物語
ぎんか
DOODLE犬飼先輩はぴばーーー!!描かない予定だったけど、思い直して辻ちゃん誕ぶりに絵をかきました
もう誰だかわかんない絵だけど、お祝いは心意気だからいいや…
試験が終わって物語が進むまでは、ずっと18歳の誕生日を繰り返すんでしょ?
ずっとあの誕生日を繰り返すんだ…と思ったらウワアー!!ってなりました
早く心から楽しい平和な誕生日を迎えてね…(誕生日は繰り返しません)
くらげ
DOODLE猫目マップ改正商業施設を優先して作った街だから家の場所決める時バランス悪くてかなり悩んだ。ので、位置をずらしたり調整してみた。今後もまた物語を進めているうちに不具合あれば街の修正するかも。
もちゃ
DONE #なつのリピアーくんにありがちなこと タグがとても楽しかったので、夏はまだ先なのについ描いてしまった「百物語を聞いていくうちにだんだん緑になっていくリピ」浅見「大丈夫なの、彼…?」
神永「途中で辞めるのも怖いみたいだ。ゾーフィに来てもらって驚かせて寝させようかな」
浅見「あなた時々、人の心がないって言われない?」
なつゆき
DONEまめ様の新刊(https://mameg229.booth.pm/items/5563400)のイメージイラストを誠に勝手ながら描きました。いろんなエースやデュースに出会えます。読み応えのある物語をぜひ。kanonn_y
DONECoC「怪物a」有間 寧々子ホス狂いの風俗嬢。多重債務者って未知のHO過ぎて何が起こるかわからん…( ˘ω˘ )
概要に「灰色の街である男と恋をする物語」ってあるので新たな恋をしてホス狂いから卒業できるといっすね(鼻ホジ 6
さくらみち
TRAININGクロスオーバーにつきワンクッション我が友の下書きから着想を得て太眉男子繋がり(勝手に命名)のスグリくん(ポケモン)と煲仔飯(食物語)をば。
ス「も、もうお昼だべ……」
煲「まだ眠いよぅ……」
……的な。
二枚目は静止画。 2
まふゆ
DONEシドーくんと、うちの主人公ルージュちゃんです。プレイ開始後、主人公にデフォルトのお名前があると知った新参者です……!
画面狭しと大冒険する彼女達をとてもいとおしく感じ、絵を描いてみたくなりました!
ゲーム内の可愛らしい頭身を意識して描きました。
……しかしちょっと、ぽよぽよさせ過ぎたかな!?
物語の進行と開拓、開拓、開拓(笑)が面白く、お絵描きに向ける時間がなかなか取れないのが悩みです。
しん☆
INFOFANBOXにてプロレス少年物語「TASUKEの闘い!」を投稿しました!
