物語
_zwei_zwei
MEMO「君と物語のパラドックス」KP:ツヴァイ KPC:結城 詩音 (ゆうきしおん)
PL:アレイシアさん PC:青木 悠音 (あおき ゆうと)
ENDB 両生還
庭師HO1、HO4で回してきました~!
この二人も結構味が出てていいな…って思う
いつもはHO2が隣に居るんだけどこの二人もありだね
クラドセラキの夢(東棟)
DOODLE241004?-1109三銃士(ダルタニャン物語)とかいうとんでもねえ小説にまんまとはまっちゃったせいで、一度も描いたこのないフランス人のデザインをしないといけない まだいろいろ試行錯誤してる 10
shimotukeno
DOODLE※母が曾祖父から聞いたという寝物語をもとに書いたお話を童話として再構成した(ものをさらに日本語訳した)というていの5部のお話 その4 マジオ戦回4 虫たちの世界 ブルーノたちはそれからすぐに、ナープラの街の外にある葡萄畑に移動しました。いつも使っている事務所は街の人みんなに知られています。そんな事務所に、見知らぬ綺麗な女の子がいたら目立ってウワサになるでしょう。そうすると、トリシアを誘拐しようとする反逆者に知られてしまうかもしれません。
広い広い葡萄畑には、使われていない家がありました。ブルーノたちはその家にしばらく隠れることにしました。ですが、しばらく使われていない家なので、ろくなものがありません。食べ物や、最低限の日用品を街で買う必要がありましたが、その買い物には、オランチアが行くことになりました。彼が必要なものを紙に書いていると、トリシアに声をかけられました。
11823広い広い葡萄畑には、使われていない家がありました。ブルーノたちはその家にしばらく隠れることにしました。ですが、しばらく使われていない家なので、ろくなものがありません。食べ物や、最低限の日用品を街で買う必要がありましたが、その買い物には、オランチアが行くことになりました。彼が必要なものを紙に書いていると、トリシアに声をかけられました。
shimotukeno
DOODLE※※母が曾祖父から聞いたという寝物語をもとに書いたお話を童話として再構成した(ものをさらに日本語訳した)というていの5部のお話 その3 アバ茶~幹部昇進回3 最初の一歩 ポリープスからバッジをもらったつぎの日、ジョジョはブルーノに会いました。今日はブルーノの事務所に行って、そこで仲間を紹介してくれることになっているのです。
道すがら、ブルーノは財布からコインを出しました。コインには、片面に王様の横顔が彫られています。この国の人間なら、誰もがおなじみのコインです。ブルーノは声を低くして、こう言いました。
「実は、このコインに描かれた王様の姿以外、知らないんだ」
「なんですって?」ジョジョは即座にききかえしました。
ジョジョは、王様の姿をじかに見たことはありません。王様は王都ロマティヌスにいますから、ナープラにいるジョジョが見たことはないのは当然です。役人でも下っ端ならじかに見たことがなくとも不思議ではありません。けれどコインの姿以外を『知らない』なんてこと、あるでしょうか?
7866道すがら、ブルーノは財布からコインを出しました。コインには、片面に王様の横顔が彫られています。この国の人間なら、誰もがおなじみのコインです。ブルーノは声を低くして、こう言いました。
「実は、このコインに描かれた王様の姿以外、知らないんだ」
「なんですって?」ジョジョは即座にききかえしました。
ジョジョは、王様の姿をじかに見たことはありません。王様は王都ロマティヌスにいますから、ナープラにいるジョジョが見たことはないのは当然です。役人でも下っ端ならじかに見たことがなくとも不思議ではありません。けれどコインの姿以外を『知らない』なんてこと、あるでしょうか?
