筈
cosmos0727
SPUR MEリンぐだ♀週ドロ用ネーム1p目(全6p)道満ほぼ壺姿だから作画コストは楽な筈なのに中々進まないので尻叩き用に。ネームは終わってるので今は下書き中(2p途中)
※2p目の下書きの鬼一師匠と荊軻さん追加(まだラフだけど表情お気に入りなので)
※3p目のペン入れ追加(まだ途中だけど頑張って線描いてるから見て) 3
Lycoris6
DOODLE「いつもそうだ、いつもいつも世界はそうだ」「勇者の盟友の栄誉に与るのはきっと本来あのひとのはずだった」
「ネロドス討伐の場にあるべきは盟友カミルの筈だった」
「果てしない努力と歳月と何十万の犠牲の結晶を扱って良い人間はきっと私なんかじゃない」
「世界から偉業を讃えられるべきはこんな私じゃなくて兄さんなのに」
「今だってそう、
カゲン
DONE幻術紫×青氷イリュージョナーやアイスオロジャー関係まとめです。
冷静クールな性格でストレートに愛をぶつけるダンジョンイリュさんと、熱すぎる想いに振り回される、炎嫌いなアイスオロジャーさんの甘々な関係が描かれている筈。 45
rirakuma725
MAIKING織敦。両想いなのに何故か敦くんの告白を断った織田作。それは何故なのか…?そして二人の為に暗躍するだざさん!…と考えてた筈だけど、上手く纏められずメチャクチャ長くなりそうな予感がしてもう少し纏めてから書こうと思いずっと放置してる「織田さん…、僕は織田さんが好きです…!」
「…済まない。それに応えることはできない」
「…そう、ですよね…すみません…変なこと言って忘れてください」
そう言って敦は走り去った。
たった今振った自分に追う資格はない。
「泣かせたね、いくら織田作でも敦君泣かせるのはいただけないな」
「…嗚呼」
「…君の考えてることは判るけど…それで敦君を泣かせては意味ないだろう?」
「敦の為だ」
「織田作、君だって敦君好きだろう…いいのかい誰かにとられても」
「……敦が幸せならそれでいい」
「それは本心だろうけど敦君の一番の幸せは織田作、君にしか叶えられないと思うよ」
「……」
「(…やれやれ、これは一筋縄ではいかないね…でも敦君の為だしね)織田作、敦君はとても優しい子だ。そして賢い。いつだってあの子は自分の為ではなく誰かの為に動く
422「…済まない。それに応えることはできない」
「…そう、ですよね…すみません…変なこと言って忘れてください」
そう言って敦は走り去った。
たった今振った自分に追う資格はない。
「泣かせたね、いくら織田作でも敦君泣かせるのはいただけないな」
「…嗚呼」
「…君の考えてることは判るけど…それで敦君を泣かせては意味ないだろう?」
「敦の為だ」
「織田作、君だって敦君好きだろう…いいのかい誰かにとられても」
「……敦が幸せならそれでいい」
「それは本心だろうけど敦君の一番の幸せは織田作、君にしか叶えられないと思うよ」
「……」
「(…やれやれ、これは一筋縄ではいかないね…でも敦君の為だしね)織田作、敦君はとても優しい子だ。そして賢い。いつだってあの子は自分の為ではなく誰かの為に動く
みなせ由良
PASTリアタイで1.5部新宿をプレイしてる会社の後輩さんが「巌窟王から電話かかって来たとこまで進めました」言うてたのが妙にツボにハマったので思わず往年のごきげんテレビ的なネタに走ってしまいましたが、年代的にFGOのプレイヤー層から外れたやつなのは明白で(しろめでも受話器2つ電話に憧れた当時のティーンは多い筈だお…
hanezuya
DONEレネ&アルベルトちょっと若い時の話④血がバシャバシャなので大丈夫な方だけ 死ネタではないです
こんな風にして一体何人見送ってきたことだろうか
指揮をとらなければならない彼はたとえそれが誰であっても、瀕死の1人をどうにかするのを優先することはできない筈
誰かに任せて離れて、すべてが片付いてから助からなかった仲間を前にしたことなんて数えきれないほどあっただろう
・・・・という妄想 5
天狼の黙
PASTLINEスタンプ風イラスト。これもスタイラスペンで描いた。寝ながら描いた。私すぐ無理が祟って月もしくは年単位で寝込むので、起きて描くのが難しいです。
色々用途別に描いてた筈だがネタ絵になってしまった。
使用ソフトはメディバンペイント。 5
