物理
azusa_n
DOODLEモクルクとニンジャジャン7忍者成分不在だが6の流れだから許されたい。
甘い(物理)けどほぼ甘く(ときめき)はない酒盛り回。
書き手としてはとても楽しいので次もお酒飲む回続きます。
「どれから飲もうか、迷っちゃうね。」
「迷っちゃいますね。困ったなぁ」
「困っちゃうねぇ」
ルークの家について買ったものやら借りたものやらを整理して一息ついて、ダイニングテーブルにありったけの酒と料理を広げた。
二人並んで座って、全然困っていない顔で茶番を繰り広げる。
「乾杯に合ってそうなものってありますか?」
「そうだな、シードルとか? 瓶そのまま飲めるし、炭酸入りで比較的さっぱりしてるし、とりあえずビールってのと似たノリで飲むのに向いてると思うよ」
赤色ラベルにリンゴの絵が描かれた小さい瓶の一つを渡す。
回して開ける栓はすんなり開いた。
「わあ、リンゴのいい香りがしますね。」
「それじゃ」
「「乾杯!」」
零さない程度に瓶をくっつけ、乾杯の後、自分でも飲むが、正直ルークの反応の方が楽しみで仕方がない。
3196「迷っちゃいますね。困ったなぁ」
「困っちゃうねぇ」
ルークの家について買ったものやら借りたものやらを整理して一息ついて、ダイニングテーブルにありったけの酒と料理を広げた。
二人並んで座って、全然困っていない顔で茶番を繰り広げる。
「乾杯に合ってそうなものってありますか?」
「そうだな、シードルとか? 瓶そのまま飲めるし、炭酸入りで比較的さっぱりしてるし、とりあえずビールってのと似たノリで飲むのに向いてると思うよ」
赤色ラベルにリンゴの絵が描かれた小さい瓶の一つを渡す。
回して開ける栓はすんなり開いた。
「わあ、リンゴのいい香りがしますね。」
「それじゃ」
「「乾杯!」」
零さない程度に瓶をくっつけ、乾杯の後、自分でも飲むが、正直ルークの反応の方が楽しみで仕方がない。
kosajico
MEMO◆放課後悪魔祓い◆実家(教会)の手伝いで憑き物落とし(物理)しているかもしれません😂
唱訑「メリケンサック形エグっ」
千慈「あら❤️戦う修道士はお好みじゃなくて?☺️❤️」
◆熊谷唱訑
◆蒔絵内千慈
#SS学園
汎用斉藤
DONE塩野の眼鏡をこっそり掛けてみたコンサルin物理ボディ。気に入ったらしくデータを欲しがるまでに。
最後の丸いサングラス型は塩野が掛けた時の佐藤の反応は悪かった。でもコンサルは割と気に入っているっぽい。 6
soarer94
DOODLEpケmン(kbnkb)🔥さんのキス待ち顔か~~~~~!たまらないよね~~~~!!
背の高い🐉さんが上からじゃなくって下からすくうようなキスかますのたまらないよね~~~~~!!!
でも興奮してどんどん上から覆いかぶさるようになっていくのかな…?いや🔥さんの圧倒的パワー(物理)で引きずりおろしててもかわいいな……
っていう幻覚です 3
1てん
DOODLEブラキス 🍺のゆるさにつられて肩の力抜く(物理的?に)🍣の図が好きという絵。会議と会議の合間で気を張っていた🍣がばったり🍺に出会って〜のシチュだったんですが描ききれなかったやつ。描きたいとこだけあらぶるきよまさ
DOODLEぐだ♂リンがわからない問題ぐだおはなんで道満が好きなの?を考え始めると迷宮入りしてしまう!ただのオタクの2次創作なのに!悪人系法師なので本音の愚痴を言っても引かないし意外とちゃんと聞いて答えてくれるみたいなのはある。包容力と、抱擁力(物理)がすごい。飯もうまいしすけべがうまい。(前者は私の妄想)(全部妄想)
道満は餌をくれる人が一番好き🐈(そのへんの話は本に描いたような、描いてないような)
Ac_blackfox
DOODLE【リドトレ/キス逃げ】物理的には隣に居ることが多いのに精神的な壁が厚いかったりするのも好きです。
ずっと両片想いでもしかしたらお互い気づいていても互いに相手を思ってその距離になってそうだったりちょっともどかしいのも見たいです。
テンプレお借りしました!
