異世界
祷治の恥さらし。
MEMO◆オリバー・ストレングス(32) 191㎝・88㎏☆特級騎士団・第一攻撃本隊の団長。騎士最強とまで謳われ、守護騎士の最有力候補だった。
容姿端麗、引く手数多だが、至って真面目な性格と騎士然とした姿勢で浮いた話はまず無いという。厳しいと思われがちだが性格は気さくで紳士的。誰からも慕われる理想の上司である(セツ談)
あさくらさくら
DOODLE⚠️異世界パロ・衣装捏造注意⚠️22年5月の軍服イベ妄想。推しと二推しの軍服どんなかな〜と考え出したら止まらなくなりました。なんでこんなにマジで設定考えてたんだろ…笑(最後は我に返っておりますw) 6
。:゚・*☽:゚・⋆
MEMO天宮佳月の異世界トリップから帰還するRTA圧倒的かきかけ。
①「・・・・・・我が国の危機を救う為、呼び掛けに応えて頂き誠に有難う御座います」
車酔いのような気持ち悪さと二日酔いのような頭痛に思わず呻くような声を出しながら明るすぎる照明に眼球の痛みすら覚えながらいつの間にか眠っていたらしい身体を起こすと聞いた事のある声で聞き覚えのない台詞をかけられて驚いてそちらを見れば、不本意ながら今生では双子の妹にあたる女が見た事のない服装に身を包み、恭しく頭を垂れていた。
「・・・何してんの花月」
「・・・・・・私の名前をご存知とは、流石は我が国をお救いくださる聖女様で御座います」
259車酔いのような気持ち悪さと二日酔いのような頭痛に思わず呻くような声を出しながら明るすぎる照明に眼球の痛みすら覚えながらいつの間にか眠っていたらしい身体を起こすと聞いた事のある声で聞き覚えのない台詞をかけられて驚いてそちらを見れば、不本意ながら今生では双子の妹にあたる女が見た事のない服装に身を包み、恭しく頭を垂れていた。
「・・・何してんの花月」
「・・・・・・私の名前をご存知とは、流石は我が国をお救いくださる聖女様で御座います」
芦田 かこ
MOURNINGゼロシコ公開時に考えていたネタを色々変えて書きました。(修正しました)降風・景風です。
異世界と男子高校生公安トリオのそんなネタ。
何もかも捏造です☄💫⭐️🌟🌌
天文部ゆうやくん(DK3)と異世界の上司のお話。 17310
ぴたや3頭身
DONE自分が異世界転生したらっていう妄想から生まれたキャラクターの清書版職業:殺し屋 仕事の為なら色仕掛けもなんのその、毒薬・火薬の知識もあり本業の依頼がないときは使役するサラマンダーの能力をかわれ製鉄所で臨時職員。
殺し屋として潜入することもあるから変装も得意。
親に捨てられて干からびかけていたアルビノ種のサラマンダーを助けて以後使役する。
仕様スキル「獄炎・隠密」
minato_1103
DONE【アナボン展示】Heroes and Heroesアロルクと成長ルクヒロで相棒交換+異世界トリップなお話。
次回作の長編をこんな話にしたいなぁと思って書いたプロローグ的な感じです。
成長ルクヒロは前作「Doctor and Hero」の設定を引き継いでますが、知らなくても読めます。
「続きくれ!!」って方がいらっしゃったら、ハートスタンプを押していただけると続きができるかもしれません。 22
906
DONEみかつる&🍯🌰の異世界パロ6話目。死にネタになる予定。何でも許せる方にだけ。違う名前で呼ばれたり、ご都合・捏造設定が多々ありますので、苦手な方はご注意ください。とにかく書いてる本人だけが楽しい小話です。
今回は🍯🌰のターン。今回もモブキャラ登場注意です。
fairy tale 6『光坊、考え直せ。別に軍に入らなくたって、その能力を生かす道ならいくらでもある』
