物語
AYN_glint
SPOILER※物語の核心ではないと思いますがネタバレ注意⚠️エレナのとある衣装が光島さんに似合いすぎてすごく素敵だったってことを伝えたくてうろ覚えで描いた絵🖼️
#ラストマイル
#ラストマイル感想配達キャンペーン
こなら
DONE2023.11.23COMIC CITY SPARKにて発行した「get back to you」の物語部全文です。閲覧に2024.6.30で発行した「オレを巻き込まないでくれ!!」のあとがきページのパスワードご利用ください。(長すぎて全て入らなかったので誰の名前か入れてください…!!すみません)1部データが破損しておりまして、その部分には紙媒体のものを写したものになっています。ご了承ください。 54
gusukapi_trpg
DONEリフレクテリーで綴った物語です。※BL表現を含みます。
※頭を空っぽにして読んで下さい。
同卓者さんより要望がありましたので、登場人物もPicrewさんで作成しました。(紫髪がシェリーで茶髪がショーンです)
◾︎作者様
♂:モロツヨシ様
♀:DECO 様 15
田中おと
MOURNING見崎みやび様主催のゲ謎百物語で落選した実体験怖い話を供養。多分怖くなかったからかな?水木が語るだけ。水木にはこんな怖い体験があってもおかしくないよねって話ちょっと話が長くなるが聞いてくれるか。
前に住んでいた家の目の前に広場があるんだが、昔隣家のばあちゃんが自殺した場所なんだ。鬼太郎が昔よく遊んだちょっとした遊具のある広場だよ。
俺も子どもの頃遊んでた場所だけど、親からあんまり近づくなって言われてた木があって、そこが現場でさ。
それを知ったのは成人してからで、その時にはその木はすでに伐採されてた。
じゃないと鬼太郎を遊ばせないさ。
でも俺は普通に木登りとかしてたし、害もなくて。
「あのばあちゃん、そうだったんだ…」としんみりしたくらいで、その話は流してた。
小さい時は遊んだりしたけど、隣家とそんなに仲良い訳でもないし。
ばあちゃんの兄さんは広場からちょっと離れた所に住んでたんだけど、たまに挨拶するくらい。
1395前に住んでいた家の目の前に広場があるんだが、昔隣家のばあちゃんが自殺した場所なんだ。鬼太郎が昔よく遊んだちょっとした遊具のある広場だよ。
俺も子どもの頃遊んでた場所だけど、親からあんまり近づくなって言われてた木があって、そこが現場でさ。
それを知ったのは成人してからで、その時にはその木はすでに伐採されてた。
じゃないと鬼太郎を遊ばせないさ。
でも俺は普通に木登りとかしてたし、害もなくて。
「あのばあちゃん、そうだったんだ…」としんみりしたくらいで、その話は流してた。
小さい時は遊んだりしたけど、隣家とそんなに仲良い訳でもないし。
ばあちゃんの兄さんは広場からちょっと離れた所に住んでたんだけど、たまに挨拶するくらい。
fucafuca02
DONE2024/09/22発行 『Re;REBOOT』のサンプルです。イグレミ、過去作3冊と同軸の物語の完結編です。
A6/68P 成人指定 イベント頒布価格:¥700-
※当面、通販対応できません。即売会頒布のみです。
パスワード:18歳以上?→ y/n 9824
みなせ
DONE #NARUTO25thアニナル🌙インアシュ☀️おやすみアシュラ
アシュラとインドラからナルトとサスケの時代へ続く物語を最後まで見届けることが出来て良かった👏
NARUTO25周年おめでとう㊗️
kasai kou(加彩 煌)
MOURNING何の因果かBloodborneの世界で目覚めたハチワレ。狩人の夢の世界で屋敷の主人・ゲールマンとその従者・人形と出会い――……。
突然”獣狩り”に参加する羽目になったハチワレの短い物語。
――可愛さだけを武器に獣狩りの夜に挑む。
*ハチワレ×ブラッドボーンのクロスオーバーギャクです。数年前に考えたネタを雑ですがSS風にしてみました。他サイトに置いたSSに少し加筆しています。
ハチワレボーン【ヤーナムへようこそ】――報酬でお菓子を買って、皆で食べる筈だったのに……。どうして。
憂鬱な霧と重苦しい静寂の中でハチワレは目を覚ました。空気はひんやりと冷えていて、起こした身体の周りから土の匂いがしてはっとした。乾いた土の感触が伝わって来た。どうやらずっと地面に横たわっていたらしい。小さな身体は冷え切っていた。
起き上がって数秒、何処からか物悲しいメロディーが流れてくるのに気が付いた。クラシックで心に纏わりつくような音色はあまりにも美しい。耳を澄まし、音のする方へとハチワレは歩き出した。まるで見えない何かに誘われているようだった。
