裟
節 制
DOODLE月ブシ最新号あのほんとアレ彼シャツにしか見えなくなりましたどうしてそういう事を何故何故何故マサノリもスーツじゃなくて袈裟なの最高ありがとう月ブシおかげでまた擦るものが増えました皆笑顔の表紙が眩しいウィルドレ終わるな あと5億シーズンくらいやって雨or柊爾
DONE渋谷事変PVを見て《制作のひとりごと》
PVの開幕の夏油が最高すぎて描きました
前に似たポーズを描こうとした時は書けなかったけど、その時よりはバランス取れるようになってました。
袈裟描いたことなかったので、資料を参照しながら。資料見るのは大切。
背景に最初は虹龍描いていたのですが、確認したら懐玉・玉折時点で消滅してたようで、獄門疆に差し替え。なんだか禍々しくなりました。
でゅわー
DONE稲妻の召喚王グランプリ大会後に烏有亭でご飯する、神子と心海と二人に巻き込まれ気味な裟羅さんのお話です。油揚げ、ウシノシタ、頑固頭「おお。裟羅に海祇島の巫女殿、奇遇じゃな」
日暮れ前の鳴神島、烏有亭に入った裟羅と心海はとカウンター席の神子に声をかけられた。
「宮司様もいらしてたのですね。本日は準優勝おめでとうございます。素晴らしい戦いでした」
「八重宮司、本日はありがとうございます」
「うむ」
今日離島では『召喚王グランプリ』という七聖召喚の大会が開催されており、その決勝戦で心海は神子を破り優勝したのだ。
「しかし天領奉行の大将と海祇島の指導者が一緒とは。珍しい組み合わせじゃのう」
「はい。大会の後に珊瑚宮殿と対局の約束をしたのですが、ついでに早めの夕食をと思いまして」
「ふむ、そうか……」
神子はなにやら考え込んだ。
「……妾も巫女殿と七聖召喚の再戦を約束しておるし、せっかくならあちらの座敷席で一緒にどうじゃ」
4465日暮れ前の鳴神島、烏有亭に入った裟羅と心海はとカウンター席の神子に声をかけられた。
「宮司様もいらしてたのですね。本日は準優勝おめでとうございます。素晴らしい戦いでした」
「八重宮司、本日はありがとうございます」
「うむ」
今日離島では『召喚王グランプリ』という七聖召喚の大会が開催されており、その決勝戦で心海は神子を破り優勝したのだ。
「しかし天領奉行の大将と海祇島の指導者が一緒とは。珍しい組み合わせじゃのう」
「はい。大会の後に珊瑚宮殿と対局の約束をしたのですが、ついでに早めの夕食をと思いまして」
「ふむ、そうか……」
神子はなにやら考え込んだ。
「……妾も巫女殿と七聖召喚の再戦を約束しておるし、せっかくならあちらの座敷席で一緒にどうじゃ」
でゅわー
DONEshogunsara目狩り令廃止から百年後、裟羅さんの眼差しを失うのを怖がる将軍のお話。
舎利容器の中身◆はじまり
「そろそろ裟羅を眷属に迎えようと思います」
将軍を一心浄土に呼び出し、影はそう告げた。
「九条裟羅を眷属に、ですか」
「ええ。今ならちょうどよいでしょう」
ちょうどよい。その意味を将軍は考えた。
影が、かつて目指した静止した永遠の道を捨て、変化を受け入れ前に進むと決めてから百年が経った。
百年という時間は、稲妻の社会を大きく変えた。
技術の進歩は武家を形骸化した。現在ごく一部の武家以外はぼぼすべて衰退し、必然的に奉行家制度も機能しなくなった。
三奉行の中身はまるで変わった。幕府の下部組織として直接管理され、平民出身の官僚も上層部に増えてきた。稲妻社会において、家という後ろ盾は昔ほどには重要ではなくなった。
4382「そろそろ裟羅を眷属に迎えようと思います」
将軍を一心浄土に呼び出し、影はそう告げた。
「九条裟羅を眷属に、ですか」
「ええ。今ならちょうどよいでしょう」
ちょうどよい。その意味を将軍は考えた。
影が、かつて目指した静止した永遠の道を捨て、変化を受け入れ前に進むと決めてから百年が経った。
百年という時間は、稲妻の社会を大きく変えた。
技術の進歩は武家を形骸化した。現在ごく一部の武家以外はぼぼすべて衰退し、必然的に奉行家制度も機能しなくなった。
三奉行の中身はまるで変わった。幕府の下部組織として直接管理され、平民出身の官僚も上層部に増えてきた。稲妻社会において、家という後ろ盾は昔ほどには重要ではなくなった。
はじっこ
MEMO西彼杵龍臣(にしそのぎたつおみ)ロトあだ二週目の人。
極道。女を61人泣かせたなどと言われているが本人は15人くらいしか自覚してないので周りが大袈裟に言ってるだけだと思っている。
普通のスーツを着ているのは、カタギを必要以上に驚かせないため。
若いときは荒れていたこともあったが、今は落ち着いており後輩の世話など焼たりしている。
高村 あい
DOODLE※女装気味注意※🦉さんのお衣装カスタマイズ?夏ver.
