買い物
まちるだ
DONE2021.8【テイルズ】当時、完徹状態で買い物へ行き、帰宅した私の目の前に
『山車だ!花火だ!熱狂の夏祭り』というタイトルで
公式から突然、浴衣のレイスが発表され
興奮のあまり持っていた長ネギを放り投げ
「描くしかねぇな」と戦場(作業場)へ向かい、
本能のままに描いたイラスト達です。
危うく二徹でした。夏イベヤバい。ありがとう!!! 6
りう_
DONE11/14逆トリオンリー「月よりのエトランゼ」で展示していた作品です。逆トリで晶くんの世界にやって来たフィガロと晶くんが買い物デートして二人でダーツをしています。
ご都合主義なので、厄災がどうにかなって、二人はお互いの世界を行き来出来るようになっている…という想定です。
※ちょっとだけフィガロ親愛ストのネタバレがあります。
勝者の願い そこそこ人の多い、昼下がりの商店街。自分と同じく買い物に出ている人や外食に来ている人が多いのだろう。
彼と連れ立って歩くとちらちらとすれ違う人たちの視線を感じた。その視線は、俺では無く隣を歩く人へと一心に向けられている。それはそうだろう、俺の横にはこの国では見かけない珍しい色彩と、頭一つ飛びぬけた長身、それに整った顔立ちを持った麗人が居るのだから。
そっと斜め上を見遣ると、彼は珍しそうに立ち並ぶ建物たちを眺めているようだった。色とりどりの看板がひしめき合うように集まり、その身を光らせ主張している。建物の入り口には所々のぼりがあるのも見えた。
その一つ一つに書かれた文字を確認するように、時折フィガロの唇が開いては、音もなく動く。どうやら看板に書かれた文字を読み取っているようだ。
5024彼と連れ立って歩くとちらちらとすれ違う人たちの視線を感じた。その視線は、俺では無く隣を歩く人へと一心に向けられている。それはそうだろう、俺の横にはこの国では見かけない珍しい色彩と、頭一つ飛びぬけた長身、それに整った顔立ちを持った麗人が居るのだから。
そっと斜め上を見遣ると、彼は珍しそうに立ち並ぶ建物たちを眺めているようだった。色とりどりの看板がひしめき合うように集まり、その身を光らせ主張している。建物の入り口には所々のぼりがあるのも見えた。
その一つ一つに書かれた文字を確認するように、時折フィガロの唇が開いては、音もなく動く。どうやら看板に書かれた文字を読み取っているようだ。
harumh3
DOODLE晶くんオンリー展示作品ですまほぱルチルのカドスト後捏造妄想ミス晶です
ほぼミスラの片想いで賢者様がぼんやりお買い物に行くだけのオチ無しらくがきです
何でも許せる方のみ閲覧お願いします
モブ魔法使いが出てきます
あとめちゃくちゃ雑です…すみません… 29
みかん
DONEお題箱で頂いた刹ティエ絵できました〜☺️まだ大人猫ではない、幼い感じも残しつつのお買い物デートの図にしてみました。刹ちゃんはガンプラ、てーちゃんはわかりにくいですがパソコンの部品が入っている箱です(お互い趣味に走る感じ)
2枚目は腐向けです、平常運転٩( ᐛ )و 2
KOTO15_
PROGRESSハンターオンリー2021は会場に行けませんが、参加するとしたらこんな感じの出してたと思うので明日漫画UP出来ればと思います。気持ちだけでも参加したい。1枚目はサンプル2枚目は描き途中(ビスケ出ない)
あるオフの日買い物に来た団長。モブ店員出てきます。こういうワンシーンあったかも的な漫画です。過去最高に漫画の中にクロロのコマがあってしんどい。
明日背景描きこむ作業…(大の字) 2
🍼🍼🍼
DOODLEなにも考えず描いたから謎シチュだけど、たぶん、港でやってるチルアウトな感じのマーケットイベントにロバートと行って、それぞれ自分の買い物のために別行動した後集合した時のリヴくんだとおもう(ろくろを回しながら)とくにら
DONE8/8 そういうブラネロ3 SummerFes.2021 9件のエアスケブ、ありがとうございました!ブラネロ〜幸せになあれ〜「水鉄砲でうち合うふたり」「マリンのお洋服のぬい」「海でキャッキャッしてるふたり」「市場で買い物するふたり」「オイルぬりぬりするふたり」「メニュー」「ボスの部屋のソファで酒飲みながらイチャつくふたり」「珍しくボスを口説くネロ」「向き合ってギュッと抱きしめているふたり」 19
あきら
INFO8月3日の昼10時頃、ポイパスチケットくださった方へありがとうございます!!
めちゃめちゃ嬉しいです!!
