楽園
フジサキタケト
DOODLE年二回の閻魔参り・閻魔賽日、地獄の窯の蓋が開くので鬼も亡者も休日冥府にお勤めの入舟さんもたぶんお休みです。いや2日に1回ぐらい休みだけど
個人的には後楽園駅の近く春日の蒟蒻閻魔様のおひざ元では長年お世話になりました
次回は7月16日
bwrned_mawr1510
DONE長束さん (八咫烏シリーズ)(楽園の烏の時点で) 今の状況が良くないと思いつつも、何をするのが正しいのかわからないという感じなんでしょうか。
下手に口を出せばあの人に「じゃあどうするのが正解なのか示してくださいよ」と噛みつかれそうだしな…。
oishisa
MEMO趣味全開!君もネクロマンサーにならないか?〜キャラシ組んだら止まらなくなってネクロニカ動作確認してみた~
「楽園(ターミナル)にて(キャンペーン:生者の傲慢 )編 1/4」
今回からメンバーがひどい目に遭う描写が出てくるよ!ダメな方はブラウザバック、しよう! 37
towa
DONEアピールシートのテンプレートをお借りしました!私は小説を読む時、それぞれ声のイメージがあって再生されるタイプ(?)なのですが、エイザードは低めのいい声でめっちゃ優しいんですよね...(そして静かにキレると怖い)
当時お話を読んでいた私にとって『楽園』は本当に大好きで憧れの場所でした。。
今年は年末年始のお休みを利用してお正月に読み直したいと思います😊
shigxxx
DOODLE字も絵も汚いカヴェ=砂王、アル=花神だった妄想の産物。楽園と砂上とその他諸々二人の神に関するテキストを読みまくって自分なりに解釈した上で描いたカヴェアルです。捏造の塊。二人(の神)の話を自分なりにまとめたもの→https://privatter.net/p/9607329 11kuze_24
INFOシャーウィリ🎻🌹新刊のお知らせ【ハルモスの箱】
R18 104p A5
小説2段組/挿絵/漫画/3部作構成
・悪魔の楽園→支部にある
・盤上の宝石→小説/シャロの髑髏の指輪の左目に赤い石がつく話/初夜
・ハルモスの箱→漫画/数学の証明/クソ重プロポーズ 10
あずませい
DOODLE【死ネタ】ジュンと日和の楽園追放2023/08/11追記:同人誌に再録しました
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031082646/ 28
nagaimox
DONEParadiseWEBオンリー「俺たちの楽園」のイベント内企画「1dayドローイング・ライティング」への参加作品です。何事もなかったかのような生存if同棲設定キド×ウチムラです。(は?)
エロいシーンはありませんがちょっとだけ下ネタ会話があります。 3491
in_untitled
DONEwebオンリー【俺たちの楽園】展示①✨🏝️5周年おめでとうマツアヅdot🏝️✨
5年間で公式から見せて貰ったマツアヅを
中心に、いろんなマツダとアヅマくんを
ギュッと詰めました。
個別絵は1枚目に入りきらなかったものや
背景差分。
※各本編・特典(CF含)・クルビSSネタあり
※コスプレ・女装あり 91
びーこ
DONE12/3開催 Paradise 5周年記念webオンリー「俺たちの楽園」
展示作品SS② ミツギ×アヅマ
*コトハラさん捏造有り
アヅマは恋を認めない「おまえ、恋と愛の違いを知っているか?」
まだ高校生になったばかりのガキだった俺に、コトハラさんがそんな事を言いだした。急になんだよと半分聞き流してはいたが、酒が入ったコトハラさんは俺にかまわず言葉を続けた。
「恋は浅いもので、愛は深いものだ」
「…はあ?」
「愛ってのは家族にも友達にも恋にも使う事ができるだろ?恋は恋人にしか使えない」
「それって言葉の話じゃねぇの…」
コトハラさんはそうじゃないとでけぇ声をあげて熱弁を続けた。曰く、恋の先に愛があると。だから恋が愛に変わったら、俺にそういう相手ができたらちゃんと幸せにしてやれと。最後は半分泣きながらそう言っていた。
コトハラさんが生きているうちにそういう相手を紹介できなかった。というより、恋ってもんがよくわからないまま遊んで、付き合って…それもめんどくさくなって恋愛自体避けるようになった。それが今じゃどうだ。
2474まだ高校生になったばかりのガキだった俺に、コトハラさんがそんな事を言いだした。急になんだよと半分聞き流してはいたが、酒が入ったコトハラさんは俺にかまわず言葉を続けた。
「恋は浅いもので、愛は深いものだ」
「…はあ?」
「愛ってのは家族にも友達にも恋にも使う事ができるだろ?恋は恋人にしか使えない」
「それって言葉の話じゃねぇの…」
コトハラさんはそうじゃないとでけぇ声をあげて熱弁を続けた。曰く、恋の先に愛があると。だから恋が愛に変わったら、俺にそういう相手ができたらちゃんと幸せにしてやれと。最後は半分泣きながらそう言っていた。
コトハラさんが生きているうちにそういう相手を紹介できなかった。というより、恋ってもんがよくわからないまま遊んで、付き合って…それもめんどくさくなって恋愛自体避けるようになった。それが今じゃどうだ。
びーこ
