距離
しじみ
MEMO2025.5.25CoC「そうだ、キョウトとやらへ行こう。」
KP:九さん
PL:生姜さん、ごましじ身
別陣のウィルマゼアPC、楽しいキョウト(?)旅行でした!
生姜さんとはじめてPLでご一緒できたの嬉しかったですし、KPに手を上げてくださった九さんにも感謝いたします✨今回絶妙な距離感だったシュガーちゃんとエリス、またどこかで会えるといいですね! 2
izumitakumi
DOODLERPしてもらったからうちのヤツの立ち絵もくっつけとこ。最初は幼馴染とちょっと距離感のおかしいローテンション男子、くらいの設定だったのにダイスでクソデカ感情叩き出しすぎてそういうことになったヤツです。 4
Ra_Red_0
DOODLE「思い立って 5 分で回せるデートシナリオ第4弾!温泉旅館編 夏」現未❌だけど自陣は見てもいいよ👌 ̖́-
⚠️付き合ってないのに距離近い
⚠️酒入って酔ってる
⚠️かっこいい副チーフはいません 5
miyamiya20211
DOODLE先日の媚薬ネタで最初に思いついていたもの。いろいろ解釈違いでお蔵入りしようかと思いましたがせっかくなので描きました。この2人はちょっとお互い好意を持ってるのがわかってきたくらいの距離感で尊くんが頼ってくる。でないとこの子意地でもドイセンセには弱み見せなさそう。伊作くんも病人がいるなら空気?それは吸うものですね的に空気読まずに「失礼しますッ」ってスパーンと入ってきそう…。 2monet_charca
DOODLEレノフィかもしれないくらいの距離感で、フィが余命告知するお話。(初出:2024/10/2)冷たい手を握るまで①ああ、その時が近い──。
南の国らしく穏やかな晴天が窓から見える午後、フィガロは唐突に幾許もない自分の命を天啓のように理解した。もう何年も前からずっと解っていたことなので、フィガロは特に慌てることもなく、ただそれを静かに受け入れた。急患も居ないので一人調薬していた薬を丁寧に小瓶に分けて保存の魔法をかけて封をする──そんな些細な魔法ですらこんなものだったかと思いながら目を細めると、フィガロは棚に仕舞って診療室を出た。これから主を失う部屋ががらんと静まった。
「あれ?レノ、どうしたの?」
夕日も大分落ちた頃、突然訪ねて来たレノックスにフィガロはきょとんとした表情で迎えた。
「また扉の上に頭でもぶつけた?」
「いえ、そういうわけでは……」
3424南の国らしく穏やかな晴天が窓から見える午後、フィガロは唐突に幾許もない自分の命を天啓のように理解した。もう何年も前からずっと解っていたことなので、フィガロは特に慌てることもなく、ただそれを静かに受け入れた。急患も居ないので一人調薬していた薬を丁寧に小瓶に分けて保存の魔法をかけて封をする──そんな些細な魔法ですらこんなものだったかと思いながら目を細めると、フィガロは棚に仕舞って診療室を出た。これから主を失う部屋ががらんと静まった。
「あれ?レノ、どうしたの?」
夕日も大分落ちた頃、突然訪ねて来たレノックスにフィガロはきょとんとした表情で迎えた。
「また扉の上に頭でもぶつけた?」
「いえ、そういうわけでは……」
そのこ
DOODLEニナちゃんにとって伝えることで得られる安心感があるからフリックに「好きです」っていうし、ビクトールさんは伝えない事で心地よい距離を保っているみたいな。2025-05-23
グリンヒルからニナが来てからというもの、フリックの心労に割と大きめのものが加わったなという印象がある。元々女と子供が苦手な奴だ。その両方となるとまあ大変だよな。だからと言って、邪険にしきるわけじゃないのも正直よく分からない。手を引かれればついていくし、あとで本当に憔悴した顔で部屋に帰ってくる割にはきっぱりと断ろうとはしない。
それはそれで良くないと思うんだよな。期待を持たせてるだけじゃねえのか。
「俺もそう思う」
「そう思うんなら是正しろよ。何考えてんだ」
小さな卓の上で行儀悪く頬杖をついたフリックは、少しだけ眉を寄せて目を閉じた。苦虫と一緒にナッツをかみ砕き、言う。
「ニナ、賢いなと思うのはさ」
1460グリンヒルからニナが来てからというもの、フリックの心労に割と大きめのものが加わったなという印象がある。元々女と子供が苦手な奴だ。その両方となるとまあ大変だよな。だからと言って、邪険にしきるわけじゃないのも正直よく分からない。手を引かれればついていくし、あとで本当に憔悴した顔で部屋に帰ってくる割にはきっぱりと断ろうとはしない。
それはそれで良くないと思うんだよな。期待を持たせてるだけじゃねえのか。
「俺もそう思う」
「そう思うんなら是正しろよ。何考えてんだ」