https://kizayuma.fanbox.cc/posts/7826141
全4P+オマケ2Pの系6Pとなっています
また流血描写や残酷描写がありますので
閲覧注意シーンもあります
mxmxmxmx1517
MAIKING風信が飛昇してからの物語前半。天界では武神がまだ少なく、风情もアニメ時期に比べたらヒヨッコ武神です。その他いろいろ解釈違いご容赦下さい。
以下注意。
・原作にない部分の二次創作
・霊文と裴茗だけが頼りの仙京
・なんでも許せる方向け、幻覚妄想過多
・一部流血表現+微グロ有り
・作中慕情は重傷を負います 9324
meeeenkdm
DONEお題一泊二日もちこちゃんと会話形式で作っていた物語を転用、小説へリメイクしたものになります。
遠方の依頼 あの夜からひと月、此れまで幾度も暁人と依頼を熟してきたが、それはすべて県内でのものだった。だが初めての事が舞い降りる。それは、県外での泊まり掛け依頼。
「丁度切迫した依頼も来てないし、貴方達行ってきてくれる?」
「いや急すぎるだろ!?」
けろっとした表情で資料を渡してくる凛子に驚愕。なんせ出発は明日朝早くで最速一泊二日、驚かないわけがない。しかし暁人は至って冷静に、受け取った資料を読みながら「田舎の村……」と興味深そうにしている。
「なんでも、その村に入った仲の良い親子が神隠しに遭うらしいのよ。だから、仲の良い親子として、潜入調査して欲しいの」
「仲の良い親子っての随分強調するな?」
自分も資料を読むと、家族三人で旅をしていてとある田舎の村に休憩の為泊った所、奥さんと子供が行方不明になり、事件として捜査されたが結局証拠どころか手掛かりも見つからず未解決。俺らに依頼を出してきたそうだ。
11292「丁度切迫した依頼も来てないし、貴方達行ってきてくれる?」
「いや急すぎるだろ!?」
けろっとした表情で資料を渡してくる凛子に驚愕。なんせ出発は明日朝早くで最速一泊二日、驚かないわけがない。しかし暁人は至って冷静に、受け取った資料を読みながら「田舎の村……」と興味深そうにしている。
「なんでも、その村に入った仲の良い親子が神隠しに遭うらしいのよ。だから、仲の良い親子として、潜入調査して欲しいの」
「仲の良い親子っての随分強調するな?」
自分も資料を読むと、家族三人で旅をしていてとある田舎の村に休憩の為泊った所、奥さんと子供が行方不明になり、事件として捜査されたが結局証拠どころか手掛かりも見つからず未解決。俺らに依頼を出してきたそうだ。
リク@マイペース
DOODLE0423祝!!!!!百英雄伝発売!!!!!おめでとうございます!!!!!
キリっとした感じのノアくんです!!!!!
リャン先輩の語呂が良くて何回も言いたくなりますね(?????)
Xでも言ったけどノアくん、リャン先輩、ガオウの兄貴、ミオ姐…個性豊かで良き良き…
現在序盤過ぎて少し経った所ですが、まだまだ物語のスタート地点と言った所かな…?
anjishika_katan
DONEフォロワーさん宅の夢主ちゃんを描かせていただきましたmghiくんと🌸ちゃんの夢話妄想を創作させていただきました
描かせていただいた🌸ちゃんは
・白髪赤目
・容姿のせいで今まで辛い生活をしてきたため他者に対して消極的
・mghiくんはそんな🌸ちゃんの見た目は気にしておらず、むしろ大好きな白蛇に似ていると好意的にとらえている
との設定を教えていただき、夢物語の一部を私が考えました 5
感想置き場
MEMO購入した鯉登香水レポ(+肌のせだけした月島香水レポ少し)です。途中から、鯉登音之進の結末に関わる言葉が普通に含まれているので、物語を最後まで読んでいない方は、ワンクッションのところでお戻りください。
(わかる人にしかわからない程度の用語の部分はクッションなしとしています。) 10
norapersian
MENU【行く末はどれも同じ】時系列的には、🚸 一方井兄弟の物語⛔️🚫[1] [2]のそれからの話。
[1] https://poipiku.com/7636531/9501237.html
[2] https://poipiku.com/7636531/9565044.html
st▷モカ氏/たばすこ氏 25
OttHtn
DONE某ママなお兄ちゃんの三次創作。イッチ父のこの場面がとても好きで漫画にしたかった。
イッチ(作者様)、最高の愛と呪いの物語をありがとうございました!