■キス逃げした テンプレ
https://twitter.com/xx289xx/status/1288371797172183040 2
たらpoipiku
DOODLE絶対に始まらない姫さんと魔法使いの会話だけ。この二人、一応は分類すると攻撃呪文も回復呪文も可能な賢者だけど、ステータスを見ると物理も一般レベルで考えるとなかなかよねってことから今回のやりとり。
遠慮のない姫と大魔道士―賢者たちの秘め事 平和になり、ダイも帰還してしばらくしたころ、あちこちで武術大会が頻繁に催されるようになったそうな。そして棒術を扱う覆面の青年が、幾つかの大会を荒らして賞金稼ぎしているとかいう噂も流れはじめたそうな。
そんな頃、パプニカの姫と、その姫に呼び出しをくらった二代目大魔道士の密談。
「何やってんのよ。世界を救った勇者の仲間が小さな武術大会で小遣い稼ぎって」
「怒んなよ、バレたとしても庶民的でお茶目なイメージになるように振舞ってるよ」
「それにしてもどうして覆面なの?君なら―」
「―覆面のほうがバレたときに、可愛げで済むかなって、モシャスを使えるってのはさ、普通の感覚で考えるとさ」
「気味悪いものね。どこに紛れ込まれているかわかんなくなるし。それでも大魔王にタンカを切る人間が、街の小さな大会に出てお小遣い稼ぎってどうかと思うわ」
1766そんな頃、パプニカの姫と、その姫に呼び出しをくらった二代目大魔道士の密談。
「何やってんのよ。世界を救った勇者の仲間が小さな武術大会で小遣い稼ぎって」
「怒んなよ、バレたとしても庶民的でお茶目なイメージになるように振舞ってるよ」
「それにしてもどうして覆面なの?君なら―」
「―覆面のほうがバレたときに、可愛げで済むかなって、モシャスを使えるってのはさ、普通の感覚で考えるとさ」
「気味悪いものね。どこに紛れ込まれているかわかんなくなるし。それでも大魔王にタンカを切る人間が、街の小さな大会に出てお小遣い稼ぎってどうかと思うわ」
kaoru
DONE【D1】愛され尽くして眠りたい仁王視点。このひとつ前の柳生視点とセットです。先に柳生視点の方をご覧ください。
ウィッグを使って物理的に成り変わるD1の入れ替わりと、(いまだにどういう仕組みかよくわかりませんが)相手の全部をその身に映し出す仁王のイリュージョンは別物として表現しています。
※Twitter2021.7.3 4
かねながみつる
DOODLEお友達と盛り上がって描いた性転換バージョンの二人、卯の花しんこちゃん(好戦的で物理で対応)とプリンセスメフィスト(温厚で内気)。当時出ていた素敵な悪魔ちゃんアンソロ本で、どちらか一人が転換、という設定が多かったので、全員反転じゃ〜!と盛り上がりすぎて二人でスケブを埋め尽くした結果、お友達が素敵な本を2冊も描きあげて狂ってんな…と思いました😇😇😇
sakobond
DONE【ロスジャ漫画】ナベさんとデートスポットと桜井のトラウマ
ナベさんめっちゃ好きだけどあのデートスポットの使い方は無自覚に被害者を生んでいると思います ソースは私
舞い上がらせて落とす男(物理)渡辺基祐をよろしくお願いします
あだしの
DOODLEハロウィン五悠魔法使い🐯かわいいので大好きなんですが絶対に杖で殴ってくるタイプの物理攻撃特化魔法使いなんだろうなって思ってしまう。
魔法使い🐯本当に可愛いので全人類見てください。今現在原作イラストトランプでしか見ることができないですが!so very very cuteです。
この時のちぇんそ〜まんのでんじくんも木こりスタイルなので、でんじくんもオススメです。 3
ナナシ/ムメイ
DOODLEこれだけチェンゲ。竜馬タワー合流後、最後の真ゲッター発進前くらい。早乙女博士の謎言い分となんなんこの人らの気持ちを解消したかった。ドラマCDや設定資料の類を一切知らずに本編だけで書いている。
竜隼ではあるし物理的に距離が近いが、恋愛とか肉体関係とかは無い。
ざっと書き終えてからまた弁慶に同じ役回りさせてる事に気付いたのは素直に謝りたい。
■ 地獄の道連れは決まってる「てめえにしてはなかなか気が利いてんじゃねえか」
薄汚れ擦り切れそうなコートを着た男はそれを手にした時、獰猛さを喉奥に含ませたような、しかし上機嫌なのだろう笑みでそう言った。十三年前と変わらない顔で。
じゃらりと重たい音を立てる男の手首に目を落とし、隼人は内ポケットに沈む金属の重さを感じていた。
木星がゲッター線の太陽と化し、ガニメデが地球へと迫っていた。続いた激戦に残存する戦力も限られる人類の、文字通り必死の決戦が始まる時は間近だ。これが最後の戦いになるだろう。
せめてもの整備をとメカニック班が各機に取り付き慌ただしい格納庫は一瞬たりとも途切れない様々な音と声に満ちている。出撃するもの達もまたそれぞれに僅かな時間を過ごしていた。緊張、焦燥、そして絶望を塗り潰そうとするかのような昂揚の渦巻く中に真ゲッターロボへ搭乗する事となる彼等もいた。
3043薄汚れ擦り切れそうなコートを着た男はそれを手にした時、獰猛さを喉奥に含ませたような、しかし上機嫌なのだろう笑みでそう言った。十三年前と変わらない顔で。
じゃらりと重たい音を立てる男の手首に目を落とし、隼人は内ポケットに沈む金属の重さを感じていた。
木星がゲッター線の太陽と化し、ガニメデが地球へと迫っていた。続いた激戦に残存する戦力も限られる人類の、文字通り必死の決戦が始まる時は間近だ。これが最後の戦いになるだろう。
せめてもの整備をとメカニック班が各機に取り付き慌ただしい格納庫は一瞬たりとも途切れない様々な音と声に満ちている。出撃するもの達もまたそれぞれに僅かな時間を過ごしていた。緊張、焦燥、そして絶望を塗り潰そうとするかのような昂揚の渦巻く中に真ゲッターロボへ搭乗する事となる彼等もいた。