amaneazumaa
DONE双傑に夢を見すぎではとなりつつ夢は見たモン勝ちなので良いんだよとなりつつのとりあえず小説の体裁が完了。そのうち肉付けして校正してまとめてからpixivに上げます。上がる筈。
ともしびを手に 6腹もくちくなりさあ出発と、二人は銅陵を後にして西へと向かう。しかし星の巡りが悪いのか、銅陵を出てしばらくもしないところで、小さな荘が妖怪に襲われている場面に出くわした。
無視する訳には無論いかず、二人して荘に降りたって妖怪退治となった。
村に出た妖怪は欽原と呼ばれる蜂に似た妖怪で、刺されると鳥獣は死に木々は枯れる。さらには群れを作りその数も多いという妖怪である。
剣で一匹一匹を切り殺すのは面倒な欽原は、火を使って退治をする。蜂と同じような薄い羽を火で焼き、地面に落としてから始末をするのだ。手順さえ踏めば時間は掛かるが脅威ではそれ程でもない妖怪である。
退治の手法に倣い二人は符術で欽原の羽を焼いて回っていたのだが、一向に減らない数に魏無羨が悪い癖を出した。効率を上げるべく広範囲を焼いてやろうと、霊符をその場で書き変えたのだ。
4394無視する訳には無論いかず、二人して荘に降りたって妖怪退治となった。
村に出た妖怪は欽原と呼ばれる蜂に似た妖怪で、刺されると鳥獣は死に木々は枯れる。さらには群れを作りその数も多いという妖怪である。
剣で一匹一匹を切り殺すのは面倒な欽原は、火を使って退治をする。蜂と同じような薄い羽を火で焼き、地面に落としてから始末をするのだ。手順さえ踏めば時間は掛かるが脅威ではそれ程でもない妖怪である。
退治の手法に倣い二人は符術で欽原の羽を焼いて回っていたのだが、一向に減らない数に魏無羨が悪い癖を出した。効率を上げるべく広範囲を焼いてやろうと、霊符をその場で書き変えたのだ。
pgdn6space
MOURNING持っている傘の擬人化6月のテーマでした。直したいとこもあったのですが、先に進まないのでフィニッシュ。
2枚めは分かる方には健全(?)に見える筈。
ちなみに1枚が車の置き傘、2枚めが普段使い用です。 2
@ようかいとういか14
DOODLEあの…ホント青敦勢による青敦勢のための青敦の話してる筈なのに、腐った脳みそを持ってしまった私にはこれが青⇠益でイケんじゃんとか思ってしまいました。
何の断りも入れず書き殴ったので嫌でしたら…そうですね、マシュマロにてお願いします🙇💦 2
みなせ由良
PAST何かグラカニマルイコラボのストライプジャケット巌窟さんがローソンの店員みたいだナと思って何となくガシガシ描いたら無愛想でクセが強い美大生バイトぽくなったやつ些細な落書きだった筈なのに、今となっては現代パロ妄想が止まりません(ばかめ
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
TRAININGOPの仙水から伸びる7つのシルエットは人格を表していたのかと今更気付き、虹色なのも7と言う数字に因んだ演出だったんだ…こう言うちょっとしたアイディアを自分の創作にも詰め込んで行きたい…樹と仙水は肉体的には側に居た筈なのに『忍』とは精神的に一番離れた距離に居たのだと思う…樹は仙水の全人格を愛していて中でも忍が一番だという発言から最も想いを寄せる人とは結ばれないような状態だったので辛い… 2
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
DOODLE樹と言えばこのポーズが印象的なんだけど、手の添え方がとても綺麗なんだよね…それに描く前から思ってたけど、こんなに影の手が沢山あってセクシー過ぎないか…? ? ?あと闇撫の意味を知りたくて検索してみたけど能力の説明しかヒットしなくてモヤモヤする…闇は物理的では無いのに、それを撫でるって表現は何処からそんな言葉が生み出されたのか…ダクソにも闇撫でのカアスが居たし語源が存在する筈なんだけどな…
宇奈田
DOODLEよ~やくネーム終わった(5月中に終わっていて欲しかった)(押し過ぎで草)副長の誕生日合わせの本だけども誕生日一ミリも関係無い上に司書の乳いじりをさせられる本なので副長的にどーなのこーなのあるけども
間に合うに決まってるだろ!!!!!!!出来て当然!やれない筈がない!の精神やぞ!!!!!