※イッチと父は想像図です
※本編でママ兄はファイヤーしてません 3
ぴこう
DOODLE🧵氏の耀ソニーが素晴らしすぎて描きたくなりました🙏復讐に身を焦がされた怪人の悲しい末路🥺ダークなんだけど、結構好きな物語だった。
所々でおきる笑いは、お芝居の中でのコミカルな場面だったりするんだけど、中々にエグかったりして…皮肉が効いてて…退屈な場面もなく、職人のようなお芝居や歌唱をする方々がまた、ピリッとスパイスをきかせていて…(以下略
Linight17
PROGRESS物語今までX(Twitter)で載せたものをここでまとめます。
Xでは文字も含めての投稿だったので、わかりにくいかもです。。。
pixivも完結後に(描き下ろし含めて)載せる予定なので、文字を途中で追加するか検討します。
主に春~秋まで道での生活をメインに描きました。
段々時間がないことを知ってしまい、泣いてしまったエレ君に最期の最期ようやく想いが交わって嬉しい反面なんか…切ないですね。 76
aotan01
PROGRESSちょっとだけランダム進捗いまトーン貼りと鬼目挟む作業中。
獅子堂成長物語ではないんだけどまた長期スパンの話になってて、和やかな話にはなっとるかな思うとります。
サーチケ1枚余ってるんで必要なかたDM連絡くだされば先着でお送りします。
今回スパコミかなりの祭りじゃん、勿体なすぎるので気軽に。
それはそれとして手順踏んでまで自分の進捗なんか見てくれてる人絶対いい人だ
ありがとございます 3
aomatsu42
DONE【一カラット用】動画経由で此処に来て貰えると嬉しいです。
(この話の内容の説明、前書きは動画の概要欄からでも見れます)
花魁ととある青年との恋物語。
此処の2人は年の差が少しあり、🔮の方が年下設定です。
最後にネップリ番号とかを載せてます。
動画の方↓
https://www.nicovideo.jp/watch/sm43620333?ref=nicoiphone_other 11
775
DOODLE2024.4.17高校三年生の仙にょ越です。
『それは、クラゲだけが知っていた』の続きです。
⚠️越野くんが女の子になっていますがあんまり女の子らしくないので普通に読めると思います。
診断メーカー【あなたに書いてほしい物語】
ななこさんには「海に向かって叫ぶ夢を見た」で始まり、「どうかお幸せに」で終わる物語を書いて欲しいです。できれば3ツイート(420字)以上でお願いします。
いぬもくわない海に向かって叫ぶ夢を見た。
「ばかセンドー!!」
あれ、こんなに高かったかな、声。
遊泳禁止の七里ヶ浜は波が高く泳ぎには適さないが、サーフィンやヨットといったマリンスポーツを楽しむ者たちには隠れた名所として人気がある。右手にはライトアップされた江ノ島のシンボルタワー、左手には三浦半島。マジックアワーの幻想的な空。そんな絶好のロケーションにそぐわない罵倒の叫び。
「浮気者ー!!今度こそ別れてやるー!!」
これは夢だ。そして先程から叫んでいるのは自分であると越野は理解していた。だが、それにしては声が高い。そして何よりも、
『なんでスカートはいてんだ』
スカートどころかセーラー服なのだが。
「はっ?!」
海面に浮上したかのように唐突に意識が戻った。
1935「ばかセンドー!!」
あれ、こんなに高かったかな、声。
遊泳禁止の七里ヶ浜は波が高く泳ぎには適さないが、サーフィンやヨットといったマリンスポーツを楽しむ者たちには隠れた名所として人気がある。右手にはライトアップされた江ノ島のシンボルタワー、左手には三浦半島。マジックアワーの幻想的な空。そんな絶好のロケーションにそぐわない罵倒の叫び。
「浮気者ー!!今度こそ別れてやるー!!」
これは夢だ。そして先程から叫んでいるのは自分であると越野は理解していた。だが、それにしては声が高い。そして何よりも、
『なんでスカートはいてんだ』
