエフィ妄想支援会話 支援Cだけエフィ
ねぇ
シャーロッテ
は〜い、何でしょうか〜?
エフィ
アルムにちょっかいをかけるのをやめて
シャーロッテ
は?あなたはアルム様の恋人か何かなの?
エフィ
恋人とかじゃないけど……
アルムは優しいから何も言わないかもしれないけど、
あんな風に付きまとって迷惑かけないで
シャーロッテ
アルム様本人から言われたならともかく、恋人でもないあなたに言われて「はい、そうですか」とはならないわよ
話はそれだけ?ならもう行くわよ
エフィ
あっ、ちょっと!
231ねぇ
シャーロッテ
は〜い、何でしょうか〜?
エフィ
アルムにちょっかいをかけるのをやめて
シャーロッテ
は?あなたはアルム様の恋人か何かなの?
エフィ
恋人とかじゃないけど……
アルムは優しいから何も言わないかもしれないけど、
あんな風に付きまとって迷惑かけないで
シャーロッテ
アルム様本人から言われたならともかく、恋人でもないあなたに言われて「はい、そうですか」とはならないわよ
話はそれだけ?ならもう行くわよ
エフィ
あっ、ちょっと!
mikaso
DONEきしほしめあさんとの合作絵です、右のルフレがめあさん絵です。藤の花がイーリスに実際あるかどうかはあまり気にしないでくださいw■今まじまじと見たら、FE無双の支援会話のクロム正面画像とそっくりになってしまっていたorz参考にしていたつもりだったんですがスミマセン🙇♂️
Satsuki
DOODLE〇ベレト先生とユーリス。心臓の話。ドロテアとの支援会話の内容が出てきます。どこかのルートの五年後のいつか。
鼓動「先生、あんた心臓の音を止められるんだってな」
ユーリスはティーカップをソーサーに置くと、いかにも興味津々といった眼差しを隠そうともせずベレトを見つめた。自室でのお茶会はこれで何度目になるだろう。週末に限らず、ベレトはユーリスを食事や茶会に誘うことを躊躇わなくなっていた。自室で彼と過ごす時間は、戦い続きでほんの少しだけ草臥れてしまったベレトの心を癒してくれる。それは、ベレトを温かく包み込んでくれる毛布のような存在だ。かつて自分の傍でいつも見守っていてくれたジェラルトにも似た、大切な人。それがユーリスだった。その彼から飛び出したセリフに、ベレトはふとティーカップを口元で止める。
「心臓の音を……?」
3187ユーリスはティーカップをソーサーに置くと、いかにも興味津々といった眼差しを隠そうともせずベレトを見つめた。自室でのお茶会はこれで何度目になるだろう。週末に限らず、ベレトはユーリスを食事や茶会に誘うことを躊躇わなくなっていた。自室で彼と過ごす時間は、戦い続きでほんの少しだけ草臥れてしまったベレトの心を癒してくれる。それは、ベレトを温かく包み込んでくれる毛布のような存在だ。かつて自分の傍でいつも見守っていてくれたジェラルトにも似た、大切な人。それがユーリスだった。その彼から飛び出したセリフに、ベレトはふとティーカップを口元で止める。
「心臓の音を……?」