takano0v0
DONE魔王槍×人魚弓の槍弓小説のイメージ固めるためにスケッチしてたら、ついつい描き込んでしまった。ご覧の通り構図とかポーズとかは適当。こんな筈じゃなかった。でも顔とか筋肉とか諸々がんばりました。むずりんご
CAN’T MAKEFF14創作垢【@Muzyuri_RP】のRia君。FF14最推し種族の筈なのに作画コスト高すぎて(主に角と鱗が)気軽に描けません(:3_ヽ)_
このままでは一人のヒカセンが圧倒的オスラ成分の供給不足で死ぬ…オスラ…オスラ…オスラスイタイ…
夢乃 あい
DOODLE修正版。二枚目の罰ゲーム編消えたのでいずれ描き直す..筈。こだわりの前髪いじりが地雷な夏油傑
&
煽って呪霊ゴム付けられた煽リスト五条悟
無論反省はしてない
首元のなんやかんやは全部五条の仕業
オルト
TRAINING737文字成人済み同棲タイカケ
普段はタが甘えるしカケは甘やかしたい派だけど、逆転する日もある筈。「ねぇね、タイガきゅん、あのねあのね」
「おー」
帰ってきたカズオが着替えもせず、俺にベタベタと引っ付いて止まることなくしゃべり続けてもう三十分は経ったと思う。いつもはすぐに着替えるかすぐ風呂に入るカズオがこうしているのは珍しい。
「ふふ、タイガきゅんはかわいいね。それにカッコいい。大好き」
脈絡なく俺を褒めて、そして好きだと囁く。スーツがしわになるのを気にせず、ぎゅうと俺にしがみつく。
「カズオ、そろそろメシの支度すんぞ」
そう言ってポンポン背中を叩いても、カズオは俺にしがみついたまま「あー」とか「うーん」と言うだけで離れようとしない。珍しいこともあるもんだ。でも、なんか変だ。カズオが、こんな風にするの。
「カズオ」
「カー、ケー、ル」
最近すっかり慣れてしまったのか、あまり訂正することが無かったので久しぶりに聞いた。
「カケル、だよ」
ぽつり、と漏らした声はいつものチャラチャラした「カケル」の声ではない。
「……カケル」
「ふふっ、タイガぁ」
途端にカズオは嬉しそうな声を上げて、俺の身体に埋めていた顔を上げた。俺はそっと触れて、目元を擦るように顔を撫であげる。くすぐった 763
玲ne.
PAST3DSのcolors!で描いてます。鬼徹の鬼灯さん。
カラーズには描きかけの絵が沢山あるけど、途中 新絵心教室やらコミック工房やらポケアカに手を出してほっぽいてたら描き方忘れてしまったと云うね!
取説見なくてもそれなりに使えてたのに今はさっぱりっすよ(*´ω`*)これで3Dな絵描ける筈なんだけど私は描けないままやった。
pluto__iv
DOODLE夢腐 琥鴞くんのかんがえごと診断メーカーよりお題「こんなに好きになる筈じゃなかったんだけどな。」を元に指を動かしてたら、こきょむざの歴史みたいになった。良さみのエッセンスを感じてくれ……あと膝枕は良いぞ
沈思「こんなに好きになるつもりじゃなかったんだけどな」
琥鴞は膝の上で微睡む無惨を見下ろし、その癖の強い黒髪を弄りながら呟く。
元はと言えば生まれて初めて自分に匹敵する才能と思想と品格の持ち主、そして自分を遥かに上回る意思と生命の力に満ちた彼の姿に、朝廷暮らしで擦り減らした自我と欲を呼び覚まされたのだ。政に組み込まれた無味乾燥な人生を嫌悪し、知らぬ間に緩やかな絶望の道を歩んでいた自分に、彼は本当の人生を思い出させてくれた。初めから尊敬と親愛の情を寄せていたことは否めない。
しかし、当時は彼の本性を今ほど理解していなかったのだ。自信に満ちた振る舞いは、他者に微塵も価値を見出さない過度な傲慢さからくるものだと知った。鋭い舌鋒は機知のみでなく、彼の生に根付いた深く絶え間ない怒りの現れだった。品性は病的な完璧志向と卑賤なるものへの嫌悪と蔑み、孤高は共感性の欠如、生命力は気も狂わんばかりの死への恐怖の裏返しだった。
1910琥鴞は膝の上で微睡む無惨を見下ろし、その癖の強い黒髪を弄りながら呟く。
元はと言えば生まれて初めて自分に匹敵する才能と思想と品格の持ち主、そして自分を遥かに上回る意思と生命の力に満ちた彼の姿に、朝廷暮らしで擦り減らした自我と欲を呼び覚まされたのだ。政に組み込まれた無味乾燥な人生を嫌悪し、知らぬ間に緩やかな絶望の道を歩んでいた自分に、彼は本当の人生を思い出させてくれた。初めから尊敬と親愛の情を寄せていたことは否めない。
しかし、当時は彼の本性を今ほど理解していなかったのだ。自信に満ちた振る舞いは、他者に微塵も価値を見出さない過度な傲慢さからくるものだと知った。鋭い舌鋒は機知のみでなく、彼の生に根付いた深く絶え間ない怒りの現れだった。品性は病的な完璧志向と卑賤なるものへの嫌悪と蔑み、孤高は共感性の欠如、生命力は気も狂わんばかりの死への恐怖の裏返しだった。