視点
minamo_8
DONEモブ視点/人魚のヴィルとレオナに魅せられるモブの話ヴィルレオwebオンリー「美麗な毒で獅子は眠る」の展示です。パスはお品書きにあります
画像だと読みにくい方はこちらから https://poipiku.com/9283255/11074544.html
ヴィルとレオナが人魚です
7章の夢の自由さからインスパイアを受けました
誤字脱字の報告歓迎です 8
mizusiro6666
DONE⚠二次創作。マジの全部捏造二次創作。⚠不穏、4ネタです。1行目から主要人物の4の描写があります。
お好きな方のみお読みください。hb視点で21の話のようなm4の話のような。
🔑はok 4
ちょこ
DONEこそフォロ限定🤫設定が好きすぎて、結局前編後編に分かれたお話。
後編もあるよ🙌
🐯の愛情表現の仕方のお話。
完全に私の癖です。
こだわったら長くなっちゃいました笑
✂️っくんにお兄さんしてる🐯のお話がどうしも書きたくて
最後の方は🍯ちゃん視点の二人(友情出演)
🐯お兄さんはお好きですか?
yes or no 9613
katana_saniwa_
PAST刀さに未満(岩さに、みかさに、歌さに)/罰ゲームでもない審神者♀います。ロリ審神者注意。
歌仙視点。
甘くもシリアスでもない。ギャグ系。
Xに以前投稿したものの再掲です。 3
otaei_micch2024
DONE全年齢 怖い話を見た後のさるちゃんがひたすら甘やかされるお話。依央利視点で展開していきますおくるみ今日はみんなで映画を観るんだって。奴隷に課せられた負荷が少し増える日だ。
昼に食卓で、「夜にみんなで映画を見たい」という提案があった。僕は映画については面白いやつだといいなー、くらいにしか思わないけど、映画を見るための準備は負荷を感じるから嬉しくなる。
まずは、この家にはテレビがないから、ちょっと大きめのモニターとスピーカーを出してきて。家で映画をみんなでみる位ならこんなもんで終わりなんだけど、この家のムービーナイトにはもう少し準備が必要。特に、今日は大瀬さんが映画を選ぶらしいから、追加の準備が空振りになることはないはずだ。
まずは、天彦さんだ。今晩は残念ながら居ないらしいけど、頼んでおくことがある。
4330昼に食卓で、「夜にみんなで映画を見たい」という提案があった。僕は映画については面白いやつだといいなー、くらいにしか思わないけど、映画を見るための準備は負荷を感じるから嬉しくなる。
まずは、この家にはテレビがないから、ちょっと大きめのモニターとスピーカーを出してきて。家で映画をみんなでみる位ならこんなもんで終わりなんだけど、この家のムービーナイトにはもう少し準備が必要。特に、今日は大瀬さんが映画を選ぶらしいから、追加の準備が空振りになることはないはずだ。
まずは、天彦さんだ。今晩は残念ながら居ないらしいけど、頼んでおくことがある。
まり/万里
PROGRESS大学生パロ 遊び人💄×新入生🤐【アバッキオ視点】
「アバッキオ〜、もぉ帰っちゃうの?」
今日も泊まっていけばいいのにと言って腰にまとわりついてくる女を引き剥がして、アバッキオはバスルームに向かう。手早くシャワーを浴びて髪を乾かす。
昨日着ていた服はまだ女が寝そべっているベッドの足元に散乱していた。シャツを拾って軽く払って、第三ボタンまで閉める。
「次はいつ来れる?」
上目遣いの女がシーツの上で尋ねるのを尻目に、姿見でシャツにシワがないか確認する。
「……わからねぇ。また連絡する」
「ひっど〜い! そうやっていっつも全然会ってくれないじゃん!」
投げ出されていたデニムのチャックを上げ、ベルトを締めていたアバッキオの腕を女がつかむ。邪魔なことこの上ない。「しつこいぞ」と言ってアバッキオが振り払おうとした、その時 ───
3098今日も泊まっていけばいいのにと言って腰にまとわりついてくる女を引き剥がして、アバッキオはバスルームに向かう。手早くシャワーを浴びて髪を乾かす。
昨日着ていた服はまだ女が寝そべっているベッドの足元に散乱していた。シャツを拾って軽く払って、第三ボタンまで閉める。
「次はいつ来れる?」
上目遣いの女がシーツの上で尋ねるのを尻目に、姿見でシャツにシワがないか確認する。
「……わからねぇ。また連絡する」
