春日
あもり
DOODLEスケブss第二弾、「春日望美のあんまり楽しくない、苦しい、悲しいやつ」お題で書かせて頂いたものです。おっ得意分野だ任せて!となったんですが、思った以上に長くなってしまった…。そういう事もありますね。
ありがとうございました!
消えた傷、消せない記憶 それは白龍の逆鱗を手にしてから時空を遡り、京へと拠点を移した数日後の事だった。怨霊を鎮める為にムキになって前に出過ぎた為か、放たれた術を避け切ることができず左腕に直撃した。ひりつく痛みで体勢が崩れかけたが、同じく手にしていた右手の剣を咄嗟に杖の代わりに地面に刺して踏み止まり、その時は凌いだ。が、案の定、無事戦闘が終わってから全員に程度はあれど、怒られが発生したのは言うまでもない。
「望美、あまり無茶はしないでね」
しかし1番効いたのはこの、朔のやんわりと優しく嗜められる事だった。
「でも、私にしか出来ないことだし……頑張りたいなって」
「……そうね。そうね、だけれど」
「白龍の神子にしか出来ないことがあるのは事実よ。でも、それまでの事は私や皆も助けとなることが出来るわ。だから、頼ってくれていいのよ」
1345「望美、あまり無茶はしないでね」
しかし1番効いたのはこの、朔のやんわりと優しく嗜められる事だった。
「でも、私にしか出来ないことだし……頑張りたいなって」
「……そうね。そうね、だけれど」
「白龍の神子にしか出来ないことがあるのは事実よ。でも、それまでの事は私や皆も助けとなることが出来るわ。だから、頼ってくれていいのよ」
あもり
DOODLE先日のスパークで書かせてもらった、スケブss「春日望美でフェチに思うところ」です!考えてうーんこれは…陣羽織、フェチ!!!めっちゃ好きなんだよなぁ!!……うん?えっこれを…文字に?となり自分で笑いました。
この度はありがとうございました。
陣羽織 異世界である京に跳ばされてから、馴染みの制服からいつの間にかスカートを残して見たことがない奇妙な衣装となっていた。まだ着物はわかる。でも、その上に羽織っているコレは本当に何かわからなかった。
「それは陣羽織ね」
正体不明の何かを引っ張ったり揉んだり捻ったりしているところを部屋に入った朔に思いっきり見られたらしい。柔らかい笑い声と一緒に休みましょう、と飲み物を持ってきてくれた。うわぁ見られた恥ずかしい、とも思ったがそれよりも目先の好奇心が勝った。
「じんばおり」
「……って何、って顔ね」
「そんなに顔に出てる?」
「素直なのはいいことだと思うわ、私」
そうかなぁと思うが、朔の大人っぽい微笑み顔でそんなこと言われると、いいかもしれないと思ってしまう自分もいる。
575「それは陣羽織ね」
正体不明の何かを引っ張ったり揉んだり捻ったりしているところを部屋に入った朔に思いっきり見られたらしい。柔らかい笑い声と一緒に休みましょう、と飲み物を持ってきてくれた。うわぁ見られた恥ずかしい、とも思ったがそれよりも目先の好奇心が勝った。
「じんばおり」
「……って何、って顔ね」
「そんなに顔に出てる?」
「素直なのはいいことだと思うわ、私」
そうかなぁと思うが、朔の大人っぽい微笑み顔でそんなこと言われると、いいかもしれないと思ってしまう自分もいる。
あもり
DONE11/23 スパークにて会場無配コピー本として頒布した、遙か3小話です。遙か3本編前の八葉それぞれの情景や場面を映した,まさに小話集です。
カップリング要素なし。オールキャラものです。
当日お手に取っていただいた方、本当にありがとうございました。
※「春日望美の有在」通販購入に限り、こちらの現物をお付けしています。
それぞれの前夜「朔殿は大丈夫ですか、景時」
陣幕から一人出てきた景時に向かって声をかけると、思ったよりも肩の力を抜けさせてこちらに歩み寄ってきた。
「うん、もう大丈夫。あとは寝て回復するしかないだろうからね」
「……無茶をさせてしまったな」
「白龍の神子がいればまた違ってくるんでしょうが」
「白龍の神子、か」
「おや九郎。その声は信じていませんね」
「そういうわけではないが……、俺はこの目で見るものでしか、判断できないだけだ」
弁慶がからかうように声をかければ、九郎はやや眉を寄せた表情を浮かべる。嘘をつくことを知らないまっすぐな源氏の総大将は、自分の感情にも素直であった。
「九郎らしいね~」
「なんだと」
