槍
safate33
DONEお待たせいたしましたーー!!!ご依頼ありがとうございますっ!!見せ付けようとして喧嘩始めちゃった系半神兄貴サンドに…なっちゃいました…(最初は見せ付けてたけど、俺のが腕輪お揃い感つえ〜だろが(槍)俺は上着もお揃い感あるぜ(赤騎)みたいな喧嘩を…)
mrnc
PAST鼻血シリーズ 軽い手合わせのつもりが熱入っちゃう二人好き 白兵戦は槍に分があるけどどんだけ手数あるんだって弓兵も好き槍、楽しくなっちゃって殺り過ぎそうになって、ヤリすぎてほしい
そんな槍をギリギリコントロールする弓がセックシー。槍弓しろ! 2
btmofacan
PAST2023年3月開催のYMYRVERSにて発行した現パロ時空の槍と弓(リバ)の日常全年齢SS本の再録です。
二人の視点で語られる短めのお話が8つ収録されています。
現物を手に取ってくださった皆様、ありがとうございました!
まだ在庫あると思うので、気になる方はお気軽にDMください~。
※こう見えて2人は突き合っている☆この本は現パロ時空で同棲している槍と弓の日常を
まとめた全年齢同軸リバSS本です。
☆作者が思う2人が詰まっています。
1.
「よっ、と。とりあえずこんなもんかね」
「そうだな。少し休憩しよう」
築年数は古いが、綺麗な一軒家を二人で借りた。
住んでいた部屋を解約し、わずかな荷物を運び込むだけの引越し作業を終える。
二人で選んだダイニングテーブルに揃いのマグカップを並べると、ティーバッグにケトルの湯を注いだ。
「ベッドが届くのは明日だろ?」
「ああ」
「夕飯はどうする?」
「食器類はあるから、買い出しに行けば作れるが」
「なら今日は外食にしようぜ」
「何か食べたいものでも?」
「ソバ」
「ふ、珍しい」
「引越ししたしな」
6531まとめた全年齢同軸リバSS本です。
☆作者が思う2人が詰まっています。
1.
「よっ、と。とりあえずこんなもんかね」
「そうだな。少し休憩しよう」
築年数は古いが、綺麗な一軒家を二人で借りた。
住んでいた部屋を解約し、わずかな荷物を運び込むだけの引越し作業を終える。
二人で選んだダイニングテーブルに揃いのマグカップを並べると、ティーバッグにケトルの湯を注いだ。
「ベッドが届くのは明日だろ?」
「ああ」
「夕飯はどうする?」
「食器類はあるから、買い出しに行けば作れるが」
「なら今日は外食にしようぜ」
「何か食べたいものでも?」
「ソバ」
「ふ、珍しい」
「引越ししたしな」
yrym_kan
DONE茶古さんのフルカラーイラスト本に寄稿させていただいた小説を再録しました!槍弓が俳優してたら?という妄想滾る御本に「雑誌ってよくわからんコラムとか連続小説あったりするよな~」という私の偏見でとあるお話の続話を書かせていただきました。
キャスターによるコラムも担当しましたので、そちらはぜひ御本でくださいませー!
midnight cocoon 完全版☆現パロ時空
☆ややホラー、モブ弓描写あり
☆深夜の街を歩く弓が槍に出会うお話
(寄稿分から読む場合は、@まで飛んでくださいませ…!)
私はエミヤ。散歩が趣味の会社員だ。
『散歩が趣味』というのは、半分本当で半分皮肉である。
手短に説明すると、弊社はブラックだった。そのため連日残業続き、深夜の徒歩帰宅が私の日課となっていた。
徒歩出勤に憧れて近場に住んだばかりに、とんだ災難である。
今、世間は地獄のような真夏らしい。クーラーの効きすぎたオフィスで汗腺が瀕死の身体も、こうして歩けばじわりと汗をかきはじめる。生きているだけで消耗する季節の隙間のような時間、早朝と深夜だけが私の知り得る今夏だった。
にゃあ、と。どこからともなく聞こえた鳴き声に顔を上げると、石造りの塀に黒猫が座っていた。
4609☆ややホラー、モブ弓描写あり
☆深夜の街を歩く弓が槍に出会うお話
(寄稿分から読む場合は、@まで飛んでくださいませ…!)