『鶴さん、こんな人を斬るしかできない力を?どこで生かせるの』
『貞坊と伽羅坊が寂しがる』
『それは…申し訳ないけど。でも僕にできるのはこれしかないよ』
『例え人を殺すことになっても?』
『無論。覚悟の上だよ』
『例え俺を殺すことになっても?』
『鶴さん?』
『冗談さ。きみの決意が固いことはわかってた。ちょくちょく帰ってきてくれ。そして、絶対に死ぬな』
逃亡生活って、もっと日影の身で、衣食住にも困るもんじゃないんだろうか。国永の読んでた本の影響を受けすぎなのか。
俺たちの目的地はどこなのか、そう問いただしたくなる。この街にたどり着いてから、一月半は経っている。光忠の上司が追ってくると、その情報を加州から貰ったときには警戒していたが、半月経ってもまだ動きはないようだ。
5610『鶴さん、こんな人を斬るしかできない力を?どこで生かせるの』
『貞坊と伽羅坊が寂しがる』
『それは…申し訳ないけど。でも僕にできるのはこれしかないよ』
『例え人を殺すことになっても?』
『無論。覚悟の上だよ』
『例え俺を殺すことになっても?』
『鶴さん?』
『冗談さ。きみの決意が固いことはわかってた。ちょくちょく帰ってきてくれ。そして、絶対に死ぬな』
逃亡生活って、もっと日影の身で、衣食住にも困るもんじゃないんだろうか。国永の読んでた本の影響を受けすぎなのか。
俺たちの目的地はどこなのか、そう問いただしたくなる。この街にたどり着いてから、一月半は経っている。光忠の上司が追ってくると、その情報を加州から貰ったときには警戒していたが、半月経ってもまだ動きはないようだ。
ぴたや3頭身
MEMO自分が異世界転生したらっていう設定でキャラクターつくってみた。職業:殺し屋 本業の依頼がないときは使役するサラマンダーの能力をかわれ製鉄所で臨時職員。
親に捨てられて干からびかけていたアルビノ種のサラマンダーを助けて以後使役する。
仕様スキル「獄炎・隠密」
井幸ミキ
DONEファンアートを描く。カリスマ主婦の息子、異世界で王様を餌付けする。織緒こん様著。リュシフォード様とエルフィン。
挿絵のヘンリエッタ。様の素敵な絵には全然近付けないけど、リュシー様とフィンへの愛情だけでも届け~と。
衣装もっとカッコよく描けたらいんだけど。リュシー様のレース、メディバンのブラシをなんとか駆使してそれっぽくなったかな、とちょっとだけ満足。宝石もどうやらそれっぽくなったみたい。 5
祷治の恥さらし。
MEMO◆ヴィンセント・フレイマー(25) 176㎝・64㎏☆眼鏡でインテリクールキャラ。髪は鮮やかな緑色。治安部隊の司令補佐官だったが、神子付きの特例任務を受けたため、立場的にはルー達とほぼ同等である。
今回は守護騎士ではなく、あくまで神子の教育係や連絡役という立ち位置。推薦者は女王様。性格は真面目でクール。主属性は水でレイピア使い。ルーと同じ第二支隊の司令官や治安部隊の参謀役等の経歴がある。
祷治の恥さらし。
MEMO◆アシュレイ・リンギス(27) 182㎝・68㎏☆妖艶ナンパキャラ担当、髪は金色。美しい顔立ちとルックス、加えて女性には優しいという天性のタラシ属性。本人曰く専ら女の子好きで、男には全く興味無いらしいが、セツに対してだけ意味深な行動を取ることも?それ故ルーファスとは度々衝突するものの、本人は全く気にしていない。槍の名手で魔法もかなりの上級者。主属性は地。元特級騎士団第五防衛隊・副団長。
祷治の恥さらし。
MEMO◆ジーナ・バレット(16) 163㎝・55㎏☆ヤンチャな弟キャラ担当。赤い短髪がトレードマークで堅苦しいのが嫌い。身長が伸び悩んでいるのが目下の悩みである。
