Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    d_commedia

    DONEお題メーカー:貴方は安奈のフェルオベで『そんな顔して言われましても、』をお題にして140文字SSを書いてください。
    140字では収まりませんでした。シュルツが犠牲者です。
    『そんな顔して言われましても、』「そんな顔をして言われましても」というフェルナー准将の言葉にシュルツの耳は反応し、軍務尚書の顔を窺った。いつも通りの冷厳な鉄面皮である。入室してすぐの会話にシュルツはついていけないが、フェルナー准将が見ている軍務尚書とシュルツが認識している軍務尚書は今明確な隔たりがある。いや、今だけではない。准将は軍務尚書のわずかな所作から気分を察し、さらにそれを無視して平然と職務を行っているらしいことは軍務省上層部に広く知られていた。時折試すような言葉を投げかけることもあるらしい。おそろしいことだ。そして今の会話はどのような内容なのだろう。また軍務尚書自ら身を投げうつような施策の相談だろうか。軍務尚書は厳しく隙が無く仕事をする上での胃痛の種だが、軍務省員の大多数はその姿勢に畏敬の念を持っているため、いつ何時また”人身御供”をするなどと言い出さないか内心気に掛けているのだ。シュルツが固唾を飲んで聞き耳を立てているとフェルナー准将は続けた。
    629

    アロマきかく

    DONE某日誌4より。

    おっかしいなぁ…書きたかったところ一切書けてない…
    何はなくとも一旦絶望のズンドコに叩き落とすのがね、好きなんでね、もうそれだけでいっす。
    そーいや、なんだかんだで最初の犠牲者あんただったな。


    再挑戦押すの早くてよかったね。
    円満退社 肌を、髪を、やや乱暴に風が撫ぜる。

    「う……」
     どこかの壁にもたれかかるようにして、気を失っていたようだ。

     違和感。

     風?
     ただの風ではない。鼻をくすぐるそれは、知らないはずなのに知っている。
     それが再び、大きく髪を薙いだ。

     潮の香り。



     一瞬にして顔から血の気が引く。

     やらかした。畜生、やらかした。

     直前の映像がフラッシュバックする。
     ジュースの自動販売機のような筐体と、その両脇に立つ、人ほどの大きさもあるエビ。
     『蓋の空いたウェルチアース』の作業をしていた。
     本能作業だっけか、洞察作業だっけか。作業の相性としては悪くなかったはず。

     記憶の蓋のほうは、なかなか開かない。
     ただ解るのは、作業結果が良くなかったこと。がこん、と収容室に響く音を立てて出てきたソーダの缶。既に蓋は開いていた。己の意思とは裏腹に、足が筐体の前へ。光るネオンサイン。自分の手が、蓋の開いたソーダの缶を握る。耳の奥から頭の中まで揺らす、アップビートの音楽。
    3638