映画
杉山@人ん家で朝食を
DOODLE「大丈夫」2024.05.05で無配だったゲタ水です。
正義の味方なので当然夢の中でも助けに行くよ!
ゲタ君はいつでも大丈夫、大丈夫と言いながら、
水木に寄り添っていてほしいなという、そういう漫画です。
映画「パプリカ」が好きなのでそういうのをやってみたかったんです 6
Hakura
DONEハイノイ12相手が自分のだって言いたくなる時もあるよね、あって欲しい、で書きました。
映画から数年後の話。
0217
宵というには遅く、夜中というには早い時間。とあるホテルの入口前に金髪の男が一人立っている。近付いてくる足音に気が付いて顔を向けると、ひらりと手を振った。やって来たのも金髪の男。まず目に付く二人の違いは顔を横切る大きな傷痕だろう。
「いやー、悪いな、急に呼び出して」
顔に傷のある方――フラガが扉を開けて相手を促す。
「いえ、元々迎えに来るつもりでしたので構いませんが……早いですね?」
顔に傷の無い方――ハインラインはフラガに続いて中に入りながら尋ねた。
フラガ達の乗務する艦が数年に一度の大掛かりな点検中のため、今日このホテルではクルーの多くが参加した食事会が開かれている。ハインラインは所属艦が違うため不参加なのだが彼のパートナーが参加しており、場所も時間も把握していて終わる頃に来る予定であった。しかし、予想よりも随分と早い時間にフラガからわざわざ呼び出されたのだ。
3285「いやー、悪いな、急に呼び出して」
顔に傷のある方――フラガが扉を開けて相手を促す。
「いえ、元々迎えに来るつもりでしたので構いませんが……早いですね?」
顔に傷の無い方――ハインラインはフラガに続いて中に入りながら尋ねた。
フラガ達の乗務する艦が数年に一度の大掛かりな点検中のため、今日このホテルではクルーの多くが参加した食事会が開かれている。ハインラインは所属艦が違うため不参加なのだが彼のパートナーが参加しており、場所も時間も把握していて終わる頃に来る予定であった。しかし、予想よりも随分と早い時間にフラガからわざわざ呼び出されたのだ。
tmtm
DONErkrn/天鬼夢微映画沿い
幼女と軍師「天鬼さま。食べ終えた器は部屋の隅に追いやるのではなくここに置いてくださいとあれほどおっしゃったではありませんか。なんのために盆を置いていると思っているのですか」
「天鬼さま。脱いだものはこの籠に入れてくださいとあれほど。しわになるではありませんか」
「天鬼さま。出した本はきちんと元の場所に戻してくださいませ。紙が痛みますし、次に誰かが読む時にどこにあるのかわからなくなるでしょう」
何かと小言をこぼしながらも、あっちへこっちへ忙しなく動き回る小さな背中を眺める天鬼。そんな彼の視線に気付いた…齢十にも満たない小さな少女は、天鬼が片手に持つ本を見止め、ぷくっとかわいらしく頬を膨らませる。
「天鬼さま。夜も遅いのにまだ本を読むおつもりですか?ダメですよ、早くお休みになってくださいませ」
17593「天鬼さま。脱いだものはこの籠に入れてくださいとあれほど。しわになるではありませんか」
「天鬼さま。出した本はきちんと元の場所に戻してくださいませ。紙が痛みますし、次に誰かが読む時にどこにあるのかわからなくなるでしょう」
何かと小言をこぼしながらも、あっちへこっちへ忙しなく動き回る小さな背中を眺める天鬼。そんな彼の視線に気付いた…齢十にも満たない小さな少女は、天鬼が片手に持つ本を見止め、ぷくっとかわいらしく頬を膨らませる。
「天鬼さま。夜も遅いのにまだ本を読むおつもりですか?ダメですよ、早くお休みになってくださいませ」
kamishiro setu
INFO篠宮 渚illustration by あすゞ様
illustration source by R-id様(許可有)
(BOOTH:https://r-id.booth.pm/items/3941615)
「だって、ふたりは大事な幼馴染だから」
男性 / 25歳 / 180cm / 警視庁刑事部 刑事 / 5384AB(緑青系)
CoC『忘失の底で、君が哭いている』HO3
