母さん
Uwo0610uwo
DOODLEかなかなコンビのその後妄想。柚子葉ちゃんのHO1(奏くん)お借りしました…!夏休みが終わって学校が始まった2人。
仲良く2人で登校しているところをお母さんと一緒に見守りたいです。
samco365
DOODLE体が入れ替わった祓跳。夏祭りの神社がまた出ます。
この後の跳くんは、きっと過保護に磨きがかかりますね。
百目鬼家のイメージは、お父さんがどこかに単身赴任とか出張が多いイメージで、お母さんも仕事が忙しくて時間が安定せず、あまり顔を合わせられない感じで考えてます。 17
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE飲んでたDHAがこういう場面でばっかり表れる。>リアクション
いつもありがとうございます!
のんのんが叱った時も同じ事やってました。そしてほとぼりが冷めたころにちぎりだす…
お義母さんが「指先を動かすような細かいことやってると楽しい」って言ってたからその辺似てるのかな… っていう推測。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE【捏造注意】娘が観てるから、アニメのミッフィーを人生で一番観てる。(きゃらめるの件でめっちゃ叱ってますけどね)
>リアクション
たくさんありがとうございます!全てを物語っている…!!
叱られてるシーン見たことないし、「お母さんに叱られる…」って言ってるとき絶対人前なのであとで大変なのかと疑う悪い大人になりました。
そんなことないです、ミッフィーのお母さんは良いお母さんです。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE子供がどんなに遠くにいても引き寄せる魔法の言葉。食い意地が張ってるようで親としては少し恥ずかしい。
>リアクション
たくさんありがとうございます!
走って一口食べては元の場所に戻ってを繰り返しています。ずっと「なっちあ~ん」を言い続けないといけない。
お義母さんの初孫(なっちの従姉妹)が全く食べない子だったからか、お義母さんはなっちが何か食べるだけで喜んでくれます。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLE先に日本語を覚えてほしい。>リアクション
たくさんありがとうございます!9の表現… さすがです!
ABCの歌もひっきりなしに歌ってるし、気がつけば中国語やスペイン語の動画を見ていて勝手にグローバルになっていきます。
お母さんは日本語しか喋れません!!
そうた
DOODLE色んな方面に怒られそうなので、こっそり。何回も出尽くしたネタだろうが描きたいものを描きました。
となりのみーけ
本当はお父さんな典さん、お母さんなソさん、お姉ちゃんなソくん、ちびト◯ロなソくんなど、オールみーけでネタは考えたのですが、描けたのはここまで。
pb3Urara
MEMOオクパニあたりで発行予定のシアオク小説の一部です。※🦋くんのお母さんでます
※メインキャラではありませんが、キャラクターの死について書かれています
※掲載時内容に修正入るかもです
シアオク本掲載予定短文親愛なる、オクタビオ・シルバ様
貴方との思い出は、残念ながら少し短いものになってしまいましたね。初めての手紙が、最後の手紙になってしまうことを、どうか許してください。
私は貴方のことを、貴方が私のことを知るよりも少しだけ多く知っていました。それはオビの言葉から、時には雑誌やスクリーンから。オビが貴方との交際を教えてくれたその日から、自然と貴方を探し、目で追うようになっていました。
戦場やメディアを縦横無尽に駆け回る貴方は、親の私から見ても息子とは正反対で、あぁだからこそ、あの子は貴方に惹かれたのだろうと感じました。
オビはよく私に言いました。
『オクタビオは自分に足りないものを沢山持っているが、自分が持っているものを持っていない』
1187貴方との思い出は、残念ながら少し短いものになってしまいましたね。初めての手紙が、最後の手紙になってしまうことを、どうか許してください。
私は貴方のことを、貴方が私のことを知るよりも少しだけ多く知っていました。それはオビの言葉から、時には雑誌やスクリーンから。オビが貴方との交際を教えてくれたその日から、自然と貴方を探し、目で追うようになっていました。
戦場やメディアを縦横無尽に駆け回る貴方は、親の私から見ても息子とは正反対で、あぁだからこそ、あの子は貴方に惹かれたのだろうと感じました。
オビはよく私に言いました。
『オクタビオは自分に足りないものを沢山持っているが、自分が持っているものを持っていない』
みつかん
SPOILERいや〜〜奏汰くんがどんな気持ちで「ありがとう」や「僕は本を返しに来たんです」と言ったのかと勝手に想像すると涙がボロボロでした(´;ω;`)お母さんとお料理してたりお話してたりする時は嬉しそうなのもまた泣けて;;;気配りしまくりだけどやっぱりまだ子供だよ、、、本当に本当に頑張ったね せめて夢(成虫は見るのかわかりませんが)の中では幸せだといいな※お母さんの後ろ姿は捏造してます 2
麻ーアサー