ろーあん 卓報告
DONECoC「きみの名さけぶ黄金のふね」シナリオクリアにて終幕です お疲れ様でした
よかったッッッッほんま……すべてがよかった……この2人だけの物語だこれは……よかった……
えがみんさんありがとう ほんまに すべてに感謝
KP
えがみんさん
PC/PL
椎名 那都季/ろーあん
2022.10.25
penga_kakuri
DOODLE存在しない物語の導入風。大慶の一人称視点をどう書こうか…というテストです。
慶麿風味。
ルーキーの活躍にご期待ください。「大慶、なにをしているんだい?」
「えっ、ええー……他人事ぉ……」
およ、およよ……。この間、初めて戦場に連れ立った時の清麿くんって、多少なりとも俺に何か言いたげな、張り合いのある態度を取ってたじゃん! なぁにこの腑抜け具合。いったいあの凄味はどこへ行ってしまったの?
気付けば稀代の天才を床に組み敷いていた。まだお天道様も高い白昼に堂々と。俺ってこんなにふしだらだっけ? いやいや、新入りらしくピカピカの人間モドキ一年生だ。……しかし下敷きの彼はびっくりするほど無抵抗。俎板の鯉だってもう少しは逃げようと頑張るはずで。ここは大きな反応があって然るべきでしょうに! この際、全力の拒絶でもいいからさあ。平手打ちくらいは甘んじて受け入れても……いや、殴られたくはないけど。まだまだひよっこの俺は、歴戦の猛者たる彼の一撃を喰らえばひとたまりもない。蚊のように潰れてしまう。
944「えっ、ええー……他人事ぉ……」
およ、およよ……。この間、初めて戦場に連れ立った時の清麿くんって、多少なりとも俺に何か言いたげな、張り合いのある態度を取ってたじゃん! なぁにこの腑抜け具合。いったいあの凄味はどこへ行ってしまったの?
気付けば稀代の天才を床に組み敷いていた。まだお天道様も高い白昼に堂々と。俺ってこんなにふしだらだっけ? いやいや、新入りらしくピカピカの人間モドキ一年生だ。……しかし下敷きの彼はびっくりするほど無抵抗。俎板の鯉だってもう少しは逃げようと頑張るはずで。ここは大きな反応があって然るべきでしょうに! この際、全力の拒絶でもいいからさあ。平手打ちくらいは甘んじて受け入れても……いや、殴られたくはないけど。まだまだひよっこの俺は、歴戦の猛者たる彼の一撃を喰らえばひとたまりもない。蚊のように潰れてしまう。
湯吉♨️
PROGRESSイラスト本滞りまくり!雑誌ぽいオシャレ本にした~い古本屋で良い本を見つけたので買いました。雑誌はあまり買わないけど、雑誌のレイアウトなど大好きなので嬉しいです
つまらない絵を描きたくない+自分の作品の方向性を考えていて、
キャラクターデザイン+物語が伝わってくる絵が描けたらめっちゃ楽しいだろうなと
最近思いました 画力!チカラでねじ伏せていけ たくさん練習してたくさん作品作るぞ! 2
みゃー
INFO【CoCログ】箱庭依存性
KP:みゃー
PC/PL
HO主人:南城 雲雀/おゆさん
HO従者:綾取 灰世/はとさん
シナリオエンド
─────────
二人の物語を見守らせて頂きました!この二人の関係性めちゃ好きだな〜…ニコニコ…
沢山話して頂いてハッピーです!回させて頂きありがとうございました!
_zwei_zwei
MEMO「君と物語のパラドックス」KP:ツヴァイ KPC:紅夜 想 (こうや そう)
PL:みこさん PC:朔月 百合 (さつき ゆり)
ENDB 両生還
四季送り継続で回してきました!
この二人本当に可愛いんですよ~~~!
普段ツンツンしてる想くんがデレてくれるのはこの子の前でだけ!
ろーあん 卓報告
DONECoC「海も枯れるまで」1陣END3にて終幕です、お疲れ様でした!!
毎回良いRPを浴びせてもらって幸せでした……!!2人とも本当に素敵で綺麗な物語だった🥰🥰🥰
これがな、海枯れやねん……
PC/PL
HO1 金月 汐遠/たこツボさん
HO2 安曇 波琉/望さん
KP
ろーあん
2022.6.28
sabaoba_T
MEMOCoC『傀逅』KP:サバ
SKP:bloomさん
PL:Dearさん、きらさん
全生還!おめでとうございます!