「ひっど〜い! そうやっていっつも全然会ってくれないじゃん!」
投げ出されていたデニムのチャックを上げ、ベルトを締めていたアバッキオの腕を女がつかむ。邪魔なことこの上ない。「しつこいぞ」と言ってアバッキオが振り払おうとした、その時 ───
まり/万里
PROGRESS大学生パロ 遊び人💄×新入生🤐【ブチャラティ視点】
「ここが、ローマか……!」
テルミニ駅のホームへと降り立ったブチャラティが感嘆の声を上げた。
駅の構内は忙しない人々と、ひっきりなしに到着する鉄道の乱雑な物音で溢れている。
ネアポリス辺境の港町で生まれ19年間そこで育ってきたブローノ・ブチャラティには、その騒々しさは新鮮に感じられた。
今年からこのイタリアの首都たるローマの大学に入学するブチャラティは、人生で初めてこの大都会の地を踏んでいるのである。
『都会には出会いが多い分、悪い人も多い。気を緩めないようにな』
『わかってるよ、父さん。愛してる』
数時間前にネアポリスの駅のホームで交わした会話がもう昨日のことのように思える。
混雑する駅の中をなんとか潜り抜け、ブチャラティは外に出る。
4554テルミニ駅のホームへと降り立ったブチャラティが感嘆の声を上げた。
駅の構内は忙しない人々と、ひっきりなしに到着する鉄道の乱雑な物音で溢れている。
ネアポリス辺境の港町で生まれ19年間そこで育ってきたブローノ・ブチャラティには、その騒々しさは新鮮に感じられた。
今年からこのイタリアの首都たるローマの大学に入学するブチャラティは、人生で初めてこの大都会の地を踏んでいるのである。
『都会には出会いが多い分、悪い人も多い。気を緩めないようにな』
『わかってるよ、父さん。愛してる』
数時間前にネアポリスの駅のホームで交わした会話がもう昨日のことのように思える。
混雑する駅の中をなんとか潜り抜け、ブチャラティは外に出る。
zeppei27
DONE加糖さん、遅ればせながらお誕生日おめでとうございます〜!!!いつも真っ直ぐな気持ちで輝く姿を黒田に重ねた、黒田と隠し刀の関係のお話をモブ視点でお贈りします。陽の差すところ これはこれは、よくおいでくださいました。幾度も足を運んでいただき、誠にありがとうございます。方々に貿易商は店を構えども、手前の店は他の江戸藩邸に負けぬ品揃えと自負しております。ええ、今日日は薩摩焼も好評でして。異国の方々には、優れた技術と絢爛豪華な美術性の双方が素晴らしいと大流行りですよ。
今日は随分やかましい?稽古場の音がここまで届いておりますからね、それに今日は空模様が危ういようですから。しかしご安心ください、そのうちおさまりましょう。
何、薩摩藩の稽古の中心と言えば黒田清隆様、あのお方の気分がどうにも斜めというわけでして。若手の代表格のようなお方です、荒れれば他の藩士が相手をするのは一苦労だ。私?私は論外ですよ——やっとうの腕は立ちませんで。立派なのは体格ばかりです。
2095今日は随分やかましい?稽古場の音がここまで届いておりますからね、それに今日は空模様が危ういようですから。しかしご安心ください、そのうちおさまりましょう。
何、薩摩藩の稽古の中心と言えば黒田清隆様、あのお方の気分がどうにも斜めというわけでして。若手の代表格のようなお方です、荒れれば他の藩士が相手をするのは一苦労だ。私?私は論外ですよ——やっとうの腕は立ちませんで。立派なのは体格ばかりです。
iizuminiwa
DONEご覧いただきありがとうございます!りょーちん視点のお話で、うっすら
https://www.pixiv.net/artworks/109796688
の話と続いているようないないような感じです。 46
かきくけこ
DONEになさんのツイート「最後の一吸いは持ち方変える→煙草の持ち方で最後の一吸いがわかるようになりドキドキしてしまう🎏→いつも🌙が一服したあとになんらかのエロアクションがある🌙🎏」というシチュエーションをもとに短い話を作ってみました。🎏視点です。 1656@kusaka_Cage
DONE鬼水SS/シネコンパロ設定③・gg郎視点、gg郎がmzkとktrの間に何かあるらしいことを知る話
・gg郎は純粋に相棒としてmzk大好き!なだけ。