MOURNING0710コスエスでの梓さんコス実はピンクエプロンは初めてしましたね…
お母さんの力を借りてエプロン
制作してもらいました😂😂😂
大尉ちゃん回の梓さんです。
いつかちゃんと梓さん
撮ってもらいたいなぁ🥺🥺🥺
実は未だまともに撮ってもらったことはない 3
sei
DONE最初赤魔グズ兄練習のつもりで落書きしてたはずなのに、描いてるうちにこの微妙感溢れるツラがルーに小言言ってるようにしか見えなくなったので、急遽路線(?)変更してセリフ付けた。もはやお兄さん的存在じゃなくてお母さん的存在。
あ、ちなみにセリフから察することができると思うのですが、3ではなくBEの方です。
apurittu0111
DONE捏造竹千夫婦子あり設定!!!※煉炭夫婦子あり設定もあり(設定元ゆんも様)
幸せなら子供も出来ちゃうし『お母さん』と言う呼び名は女性的役割を押し付けてるのではなくあくまで夫婦の記号的呼び名だと思ってください二人ともお父さん呼びだとわけわからん 29
Reopod
PASTカノッコのお母さん。オリヴァ(カノッコパパ)からはアリスと呼ばれてます。とある山奥の集落で巫として生きていました。
村から出られないアリスのために、オリヴァが土産話や贈り物などをしに行ってました。通い婚というやつですね〜 2
ふたくら
DONE那須さんお誕生日おめでとうございます…!幸多き日々であらんことを。
※那須さんの病状とお母さんを捏造しています。
きみは光のむこう/那須さんお誕生日2022期待を高まらすように静かに漂っていた甘く香ばしい匂いは、オーブンを開けた瞬間ふわっと部屋中に広がって、かわいいあの子はそれに釣られて、とことことこちらに歩み寄ってきた。
「いいにおい、なぁに?」
小首を傾げると細くやわい髪がさらりと揺れるものだからそれがいっそう愛らしく、私はしゃがんで目線を合わせながら答える。
「お誕生日ケーキよ、玲の」
その言葉に玲の瞳はきらきらと光って、おとなしい子だと言われるけど、こんなにも雄弁なのだと私は改めて実感する。
「ももものせる?」
「桃も載せるよ」
立ち上がり、キッチンの上の瓶を手に取って玲に見せる。とろみのあるシロップの中で白桃が揺れる。いつもの桃缶よりちょっとだけ奮発した、百貨店からやって来た瓶。それに釘付けになる玲。語らずともその期待は手に取るように分かって、私もますます気合いが入る。
3177「いいにおい、なぁに?」
小首を傾げると細くやわい髪がさらりと揺れるものだからそれがいっそう愛らしく、私はしゃがんで目線を合わせながら答える。
「お誕生日ケーキよ、玲の」
その言葉に玲の瞳はきらきらと光って、おとなしい子だと言われるけど、こんなにも雄弁なのだと私は改めて実感する。
「ももものせる?」
「桃も載せるよ」
立ち上がり、キッチンの上の瓶を手に取って玲に見せる。とろみのあるシロップの中で白桃が揺れる。いつもの桃缶よりちょっとだけ奮発した、百貨店からやって来た瓶。それに釘付けになる玲。語らずともその期待は手に取るように分かって、私もますます気合いが入る。
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEそれだけは…!>リアクション
え!ワニの絵文字あるの!!?
のんのんに無言でこのページ見せたら「ワニ!」って言ってました。私と同じ反応です。
一緒に哺乳瓶をつけられると内容通りでおもしろい(笑)
このワニはお義母さんからもらったプラスチック製のゼンマイで動くワニです。乳首に近寄らせないで!
マール
INFO2/20イベント「君としたい密事」新刊サンプルです。たいみつ、40頁位、成人向け。
※三ツ谷君のお母さんが三ツ谷君を叩いたのは、任せていた役割を放棄したからではなく「三ツ谷君が部屋にいない事で最悪の事態を想像したから」と解釈している為、三ツ谷母の描写は甘めかも知れません(三ツ谷母描写は冒頭のサンプルのみですが心に引っかかってしまう方にはお勧めしません) 7
荒谷(あらや)
SPOILER幼稚園のときの颯砂くんと「いちばん」のあほまんが(2P)⚠️颯砂くんが幼稚園児です
⚠️すげー捏造した颯砂くんのお母さんがガッツリ出てくるので、何が出てきても半笑いで流しながら読んでくださる方向けです 2
雑談🍀
MEMOスピーチの予定だったのにが辛すぎてやな、隊長は落ち込んでなくてもこちらは嫌な気分になりました。冒頭めっちゃお母さんでわぁいしてたのにさ…それなのに首席に微笑みかけられるって女神様やんけ…でも後半の学生の隊長推し()の人が来たの良かった、みんな結局戦場で会えば隊長の事大好きになるし、そういう人間にはざまぁ見ろって感じだキャンセルさせたお前より隊長の方が好かれてんだよ!ハァ!!!!!!!!!!! 18
kairoskairos5
DOODLEお母さんが怪力お化けですお母さんが怪力お化けです朝7時50分
お母さん「ちょっと早く起きなさい!遅刻するわよ
😡😡」
息子「えええええええ!!!!!あと10分じゃん!!!!お母さんいつもの!」
お母さん「もうしょうがないわね!!!!!いくわよ!!!!!!息子砲丸投げ!!!!!!!!」
どーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!