こんな至近距離で素敵な物語を見せていただけて感謝しかありません、おいしいものいっぱい食べてください
回っていただきありがとうございました!
おみみ
PAST2021.11.21.キャスト、物語、音楽、演出、全て大好きです!素敵な公演を、心からありがとうございました☺️💓
※絵は皆様の頭の中で100倍かっこよくしてほしいのと、動きとかは雰囲気で楽しんで頂けたら!
ろーあん 卓報告
DONECoC「彼方からの君に捧ぐ」ED1全生還にて終幕です!!
いい物語を浴びました……!!良すぎる……
この4人でこのシナリオ行けてよかった!ありがとうございました!!
KP
きせのん
PC/PL
HO1 須藤 恵太/ろーあん
HO2 エリザベート・夢先/王子さん
HO3 天唐和 菖蒲/くろきり
HO4 永元 楓/野月さん
2022.2.28
福寿家の過去絵倉庫
PAST2014/9/13にpixivへ投稿した絵です。投稿当時のコメント↓
お久しぶりです。
長らくこちらに来ておりませんでした。
お久しぶりです。
最近はよくTwitterにいたりしておりましたが、先日ようやくスマホからはアプリからではなくネットから投稿することが可能だとわかりましたのでこちらでの活動を再開することにしました!
この子はオリキャラの木苺 マカロン という子です。私の考えている物語の
re_i_tou
INFOCoC「爛爛」 作:つきのわむく様第一話「燦爛」
KP:冷凍
PC/PL:
HO1 Franz・Vogel / つきみ
HO2 Mily・Diva / さとね
(敬称略)
爛爛4陣さん本日から!またまた可愛い我が子達です☺️
どうか最後まで目を離さないでいて、きっと素敵な物語になりますよ
Direct_cat
DONE本編ネタ。鮫島家について。兄目線です。弟目線の前作『父であり、母であり、兄だった。』と繋がっています。前作から読むことを推奨
断片的に物語が進むので時間軸は頑張って読み取ってください。
軽度の流血表現あり
#まむーの一次創作 13461
_beniwosasu
PAST※転載翻訳等一切認めておりません。 Don't re-upload.2023年7月発行『物語は続く』WEB再録です。
短編2本の短編集。1つは223話までの内容を含みます。 24
yuba3578
MEMOハッピーエンドは君が殺したKPC:禅院 げのげ / ありきたさん
PL:ゆば、ゆらおさん
HO青い鳥:散道ルチル
HO いばら姫:Luca・Hermanor
HO 白薔薇と赤薔薇:白鷺紅音
HO アリス:音切礼亞
HO 星の銀貨:御鉢七成
HO 赤い靴:無能人ショーン
HO 千夜一夜物語:千ヶ崎白夜
HO オズの魔法使い:皐月翠
HO ヘンゼルとグレーテル:ユーリ
_PC全生還で終幕
gorotamataru
MEMOハロウィンと夜の物語における自分なりの解釈ハロウィンと夜の物語解釈これはあくまでも、私にとっての「ハロウィンと夜の物語」の解釈です。
これが正解という訳でもありませんし、其々の信じる解釈があると思います。それでも、この妄言が誰かにとって何かの参考になればという祈りを込めてここに残しておきます。
○私の解釈の基本スタンス
今作において鍵となるのは、ケイトであると思っています。そのため、ケイトが語る楽曲である「おやすみレニー」を中心として考察を行っています。
正直歴史のことはよく分かりません。ほとんど、音楽作品から分かることだけでの推察を行っています。史実を知れば変わる解釈もあるのかもしれません。
この作品に限らず、楽曲の解釈については頻繁に考えているため、今後の解釈ツイートでは違うことを宣っている可能性もあります。
9015これが正解という訳でもありませんし、其々の信じる解釈があると思います。それでも、この妄言が誰かにとって何かの参考になればという祈りを込めてここに残しておきます。
○私の解釈の基本スタンス
今作において鍵となるのは、ケイトであると思っています。そのため、ケイトが語る楽曲である「おやすみレニー」を中心として考察を行っています。
正直歴史のことはよく分かりません。ほとんど、音楽作品から分かることだけでの推察を行っています。史実を知れば変わる解釈もあるのかもしれません。
この作品に限らず、楽曲の解釈については頻繁に考えているため、今後の解釈ツイートでは違うことを宣っている可能性もあります。
すーぷ
SPOILER静なるテロリスタ現行未通過❌️1,2枚目のみネタバレなし。
あとは致命的なネタバレあります。
超大作だったのでまわりながら
いっぱい落書きしてしまいました。
妄想にも程がある。つらい〜〜!!最高〜〜!!しあわせ〜!!涙が止まらない〜〜!!!みたいな感じで書きました。なんて素敵な物語なんだァ…!自陣のみんな、そして静テロという物語が大好きだ!!!!!