私はエミヤ。散歩が趣味の会社員だ。
『散歩が趣味』というのは、半分本当で半分皮肉である。
手短に説明すると、弊社はブラックだった。そのため連日残業続き、深夜の徒歩帰宅が私の日課となっていた。
徒歩出勤に憧れて近場に住んだばかりに、とんだ災難である。
今、世間は地獄のような真夏らしい。クーラーの効きすぎたオフィスで汗腺が瀕死の身体も、こうして歩けばじわりと汗をかきはじめる。生きているだけで消耗する季節の隙間のような時間、早朝と深夜だけが私の知り得る今夏だった。
にゃあ、と。どこからともなく聞こえた鳴き声に顔を上げると、石造りの塀に黒猫が座っていた。
181E6A
DOODLE成立かなり前のDK弓槍。まだ仲良くもなってない。ランサーくんが恋に悩む話です。過去にモブ女子との関係があった表現があります苦手な人は逃げてください。
“私たち、別れよっか。“
半年付き合っていた彼女と別れた。突然すぎた失恋に、オレは対して驚きもしなかった。
終わりというのはいつだって酷く呆気ないもので、それはたった一言のLINE、時間にしてみれば5分にも満たない中で決まった事だ。
対外的にはうまくいっていたように見えていたと思う。というよりも、実際にうまくいっていたのだ。たまにケンカもしたけれど、お互いさっぱりした性格だったから原因さえ解決したらいつものような関係にちゃんと戻って。しばらく会えなかった時は長電話をしたり、デートしたり、あとはまぁ、やる事もやったり。至って普通の高校生カップルだったと思う。インスタグラムのストーリーから彼女の写っている投稿を消しながら、オレは小さくため息を吐いた。なんというか、悲しいというよりも、虚しい。
604半年付き合っていた彼女と別れた。突然すぎた失恋に、オレは対して驚きもしなかった。
終わりというのはいつだって酷く呆気ないもので、それはたった一言のLINE、時間にしてみれば5分にも満たない中で決まった事だ。
対外的にはうまくいっていたように見えていたと思う。というよりも、実際にうまくいっていたのだ。たまにケンカもしたけれど、お互いさっぱりした性格だったから原因さえ解決したらいつものような関係にちゃんと戻って。しばらく会えなかった時は長電話をしたり、デートしたり、あとはまぁ、やる事もやったり。至って普通の高校生カップルだったと思う。インスタグラムのストーリーから彼女の写っている投稿を消しながら、オレは小さくため息を吐いた。なんというか、悲しいというよりも、虚しい。
茜空@お絵描き修行中
DOODLE「余」をちゃんと描こうかなと思って(でも真面目に描く気力はないので五頭身ばーじょん。最初の顕現シーンでわざわざ槍を受け取っていたので、バハムートになるときには槍が必須なのかもしれない。
金髪と言えば碧眼だろうと何も考えずに青にしてたんですが、ゲームプレイしてみたら金瞳でした。推しです(説得力皆無。背景に色をつけたら、これ、飛んでる絵にした方が良かったですね(いまさら。 2
181E6A
TRAININGDK弓槍日本の夏はうんざりするほどに蒸し暑い。そう、あの体力お化けをぐったりさせるほどには。ランサーを日陰のベンチへ座らせ、わざわざ二人分の飲み物を買いに赴いたのはあれの覇気が普段の三割減だったからだ。
先ほど近くの駄菓子屋で買ったラムネの瓶をベンチで伸びている青髪の男へと投げる。緩く弧を描いた後キャッチされたそれを見届けて、自分もランサーの座っているベンチへと腰を下ろした。
「流石の君でも暑さには負けるか。」
「暑いだけならまだ耐えようがあるけどよ、蒸し暑いのは流石にきついわ。」
それもそうだろう、と頷く。アイルランドの夏は平均気温が十五度弱と、日本に比べるとかなり涼しい。今はすっかり日本に馴染んでいるとはいえ、育ちは向こうのランサーにとってこの国の夏はなかなか厳しいものであるはずだ。あまりにも気候が違いすぎる。
634先ほど近くの駄菓子屋で買ったラムネの瓶をベンチで伸びている青髪の男へと投げる。緩く弧を描いた後キャッチされたそれを見届けて、自分もランサーの座っているベンチへと腰を下ろした。
「流石の君でも暑さには負けるか。」