褒めているのになあ、と景時は苦笑しながら、あつらえられた席に座る。弁慶は三人そろった卓に持ち出してきた書を広げる。これからの京への進め方、そして、景時と弁慶はお互い言わないがー実践として初めて源氏軍に加わった、自分たちの下にいる黒龍の神子のことを嫌でも意識せざるをえなかった。
2065陣幕から一人出てきた景時に向かって声をかけると、思ったよりも肩の力を抜けさせてこちらに歩み寄ってきた。
「うん、もう大丈夫。あとは寝て回復するしかないだろうからね」
「……無茶をさせてしまったな」
「白龍の神子がいればまた違ってくるんでしょうが」
「白龍の神子、か」
「おや九郎。その声は信じていませんね」
「そういうわけではないが……、俺はこの目で見るものでしか、判断できないだけだ」
弁慶がからかうように声をかければ、九郎はやや眉を寄せた表情を浮かべる。嘘をつくことを知らないまっすぐな源氏の総大将は、自分の感情にも素直であった。
「九郎らしいね~」
「なんだと」
褒めているのになあ、と景時は苦笑しながら、あつらえられた席に座る。弁慶は三人そろった卓に持ち出してきた書を広げる。これからの京への進め方、そして、景時と弁慶はお互い言わないがー実践として初めて源氏軍に加わった、自分たちの下にいる黒龍の神子のことを嫌でも意識せざるをえなかった。
しろぶち
DONE新作ではマッチングアプリがあるとかなんとか…な情報を知った時にとある曲を思い出して描いたものです。雰囲気は曲の感じをイメージしたのですが、それとは関係なく見ると手前の相手が春日君なのかモブなのかで随分(随分?)シチュエーションが違ってきますね。(どちらも選択肢を間違えればスマホは握りつぶされます)構図は一緒で差分が2枚って感じです。 3
men_ajin
MOURNING【夏、軽井沢にて。】餞から10年後に絢爛が墓参りしたりするお話。過去設定いくつか生えてます。
春日井絢爛の感情は今回ライトめです。うっすら怖いけど。これはわりと光属性多め。
⚠️亘理さん夫妻や剣持爺さんや親戚の子の台詞や様子、詩音ちゃんの初盆供養の描写など二次創作の部分が多量にあるのでお気をつけて。
7013字(12頁9行19字)、これでもがんばって削りました(生産者のやつれた顔) 13
マギー恭子
DONE温泉旅行前の春趙です。R18。春日視点。本番はまだですが、冒頭から色々とやってるのでご注意下さい。自分の気持ちに気が付いた春日が、趙に寝込みを襲われ更に自覚するお話。ラストから書き始めたら前半で趙さんがはしゃぎ過ぎて、何度かラストを書き直しました。趙さん落ち着いて。共鳴(resonance)ふと、何かを感じて眠りから覚めた。
今何時だ? 寝る前に枕元へ投げ出したはずのスマホを手探りで探していると手首を何者かに掴まれる。緊張に身を硬くするのと同時に、手はするりと離れて行き、代わりに抑えた声で名を呼ばれた。
「春日君」
「趙か? どうした?」
隣で布団も敷かずに横たわる趙がこちらを見ている。着替えもせずに普段通りの格好で。いや、一つだけ違う。顔の下に置いた両手には、いつもの指輪がない。
何か感じていたのは、こいつの視線だったのかと安堵した。同時にいつから隣にいたのかという疑問が湧いたが、伸びてきた趙の指に頬をすりと触れられて、直ぐにそんなことはどうでもよくなる。
「ねえ、知ってる? 春日君」
「おう?」
7823今何時だ? 寝る前に枕元へ投げ出したはずのスマホを手探りで探していると手首を何者かに掴まれる。緊張に身を硬くするのと同時に、手はするりと離れて行き、代わりに抑えた声で名を呼ばれた。
「春日君」
「趙か? どうした?」
隣で布団も敷かずに横たわる趙がこちらを見ている。着替えもせずに普段通りの格好で。いや、一つだけ違う。顔の下に置いた両手には、いつもの指輪がない。
何か感じていたのは、こいつの視線だったのかと安堵した。同時にいつから隣にいたのかという疑問が湧いたが、伸びてきた趙の指に頬をすりと触れられて、直ぐにそんなことはどうでもよくなる。
「ねえ、知ってる? 春日君」
「おう?」
マギー恭子
DONE春趙。缶コーヒーの話の続きです。春日と紗栄子と趙、マスターも少しだけ出てきます。春趙大前提ですが、春日と紗栄子が触れ合うシーンがあるのでご注意下さい。次回からR18予定。day and night昼間のサバイバーでは、春日と紗栄子が旅行会社のパンフレットを何枚もバーカウンターに並べ、あれはどうだ、これがいいなどと言い合っている。
「何処に行く? やっぱり近場? 箱根とか?
