色彩
時雨子
DONE濃紺の地に金色のアクセントは色彩的に美しいので〜夜空に月がどうたら的な話も前にした気がするけど懲りずにそういうのまた書きたいね踊り子一旦これで終わり
どうせ誰も〜を書き終わった時からその後の5年間のことをハイパーお楽しみタイムって呼んでた
の、割にはお楽しみなこと描けてなかったので描けて満足〜
女性っぽい色気でなくあくまで攻めの男の色気…むず…自分の性癖を満たすハードルは高い…
それと、フェリクスはデイミトリの髪が伸びて耳が隠れるようになる頃にほんの小さな蘇芳色の耳飾りを贈りました。 5
palmae
MOURNINGTwitterにアップしたやつの別色味、というか加工前色はごちゃついてるけど描きたかった事はこっちの方が分かりやすかったかなぁ
壊滅してるけど、もう少しまともに色彩感覚をつかみたいので一度線画交換をやってみたいな
ユカ。
MEMO●要と鈴歌●二人は同じグループに所属して音楽をやったり黒たちと協力し合ったりする。
星彩シンメトリーという黒がボーカルのバンドのサポートで鈴歌はコーラスを担当して要はサポートでキーボードを担当している。
正規メンバーではない二人だが、星彩シンメトリーには殆ど参加している。
miro
DONE「モルガナ」(2021/02/07投稿)指描き卒業のために買ったiPadで初めて描いたもの。ペルソナ5Rにハマってるのでモルガナをチョイス✍️指描きと比べて視差のストレスがなくて描きやすい。やっとオーバーレイや色彩調整(?)とかの用語を学びました…笑
使いこなせるように頑張る。
ユカ。
MEMO●紫と司陽●夕暮れに窓辺を眺めていたら宇宙の使いである司陽が飛んできて二人は出会った。
それ以降は行動を共にするようになり、黒たちのいる街へと訪れるようになった。
紫は度々、黒や赤の住む家へ遊びに来た。
ほしいもこ
DONEホームズ2人&ワトソン。ワトソンの服装、色彩といいカチッとしつつもお洒落なデザインといい大好きなんですよね。この二人がホームズだとワトソンの苦労は半端なさそう!(笑)でも世話焼きでいい女のクロちゃんワトソンは、そつなく二人を導いてサポートしてくれるんだろうなと思います。すき。ユカ。
MEMO●黒と赤●黒と赤は記憶のすれ違いでお互いに真実を知らないままだった。
黒は勿論のこと、赤も幼少期の頃の記憶がなかった。
夜明けの女神は赤の過去を知るのは黒だと告げた。
始めはその為に共に行動していたが時が経っていくと大切な友人となっていった。