たぶんちょこちょこ、増えていきます。 9
Jobangnakji
DOODLE月下の夜想曲の後、リヒターとマリアの物語握手冬が残した冷たさと、春先の暖かさが混ざり合い、曖昧に共存する3月の晴れた日だった。 リヒター・ベルモンドは、何も身に着けていない首を攻撃する風を防ぐために、コートをそっと羽織り、素早く近くに見えるタバーンに足を踏み入れた。 一歩足を踏み入れると、水を飲んだ木の匂いとウイスキーの香りが鼻を突いた。 まだ午後6時半だというのに、週末ということもあり、店内は結構な人出で賑わっていた。 リヒターは隅のほうの空いているテーブルに適当に腰を下ろし、軽く手を挙げてバーテンダーを呼んだ。 エールを2杯と、付け合わせのナッツを注文。 バーテンダーがこの店はポテトチップスが美味しいと提案するが、首をかしげる。 脂っこいものはあまり食べたくないからだ。 今年で二十八、三十の門出を迎えた彼は、健康に専念するために飲酒を大幅に減らした。 そのため、こうして酒場に立ち寄る日はかなり少なくなった。 しかし、特に苦しいことがあるわけでも、心に抱える悩みがあるわけでもなく、ただ胸のどこかに穴が開いたような気分だった。 その隙間に押し寄せるのが単純な寂しさなのか、気まぐれな憂鬱なのかわからないし、深く考える気もなかった。 人は本来、一人で暮らせば空っぽになる生き物である。 しかし、人は誰でもいつか一人になる。 だから人は誰でも最終的には孤独になるしかないのだ。 その事実があまり悲しくなかった。
4451rinko_7_4
DOODLE原作を読めば読むほどナシちゃんがヒロイン以外考えられないくらい心の機微を丁寧に丁寧に描いてあって、これでハピエンじゃないならなんなの?裏主人公なの?壮大な失恋物語なの?ってなる。先生の絵にナシの恋を描きたいって気持ちが溢れてる気がする(気のせい)。推しが悲しんでいるのを見るのは辛いので早くパさんとエターナル幸せハッピーえちえちライフを送ってほしいと思う一方で傷付く推しを見て興奮する厄介オタク…Qoo_ito
MEMO0BLIVI0N-オブリビオン-作:大点 様
KP:スゥちゃま
PL:数ちゃん、カゴメちゃん、私、つるきちゃん(HO順)
エンドAにてシナリオエンド
大好きな自陣、大好きな物語、でした
遅くなっちゃったけどいつまでも大好きだよ 2
あずさ香織
DOODLEviator/ウィアートル⑥失踪水が牛鬼の嫁になってたやつの牛鬼視点のやつ。
※注意書きはいつもの。水以外はオリキャラですよ!!