花嫁か被るヴェールのような霧が徐々に薄れ、土と緑で埋もれた小道が現れた。小道には高い木が植えられていて、その下に灰色の石造りの墓石のようなものが並んでいた。大きさはどれも同じぐらいだが、ひとつひとつの装飾が異なり、彫られている文字も違っていた。中は空っぽだが、平らな器や聖水盤に似た作りの像が置かれているところもあった。墓石はきちんと手入れはされているが、不気味だった。ハチワレはそこで初めて怖気づいた。
16769憂鬱な霧と重苦しい静寂の中でハチワレは目を覚ました。空気はひんやりと冷えていて、起こした身体の周りから土の匂いがしてはっとした。乾いた土の感触が伝わって来た。どうやらずっと地面に横たわっていたらしい。小さな身体は冷え切っていた。
起き上がって数秒、何処からか物悲しいメロディーが流れてくるのに気が付いた。クラシックで心に纏わりつくような音色はあまりにも美しい。耳を澄まし、音のする方へとハチワレは歩き出した。まるで見えない何かに誘われているようだった。
花嫁か被るヴェールのような霧が徐々に薄れ、土と緑で埋もれた小道が現れた。小道には高い木が植えられていて、その下に灰色の石造りの墓石のようなものが並んでいた。大きさはどれも同じぐらいだが、ひとつひとつの装飾が異なり、彫られている文字も違っていた。中は空っぽだが、平らな器や聖水盤に似た作りの像が置かれているところもあった。墓石はきちんと手入れはされているが、不気味だった。ハチワレはそこで初めて怖気づいた。
yoyuan(ヨウユウ庵)
DONE「絵燈籠(大正幼少期軸ver.)」某所に滞在中にX/ついったにあげていた即興煉おば幼少期軸らしきもの。
ちょっと不思議な物語です。
渋にあげている(現代CP軸ver.)に繋がります。 7
shimotukeno
DOODLE※※母が曾祖父から聞いたという寝物語をもとに書いたお話を童話として再構成した(ものをさらに日本語訳した)というていの5部のお話 その2 ポルポ編2 ポリープスの試練二 ポリープスの試練
しばらくたって、ジョジョがブルーノに連れられてやってきたのは、丘の上にあるお城でした。お城と言っても、雪のように白い壁や、とんがり屋根の細長い塔がいくつも空に伸びた、童話のお姫様が暮らしているようなあんな素敵なお城ではありません。うす茶色の石の壁が垂直に切り立った、いわば要塞です。つまり、戦いのために作られた、なんともいかめしいお城なのです。でも、戦いのためのお城として使われていたのももうずうっと昔のことで、今では牢屋として使われています。どっちにしても、おっかないですね。でも、今は牢屋の役目も終えて誰でも遊びに行くことができるようになったそうです。もしナープラを訪ねた際には、是非一番上までのぼってごらんなさい。そこからの景色は、たいそう素晴らしいそうですから。
8541しばらくたって、ジョジョがブルーノに連れられてやってきたのは、丘の上にあるお城でした。お城と言っても、雪のように白い壁や、とんがり屋根の細長い塔がいくつも空に伸びた、童話のお姫様が暮らしているようなあんな素敵なお城ではありません。うす茶色の石の壁が垂直に切り立った、いわば要塞です。つまり、戦いのために作られた、なんともいかめしいお城なのです。でも、戦いのためのお城として使われていたのももうずうっと昔のことで、今では牢屋として使われています。どっちにしても、おっかないですね。でも、今は牢屋の役目も終えて誰でも遊びに行くことができるようになったそうです。もしナープラを訪ねた際には、是非一番上までのぼってごらんなさい。そこからの景色は、たいそう素晴らしいそうですから。
shimotukeno
DOODLE※母が曾祖父から聞いたという寝物語をもとに書いたお話を童話として再構成したというていの五部のお話ジョジョと結晶の王国【仮】 昔、スティヴァーリ王国に、ナープラというそれは美しい街がありました。火を噴く雄々しい山に見守られる青い港の美しさといったら世界に並ぶものがないほどですし、海の幸にも山の幸にも恵まれた美食の街でもありました。うんと昔から栄えてきた街でもありますから、それはそれは大きくて立派な美術館もあれば、百年かかっても読みきれないくらい、たくさんの本を納める図書館だってあります。そして、みごとな彫刻で飾られた壮大な神殿といったら! スティヴァーリ中の名うての彫刻家たちによって何百年もかけて彫られた彫刻は、大きいものと小さいものをあわせて何千体もあります。目が百個ある大鬼だって、その全ての彫刻を一度にすっかりみてしまう事はできないでしょう! そんな素晴らしい宝物の数々が、ナープラの街ひとつにすっかりおさまっているのです。まるで、街そのものが宝箱のようでした。
