自分
ArenP
DOODLE輝漣です。タイトルはこれで「はなぐもり」って読みます。本来は桜の季節の単語ですが……。これは確か、GREATEST PASSION読んで書いたんですよね。会話に入ってこなかったけれど、どう思ってるんだろうって。自分も行く、ってなるのか、自分は違う、ってなるのか。いつかまた話題になるんだろうか、って思ってます。 4206
tokoma_kgy
MEMOcoc6版「絶望の偽母」KP:龍月 さん
PC/PL:山中 妃優/くるみ さん
御統 貞雲/たつゃ さん
鉾木 鋼/床間
全ロスト!くそぅ自分のINTの低さと出目の高さが憎い…
2024/8/15
おどる!服部
DOODLEEEnEエドエッドエディ全年齢,自分絵,原型,成長if,子供時代もある,たまに不健全#eddeddy 濃いめ, #ededd 薄め
もしpixivに投稿するなら、日本語手書きの部分を打ち込みに直したいね…! もしくは英文にするとか…(翻訳機に頼る)。全体的にちょっと見づらいのでどうにかしたい!
#eene #エドエッドエディ #ededdneddy #ededdeddy 34
(・~・)たこやき
MEMOパスワードは北九州3県の年齢を全部足した数です。長佐+福ですえrなネタも入ってます注意です。深夜テンションで書いてるので誤字脱字あるかも。
そもまだ長崎御番がある頃に、崎さん佐さん姉御が18↑だったかは分からんけど、それ前提の話。
自分で書いといてなんだけど、なんだこの話() 1195
shiro
DONEsgzi漫画。エロ無しですごめんなさい…。本でも似たような内容を描いてたのですが、ゼイユお姉ちゃんがスグリに女の子のこといろいろ教えてあげたらいいなあって思ってます(ここではエロい意味ではなく…!)。こういう恋愛要素があるふわふわした雰囲気の漫画は全然描かないので自分でソワソワしてます笑。次は🔞でまた短い漫画描きたいなあ…と思ってます。また忘れた頃にここで公開できるようにゆるく頑張ります〜。 5
ぽいたく
PASTお話してて石石がね、自分の中でやや再燃の気配が最初の2枚古すぎて迷うけどちゃんと描いたのこれらだけなのであげよう
シチュ忘れたけど3枚目がどツボなので私の脳にはぜひ思い出していただきたい 3
リク@原稿中
DOODLEホメシルらくがき漫画ダーハルーネ進めてる時にホメとシルビアちゃんが同じ言葉言ってたので通じ合ってる所ある…!?ってなりました(感想)
グラーゴン撃退後にだいぶ離れてたのにホメのセリフを皆聞こえてたので、シルビアちゃんが船と一緒に戻ってくる最中に聞こえてたんじゃない…!?
自分の中で幼少期に会っている設定なのでこの場ではちゃん付けなしにしました
じゃーねホメロスちゃん、は仲間がいる手前呼び捨ては余計な誤解を生むかも?と思って付けたっていう…だけど皆気付かないと思う
きいら
DOODLEKHUX&ML主人公MLはβテスト配信を見て、自分だったらこう作るかな~と妄想した…主人公…😭😭😭
ミッシングリンク………………。
MLを思い出す度に落書きをしては追加されていく、ML墓場となりました。 5
楽しいことしかない
DOODLE結 12冷笑系イキリ陰キャ老人も押し付けがましい居座り陽キャ老人もどっちも嫌いだ ここには、そのどっちかしかいないから 全員耳が聞こえなくて自分がクソ寒いことにも気付かない 消えろ 11
dom387676
DOODLE清貧三兄弟話をコピペだけしたもの(自分用メモ)そのうちちゃんと文章にしたい
現パロ⭐️☔️☀️が極貧兄弟で⭐️が☔️☀️を育ててる。
🐦⬛は前世の記憶ありで⭐️を探してたら何故か高校生にして起業家になってたりする
🎭(裕福なところの子/前世の記憶あり)とは幼馴染
高校生になってやっと⭐️と再会した🐦⬛と🎭。
壇上で新入生答辞をする⭐️を見て
「今回も⭐️くんはゆーしゅーだねぇ」
「ふん」
「🎭ちゃんったら素直じゃないなぁ」って言いながら⭐️の所に突撃したら、昔と変わらない顔で笑うからぐってしちゃう🐦⬛と🎭
グッてしてたのも束の間
「積もる話もあるけど、ちょっと急いで帰らなきゃいけないんだ」
「えー、そんな急ぎの用事って何なんだよ」
「もしかして彼女とかー?」
「違うよ。スーパーの特売日なんだ」
2703🐦⬛は前世の記憶ありで⭐️を探してたら何故か高校生にして起業家になってたりする
🎭(裕福なところの子/前世の記憶あり)とは幼馴染
高校生になってやっと⭐️と再会した🐦⬛と🎭。
壇上で新入生答辞をする⭐️を見て
「今回も⭐️くんはゆーしゅーだねぇ」
「ふん」
「🎭ちゃんったら素直じゃないなぁ」って言いながら⭐️の所に突撃したら、昔と変わらない顔で笑うからぐってしちゃう🐦⬛と🎭
グッてしてたのも束の間
「積もる話もあるけど、ちょっと急いで帰らなきゃいけないんだ」
「えー、そんな急ぎの用事って何なんだよ」
「もしかして彼女とかー?」
「違うよ。スーパーの特売日なんだ」
famedaman
SPOILER⚠公開NPC×うちのこ⚠※腐あり。うちのこが何らかのご都合魔法で洗脳されそうになって自分をボコボコにて瀕死状態になるにも、結局洗脳されちゃって闇堕ちする副チーフが見たいだけなんです。。。鍵垢にあげたCP絵。 5
さいん in 電波
DOODLEさいんinが自分語りしてるだけ!パスワードは好きな食べ物(ローマ字6文字)自己責任です。Q.体調悪いのになんで絵が描けるの?