君の【目的】は 無事に3人で映画館から帰ってくる ことだ 2
薬味如来
DOODLE映画公開前に興味を持ちかけていた幼馴染に布教した相関図と、成長パロ伊助くん。ずいぶんと主観が入っています。界隈の動向を伺いつつ、怖くなったらまた伏せます。それはともかく、伊助くんには健やかにキレちらかしてほしいと願っています。 2梅雨@brille2525
PROGRESS【そして僕らは、】蒼赤今書いている話が長すぎて、書き終えないので
映画の予告風に簡略化してみた。
少しオカルト的な要素詰め込んでます。
寵とある村には噂があった。
秋頃に行われる祭りの最中、忽然と人がいなくなるという。
心当たりがあるとすれば、過去に起きた
あの悲惨な事件のせいだと、村の人たちは口々に答える。
それは昔、村に住んでいた一人の子供が、
両親に殺されてしまうという、悲惨な結末。
人がいなくなってしまうのは、その子が自分の恨みを晴らす為
生きている人間をあの世へ連れて行こうとする。
だから、気を付けて。
お祭りの日、村にある神社の石段を上がっている間は
後ろから呼び止められても、返事をしてはいけない。
振り返ったその瞬間に、魂を奪われてしまうから。
ーーー
映画のロケのため、東京から離れたとある村に訪れた赤井と蒼山。
村での撮影をすべて終え、集まっていたメンバーは都内へと帰ってしまう。
712秋頃に行われる祭りの最中、忽然と人がいなくなるという。
心当たりがあるとすれば、過去に起きた
あの悲惨な事件のせいだと、村の人たちは口々に答える。
それは昔、村に住んでいた一人の子供が、
両親に殺されてしまうという、悲惨な結末。
人がいなくなってしまうのは、その子が自分の恨みを晴らす為
生きている人間をあの世へ連れて行こうとする。
だから、気を付けて。
お祭りの日、村にある神社の石段を上がっている間は
後ろから呼び止められても、返事をしてはいけない。
振り返ったその瞬間に、魂を奪われてしまうから。
ーーー
映画のロケのため、東京から離れたとある村に訪れた赤井と蒼山。
村での撮影をすべて終え、集まっていたメンバーは都内へと帰ってしまう。
ベクス
INFO神話シャーク◆CoC
『神話シャークvs継続探索者』
KP:ベクス
PC:
Ariella Leo / きーちゃさん♌️
Sadal・Aquarius / もにゃこさん♒️
Claudia T.Scorpius / 霙さん♏️
Siennna Lee Cancer/たすくさん♋️
全生還!
B級サメ映画シに十二星座自陣に来ていただきました!
やっぱ好きだな自陣😌✨
ありがとうございました
majimaaa
SPOILER映画ヒットマン・ロイヤーに関する個人的な感想です。(画像3枚あります、長えよ‼️😂)結論だけ言うと、設定はすごく良いので続編を深夜枠でドラマ化してほしいです!男子版のベビエブみたいな感じで。初見なので解釈が間違ってるとかあったらすみません。 3
花茶🌸
MEMO▼CoC『Deceiv Blood』▼KP/あそさん
▼PC/PL
HO1:Luca・Sullivan/れれれさん
HO2:Albert・A・Sullivan/花茶
END Ⅳ
おわっっってしまった……!!!
ほんとうにひとつの映画を観終わった気分といいますか、素晴らしい小説を読み終えた読後感を味わっております……よかった……感想会まで既に終えていますが、まだまだこの兄弟を噛み締めたいです✨
極槌(キョクツチ)
DONE「凪玲ウェブオンリー」の展示作品です。エピ凪のNG集があったら……? という楽屋ネタですが、この映画の撮影は、さぞ難航したことでしょう……!(笑)
拙作をご覧くださりありがとうございました! 4
某牙Kamsara
DOODLE【映画ポースター模写】ローガン&レイ×『ショコラ』
個人的に一番好きなチョコレートに関するで、ジュリエット・ビノシュとジョニー・デップが出演する映画です。
レイはもちろん片割さんっちのビルダーで、簡単に「Rei」と書きたくないので、英名を「光線」という意味の「Ray」と書きました。
チョコレートの水色のソースは海塩味ですよ😄!
