着物
maru
REHABILIこの前の続きで祭獣柱様で描こう思ったけど普通伊に落ち着いた。ポーズ集活用するっていって言ったのどこ行った?何か見てみたけどハマるポーズが見つからないっていう…結局いつもと変わらぬ通常運転。首を噛むというか甘噛みする伊之助は100パーリアルと思うよね?!着物の襟を後ろから掴んで下げるの何かイイ。。そして背後からそのまま腕回して抱きしめつつ噛みつつ帯に襟に手をかける動作も良いsatsuki_chiii
PROGRESS天雲の抄、発売決定を記念して各ルートのED後の千鶴さんを描こうキャンペーン。今月は3人をピックアップして、完成させる予定です🌸
尻叩きの意味も込めて1人だけ制作途中を公開します。
個人的に新八さんを支える千鶴さんがとても好きなので、チョイスしました。
ED後の着物のデザインがわからないので、公式さんどうか各ルート千鶴さんのED後全身像をお待ちしております🙇♀️残り2人も頑張ります👌
かあ@試運転
DOODLE素材に頼りまくり滑り込み🎎お雛様というより平安パロですが…クリスタくんのブラシ便利だなあ…そんな尊い身分の者の格好なんかできないと断り続けてそうなので新王ちゃまが頼み込んだということにしました
平安パロは相手のことよく知りもしないのに勝手に盛り上がったりあやかしが出てきたりお着物が美しいところが楽しい。ユはにょじゃなくて男の子のままが楽しいと思います
watarunworlds
DONE炭治郎と着物の話です大正軸・生存if
このお話は1月のインテで配布したものです
ご了承ください
恋衣 炎柱・煉獄杏寿郎の継子になって気づいたことがある。
煉獄は、いや煉獄家の人々は着道楽だ。煉獄家は代々、炎柱を承継し、鬼殺隊の中において特別で重要な位置にいる一族だ。日々心と身体の鍛錬を欠かさず、鬼殺という役目を果たしている。柱には希望するだけ俸禄が支払われるが、だからと言って煉獄が有り余るほどの額を請求しているということはなく、むしろ堅実で質素な生活をしている方だと屋敷内の調度品から見てとれた。
どちらかと言えば自分のことになると無頓着な煉獄だが唯一、こだわっていることがある。それは衣服だ。産屋敷家に参上する際は隊服を着用することが慣例化されているが、柱はその他に交渉の場にも顔を出すことがある。となるとそれぞれの場にふさわしい衣服を揃える必要がある。町を歩けば誰もが見惚れる美丈夫である煉獄は何を着けても似合う。次はどんなものを仕立てたのか予想し、纏う姿を見るのが多くの隊士たちの楽しみでもあった。
3540煉獄は、いや煉獄家の人々は着道楽だ。煉獄家は代々、炎柱を承継し、鬼殺隊の中において特別で重要な位置にいる一族だ。日々心と身体の鍛錬を欠かさず、鬼殺という役目を果たしている。柱には希望するだけ俸禄が支払われるが、だからと言って煉獄が有り余るほどの額を請求しているということはなく、むしろ堅実で質素な生活をしている方だと屋敷内の調度品から見てとれた。
どちらかと言えば自分のことになると無頓着な煉獄だが唯一、こだわっていることがある。それは衣服だ。産屋敷家に参上する際は隊服を着用することが慣例化されているが、柱はその他に交渉の場にも顔を出すことがある。となるとそれぞれの場にふさわしい衣服を揃える必要がある。町を歩けば誰もが見惚れる美丈夫である煉獄は何を着けても似合う。次はどんなものを仕立てたのか予想し、纏う姿を見るのが多くの隊士たちの楽しみでもあった。
adaneco_yume
DONEふろーれんすさん宅雛菊さんと氷華のうちよそ私がロリひなちゃんと絡みたかっただけの超謎時空
変なネタでお借りしてしまってまことにすみませぬ…🙏🙏
2枚目は
「先日お会いしたお嬢さんがとても可愛らしくて無理を言ってお着物を着てもらったのですがとても似合っていてもう私ったら天使が舞い降りたのかと…!」
「まぁそんなことが、私も一度お会いしてみたいものですね…あ、茶柱立ってますよ氷華さん」的な 2
hal
DONE原神にこういうキャラきて欲しいなしっかり長さのある袴や着物が好き
あと学者キャラ好きなので稲妻でも待ってます。
と思って作ってたけど、あまりにも好きな子ができたので神の目とってうちの子にしますね。
名前は私が男の子だったらつけようと思ってたらしい朔(仮)にしよう。 3
あやせ☆めぐる
Happy New Year「2021 年賀絵」(神達に拾われた男)作画 : Jan.31th,2022
一応完成版です。画材は色鉛筆 (Faber-Castell Polychromos)。
何とか1月中に形だけでも終わらせようとして大遅刻です。
着物の柄は案があったものの詳細を詰める時間がありませんでした。 2
りゅう/龍
DOODLE突然ナッシュにはエプロンが似合いそうって思ってアンケート取った結果です。1位、割烹着
2位、ギャルソン
同票で胸当てエプロンと首掛け型でした。
軽い気持ちで着物にしたら、お店のママ感凄い(笑) 3
Kana
DONE毒丸「お坊ちゃま、いい着物着てんな!俺が生まれた清国では蝙蝠は福の象徴なんだぜ!」帝月「ふーん、そうなのか」
お気に入りの着物を褒められたので、坊ちゃまはその日1日ご機嫌が良かったという…。
公式から坊ちゃまのお着物柄に関して貴重な情報の投下があったので、全力でレシーブすべく描いてみました!w
ひわ@turoporfali
DONE #F蘭ワンドロ F蘭ワンドロ用 お題:着物・和服。はごろも「蘭丸くん、シリウスのこと何か思い出してへん?」
風呂の時間に無粋かもしれない、と思いながら寶は蘭丸に探りを入れる。だが時間がない。皆の気持ちが緩み、口が軽くなる今がチャンスだ。スパの大きな湯船に浸かりながら、うるうが焔の胸元を見ているのがわかる。傷はおおかた治ったとはいえ、話題に出さなければよかったか。
「何か……と言われましても」
蘭丸はしばらく天井に視線をやり、バックンの泳ぎを目で追い、ようやく答えだした。
「あの人、何か羽織ったほうがいいと思う。何か一枚足りない」
「そこじゃないんじゃん?」
髪を洗って湯船に帰ってきた樹果がつっこむ。
「確かにあの格好はふしだらきわまりないな」
湯船に浸かっていた焔は不愉快そうに顔をしかめる。
740風呂の時間に無粋かもしれない、と思いながら寶は蘭丸に探りを入れる。だが時間がない。皆の気持ちが緩み、口が軽くなる今がチャンスだ。スパの大きな湯船に浸かりながら、うるうが焔の胸元を見ているのがわかる。傷はおおかた治ったとはいえ、話題に出さなければよかったか。
「何か……と言われましても」
蘭丸はしばらく天井に視線をやり、バックンの泳ぎを目で追い、ようやく答えだした。
「あの人、何か羽織ったほうがいいと思う。何か一枚足りない」
「そこじゃないんじゃん?」
髪を洗って湯船に帰ってきた樹果がつっこむ。
「確かにあの格好はふしだらきわまりないな」
湯船に浸かっていた焔は不愉快そうに顔をしかめる。