8885monya
DOODLEふたりの恋物語作ろうと思って考えてたら登場キャラクターがどんどん増えてきて、お話成り立つかなと心配になってきた。描きなれないポケモンもいるし。でも思いついたら描いてみたいんだよなぁ。 2osame_jr
DOODLE伊月暁人くん誕生日おめでとうございます。あなたたちの物語から抜け出せないまま(その気も無いまま)また1年が経ちました。
いろいろと衝撃的なこともあった1年でしたが、今年もあなたに幸多い一年となりますように。
また今年もアジトメンバー生存HAPPY時空です。
去年のものと同時空です。知らなくても全く問題ありません。
普通に乾杯「幽玄坂まで」
乗り込んだタクシーの運転手にそう告げて、僕はほうと息を吐きながらシートに体を預けた。
長かった仕事がようやく終わった。本当はもっと早く片付けるつもりだったのに長引いてしまったからか、少し疲れが溜まっているようだ。
惜しんでくれる人もいたし、馴染めていたとも思う。もしかしたら、こんな未来もあったのかもしれない。普通の会社に入って、普通に朝起きて通勤ラッシュの電車に揺られ、普通に書類に追われ、普通に夜は家に帰って眠るような、普通の生活。この経験は僕にとっての「普通」とは全然違っていた。
同僚も上司もみんな良い人たちだったけど、今はしばらく顔を合わせていなかった面々が恋しい。
目的地までそう時間がかかるわけではなかったが、どうしたって慣れない通勤ラッシュの電車は疲れるし、任務完了の報告への返事で許可ももらっているのでありがたくタクシーを使わせてもらった。
2661乗り込んだタクシーの運転手にそう告げて、僕はほうと息を吐きながらシートに体を預けた。
長かった仕事がようやく終わった。本当はもっと早く片付けるつもりだったのに長引いてしまったからか、少し疲れが溜まっているようだ。
惜しんでくれる人もいたし、馴染めていたとも思う。もしかしたら、こんな未来もあったのかもしれない。普通の会社に入って、普通に朝起きて通勤ラッシュの電車に揺られ、普通に書類に追われ、普通に夜は家に帰って眠るような、普通の生活。この経験は僕にとっての「普通」とは全然違っていた。
同僚も上司もみんな良い人たちだったけど、今はしばらく顔を合わせていなかった面々が恋しい。
目的地までそう時間がかかるわけではなかったが、どうしたって慣れない通勤ラッシュの電車は疲れるし、任務完了の報告への返事で許可ももらっているのでありがたくタクシーを使わせてもらった。
AllBlue193
PROGRESS10/27発行予定のプロローグ・第一章の一部です。物語を通してのメインCPはngisですが、第一章の序盤はかなりrnis要素が強めです。
~現時点での注意事項~
・キャラクターの架空の親戚が出てくる
・諸事情でrnちゃんの出身地が鎌倉ではありません。
10/27新刊チラ見せ進捗*プロローグ*
ザザン……ザザン……。
逢魔時、島の空は夕闇に包まれた。
わずかな夕陽の残影を映すばかりの暗い海の波打ち際に向かって、吸い寄せられるように歩みを進めた。草履を脱いで、冷たく湿った砂浜に足跡を残す。
パチャ……チャプ、チャプ……。ザザン……ザザン……。
寄せては消える波が、素足を砂ごと浚っては戻っていった。砂だけが海に連れられて、俺の生白い足は浜辺に沈んだまま、動かない。立っているだけの水死体だな、と自嘲するのは何度目だろうか。
そんな俺を、ミャァーオ、マーオ、と頭上のウミネコが寄ってたかって笑いものにした。睨み返す気力もなく、ただ廃棄されて役目を失った澪標のように立ち尽くす俺の肩に、一羽のカモメが留まった。
33659ザザン……ザザン……。
逢魔時、島の空は夕闇に包まれた。
わずかな夕陽の残影を映すばかりの暗い海の波打ち際に向かって、吸い寄せられるように歩みを進めた。草履を脱いで、冷たく湿った砂浜に足跡を残す。
パチャ……チャプ、チャプ……。ザザン……ザザン……。
寄せては消える波が、素足を砂ごと浚っては戻っていった。砂だけが海に連れられて、俺の生白い足は浜辺に沈んだまま、動かない。立っているだけの水死体だな、と自嘲するのは何度目だろうか。
そんな俺を、ミャァーオ、マーオ、と頭上のウミネコが寄ってたかって笑いものにした。睨み返す気力もなく、ただ廃棄されて役目を失った澪標のように立ち尽くす俺の肩に、一羽のカモメが留まった。
shi__ki0551
SPOILER【胡桃炸裂症候群】コラボカフェ行ってきました。
12陣、共に物語紡いできたので
シナリオ自体に愛着湧きますよねぇ!
を抑えられなかったKPの暴走である。
モクテルどれも美味しかったし食べ物も美味しかったよ✌️ 7