そんなわけで、買い物帰りの尊くんに会釈される半夢絵を土下座姿勢と勢いで描きました(勢いというか通常運転)
いなほのほ
DONE買い物に行く🍸さんのはなし。カプなし。誤字確認適当なので後で気づいたら直します。
Let's bike to the mall‼︎「……ふぅ…暑い、ですね…」
まだ午前中だというのに燦々と降り注ぐ陽射しの下、遠くで逃げ水が揺らめいている。普段であれば煩いはずの蝉の声も、あまりの気温に参っているのか静かなものだ。
本当はこんな日はクーラーの効いた部屋で麦茶やアイスティー片手にのんびり過ごすのが賢明なのだろうけれど、ウララギは炎天下の[[rb:街中 > まちなか]]で自転車を漕いでいた。
かこん、かこん。ウララギがペダルを漕ぐのに合わせて、回転するチェーンがビートを刻む。あと少し、もう少しで坂の頂上だ。ぐっと足裏に力を込めて腰を浮かせる。
「よ、い…しょっ!」
坂を越えれば、ぐんと上がるスピード。かららら、と軽快な音を立ててタイヤが回る。ブレーキで速度を調整しながら立ったまま全身で風を受ければ、茹だるような暑さも少しマシになった気がした。目的地まではもう一踏ん張り。
1629まだ午前中だというのに燦々と降り注ぐ陽射しの下、遠くで逃げ水が揺らめいている。普段であれば煩いはずの蝉の声も、あまりの気温に参っているのか静かなものだ。
本当はこんな日はクーラーの効いた部屋で麦茶やアイスティー片手にのんびり過ごすのが賢明なのだろうけれど、ウララギは炎天下の[[rb:街中 > まちなか]]で自転車を漕いでいた。
かこん、かこん。ウララギがペダルを漕ぐのに合わせて、回転するチェーンがビートを刻む。あと少し、もう少しで坂の頂上だ。ぐっと足裏に力を込めて腰を浮かせる。
「よ、い…しょっ!」
坂を越えれば、ぐんと上がるスピード。かららら、と軽快な音を立ててタイヤが回る。ブレーキで速度を調整しながら立ったまま全身で風を受ければ、茹だるような暑さも少しマシになった気がした。目的地まではもう一踏ん張り。
pnd_pon
DOODLEリク①幼いファイさんと黒鋼さん
② 桜都国黒ファイで二人でお買い物デート
あのコート姿かわいいですよねわかります🥳
③ ファイさんに歯形とか色々つける黒様
で全部になります。
募集時入れてくださった方々ありがとうございました🐾🐾🐾!
コメントもありがとうです💐💕
⚠︎①パラレル度高め。 8
ふみお/のくろ
DOODLE当たり前に生存ルートで同棲スネハリマグルの世界で買い物中の2人みたいな…そしてハリーを見つめるモブマグルを牽制する先生みたいなみたいな
アラン氏が着てた私服を先生にも着せたいと思って描いた落書き
ナガサク
DONE鉄さんより、「何かお買い物してる2人」とリク頂いたので、「心配性のけんとさんに連れられ虫除けリング(婚約指輪)を買いに来た虎くん」です。生存ifですみません、ありがとうございました!目の下の痣忘れてる!ごめんなさい!!
nerizo
DONE遅ればせながら新刊が出ています。じゅうくもR18です。BOOTHでご購入の際は、ポストカードつけさせていただいてます。
とらのあなさんでも販売してますので、他にお買い物があればご利用くださいませ。
cherrypeel beeで検索くださいませ。
じゅうくもしかないです。 2
kaiko
DONE8巻セントラルタウン買い物回(7.5巻蛍ちゃん番外編ネタもちょっと)
教師陣を信用しきってはいないだろうけど、初等部高学年の女の子が異性の先生におんぶOKって生理的にそこそこ好感度ないと無理だと思います!! 2
Tyon。
TRAINING五悠です。野薔薇ちゃんと悠仁くんがお買い物行きます。
五と悠は付き合ってます。まきのば要素あり
続きます。
(ふりがなは自分用…)
張り切って行こう来週は近所の夏祭り。
釘崎が浴衣を着たいというから買い出しに付き合わされている。
「もうー、あとどこ見んの?」
「あと5件はみるわ。まだ何も見つけてないもの。」
「あと5件?!もう疲れたんだけど。浴衣選び悩みすぎじゃない?」
「はぁ?真希さんに見せるのに、かっわいい〜のにしたいんじゃない!妥協はできないわ」
「まぁ…そうか…」
釘崎は、真希先輩に浴衣姿を見せるために張り切っている。
でも、女の子の楽しみなんだろうとは理解できる。
男の俺が好きな人のために、浴衣を選んだところで、可愛いとはならない。しかも俺の好きな人は男だし、尚更女性の浴衣姿の方が良いに決まってる。
「まぁいいわ。一度休憩にしましょう。マックで良いわよね。」
1223釘崎が浴衣を着たいというから買い出しに付き合わされている。
「もうー、あとどこ見んの?」
「あと5件はみるわ。まだ何も見つけてないもの。」
「あと5件?!もう疲れたんだけど。浴衣選び悩みすぎじゃない?」
「はぁ?真希さんに見せるのに、かっわいい〜のにしたいんじゃない!妥協はできないわ」
「まぁ…そうか…」
釘崎は、真希先輩に浴衣姿を見せるために張り切っている。
でも、女の子の楽しみなんだろうとは理解できる。
男の俺が好きな人のために、浴衣を選んだところで、可愛いとはならない。しかも俺の好きな人は男だし、尚更女性の浴衣姿の方が良いに決まってる。
「まぁいいわ。一度休憩にしましょう。マックで良いわよね。」