インナーと橙の袈裟取っ払ってノースリマキシ丈ワンピ状態にして、手袋もレースグローブに替えて、頭巾も女優帽みたいなつば広の帽子に…なんて妄想してたら落書きしたくなりましたm(_ _)m
でゅわー
DONE稲妻のハロウィン風のお祭で、裟羅さんが人外達に振り回されるお話です。お祭の設定は捏造です。稲妻のハロウィン◆プロローグ
「いたずらか、それとも菓子か!」
裟羅は黄昏時の離島を歩きながら、祭に喜ぶ人々を眺めていた。
人間達は妖怪を模した面を被っていたり、ハリボテの角を頭につけて、「いたずらか、菓子か」と声をかけあっている。
このお祭は八重堂が娯楽小説の宣伝のため打ち出したイベントで、小説の舞台となる国の風習を稲妻風にアレンジしたものらしい。
参加者達は妖怪に仮装し、人々に「いたずらか、菓子か」と尋ね、言われた相手は菓子を渡すのだそうだ。イベント当日は八重堂で仮装者へ渡す為の飴を配布しており、裟羅も人々が手にしているのを見かけていた。
比較的小規模な催しのため、会場の警備統括は提携する社奉行が行うことになった。そのためこうしたイベント時には珍しく、裟羅は非番であった。しかし天領奉行から数名警備の応援を送っているため、念のため様子を見に来たのだ。
5970「いたずらか、それとも菓子か!」
裟羅は黄昏時の離島を歩きながら、祭に喜ぶ人々を眺めていた。
人間達は妖怪を模した面を被っていたり、ハリボテの角を頭につけて、「いたずらか、菓子か」と声をかけあっている。
このお祭は八重堂が娯楽小説の宣伝のため打ち出したイベントで、小説の舞台となる国の風習を稲妻風にアレンジしたものらしい。
参加者達は妖怪に仮装し、人々に「いたずらか、菓子か」と尋ね、言われた相手は菓子を渡すのだそうだ。イベント当日は八重堂で仮装者へ渡す為の飴を配布しており、裟羅も人々が手にしているのを見かけていた。
比較的小規模な催しのため、会場の警備統括は提携する社奉行が行うことになった。そのためこうしたイベント時には珍しく、裟羅は非番であった。しかし天領奉行から数名警備の応援を送っているため、念のため様子を見に来たのだ。
いつか完成させるつもりはある
DOODLE現パロいとさらが見たい服装のイメージこんな感じ
スカジャン+白Tシャツ+太腿のせいでパツパツジーンズの一斗
ノースリーブ+ストール+ラップスカートの裟羅
一斗サルエルも似合いそう
足元は趣味
ごつい靴履いて欲しいしえぐいヒール履いて欲しい
でゅわー
DONEみこさら飲酒概念2です(非カプ)モンドから戻ってきた裟羅さんが、休暇の残りで神子と酒飲むお話です。
作中に出てくる設定はほぼ捏造です。
うっすら前作とも繋がってます。
お土産の軽さ◆プロローグ
「八重宮司様」
春、夕方の花見坂で神子は呼び止められた。振り返るといくつも酒を提げた九条裟羅が立っている。
「おやおや、これは裟羅殿。休暇から戻られたのか」
「はい。この度はお世話になりました。お陰様で戦法の真髄もわずかながら掴めました。ありがとうございます」
律儀にお礼をする裟羅に、神子は吹き出しそうになった。
先日から裟羅は休暇を取りモンドへ旅行していた。天領奉行の九条裟羅が休暇をとりモンドまで旅行する――稲妻随一の仕事人間のバカンスは、稲妻城下で噂になり、その目的など大いに推測が飛び交った。しかし神子はその理由を知っている。というよりその休暇を勧めたのが、ほかならぬ神子であった。
4869「八重宮司様」
春、夕方の花見坂で神子は呼び止められた。振り返るといくつも酒を提げた九条裟羅が立っている。
「おやおや、これは裟羅殿。休暇から戻られたのか」
「はい。この度はお世話になりました。お陰様で戦法の真髄もわずかながら掴めました。ありがとうございます」
律儀にお礼をする裟羅に、神子は吹き出しそうになった。
先日から裟羅は休暇を取りモンドへ旅行していた。天領奉行の九条裟羅が休暇をとりモンドまで旅行する――稲妻随一の仕事人間のバカンスは、稲妻城下で噂になり、その目的など大いに推測が飛び交った。しかし神子はその理由を知っている。というよりその休暇を勧めたのが、ほかならぬ神子であった。
