歌舞伎
wonjo33
DOODLEビジュアル面も歌舞伎への落とし込みが素晴らしかった小狐丸さん。ふさふさが再現できないのもどかしい。ほんとうにファビュラスな毛並み…!男っぽくて、ほんのりお調子者っぽいけど、頼れる兄貴分のような存在で、今回出番は少ないけれど三日月の理解者なんだなと読み取れる、いままでない小狐丸像で、とても良かった。(あまりによすぎて、ゲームの小狐丸さん描く前に歌舞伎本丸の小狐丸さんを描いてしまった。)
ふぅ_
SPOILER⚡️法被に引っかかって刀が抜けなくなってめちゃめちゃ焦って😱思いっきり引っこ抜いたらバキっていって抜けたエピソードを教えてくれた裕基さん⚡️
35公演毎回アドリブで客席に向かってナンパ
そこの素敵な方〜♡
銀座を案内〜長浜ラーメン〜赤煉瓦倉庫〜
口説き文句を考えるのが大変だったとのこと。
名古屋では味噌煮込みうどんを噛んだ⚡️
⚡️にそみこにうどん
🐗紋逸
⚡️身共は善逸じゃ
名前を間違えられて訂正するところでも噛んだ
アンケート1枚1枚に目を通す
⚡️(役の裕基さん鬼滅の刃 能狂言)
ペットボトルの持ち方がかっこよかった
中指と薬指のあいだにキャップを挟んでいた
☺️❤️なるほど
金髪ではなかったけど、⚡️の黄色い頭は黄色の鉢巻で表現。
→稽古では黄色く染めてみたりしたらしいです。🐗役の太一郎さんは青に。違うだろーってなったみたいです。コスプレや2.5舞台でできることをわざわざ能狂言でやらなくてもいいだろうとなったようです。
モニターでチェックする🎴⚡️🐗
若手のみなさん
インスタより
🐗の衣装は上裸で鍛えるか説もあったけど、伝統的な衣装に。わたしは好き❤️
歌舞伎だったら肉襦袢だったろうな。 7
ちさきよ
DONEKYOKUTOU OGREアップし損ねていた…👶🏻MV公開後すぐ描いたやつ
MVではベース成金さんなんだけどライブではFさんという変化球
実際使用するベースとMVで違うの使ってるのは閃光花火以来かな?(8弦さん⇔Fさんだったので)そういうこと仕掛けるところも好きですね本当に…( ◜ω◝ )
そしてなんと成金さんのMV登板は歌舞伎デスコ以来ですすごい( ° ͜ʖ ° )推しベースの活躍は嬉しい…👶🏻♡
よーでる
DOODLE練習に三題噺。まず定式幕ってなに?からだったよ。はい、歌舞伎のアレのことね。幕開け幕引きという解釈をしてみたけどお話の枠をお題で作ったせいで中身に困ることになってしまった。 1401天狼の黙
DOODLEカポエラの躍動感をどう描いたらエエのかは常に悩む。さすが踊りに見せかけた武術。ちょっと歌舞伎色が出てしまった…と思ったのは内緒。
(言っちゃったら、そうとしか見てくれんようになるやろが)