日帰りでもいいけど、どうせなら一泊したいわよね」
「俺はどこでもいいぜ、サッちゃんに任せるよ」
「移動手段はどうする?」
「レンタカー借りるか?」
「運転は足立さんにしてもらって?」
「それいいな!」
参加者が何人いるのか、改めて紗栄子が指折り数えながら確認する。
「イッちゃん、ナンバに足立さん、趙とハン・ジュンギと、えりちゃん、私....で合ってるわよね?」
温泉に行こうと趙がその場しのぎで提案したアイデアは、春日から他のメンバーに伝わり、瞬く間に現実味を帯びてきた。春日と、春日一人では心許ないと紗栄子が手を挙げ、二人が中心となって計画を立てている。皆のスケジュール確認をして、日付の候補を出す。人数が多いのでなかなが決まらないかと思われたが、丁度ぽっかりと全員のタイミングの合う日が見つかった。その他諸々の細かい手配と後は、宿を決めるだけだ。
5196「何処に行く? やっぱり近場? 箱根とか?
日帰りでもいいけど、どうせなら一泊したいわよね」
「俺はどこでもいいぜ、サッちゃんに任せるよ」
「移動手段はどうする?」
「レンタカー借りるか?」
「運転は足立さんにしてもらって?」
「それいいな!」
参加者が何人いるのか、改めて紗栄子が指折り数えながら確認する。
「イッちゃん、ナンバに足立さん、趙とハン・ジュンギと、えりちゃん、私....で合ってるわよね?」
温泉に行こうと趙がその場しのぎで提案したアイデアは、春日から他のメンバーに伝わり、瞬く間に現実味を帯びてきた。春日と、春日一人では心許ないと紗栄子が手を挙げ、二人が中心となって計画を立てている。皆のスケジュール確認をして、日付の候補を出す。人数が多いのでなかなが決まらないかと思われたが、丁度ぽっかりと全員のタイミングの合う日が見つかった。その他諸々の細かい手配と後は、宿を決めるだけだ。
マギー恭子
DONE春趙書こうと思って最初に書いた話です。春日と趙の話ともリンクしてます。ともだち好きだ好きだと言われてそのままの意味に受け取るほど、そんなに思考が若くもないんだ。俺だっていい歳だからさ。
彼の言う好きってのは、人間として好いてくれているという事に過ぎないんだから。それだけでも満足しなきゃいけないと思っているよ。ただ無自覚な人たらしは本当にたちが悪いよね。
こないだサバイバーのドアを開けて入ってくるなり、一直線で俺の方に向かってきて『趙、これお前にやるよ』と花束を持ってこられた時は流石にびっくりして、頭の中がエクスクラメーションマークでいっぱいになっちゃった。直ぐ隣にいたナンバが『こいつは誰にでもそうなんだよ』ってぼそぼそ俺にだけ聞こえる声で呟いてくれたから、直ぐに正気に戻ってありがとって受け取ったけど。あれがなかったら、しばらくぽかんとしてた自信がある。ナンバに今度改めてお礼言わなきゃね。
1083彼の言う好きってのは、人間として好いてくれているという事に過ぎないんだから。それだけでも満足しなきゃいけないと思っているよ。ただ無自覚な人たらしは本当にたちが悪いよね。
こないだサバイバーのドアを開けて入ってくるなり、一直線で俺の方に向かってきて『趙、これお前にやるよ』と花束を持ってこられた時は流石にびっくりして、頭の中がエクスクラメーションマークでいっぱいになっちゃった。直ぐ隣にいたナンバが『こいつは誰にでもそうなんだよ』ってぼそぼそ俺にだけ聞こえる声で呟いてくれたから、直ぐに正気に戻ってありがとって受け取ったけど。あれがなかったら、しばらくぽかんとしてた自信がある。ナンバに今度改めてお礼言わなきゃね。