「暑いだけならまだ耐えようがあるけどよ、蒸し暑いのは流石にきついわ。」
それもそうだろう、と頷く。アイルランドの夏は平均気温が十五度弱と、日本に比べるとかなり涼しい。今はすっかり日本に馴染んでいるとはいえ、育ちは向こうのランサーにとってこの国の夏はなかなか厳しいものであるはずだ。あまりにも気候が違いすぎる。
mrnc
DOODLE槍の宝具は弓にぜっったい当たるので弓は逃げる逃げるって話好き。戦いの相性は悪すぎる。なのに敵同士の五次の時点でどぉーーーーして釣りにしたり恋人の聖地行ったりする仲になっちゃったのかなぁってずーーーっと考えてられる。SUKI❤️
somakusanao
DONE刀剣乱舞Wパロというやつです。とうらぶをやってないとわからないうえ、なぎがほとんど出てこないという、自分の趣味だけを追求した話です。おもしろいのかよくわからなくなってきましたが、そこそこ時間をかけたので、晒します。ただの出オチです…。
他に白髪キャラがいる中、なぜ人間無双なのかと言うと、槍が好きだからです。それだけです。
菫「ここでは菫と名乗りなさい。わたくしのことは桔梗と」
玲王の六つの誕生日。はじめて祖母に会ったときの話だ。
まだ日も昇らぬ早朝に家を連れ出され、御影で見たことのない黒塗りの車に乗車すること数時間。日が暮れかける頃に、のどかと言えば聞こえがいいが、人のまず通らなそうな山里に到着した。玲王は車をおろされて、ばぁやとも別れ、ひとり門をくぐった。門の向こう側にはすでに迎えが待ちかまえていた。若く、美しい男である。
御影の子息である玲王はパーティなどで芸能人を見ることは珍しくなかったが、比較するのがおこがましいほど、彼の見目はうつくしかった。まるで神に誂えられたような完璧な造形。重たげな睫毛に縁どられた双眸は青く透き通っている。すっと通った鼻。こづくりなくちびる。玲王が思わず見惚れてしまうと、彼はにっこりと微笑んだ。
8812玲王の六つの誕生日。はじめて祖母に会ったときの話だ。
まだ日も昇らぬ早朝に家を連れ出され、御影で見たことのない黒塗りの車に乗車すること数時間。日が暮れかける頃に、のどかと言えば聞こえがいいが、人のまず通らなそうな山里に到着した。玲王は車をおろされて、ばぁやとも別れ、ひとり門をくぐった。門の向こう側にはすでに迎えが待ちかまえていた。若く、美しい男である。
御影の子息である玲王はパーティなどで芸能人を見ることは珍しくなかったが、比較するのがおこがましいほど、彼の見目はうつくしかった。まるで神に誂えられたような完璧な造形。重たげな睫毛に縁どられた双眸は青く透き通っている。すっと通った鼻。こづくりなくちびる。玲王が思わず見惚れてしまうと、彼はにっこりと微笑んだ。
kasuga_kabe
INFO盾の両面を見よ!Part2合わせ新刊全年齢シルト槍盾本「HappyShieldEnd」
気持ちに抗うシルト盾くんとお義父さんの同意さえあればおkです!な愛の狩人によるギャグ中心本です。
B5サイズ/20ページ
【虎の穴通販】https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031092421 5
むらかみ
DOODLE身長も体重もあるんですということで、クリア時大筒士天馬。多分、体重で言えば一族中一番重い、元々骨太の人がガッツリ鍛えてしまった結果。
身長なら中盤槍使い和仁のがでかいけど、体重と筋肉量はこっち。
和仁は鍛えてるからこそ体を見せたいタイプ。天馬は鍛えてるからこそ見せたくないタイプ。天ちゃん大筒の反動全然ないんだけどとクリア時最年少賢牙は天馬に憧れを抱いているのであった。
むらかみ
DOODLE結構ボロボロ拳法家。槍使い小夜が討伐に出るようになるまで、結構長く1人で前衛を務めてきた拳法家だので、行弥…結構ぼろぼろだったりもしたのでしょう。
ただ、戦うのが怖いとか痛いのが嫌だとかいうタイプでもなく、討伐中に自分を見失ったり無理したりするタイプでもないので、肉体的にボロボロなだけで精神的ダメージは本人は常にゼロくらいの。むしろ精神ダメージはそれを見てる周囲のが受けてる。