カミハ
DOODLE兄弟カップリング意図で描いたつもりはマジでなく、史実からしてこういう2人だと思ってます。
オマージュ元は「永遠の門 ゴッホの見た未来」という映画。うろ覚えなので完全パロディではなく、こういうシーンがあったってくらいの印象で描いてます。
上記の映画は史実的には正しくない(制作陣も必ずしも史実に沿ってるわけではないと語っている)シーンもあるので史実的に鵜呑みにするのは危ないものの、ゴッホがどのよ
ゆきの
DOODLE秋山にメリケンサックを装備させたらパンチ攻撃が楽しい防御もスウェイもせずに正面から殴りにいくゴリラ戦法しかしてない
谷村と髪型違うのわかってるのに同じ感じになりがちだし難しいな〜
久々にテイルズ(アライズ)をやっててグラフィックは綺麗だし戦闘もスムーズでアルフェンは好みな感じなんだけど、キャラが若く感じるようになった
もう中年のおじさんが出てくるゲームじゃないと喜べなくなってきたかも😅
セールの勢いで買った巨影都市も、着せ替えがあるのとパニック映画の不気味さが出ててギリギリ楽しめてよかった
ゾンビゲーは怖さと下手さで断念したんで
着せ替え、選択肢(ロマンス)、街歩きがあるゲームは楽しい
mito20150625
SPOILERCoC「ラプラスの探究者達」KP:ひとせさん
HO:PL
水星☿:萌花さん
金星♀:ニノマエさん
地球♁:未明さん
火星♂:うず氏さん
木星♃:もずさん
土星♄:水疾
天王星♅:凌さん
海王星♆:てゃんさん
冥王星♇:ひとせさん
エンドB 全生還
5日間ありがとうございました!
映画だった、アニメだった、少年漫画だった…最高だったな…
このメンバーだからこそのエンドB全生還嬉しすぎます!
niikole_db
MOURNINGグラディエーターⅡの双子皇帝です。(左右お好きにどうぞ)ミリしらの時に誕生日プレゼントとして押し付けたものですが、今日映画を見て読み直したら設定が違いすぎて最早ギャグだったので記念に載せます。
設定違いすぎ双子でも笑って許してくれる方、ノークレームノーリターンでお願いします!
パスはいつもの数字。 10
hina_labo
DONE小五郎のおっちゃんとコナン君のコンビも好きなので、映画の中でアニコナみたいな面倒見のいいおっちゃんが見たい!!というわけでコミック20巻の奇術愛好家殺人事件でもしも2人がロッジへ戻らずにおっちゃんがコナン君におかゆを作ってあげたら…というSSです。
ここ数年は哀ちゃん庇って怪我したり酔いつぶれたりぎっくり腰になったりで途中離脱が多かったので今年は大活躍しそうで楽しみです!!
おかゆ「んじゃ、俺はかゆを作ってくるから着替えておとなしく寝てろよ。あ、脱いだ服は布団の横に置いといていいぞ。後で洗濯しとくから」
「はーい…」
脱いだ服を洗濯籠に持って行くくらい一人で出来ると言いたいが、正直熱のせいで歩くのもだるい。こんな時くらい小五郎の言葉に素直に甘えてもいいだろうと脱いだ服は畳んで小さな布団に潜り込んだ。
車の助手席に座っていただけなのに、風邪のせいだろうか。布団で横になっていたらいつの間に眠ってしまったらしい。うとうとしているとトントンとドアを叩く音と出汁のいい匂いで目が覚めた。
「ん…らんねえちゃん…?」
「悪かったな、蘭じゃなくて。かゆ出来たけど食えそうか?」
ついさっき蘭をコテージへ送って戻って来たばかりなのに、ついいつものくせで蘭の名前を呼んでしまった。正直空腹は感じないが少しでも何か胃に入れないと薬が飲めない。体を起こしてコナンは小さく頷くと、小五郎は土鍋の蓋を開けてお椀におかゆをよそってくれた。
1136「はーい…」
脱いだ服を洗濯籠に持って行くくらい一人で出来ると言いたいが、正直熱のせいで歩くのもだるい。こんな時くらい小五郎の言葉に素直に甘えてもいいだろうと脱いだ服は畳んで小さな布団に潜り込んだ。
車の助手席に座っていただけなのに、風邪のせいだろうか。布団で横になっていたらいつの間に眠ってしまったらしい。うとうとしているとトントンとドアを叩く音と出汁のいい匂いで目が覚めた。
「ん…らんねえちゃん…?」
「悪かったな、蘭じゃなくて。かゆ出来たけど食えそうか?」
ついさっき蘭をコテージへ送って戻って来たばかりなのに、ついいつものくせで蘭の名前を呼んでしまった。正直空腹は感じないが少しでも何か胃に入れないと薬が飲めない。体を起こしてコナンは小さく頷くと、小五郎は土鍋の蓋を開けてお椀におかゆをよそってくれた。