マギー恭子
DONE春趙。前回のスキンシップの話の続きです。マスター視点。マスター絶対勘違いしてるだろうなと思って書きました。今回春日は出てきません。マスターが少し過去を思い出す描写あり。久々にお話を書いているので、書き方を模索中です。canned coffeeバーのマスターとして一人で店を切り盛りしている関係で、やらなければならない事が多い。金の管理や家賃の支払、この辺は前職からやっていたから慣れたものだが、接客、料理、酒の提供、発注に買い出し。皿洗いや店内清掃。普段から閑古鳥が鳴いている様に見える店にだって、それなりにやる事はある。ゴミ出しだってその一つだ。
昨晩の営業中に出たゴミを黒い業務用ゴミ袋へ手早く纏める。集めたゴミを裏口に置いた業者回収用の水色ペールへ収めた所で、店に入ろうと正面口のドアノブに手を掛けた趙に出くわした。
「よう、趙」
「マスター! 丁度よかった。この間はごめんなさい」
こちらの存在に気が付いてパッとドアノブから手を離し、趙が俺の前まで来て頭を下げる。が、何の事だかさっぱり分からない。元異人三トップ3の一人に、出会い頭で謝られる筋合いなどない筈だが。
3010昨晩の営業中に出たゴミを黒い業務用ゴミ袋へ手早く纏める。集めたゴミを裏口に置いた業者回収用の水色ペールへ収めた所で、店に入ろうと正面口のドアノブに手を掛けた趙に出くわした。
「よう、趙」
「マスター! 丁度よかった。この間はごめんなさい」
こちらの存在に気が付いてパッとドアノブから手を離し、趙が俺の前まで来て頭を下げる。が、何の事だかさっぱり分からない。元異人三トップ3の一人に、出会い頭で謝られる筋合いなどない筈だが。
マギー恭子
DONE春趙。全年齢。趙視点。趙が大好きだけどまだ恋愛未満の春日と、自分からグイグイ行くわりに、なかなか前に進めない趙です。二人を見守るマスターが出てきます。スキンシップ (physical intimacy)好きな人に触れたいと思うのは、
相手の合意なく行えば、下手すると犯罪行為にも結びつきかねない。そんなのわかっている。俺だって一般的な理性だって持ち合わせているんだから。一応はね。
それでも目の前に人参がぶら下げられた状況で、好物をただ見てるだけなんてことは到底無理な話だってこと、わかるよね?
_________________
「ねぇ、マスター」
「春日なら、2階にいるぜ。」
趙が一人でサバイバーを訪れた場合、まず春日がいるかどうかを確認するところから始まる。夕暮れ時、店で出すつまみの仕込みに明け暮れるマスターは、その手を止めることはせず、皆まで言うなとばかりに慣れた様子で店に入ってきたばかりの趙に答えた。ありがと、と趙は短く感謝の言葉を伝えてひらりと手を挙げると、軽い足取りで階段に向かう。
5425相手の合意なく行えば、下手すると犯罪行為にも結びつきかねない。そんなのわかっている。俺だって一般的な理性だって持ち合わせているんだから。一応はね。
それでも目の前に人参がぶら下げられた状況で、好物をただ見てるだけなんてことは到底無理な話だってこと、わかるよね?
