白竜
朱羽613
DOODLEFUTURE14白竜と黒竜、何度見てもかっこいい。
眼光鋭く相手を見る視線も好き。
ラフの方がやっぱり線に勢いがあって雰囲気が良いんだよなぁ。線画描く時どうしても慎重になっちゃうからよねー。精進!! 2
५✍🥸
DOODLE⚠️ハロウィン便乗🎃キョンシー×道士パロだよ✍️🥸私マンキン好きなんですよね。マンキンわかる人なら伝わりやすいかな…?道家の潤姉さんと白竜みたいな🤔笑
底抜けな霊力持ってる(けどコントロール下手くそ)ちびこへと七松家に代々仕えてるキョンシーなちょじ。
本来、指令(力)を受信する為のお札だけど、この場合は ちびこへの有り余る力を抑える為のお札。てコトに🤫
🐼ポシェットはちょじお手製 4
genkinadake
MOURNINGすきカップリング色々。まんがとつぜんべつのはなしになったりしてます佐久源
(ほぼ大人佐久間×大人源田。後天性にょた佐久源♀。佐久間♀もいる。源田のぬるい嘔吐)
みちてる
(いぢめネタ。後天性にょたみち♀てる)
ふどはく(いろいろ、白竜のぬるい嘔吐)
ふぶゆき(のせようとしてやめた、なぞのほらー?まんが)
ごうまこ(豪炎寺×黒裂)
ほからくがき 69
AkamiSW
MEMO白竜にパックンチョされてしまったシリル様とかいう最悪で最高の展開を思いついたメモ遅すぎる告白(追記)
小説風に書いたけど寝起きに寝ぼけて書いたから文章ぐちゃぐちゃ。脳内補完で校正してください。
シリルを飲み込んだ白竜の姿が白い光の粒子へと変わり、それが小さく圧縮するかのように小さくなったかと思うと、瞬きひとつの時間でその姿はシリルへと変わった。
目を閉じてしばらくその場に立ったままだったシリルの姿をした白竜は、ゆっくりとその目を開け辺りを確かめるように目を彷徨わせる。そして、その場に膝から崩れ落ちたモニカを金色の瞳で見つめ、時折シリルがするような柔らかな笑みをモニカに向けた。
「私はシリルにこの命を助けられた。これでまたピケと共に生きていける。だから、しばらくの間人間のフリをしながら人間の都合に合わせることができる」
1172小説風に書いたけど寝起きに寝ぼけて書いたから文章ぐちゃぐちゃ。脳内補完で校正してください。
シリルを飲み込んだ白竜の姿が白い光の粒子へと変わり、それが小さく圧縮するかのように小さくなったかと思うと、瞬きひとつの時間でその姿はシリルへと変わった。
目を閉じてしばらくその場に立ったままだったシリルの姿をした白竜は、ゆっくりとその目を開け辺りを確かめるように目を彷徨わせる。そして、その場に膝から崩れ落ちたモニカを金色の瞳で見つめ、時折シリルがするような柔らかな笑みをモニカに向けた。
「私はシリルにこの命を助けられた。これでまたピケと共に生きていける。だから、しばらくの間人間のフリをしながら人間の都合に合わせることができる」
🍆{深淵の闇落ちキャベツ
SPOILER5章見習いまでしか進められてなくて赤竜と白竜まだなぁんにも知らないから幻想言っちゃうんですけど、ヴァリアントさんはマーリン関連で業を持ってたりしますか??? 3piri_tokaR2
DONEtwitchのチャンネルヘッダーとチャンネルロゴができました。全貌はこんなかんじ。
描き込んだ作品
Dr.マリオ(医者マリオ・ばいきん三匹)
迷宮組曲(ミロン)
バルーンファイト
レミングス(傘・はしご)
マインクラフト(スティーブ・ストライダー)
トルネコの大冒険(トルネコ・スライム・ももんじゃ)
ドラゴンクエスト(竜王・勇者)
サンサーラ・ナーガ(白竜・主人公♀)
チャレンジャー(くじら) 2
WATA
MEMO【PlayTogether】PlayToGANGゲーム内GANGチームロゴ&代紋一覧
▼チーム名
CRIMSON、日本連合会、関西卍會、白竜の会、國華八天、マッスル会、黒豆、梵-BRAHMAN、百花繚乱 15
みちゃんちゃん
TRAINING光良、西野空、海図ちん、ミル、こばと、霧野、白竜、ガゼル、ルーサー、グリフォン人気投票上位キャラたち、狐火、リリララクリード、アニスちゃん
11月下旬〜12月終わりの絵
20211228 14
matuyukiyo
DONE幼少期のクロードがナデルと出会ってバルバロッサの白竜に名前をつける話(後日背景等加筆して同人誌作成、頒布予定です。その際には完成原稿も改めて全ページweb公開いたします。) 32
milouC1006
MOURNINGこれは小話集に混ぜようかと思ったけどレク風味が薄すぎるのとク、そんなことを気にするかな……と見返して思ったので供養させてください……不死隊の皆さんとクと白竜ちゃんの話です。―――――――――
「帝国軍本隊の撤退を確認!」
中央前線からの伝令兵が文字通り飛んで来る。中央に送り込んでいた不死隊の伝令係は、素早く編成の中に戻った。黒く闇夜に紛れるには最適なその細身の飛竜は、耐久力よりも素早さに長けた伝令向けの体質をしている。次いで戻った偵察係の飛竜の一回りは小さい。
「この辺りの残存兵も皆退いたようです。流石は歴史ある帝国軍、軍の指揮系統は立派なもんだ」
最も年長の偵察兵バヤンが敵影を見逃すことはまずない。パルミラから流れ、視力と狙撃の弓術に物言わせ成り上がった彼の実力は、歳を取っても衰えを知らなかった。
撤退を焦る必要はない。最も高位で若年のクロードはそう判断した。「お疲れさん」
4688「帝国軍本隊の撤退を確認!」
中央前線からの伝令兵が文字通り飛んで来る。中央に送り込んでいた不死隊の伝令係は、素早く編成の中に戻った。黒く闇夜に紛れるには最適なその細身の飛竜は、耐久力よりも素早さに長けた伝令向けの体質をしている。次いで戻った偵察係の飛竜の一回りは小さい。
「この辺りの残存兵も皆退いたようです。流石は歴史ある帝国軍、軍の指揮系統は立派なもんだ」
最も年長の偵察兵バヤンが敵影を見逃すことはまずない。パルミラから流れ、視力と狙撃の弓術に物言わせ成り上がった彼の実力は、歳を取っても衰えを知らなかった。
撤退を焦る必要はない。最も高位で若年のクロードはそう判断した。「お疲れさん」