・前半は過去、まだktrがちいちゃい頃。後半は現在、ktrは十歳神童天才ヴァイオリニスト。
・全9ページと補遺3ページがあります。 12
あるのはまやかし
DOODLE作りかけ文章未満攻視点
子供時代の健全な関係ではあるけどほんのりはっきりと好意は含まれてるんではないですか
な内容にしたいやつ
もっと長いけどまとめれない
どうしても稚拙×怪文にしかならないけど文章作りたくなる
自分のはどうでもいいけど読者側の意識(?)になると読みつつ情景描きながら沁みるような時間が好き
目から脳に伝達して処理してる?感覚を強めに味わえてる気がする 327
@kusaka_Cage
DONE鬼水SS/シネコンパロ設定②・天才ヴァイオリニスト神童ktr×チェロ奏者mzk
・gg郎は天才ヴァイオリニスト、mzkと相棒
・父の才能に気が狂うくらい嫉妬してる2人の話
昨日アップした引用のSSの続き、mzk視点。
道連れにしたのは本当はmzkの方、でもちょっとだけ罪悪感はあるよという話。 10
tomorrow_25
DOODLE「のばHO1の会」HO1(3人)の視点メインで、他PC視点(3名)も交えつつ、シナリオの回想をしつつお話ししました。
陣によって展開や関係性は全く異なっていましたが、HO1の根っこのところの意識は共有していることがわかって嬉しかったな…。
ご参加いただきありがとうございました!
エビジジイ
DOODLE前々からブツブツ呟いていた大学生の同僚がめちゃくちゃクールな奴だったらどうしよう、そんなの水木の雄子宮が疼いちゃうよの息抜きらくがきです。らくがきを繋げて修正しながらいつかpixivに全文をupします。同僚はいつも通り第三者視点語り用の【木村】呼びです。
水木は実家住まいで両親が健在。
同僚と水木の身長を捏造というか全部捏造ですよそりゃ👴🏻 3654
肴飯のポイ箱
DONEオンイベ開催、アンド素敵企画ありがとうございます!この作品は、12.3歳ごろの2人がナックルシティの片隅にあるとある喫茶店を舞台にわちゃわちゃとしていくお話となっています。
※両片想いほのぼのです。
※ガラル市民がたっくさん出ます。
※視点がコロコロ変わるお話です。
少しでも楽しんでいただければと思います☺️
とあるナックルの片隅で◆ライラック色の髪をした少年の回想
「あ、チャンピオンだ!」
「チャンピオン!」
「何かイベントでもあったっけ?」
困った。
俺は、大きな街の真ん中で冷や汗を掻きながら、どうしてこんなことになったのかをひたすらに考えていた。
今日は午前中にシュートでのチャリティイベントに参加した。午後はスポンサーの会社が行うガーデンパーティへの参加が予定されていたが、そちらが主催者側の事情でのキャンセルとなったので、突発的に午後は丸々オフとなった。予定されていた休みより、こういうイレギュラーな休みって得な感じがして俺は好きだ。せっかくだから前々から欲しいと思っていた物を買おうと意気込み、勢いのままユニフォームで飛び出した。自分なりに人目が少ない道を探しながら、地図アプリと睨めっこ。しかし、俺の努力も虚しくうっかり路地から大きな通りへと出てしまった。途端に集まるキラキラとした眼差しの人、人、人。応援してくれる人達の期待の眼差しを裏切ることはできず、突発的に始まってしまったファンサービス。握手に写真、サイン。もみくちゃにこそされないけれど、このままだと行きたい場所に行けないまま休みが終わってしまう。顔には出せないが内心焦りつつも人混みは消えるどころが増えていく。どうしたものかと困っていると、人混みの奥から良く通る声が聞こえて来た。
9874「あ、チャンピオンだ!」
「チャンピオン!」
「何かイベントでもあったっけ?」
困った。
俺は、大きな街の真ん中で冷や汗を掻きながら、どうしてこんなことになったのかをひたすらに考えていた。