_________________
「ねぇ、マスター」
「春日なら、2階にいるぜ。」
趙が一人でサバイバーを訪れた場合、まず春日がいるかどうかを確認するところから始まる。夕暮れ時、店で出すつまみの仕込みに明け暮れるマスターは、その手を止めることはせず、皆まで言うなとばかりに慣れた様子で店に入ってきたばかりの趙に答えた。ありがと、と趙は短く感謝の言葉を伝えてひらりと手を挙げると、軽い足取りで階段に向かう。
ヒラモト
MOURNING〈注意〉・趙さん視点で会話多め、春日君は少しだけ出ます
・これを書いている人は春日君が仲間たちに愛されていることを祈るお化けなのでそれが文面に滲んでます、多分
・主に趙さんが荒川親子を良く思ってない描写があります
・ナンバと趙さんの関係、二人が荒川親子へ抱く感情には解釈・想像の余地が沢山あると思うので、一オタクのただの妄想だと思って薄目で見てもらえると助かります!
荒川親子のお別れ会を数日後に控えたある日、春日、ナンバ、趙はサバイバーで飲んでいた。他の仲間たちは最近はそれぞれの仕事に忙しいようで、今日もこの3人以外に店内に客の姿はない。
春日は何とも無いように振る舞ってはいるが、時折どこか遠くを見るような、心ここに在らずといった風で、その酒がほとんど減っていないのが趙は気掛かりだった。
それはこの店のマスターも一緒だったようで、少し何かを考え込んだのち、「春日、ちょっと買い出しを頼んでもいいか?」と声を掛けた。もちろん春日は快くそれを請け負う。
「おい一番、どこ行くんだよ」
店を出ようとする春日をナンバが呼び止めた。
「どこって、買い出しだよ、買い出し!マスターに頼まれたの、見てただろ??」
2743春日は何とも無いように振る舞ってはいるが、時折どこか遠くを見るような、心ここに在らずといった風で、その酒がほとんど減っていないのが趙は気掛かりだった。
それはこの店のマスターも一緒だったようで、少し何かを考え込んだのち、「春日、ちょっと買い出しを頼んでもいいか?」と声を掛けた。もちろん春日は快くそれを請け負う。
「おい一番、どこ行くんだよ」
店を出ようとする春日をナンバが呼び止めた。
「どこって、買い出しだよ、買い出し!マスターに頼まれたの、見てただろ??」
マギー恭子
TRAINING春趙です。趙の話し相手は春日です。趙の目が綺麗すぎて、元マフィアらしからぬ所がコンプレックスだといいなあと思い書きました。Complex俺はさ、自分の目が嫌いなんだよね。見てよ。黒目が大きくて、二重が厚くて、涙袋も厚くてアーモンド型で少し垂れているでしょう。もっと凶悪な、誰もが目を逸らしてしまうような目になりたかったんだよ、俺は。
次期総帥と厳しく育てられた子供の頃から、やる気がないのかと父親から叱責された原因の一つはこの目にあった気がするんだ。何時もお前は眠そうだとか、覇気がないだとか散々言われてきた。実際誰かの上に立つのは向いてないと物心ついた時から、ずっと今でも思っているし、自分よりも適正のある人間にやらせればいいのにとも思っていたから、そういう所をいち早く見抜かれていただけなのかもしれないけど。
父から教えられた武術の技はいつしか息を吸うように当たり前に扱うことができるようになっていたよ。器用貧乏ってやつ? 所謂。勉強するのも嫌いじゃなかったから(勿論ゲームの方が好きではあったよ?)見た目以外の所ではある程度評価をされていたように思う。あ、あと頭の回転が他の人間より早かったおかげで、やけに機転の利く子だったかもね。悪知恵もよく働いたし。そういうのって上に立つものとして結構必要な要素ではあるかな。
1266次期総帥と厳しく育てられた子供の頃から、やる気がないのかと父親から叱責された原因の一つはこの目にあった気がするんだ。何時もお前は眠そうだとか、覇気がないだとか散々言われてきた。実際誰かの上に立つのは向いてないと物心ついた時から、ずっと今でも思っているし、自分よりも適正のある人間にやらせればいいのにとも思っていたから、そういう所をいち早く見抜かれていただけなのかもしれないけど。