いつか完成させるつもりはある
DOODLE「旦那様」と呼ぶ裟羅の話を考えてたけど、コラボカフェ的なやつの手伝いで「お帰り下さい旦那様」をやって欲しい。『これ飲んだらとっとと帰んな!』案件で心を射抜かれる旦那様方が確実にいる。
服装はメイド服と割烹着と武具ごちゃ混ぜデザインにしたい(有事の際に即応戦できる戦闘服の装飾)
いつか完成させるつもりはある
DOODLE裟羅に「旦那様」と呼ばせたいけど、一体どういう状況???になってしまってずっと考えてる謎の背徳感を感じたいし、最終的にお仕えする主人は将軍様なんだよなぁになりたい気持ち。
どういう経緯で呼ぶことになるのか思いつかない。
年齢操作と記憶操作のご都合捏造するしかないか…?
yumyum_asagi
DOODLEちょっと残酷なのでワンクッション(大したことはない)ありえない速さの袈裟斬りに反応しきれずまともに斬られて呆然とする∋≡くんが見たい
やられたと見せかけてこのあと超再生からの反撃するので安心してください(何のフォロー)
2_KobutaN_2
DOODLE朝晩寒くなってきたけどマフラーはまだ大袈裟かな?で、ネックウォーマーを買ったんですが、これがお手軽ポカポカで最近のお気に入りです。セシルさんもポカポカでいてほしいなラクガキ。
cello0v0
INFO苦手なもの詳細(2023.03版)KP側になると平気なものが多いです。
「苦手な要素が含まれる場合があります」と一言ご連絡もらえると心構えができるので助かります。
かなり大袈裟な表現を使用していますが、赤色で記載したもの以外は大体大丈夫です。
2023/03/02
. 3
krni_krni
DONE万葉お誕生日おめでとう!ということでツイッターに上げたりしていたgnsn夢絵のまとめです。万葉×固定女夢主(容姿・名前等設定いろいろあり/3枚目に設定置いています)
6月にwebイベの展示として一度上げていたもの17枚+23枚(裟羅+夢主1枚、夢主単体3枚)
夢漫画本に載せたもの、12月に作る夢本新刊に載せる予定のものもあります。 42
リク@マイペース
DONE従者vs軍主の終わりなき戦いが、今始まるーーーー(大袈裟が過ぎる)(※にょぼちゃんは出ません)
グレミオvs2主メインの主→→にょぼ(※出ません)小話それは真夜中に起きた珍事件だった。
愛する者に会いに行くと告げたことを発端に、すべきことを投げ出した大馬鹿者を逃してたまるか!!と、色々な妨害を仕掛けた鬼が通り名となっている軍師と襲い来る(※違)味方との死闘が城中で繰り広げられたのである。
が、流石は天魁星、どうにかこうにか紙一重で潜り抜けたらしい。
血まみれになってしまったらしいがそこは紋章を使ってサッサと回復回復!
余談だが彼を血まみれにしたのは緑の衣服を纏った少年だとか。心の底から楽しそうな表情を浮かべて紋章を発動させて切り裂いていたと複数人からの証言があるが、そこは聞かなかったことにしよう。
彼は勝利したのだ!何に?という疑問は受け付けません!とにかく勝利をもぎ取り城から脱出したのだ!
1779愛する者に会いに行くと告げたことを発端に、すべきことを投げ出した大馬鹿者を逃してたまるか!!と、色々な妨害を仕掛けた鬼が通り名となっている軍師と襲い来る(※違)味方との死闘が城中で繰り広げられたのである。
が、流石は天魁星、どうにかこうにか紙一重で潜り抜けたらしい。
血まみれになってしまったらしいがそこは紋章を使ってサッサと回復回復!
余談だが彼を血まみれにしたのは緑の衣服を纏った少年だとか。心の底から楽しそうな表情を浮かべて紋章を発動させて切り裂いていたと複数人からの証言があるが、そこは聞かなかったことにしよう。
彼は勝利したのだ!何に?という疑問は受け付けません!とにかく勝利をもぎ取り城から脱出したのだ!