月夜
sumitikan
DONEとある月夜の岩柱と風柱。短編、全年齢。モブあり、軽く戦って鬼の首が飛びます。とある月夜の岩柱と風柱鬼殺を終えて爽籟から次の任務の指令もなく、秋の月夜を見る余裕が実弥にはあった。虫の群れ鳴く中、月影に丈高い薄の穂が風に揺れ、十五夜の満月だ。実弥は風情を感じるような風流など押し殺している。草むらの中に誰も住まなくなった荒れ屋の傍に、萩が大きな黒い塊だった。その景色を行き過ぎる。
道なりに歩いていると、向かいの分かれ道からも歩いてくる気配と足音が分かる。足の速さが鬼殺隊士だった。それに続いて鈴を鳴らすような澄んだ音を連ならせて鎖が鳴っていた。悲鳴嶼だった。実弥は足を止め、悲鳴嶼もこちらに気付いていた。
秋の田舎の道端に行き会い、顔を見合わせる。柱となってからこれまでの功績を一欠けらも誇ることのない男が、淡々とした様子だった。
5238道なりに歩いていると、向かいの分かれ道からも歩いてくる気配と足音が分かる。足の速さが鬼殺隊士だった。それに続いて鈴を鳴らすような澄んだ音を連ならせて鎖が鳴っていた。悲鳴嶼だった。実弥は足を止め、悲鳴嶼もこちらに気付いていた。
秋の田舎の道端に行き会い、顔を見合わせる。柱となってからこれまでの功績を一欠けらも誇ることのない男が、淡々とした様子だった。
かのん
DONE星月夜をテーマに描いてみました。左に見えるのは、地底魔城…のつもりです💦2人が結ばれたら、絶対バルトスさんのところに報告に行くよね、と思いまして😌その後の世界でこんな風に2人で旅してて欲しいなぁ😊
tts_mm_cn
DOODLEデスパレの感想覚え出し。1あーーーーセイラムちゃんほんとすき。考え方がとても素敵で、しかもちゃんと苦手を克服して誰かの役に立ってるのがほんと最高。ヤオくん的には半端な効き目だったらしいけどそこもチャーミングで好き
2アルカードさん、太陽と青空が似合う………。月夜の森だから太陽見えないんですけどね!でもさわやか似合う!!陰で努力してるのも好きだし、“らしくないところ”を受け入れてるのも好き。好き 4
tts_mm_cn
DOODLE月夜の冒険者、久々に開いたら“この人知ってるぞ!!!!”って人が滅茶苦茶増えてて感動した。初めて動画拝見したときは冗談抜きで一人もわからなかったのに、成長するもんだねぇ………。PV見る度に“志遠!!!!煙管を置きなさい!!!!!!”って思う
maru
DOODLEおけちゃんからお話に何か絵を〜というお話を頂き✨柱ifのお話のイメージ絵描かせてもらいました!いつもの落書き絵だけど😊💦お話冒頭から寝起き獣柱様の色気と可愛さにやられまして😭💕両片想いのもどかしい可愛い二人からラストの月夜の告白までキュンキュン素敵なお話ありがとうございましたーー💕とこのべ
DONE七五webオンリーⅢ【不器用な大人たちの星月夜】展示作品①成立済み七五に直哉が絡む話。
直哉が五の強火オタクです(若干直→五)
※注意事項(お読みになる前にご確認ください)
・渋谷事変で五条が封印されず収束したif軸。
・色んな意味で差別的な表現がありますがご了承の上でお読みください。苦情は受け付けません。直哉を出す時点でお察しください。
pass:注意事項は読みましたか?(yes/no) 10780
とこのべ
DONE七五webオンリーⅢ【不器用な大人たちの星月夜】展示作品②付き合ってない七五で、五が手持ちのアナニーグッズを七に見られてすったもんだする話。
七があんまり紳士ではないです。
pass:15歳以上ですか?(yes/no) 8852
茎野アロエ
DONE2022/9/18発行夢本『紅い月夜に影ふたつ2』へのBOOSTお礼です。お手に取って頂いただけでもありがたいのに、BOOSTまで頂戴して感謝の気持ちでいっぱいです!