差別用語が出てきます。物語の中の話なので寛大な心でお願いいたします。
※最後まで載せてません。支部の方をご覧下さい‼️
Viator/ウィアートル 3(最終話) https://www.pixiv.net/artworks/124295042
あなたに贈る愛の唄 25
kurui_usagi39
DOODLEサン穹版ドロライ・お題【演劇】モブと穹くんが舞台の上で恋物語を演じるようです。もちろんそんなの許せない男もいるようです。
演目・【愛のくちづけ】ピノコニー、折り紙大学。
様々な騒動や事件を乗り越え無事開催された学園祭を楽しんでいた穹は、突然ハーモニー学部の学生達に捕まり空き教室へと連れ込まれた。
悪事を働くつもりならばバット・忍者サンとして繚乱忍侠に代わり成敗し辞世の句を詠ませるつもりだったが、彼らはどうにもそういう雰囲気ではない。
詳しく話を聞くと彼らは演劇部であるらしく、今日は彼らにとって大切な舞台が控えているのだと言う。
しかし、ここに来て重大なトラブルが発生した。
なんと主役の二人、数々の障害を乗り越え恋に落ちる男女を演じる部員二人共が体調不良で舞台に上がれなくなったそうだ。
二人同時に?そんなことある?どっちかかどっちもか仮病じゃない?と聞くと何人かの部員は目を逸らしていた。
1928様々な騒動や事件を乗り越え無事開催された学園祭を楽しんでいた穹は、突然ハーモニー学部の学生達に捕まり空き教室へと連れ込まれた。
悪事を働くつもりならばバット・忍者サンとして繚乱忍侠に代わり成敗し辞世の句を詠ませるつもりだったが、彼らはどうにもそういう雰囲気ではない。
詳しく話を聞くと彼らは演劇部であるらしく、今日は彼らにとって大切な舞台が控えているのだと言う。
しかし、ここに来て重大なトラブルが発生した。
なんと主役の二人、数々の障害を乗り越え恋に落ちる男女を演じる部員二人共が体調不良で舞台に上がれなくなったそうだ。
二人同時に?そんなことある?どっちかかどっちもか仮病じゃない?と聞くと何人かの部員は目を逸らしていた。
🙈🙊🙉
INFOTwitterに上げてたサンプル兼進捗の修正版です。2024/10/27(日) COMIC CITY SPARK 19『家宝は寝て松41』参加します!
スペース 西4ホール ゾ21b
通販サイトはFOLIOとBOOTHを予定しています。
文庫/p112/全年齢/¥1,000(予定)
しま松に登場する衣装モーモーパーカーを着た一松の物語。
※人によってはショッキングなシーンがあります。 78
sleet_58
TRAINING原初の推しCPであるエドマになっていく方の、マシアス叙事詩の裏番物語です。とりあえず兄視点ではじめましたが、ダンカンの小屋の時点で方向性がペキョって変わります。不定期連載。エドマ物語 11.【愛は時を容易く超える】
~十年ぶりでも愛するあいつの匂いはわかる~
私は、機械の国フィガロを治める国王、エドガー。
現在、世界に対し覇を唱える帝国と同盟を結んではいるが、裏で対抗組織であるリターナーを支援し、世界に秩序ある平和な世界を取り戻すことを目的としている。
両天秤はいいのかとか言わない。先代の父が崩御する直前に締結してくれた同盟である以上、無碍には出来なかったし無碍に出来るほどフィガロはまだ強くないのはわかっていたんだ。
近日、フィガロの北にある炭鉱都市ナルシェから、氷漬けの幻獣が発掘されたという話が流れてきた時、帝国は必ず動くだろうという確信があった。というか、そんな話が流れてくる時点で、若干ナルシェの情報統制能力を疑った。もう少ししっかりと統制した方がいい。
1485~十年ぶりでも愛するあいつの匂いはわかる~
私は、機械の国フィガロを治める国王、エドガー。
現在、世界に対し覇を唱える帝国と同盟を結んではいるが、裏で対抗組織であるリターナーを支援し、世界に秩序ある平和な世界を取り戻すことを目的としている。
両天秤はいいのかとか言わない。先代の父が崩御する直前に締結してくれた同盟である以上、無碍には出来なかったし無碍に出来るほどフィガロはまだ強くないのはわかっていたんだ。
近日、フィガロの北にある炭鉱都市ナルシェから、氷漬けの幻獣が発掘されたという話が流れてきた時、帝国は必ず動くだろうという確信があった。というか、そんな話が流れてくる時点で、若干ナルシェの情報統制能力を疑った。もう少ししっかりと統制した方がいい。