家は名高い格闘一家で肉弾戦のエキスパート。戦闘スタイルは素早さを活かした特攻を得意とし、武器は格闘技と投剣を主に使用する。魔法は好きじゃないからあまり使わない、というのが建前。主属性は火。元特級騎士団第四遊撃隊の特攻隊長。
祷治の恥さらし。
MEMO◆ロロアーノ・ミューストン(15) 158㎝・46㎏☆ボクっ子ショタ担当、ほんわかした雰囲気の美少年。ピュアっ子に見えて意外と大胆。年の近いジーナと仲が良く、セツにも懐いている。
格闘はそこそこだが、代々優秀な魔導師の家系なため、魔法はピカイチ。複数の属性魔法を巧みに操る。元特級騎士団第三魔導隊のエースアタッカー。
祷治の恥さらし。
MEMO◆ルーファス・ディオン(24) 184㎝・75㎏☆代々神子を守護することを使命としてきた騎士家系の青年。緑眼蒼髪の類い稀な容姿と戦闘において天賦の才を有する。故に女王のご指名を請け神子を護る守護騎士となった。
性格は誠実で真面目、騎士道精神に溢れ正義感も強いが、わりと柔軟。
主属性は風と水。元特級騎士団第二支隊の副団長。
祷治の恥さらし。
MEMO◆守山 節(モリヤマ セツ) (21) 171㎝・57㎏☆髪は黒、性格は明るいが、いわゆる草食系なので女性に対しては控えめ、決断は彼女に委ねる方だった。若干童顔で、そこそこイケメンなのに友達とかからは「なんか足りない」と良く言われる。
ひとりっ子ながら年下の面倒見は良いが、意外と甘え上手な一面も。
祷治の恥さらし。
TRAININGグリザイユ練習にうちの子ルーファス。画法の名前をまだ覚え切れてない程度の知識。
初めてにしては頑張ったと思いたい…。お絵描きブランクありすぎて…もっと上手く描けるように頑張ろうかなぁ…(飽き性+大雑把)
にこみ春樹
DONE新作ブレスレットまとめ!!パス【郁十の異世界での名前♀】
昔バイトしてた天然石アクセサリー店でハマって以来…一次創作にも含まれた趣味です
少しづつ石増やしてリメイクやら、別で買ったブレスレットのビーズ組み込んだりやら。
レジンはまだまだ苦手すぎました笑
ラストのブレスはバイト時代仲間の誕生石で作った思い出作も記念にと。
ケースもお気に入り!笑
スマホカバー館さん感謝!! 3
10ゲージのポイポイ
MOURNINGウツシ夢。異世界からやって来た夢主。タイトルまんま。けどまだ付き合ってないの。初めてのキスは林檎味りぃん、と鈴の音が聞こえたと思ったら、祠?って言うの?そんな埃っぽい場所に居て、祭事をする時みたいな着物を着たお爺さん達が、鳩が豆鉄砲を食ったような顔をしていた。
それから何やかんやあって、カムラっていう里で世話になって暫く経った。
物凄く大きいモンスターがワラワラ出てくる所だけど、ハンターって職業の狩人が倒してくれている。
そんなおっかない世界で里の人にお世話になりながらも、有難い事に、割と平和に暮らしている。
「やあ!何してるんだい?」
好きな人も出来た。
アイルーとガルクという猫と犬を撫でていると、快活な声が響いた。
明るく優しく強い、この里の教官職の人。
モテモテで想いは届きそうにないから、誰にも秘密の恋だ。
784それから何やかんやあって、カムラっていう里で世話になって暫く経った。
物凄く大きいモンスターがワラワラ出てくる所だけど、ハンターって職業の狩人が倒してくれている。
そんなおっかない世界で里の人にお世話になりながらも、有難い事に、割と平和に暮らしている。
「やあ!何してるんだい?」
好きな人も出来た。
アイルーとガルクという猫と犬を撫でていると、快活な声が響いた。
明るく優しく強い、この里の教官職の人。
モテモテで想いは届きそうにないから、誰にも秘密の恋だ。