A.己の本能のままに描きたいと思ったのって、体調とか課題とかフル無視で描くじゃん?それよ 2
(●´⌓`●)
DOODLE血みどろトレードさん狩猟したあとはこの位になってて欲しい
きっと自分は血塗れでも荷物はピカピカなんだ……
所でG級望遠鏡でかくないですか???
普通に身長と同じぐらいあってびびった
半分くらいのサイズだと思ってました でけぇ〜〜
Kinmed25253486
DOODLEヴァーグナーさんについて熱く語る会。書き殴りって感じだから伝わりにくい表現ばっかかもしれない。
ヴァーグナーは自分にとってある種、理想と言える存在なんだよね……。逆かな?理想をヴァーグナーに詰め込んだのかな?
最近ヴァーグナーを突き詰める中で、その姿がどんどん明確になってきて興奮が収まらない。
創作だけに留めておくのが惜しいほど奴の思考回路は魅力的なんだよ…(自分にとって) 2
wo_jjj
INFOkiisネップリ💠天使界隈メイドチェキ風トレカ💠
らくがき用に白フチデコ無しバージョンも登録したので自分好みにデコって遊んでください💖
🈲再配布・転売禁止。個人利用のみでお願いします!
トリィ
DONEふたりはフリ宮魔読む人を置いていき描いてる自分だけが楽しいシステム
それ(蒲田行進曲)でいいのですか♪
絶対に許さない宮廷魔術士、略して絶許魔。
当社比でアクティブセンシティブ
4年前からお正月にトパーズさんとシーシアスでちゅっちゅさせようと頑張って今年は無理だったもの。もう一枚は過去絵にあるはず
主従関係フリ宮魔ちゃん可愛い
きゅまゴ魔ちゃん
小学生フリ宮魔描きたい 13
ikurumi_
DONE夏目前ヴィン×クラ。7世界ではマテリアをピアスにして大切な人に贈るという風習を勝手に考え、我の脳内ではヴィンからクラに自分の目の色と同じマテリアの欠片(赤だとすごい希少)のピアスを贈っている──だったけど、リメからのマテピア登場によりやっぱりマテリアはピアスになるんや…という驚きがすごい
kurage_honmaru
REHABILIリハビリとは?以下自分用メモ①下書き→線画→内側を塗る
②下書き→部位ごとにざっくり塗る→縁の部分だけ線を拾う→はみ出た部分は消す
いつも①で時間かかってたけど、②でやると形の把握がし易くてやや速いし下塗りと線画がほぼ同時に済むかも…?
髪は縁取りペンを使いこなしたい…整えて形取れると嬉しい 7
koto
DOODLEモブ視点の語りによる文食満、卒業後、女装ケマ 全3話怪我、欠損(左腕)描写ありのため、ご注意ください。
あと傷口焼くのは不正解らしいですね。感染リスク高まる。
戦国時代は灰なり止血剤塗って布で傷口縛るとか、縫ったとか。
海外だと卵の黄身だか白身だかと油。16世紀までは焼灼止血法使われてたとか。
知識が足りていない。
追記:びっくりして本当に人間が飛ぶの? →飛びます。ソースは自分(ガチ)
死者の妄言、生者の真言(前) おや、旅の方。あそこの屋敷を気になさる。
屋敷、というのもおかしいですな。あれはただの焼け跡。長く風雨にさらされて、崩れた塀の向こうでは黒々とした柱が数本立つばかり。昔は立派な竹林に囲まれてもいたのですがね、須らく燃え失せましたさ。
さて、最後の住民はいつだったか。もう何十年も前の話ですよ。
村の人間でも、あの家の主が何者であったかわからず仕舞い。いつだって気が付いたら使用人含めて出入りの人間が変わっている。なんなら誰も住んでいないときの方が多かった。
私のばば様、かか様、みな屋敷の詳しいところは知らぬと言う。また村では、屋敷には触れるなという不文律のようなものがありましたからナァ。
――ほ、ほ、ほ。
10418屋敷、というのもおかしいですな。あれはただの焼け跡。長く風雨にさらされて、崩れた塀の向こうでは黒々とした柱が数本立つばかり。昔は立派な竹林に囲まれてもいたのですがね、須らく燃え失せましたさ。
さて、最後の住民はいつだったか。もう何十年も前の話ですよ。
村の人間でも、あの家の主が何者であったかわからず仕舞い。いつだって気が付いたら使用人含めて出入りの人間が変わっている。なんなら誰も住んでいないときの方が多かった。
私のばば様、かか様、みな屋敷の詳しいところは知らぬと言う。また村では、屋敷には触れるなという不文律のようなものがありましたからナァ。
――ほ、ほ、ほ。