父から教えられた武術の技はいつしか息を吸うように当たり前に扱うことができるようになっていたよ。器用貧乏ってやつ? 所謂。勉強するのも嫌いじゃなかったから(勿論ゲームの方が好きではあったよ?)見た目以外の所ではある程度評価をされていたように思う。あ、あと頭の回転が他の人間より早かったおかげで、やけに機転の利く子だったかもね。悪知恵もよく働いたし。そういうのって上に立つものとして結構必要な要素ではあるかな。
おさら𓌉◯𓇋
DOODLE現パロ春日冷蔵庫とベッドしかないような殺風景な部屋に住んでおり、カロリーなんちゃらとミネラルウォーターで生きている。
真面目で遊びの無い性格で取っ付き難いが面倒見はいい。
髪は恋人ができてから伸ばし始めた。
上から下まで恋人に買い与えられるものを身につけている。
一般的な恋人としてそれが普通なのか最近やっと疑問を持った。 2
nagisa
DONECPは趙イチのモブ→イチ。映画館で春日君に出会ったモブと、日記の話。ずっとモブ視点で話が進みます(春日君はモブと全くどうこうはなりません。ずっとモブの片思い)
最初少しコメディチックですが、後半シリアス気味。
ここ迄の説明でちょっとでも駄目だと感じたら、そっとページを閉じて下さい。
大丈夫、と仰っていただける方は少しでも楽しんで頂けると幸いです。 9173
染井悉
MEMO❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏𝘾𝙖𝙡𝙡 𝙤𝙛 𝘾𝙩𝙝𝙪𝙡𝙝𝙪
❚ デウス・エクス・マキナは死んだ
作:茶々丸様
𝙆𝙋:染井悉
❚ 𝙃𝙊𝟭 / 𝙋𝙇
鈴木 小次郎 / 春日屋さん
❚ 𝙃𝙊𝟮 / 𝙋𝙇
牛野 いお / あさひさん
➳ シナリオクリア 両生還
❏┈┈┈┈┈┈┈┈┈❏
men_ajin
CAN’T MAKE【April Eve】餞が終わった3/1から約1ヶ月後、3/29〜31くらいの間のお話。(例の第二ボタンの話)4/1の前日譚(エイプリル・イヴ)妄想SS。
⚠️亘理さん夫妻の台詞や仏壇の様子、お葬式後の描写など二次創作の部分が多量にあるのでお気をつけて。春日井絢爛の感情が今日もド重くてすまんな…
5791字(9頁11行3字)のボリュームですがサラッと書いたのでサラッと読めると思います。 10
saruzoou
DONEえりちゃんが大好きで、えりちゃん視点での春日くんを書くのが楽しくて、私以外誰が面白いのかわからないお話ですが、よろしければご覧ください。えりちゃんのほのかな恋心の着地点を探しつつの、ほんのり春趙です。えりちゃんのお弁当浜北公園を見渡す場所にある高層ビルの最上階。全面ガラス張りの窓から差し込む日差しの柔らかさに春の訪れを感じて、鎌滝えりは頬を緩めた。
一番ホールディングスの社屋は浜北公園の目の前という好立地にあり、その最上階の社長室からは横浜のみなとみらいなども一望できる最高のロケーションだ。
公園の一角がうっすらとピンク色に染まっていて、あれは桜かなあと思ったところで、昼休憩を告げるチャイムが鳴った。
近代的なビルの、大勢の社員が働く上場企業で、一斉に鳴るチャイムなど珍しいかもしれない。
朝夕と、昼のチャイムの発案をしたのは御歳七十を超える、えりの祖母だった。会社がこんなに大きくなって、働き方が多様化する中で大丈夫なのかなとも心配したが、社長本人が満開の笑顔で賛成した。今では社員の間でも区切りになっていいと好評を得ているようだ。
6326一番ホールディングスの社屋は浜北公園の目の前という好立地にあり、その最上階の社長室からは横浜のみなとみらいなども一望できる最高のロケーションだ。
公園の一角がうっすらとピンク色に染まっていて、あれは桜かなあと思ったところで、昼休憩を告げるチャイムが鳴った。
近代的なビルの、大勢の社員が働く上場企業で、一斉に鳴るチャイムなど珍しいかもしれない。
朝夕と、昼のチャイムの発案をしたのは御歳七十を超える、えりの祖母だった。会社がこんなに大きくなって、働き方が多様化する中で大丈夫なのかなとも心配したが、社長本人が満開の笑顔で賛成した。今では社員の間でも区切りになっていいと好評を得ているようだ。