息子「学校に当たる!!!!!!!!」
バーーーーーーーーーん!!!!!!!!!
息子「学校が😨😨😨😨😨」
校長「君のせいで学校が破壊されたの何回目だ😡😡😡😡😡」
236お母さん「ちょっと早く起きなさい!遅刻するわよ
😡😡」
息子「えええええええ!!!!!あと10分じゃん!!!!お母さんいつもの!」
お母さん「もうしょうがないわね!!!!!いくわよ!!!!!!息子砲丸投げ!!!!!!!!」
どーーーーーーーーーん!!!!!!!!!!!
息子「学校に当たる!!!!!!!!」
バーーーーーーーーーん!!!!!!!!!
息子「学校が😨😨😨😨😨」
校長「君のせいで学校が破壊されたの何回目だ😡😡😡😡😡」
96noScull
DONEひなちゃん誕とついでにどらけんくん誕(単品だからいいかなぁとついったに載せたやつ)おめめ。個人的ひなちゃんイメソンがこきあさんのにんげんってそんなものねです。歌詞がみっちのことを歌ってるんじゃなかろうかと思うくらい。でもなんかもう…ここまで人間ができてる子だと恋人通り越してお母さんかなと思ってしまう(;´∀`) 2POTATOnosab04
DOODLE母の日なのでうすしおの探索者達のお母さんを描いてみました(想像)何となく恥ずかしいのでポイピクに投げます(;_;)
探索者が成人してるのにお若いお母さんは……察してください。
ひまわり もも
DONE母の日にサプライズを👧💐✨素敵な母の日を☺️🍀
けっこう前に描いた過去絵ですが🙏
#イラスト #お絵描き #落書き #デジタルイラスト #手書き #ミニイラスト #簡単イラスト #オリジナル #母の日 #ママ #お母さん #感謝 #ありがとう #お花 #花 #子供 #サプライズ #プレゼント #過去絵
Daiamondblue
DONE大まるマンガサタデー第三回のお題は「母の日」です。タイトルは「青い花の王子様」です。明日のアニメとは違ってレアなメンバーでのまる子誕生会となりました。特別な日と誕生日が重なるって非常に気まずいですよね。そういう漫画です。大野くんはお母さんよりもまるちゃんにベタ惚れです。それには事情がありますがそれはまた今度。 7kmntgb
MEMO最終回の感想絵はまた別に描きたいです。前回と前々回分の絵になります。
優秋がめちゃくちゃ好きだが、優希の難易度高すぎて、秋音ちゃん1人になりました。
編み込み可愛いよ。体育祭のフワフワのポニテも好きでした。
2人がくっつくところまで見たい。
二枚目はお母さんの若い頃を勝手に描きました。
城壁に出てくる親子は、遺伝子をかんじられてとても良いと思います。 2
63pan26
DONE4/16(土)開催の轟出webオンリー「糖度あふれる未来図を」展示小説。轟くんがお母さんのお見舞い前に持っていく花を二人で選ぶ話。
春は君の手をひいて「チューリップって、こんなに種類あんのか」
春の花々が彩る駅前の花屋。その店先に、焦凍と出久は立っていた。
かたや母親の見舞い、かたやトレーニンググッズの買い物、それぞれ別の目的で出かけようとした二人は寮の玄関で鉢合わせた。
寒の戻りも和らいだ日差しの中、自然と並んで歩き始めた二人の足を止めたのは、少し春らしい花をお見舞いに持って行きたい、という焦凍の一言だった。
そして今、花屋の前。
春といえば、とまっすぐ店の一角ーーチューリップが並ぶあたりに向けられた焦凍の人差し指は、その種類の多さに戸惑ってゆるゆると下ろされた。
「……"あか、しろ、きいろ"、だけじゃねぇんだな」
童謡の一節を呟いた焦凍の声には、困惑の中にも素直な感心と感動がこもってる。
2806春の花々が彩る駅前の花屋。その店先に、焦凍と出久は立っていた。
かたや母親の見舞い、かたやトレーニンググッズの買い物、それぞれ別の目的で出かけようとした二人は寮の玄関で鉢合わせた。
寒の戻りも和らいだ日差しの中、自然と並んで歩き始めた二人の足を止めたのは、少し春らしい花をお見舞いに持って行きたい、という焦凍の一言だった。
そして今、花屋の前。
春といえば、とまっすぐ店の一角ーーチューリップが並ぶあたりに向けられた焦凍の人差し指は、その種類の多さに戸惑ってゆるゆると下ろされた。
「……"あか、しろ、きいろ"、だけじゃねぇんだな」
童謡の一節を呟いた焦凍の声には、困惑の中にも素直な感心と感動がこもってる。