DONE12/3開催 Paradise 5周年記念webオンリー「俺たちの楽園」
展示作品SS① ミツギ×アヅマ
ミツギは愛を囁かない 「帰り遅くなる」っていう一言メッセージを確認して俺は背を伸ばした。夕飯の準備があるからそういうのは早めに連絡してと注意してから、ミツギはそれを守って俺が買い物へ行く前には連絡をくれるようになった。つっても飯は作るし、ミツギが帰ってくるまで食うのも待っているんだけど。それはミツギに怒られたけど「一緒に食いてえんだもん」って言ったら「しょうがねぇな」って笑ってくれた。
ミツギと同棲をはじめてもう2年近く経つ。バイトはまだ続けてはいるものの、本気で建築士の資格を取るために以前よりは減らした。ミツギからはバイトを辞めろって言われたけど、さすがにそこまでコイツの世話になるのは俺のプライド的に許さなかったっつーか…まあそれは今はいいとして。家に居る時間が増えたおかげで、家事全般が前より効率よくできるようになったし、ミツギもちっとだけ片付けをするようになった。
2173ミツギと同棲をはじめてもう2年近く経つ。バイトはまだ続けてはいるものの、本気で建築士の資格を取るために以前よりは減らした。ミツギからはバイトを辞めろって言われたけど、さすがにそこまでコイツの世話になるのは俺のプライド的に許さなかったっつーか…まあそれは今はいいとして。家に居る時間が増えたおかげで、家事全般が前より効率よくできるようになったし、ミツギもちっとだけ片付けをするようになった。
ネコのさばきは突然にくる
DONE※同性の性的な言動が多い※首縊さんに送ったプロットそのまんま。
「相棒結成祝いなのか」って書いてますが、漫画のほうのキャプションに書いたとおり呱々の石・咎孕む楽園より前です。作者同士お互い意見が合ったからそう。わらい。でもこれが正史とは限らないからね。 1216
ネコのさばきは突然にくる
DONE真品と忌島さんの話。前書き「よろこべ」をよく読んでから進んでね。
時系列としては呱々の石&咎孕む楽園の前、つまり相棒になるよりずっと前のことです。
※正史とは限らんので解釈ご自由に。作者本人の薄い本だ!※ 12
ろ ま
PASTParadise5周年&パオンリー『俺たちの楽園』開催おめでとうございます!Twitterで投稿してたPradiseのイラストのまとめです
(出してないのもほんの少し)
ほぼミツアヅです。
基本的に下に行くほど新しいですが、キスの日と周年絵はまとめてあります。 23
nue_iroiro
DONE【失楽園3】展示の漫画です!色を塗る余裕が全くなくてほぼ真っ白です。
驚きの白さ。
※注※
カクチャンもイザナも女装します。
既刊通販はこちら→ https://negitororo.booth.pm/ 15
kmn76543
DONEこちらも横浜失楽園3で展示しているものです。カクイザではないのですが、とても平和な天竺のお話です!みんなで待合せしてからご飯食べに行く天竺メン。カクイザオンリーのおまけとして見て頂ければ幸いです(なので専用タグは付けておりません)。
この度は3度目の開催に踏み切って下さった運営様、いつも手厚いフォローありがとうございます。準備期間からワクワクしておりました。 16
kmn76543
DONE2022/10/23開催のWEBオンリー#横浜失楽園3 内の展示作品です。カクちゃんの生死がわかってないのを良いことに好き勝手に描いてます!あの時見たイザナはカクちゃんの幻覚とかじゃなくイザナの関東事変でカクちゃんを撃たれた時の想いだとかそういう思念のようなもので出てきてくれてたら嬉しいなって… 17
zarame912
DONE横浜失楽園3・展示小説幼い頃におやすみのキスをしてくれたイザナと同期することになった鶴蝶は、イザナと恋人になりたい願望を抱いていて──?
くちづけ 額にふれる優しいくちづけは毎晩の習慣で、ふわりと微笑む母の「おやすみ」は悪夢を遠ざけるまじないだった。まだ両親が存命だったころの優しい記憶。一度に失おうとも鶴蝶は確かに愛されて育った子供で、注がれたものは魂の核心に染みついている。というのに、証明しようのない愛情はひどく曖昧だ。鶴蝶の心の在り方によっては呪いにもなる。
愛と呪いは紙一重などと、先人達はよくぞ言ったものだ。
鶴蝶の中に残された愛情の欠片とて腐敗するのも時間の問題であった。
「おやすみ、鶴蝶」
事故の後遺症として刻まれた醜い傷跡。そこにふれる唇がなければ腐り落ちていた。その唇だけが、鶴蝶を繋ぎ止めていた。
児童養護施設で出会った少年の名を黒川イザナという。彼は下僕という役割を鶴蝶に与えただけでなく、夜中、両親を想い寝付けないでいる鶴蝶の額に唇を寄せた。
5615愛と呪いは紙一重などと、先人達はよくぞ言ったものだ。
鶴蝶の中に残された愛情の欠片とて腐敗するのも時間の問題であった。
「おやすみ、鶴蝶」
事故の後遺症として刻まれた醜い傷跡。そこにふれる唇がなければ腐り落ちていた。その唇だけが、鶴蝶を繋ぎ止めていた。
児童養護施設で出会った少年の名を黒川イザナという。彼は下僕という役割を鶴蝶に与えただけでなく、夜中、両親を想い寝付けないでいる鶴蝶の額に唇を寄せた。