以下、マジロ語翻訳
↓
ドラルク様 とっても
やさしい 顔 してる 3
すすき
DONEブラカイ版ワンライに参加しました!パラロイのブラカイになる前の二人です
前呟いたネタを元にして書いてます
お題「欲」「ワインレッド」「月夜」
端末を開けば思わず声が出た。
時刻はもう深夜二時を回っている。さすがの体力自慢のカインでも新しく何かをするには勇気が必要な時間だった。古めかしい窓ガラスの向こうは静まり返っている。顔を上げた拍子に、シャワーを浴びたばかりの髪から頬へと雫が垂れた。
ほんの数分前に端末に届いたメッセージはひどく簡潔だ。ラーメン食いに行くぞ、とただそれだけ。差出人はブラッドリー・ベイン。頬に流れる雫をタオルで拭いながら小さく唸る。
たぶん、断ることは難しくない。いくら上司からの連絡とはいえ、この時間だ。カインは明日も仕事がある。それを理由に行かないと返事をしたところで、明日からの業務に影響を出すような人じゃないだろう。わかっているから悩んでしまう。
1797時刻はもう深夜二時を回っている。さすがの体力自慢のカインでも新しく何かをするには勇気が必要な時間だった。古めかしい窓ガラスの向こうは静まり返っている。顔を上げた拍子に、シャワーを浴びたばかりの髪から頬へと雫が垂れた。
ほんの数分前に端末に届いたメッセージはひどく簡潔だ。ラーメン食いに行くぞ、とただそれだけ。差出人はブラッドリー・ベイン。頬に流れる雫をタオルで拭いながら小さく唸る。
たぶん、断ることは難しくない。いくら上司からの連絡とはいえ、この時間だ。カインは明日も仕事がある。それを理由に行かないと返事をしたところで、明日からの業務に影響を出すような人じゃないだろう。わかっているから悩んでしまう。
mesikue__am
MOURNING月夜の邂逅のパロディ似非歴史物風ファンタジー鯖ぐだ♀要素有り小説言ってしまえば太ぐだ♀があります
微妙に長い
月夜の邂逅これは、正史の中にあった物語ではない。
枝分かれを起こした運命のうちの一つ、世界が選択しなかった道であり、微睡む世界が見たあり得ざる『もしも』である。
月の下の国、の名を持つこの国には、世にも美しく、人柄穏やかな皇子がいた。
名を、高長恭。
母の姓名もわからぬ身の上の三男ながらも優秀で、戦の腕も立つ、まさに童話の中に現れる理想のような出で立ちは、王からすらも認められ、そして疎まれた。
寓話の中の英雄がその実もっとも苦しめられるのは、幾千幾万の戦いよりも、ひとつの無理解であろう。
父であり王である男は、何に対しても怖がりな男であった。
それは息子たちに対してであれ、妻たちに対してであれそうで、いつでもなにかに怯えて背を丸めている、そんな風情の、王には到底不向きな男。
16663枝分かれを起こした運命のうちの一つ、世界が選択しなかった道であり、微睡む世界が見たあり得ざる『もしも』である。
月の下の国、の名を持つこの国には、世にも美しく、人柄穏やかな皇子がいた。
名を、高長恭。
母の姓名もわからぬ身の上の三男ながらも優秀で、戦の腕も立つ、まさに童話の中に現れる理想のような出で立ちは、王からすらも認められ、そして疎まれた。
寓話の中の英雄がその実もっとも苦しめられるのは、幾千幾万の戦いよりも、ひとつの無理解であろう。
父であり王である男は、何に対しても怖がりな男であった。
それは息子たちに対してであれ、妻たちに対してであれそうで、いつでもなにかに怯えて背を丸めている、そんな風情の、王には到底不向きな男。
樹華チョコ
DONE月夜に浮かぶ涙(https://twitter.com/itsukachoco/status/1569209157869531137?s=21&t=P-jgqGC5-6CudQNYohBaeA)
jupi420gab
DONEマクに代わって神の化身となったステ、軟禁状態におかれたマクの話、その6。発熱に苦しむマークと、マークへの独占欲に駆られて無理強いしちゃうスティーヴン。後半はステとジェの密談。
前回の話 https://poipiku.com/87352/7439389.html
Fly me to The Moon 6
『月夜に見る夢』(ステマク)
パスワード 数字3文字 7400