今日は午前中にシュートでのチャリティイベントに参加した。午後はスポンサーの会社が行うガーデンパーティへの参加が予定されていたが、そちらが主催者側の事情でのキャンセルとなったので、突発的に午後は丸々オフとなった。予定されていた休みより、こういうイレギュラーな休みって得な感じがして俺は好きだ。せっかくだから前々から欲しいと思っていた物を買おうと意気込み、勢いのままユニフォームで飛び出した。自分なりに人目が少ない道を探しながら、地図アプリと睨めっこ。しかし、俺の努力も虚しくうっかり路地から大きな通りへと出てしまった。途端に集まるキラキラとした眼差しの人、人、人。応援してくれる人達の期待の眼差しを裏切ることはできず、突発的に始まってしまったファンサービス。握手に写真、サイン。もみくちゃにこそされないけれど、このままだと行きたい場所に行けないまま休みが終わってしまう。顔には出せないが内心焦りつつも人混みは消えるどころが増えていく。どうしたものかと困っていると、人混みの奥から良く通る声が聞こえて来た。
kurogami_didi
DONE主催のすぎうらさんが求めていたモブ視点っておそらくこっちが正しいよな……と思いながら描いたモブ女は時間なくて影つけてあげなくてごめんな、眼鏡はつけたから許せ
通話で壁とかドアから喘ぎ声とか効果音だけ漏れてくるやつ好きですって言いながらちょうどこれ描いてので自分でも笑った
推しカプを見守るだけの存在になりたい願望はめちゃくちゃあります、あわよくばカプが成立する後押しができたらさらに最高 5
theblackbox58
DONE前作のつづき、ハン視点です。ハンくんかわいいの気持ちであふれた人間がかいていますので、ハンくんがとても優遇されてます。ご注意ください。
リモアでのハンの同僚たち、絶対溺愛してると思うんだ。だってハングマンくんはかわいいので。
パスワードは英字三文字です。 9
Asahikawa_kamo
PASTにじそ当日に現地で無配として置いていた、rfのリーサルコラボから着想を得たお話です。剣持視点バッドエンド風味話。なんちゃってSFです。
宙独 打ち込んだ文字に呼応するかのように表れた『nothing』の表示に、剣持は薄く溜息を吐く。本日三度目のチャレンジもどうやら失敗に終わったようで、最早半ば諦めてさえいるものの、そうして分かっていながらも浮かぶ文字を打ちこむことをやめられなかった。
無人宇宙ステーションを発ってから、もう数年が経過しようとしている。刻まれる時間はずれることなどない衛星時計であるせいもあってか、剣持にとってはそれが今はひどく恨めしいとさえ思っていた。日々、細々とした宇宙食を口にし、小型宇宙船を直しつつ、外れることのない軌道を確認し、そして打ち込む文字が返すエラーメッセージを見るだけの日々。それはあまりにも空虚であり、孤独であった。一日のうちにやるべきことなどというのは本当に些細で、あとに残った膨大な時間は宇宙船の中で共有されている膨大なデータベースを読むくらいか、あるいは。
2831無人宇宙ステーションを発ってから、もう数年が経過しようとしている。刻まれる時間はずれることなどない衛星時計であるせいもあってか、剣持にとってはそれが今はひどく恨めしいとさえ思っていた。日々、細々とした宇宙食を口にし、小型宇宙船を直しつつ、外れることのない軌道を確認し、そして打ち込む文字が返すエラーメッセージを見るだけの日々。それはあまりにも空虚であり、孤独であった。一日のうちにやるべきことなどというのは本当に些細で、あとに残った膨大な時間は宇宙船の中で共有されている膨大なデータベースを読むくらいか、あるいは。
Asahikawa_kamo
PAST微ファンタジー、癖強め。kgmの架空身内がどんどこ喋ります。あと色々気を付けてください。高一のkgm(一人称俺視点で進みます)と、年齢不相応小四のmcのとあるひと夏の話
夏休みは必ず田舎の祖母の家で過ごすことが毎年の決まりだった。服を幾つか詰め、大きなボストンバッグで二時間半電車で揺られた先にある、母方の祖母の家。田んぼと林とぽつぽつ建ってる家以外本当に何もないそこは、コンビニすら歩いて一時間かかるような場所だった。祖母の友達らしいおばあさんがやっている駄菓子屋が十分くらいのところにあるけれど、一週間のうち三日しか開いてない上に開店時間も閉店時間も決まってないので、アイスを買いに行ったら閉まっていただなんてざらな話だ。そんな田舎に、俺は毎年遊びに来ている。理由は至極単純、両親水入らずの旅行が夏にあるからだ。両親が今でも仲良く二人だけで旅行に行くことは特段気にしていないのだが、もう高校生だというのに何故か毎度毎度ここに送られてしまうのである。
9923