スカートどころかセーラー服なのだが。
「はっ?!」
海面に浮上したかのように唐突に意識が戻った。
こーいち
PAST昔怪談白物語で使用したエッダちゃんの話の現代ナイズ怪談の元と改変後ぽいぽい怪談白物語 「花嫁」 ある日、大学時代の知り合いのRに会ったんですよ。同じ授業を受けたことがあるくらいの相手だったので自分はすっかり忘れてたんですけどね。
で、彼の顔色が尋常じゃない程悪かったので話を聞くことになったんですけど。
どうやら彼と同じサークルだった……江田さん、にしておきましょうか。どうやら江田さんが結婚するそうで、“結婚式”の案内が届いたそうです。
見せてもらった招待状には江田さんと“我孫子くん”が結婚すること、特に同じサークルで仲良しだったRにはぜひ祝いに来て欲しいといった旨のことが書かれていました。
でも、確か我孫子くんは在学時代に亡くなっているはずでした。
「そこ、その、住所さ。我孫子が見つかった、“廃寺”なんだ。当然結婚式とか、できるはずない……できるはずないのに、行かなきゃいけないって思うんだ」
1938で、彼の顔色が尋常じゃない程悪かったので話を聞くことになったんですけど。
どうやら彼と同じサークルだった……江田さん、にしておきましょうか。どうやら江田さんが結婚するそうで、“結婚式”の案内が届いたそうです。
見せてもらった招待状には江田さんと“我孫子くん”が結婚すること、特に同じサークルで仲良しだったRにはぜひ祝いに来て欲しいといった旨のことが書かれていました。
でも、確か我孫子くんは在学時代に亡くなっているはずでした。
「そこ、その、住所さ。我孫子が見つかった、“廃寺”なんだ。当然結婚式とか、できるはずない……できるはずないのに、行かなきゃいけないって思うんだ」
ひよこ@よく焼けている
DONEなんかちょっと前から暖めてたお話が、やだやださんのおかげで出来ちゃいました。リシェロがライヘンさんに、寝物語と言ってお話をしてます。
寝物語に、私のことを。昔々。
誰も知らない……これからは今より貴女しか知らない、遠い昔ノお話です。
一羽ノ金色ノ鳥が、広い砂漠ノ真ん中にあるオアシスに立つ、たった一本ノ木にとまって羽を休めていました。
それはそれはとても大きい姿でしたが、まだこノ鳥は生まれたてで、鳴き方もろくに覚えていません。
木ノ下にいる少年が、そばにいる少女に何かを話しているノを、鳥はじっと耳を澄ませて聞いていました。
砂漠ノ夜はとても寒く、二人はがたがたと震えていましたが、まだ鳥は『凍える』ということがよくわかっていなかったノで、ただじっと、金色ノ瞳で二人を見つめるだけでした。
少年は、満天ノ星空にあってもひときわ輝く青い星を指さして言いました。
「ほら、ご覧。あれはしるべの星だよ。僕たちはね、いつかはあの星に導かれて父上や母上のそばに行くんだよ。向こうでは兵隊さんに追いかけられたり、鞭を打たれたりすることはないんだ。とても穏やかな場所さ」
1912誰も知らない……これからは今より貴女しか知らない、遠い昔ノお話です。
一羽ノ金色ノ鳥が、広い砂漠ノ真ん中にあるオアシスに立つ、たった一本ノ木にとまって羽を休めていました。
それはそれはとても大きい姿でしたが、まだこノ鳥は生まれたてで、鳴き方もろくに覚えていません。
木ノ下にいる少年が、そばにいる少女に何かを話しているノを、鳥はじっと耳を澄ませて聞いていました。
砂漠ノ夜はとても寒く、二人はがたがたと震えていましたが、まだ鳥は『凍える』ということがよくわかっていなかったノで、ただじっと、金色ノ瞳で二人を見つめるだけでした。
少年は、満天ノ星空にあってもひときわ輝く青い星を指さして言いました。
「ほら、ご覧。あれはしるべの星だよ。僕たちはね、いつかはあの星に導かれて父上や母上のそばに行くんだよ。向こうでは兵隊さんに追いかけられたり、鞭を打たれたりすることはないんだ。とても穏やかな場所さ」