小さな卓の上で行儀悪く頬杖をついたフリックは、少しだけ眉を寄せて目を閉じた。苦虫と一緒にナッツをかみ砕き、言う。
「ニナ、賢いなと思うのはさ」
なりひさ
DOODLE⬜️🐜。距離感がバグってる二人ありえないほど近い 掠奪後の馬鹿騒ぎも落ち着いた朝方。昇る朝陽に目を焼かれながら、瘴奸は目を覚ました。昨夜は酒を飲んでいるうちに、いつの間にか眠り込んでいたらしい。
「あ、起きたんすか」
その声に目を向ければ、すぐそばに死蝋がいた。身を丸めて眠っていた瘴奸の背に背を預けるようにして、死蝋は座っている。
瘴奸は目を瞬いて死蝋を見た。死蝋の浅緑の直垂の袖が裂けている。血で汚れてはいないから、掠奪の最中にどこかに引っ掛けて破いたのだろう。
瘴奸は指を伸ばして破けた袖を摘んだ。まだ新しい直垂だというのに、随分と派手に破いたものだ。
すると死蝋はおもむろに直垂を脱ぎ始めた。
「頭、これ破れちまった」
「転がってる死体から新しいのを選んでこい」
1631「あ、起きたんすか」
その声に目を向ければ、すぐそばに死蝋がいた。身を丸めて眠っていた瘴奸の背に背を預けるようにして、死蝋は座っている。
瘴奸は目を瞬いて死蝋を見た。死蝋の浅緑の直垂の袖が裂けている。血で汚れてはいないから、掠奪の最中にどこかに引っ掛けて破いたのだろう。
瘴奸は指を伸ばして破けた袖を摘んだ。まだ新しい直垂だというのに、随分と派手に破いたものだ。
すると死蝋はおもむろに直垂を脱ぎ始めた。
「頭、これ破れちまった」
「転がってる死体から新しいのを選んでこい」
sa_bom_tty_
DOODLEシートン記。たみ的観測が正しければ、シートンに触れ始めたの5/17マチネからなのですが…晩餐会を区切りにマクベス夫人への想いにマクベス自身が蓋をして距離を取り始めた時、何があってもそばにいてくれたのがシートンで本当に良かったと、彼の人柄に救われています。あと笑顔がとってもかわいい。マクベスも夫人もきっと、シートンのことは大切に想っていただろうなぁ。平和だった頃が知りたいマクベスなんて初めてです…
kikaku_isii
DONEキスの日(5/23)な篠占漫画(3ページ)CP成立前のつもりで描いていますが、キスの日ネタのため距離が近いです。
キスの日ネタ、今年も二人で描きたかったので完成して嬉しい!今年は漫画!
描くの楽しすぎて毎年キスの日ネタ絵を描いている……可能であれば来年以降も描けたらいいな。
[キスの日 2024ver.]
https://poipiku.com/3062458/10270222.html 3
00000msk
INFOCoC「Re:gain Control」KP/KPC:倉井譲/シャティさん
PC/PL:須藤愛実/岬
継続を重ねてちょっとずつ距離が近づいてるのいいよねー!
キュンです🫰
また2人で遊びましょうね!
tokita0908
DONE※※パスワード※※2人が初めて出会った巻の第一刷発行年月日を数字8桁
出来てないけど傍から見ると異様に距離感が近くて長サマにすらいらぬ誤解を与える二人の話。
無自覚ラブラブでいてくれ。 4302
shuiro_feu
DONEpictSQUAREにて2025年6月7日〜8日に開催する《電子特異点 仮想同人集会ソクバイカイ》5で頒布予定のツタン+ぐだ子(CP要素なし)本サンプルですツタンくんと距離を縮めたいぐだ子が一緒にゲームをして仲良くなるお話 15
花月ゆき
DONE遠距離恋愛中の赤安です。第12回お題「待ち受け」 赤井がアメリカへ発って一週間が経った頃。
朝、出勤の準備をしていると、降谷のスマホに赤井からメッセージが届いた。驚いたことに、届いたのはメッセージだけではなかった。『おはよう』の一言とともに、一枚の写真が添付されていたのだ。
映っているのは、ワシントンにあるFBI本部だ。時差も考えると今頃ワシントンは夕方だろう。写真には真っ赤な夕焼けの空が映っている。つまり、今、赤井はFBI本部にいるということなのだろう。降谷は『お疲れ様です』と返事を送った。
その後、降谷のスマホには、赤井から写真付きのメッセージが不定期に届くようになった。
写真は、ホワイトハウス、タイムズスクエア、ラスベガスにあるベラージオの噴水、シカゴのウィリスタワー等々、アメリカならではの有名スポットのときもあれば、自宅で撮ったと思われるものもある。
2609朝、出勤の準備をしていると、降谷のスマホに赤井からメッセージが届いた。驚いたことに、届いたのはメッセージだけではなかった。『おはよう』の一言とともに、一枚の写真が添付されていたのだ。
映っているのは、ワシントンにあるFBI本部だ。時差も考えると今頃ワシントンは夕方だろう。写真には真っ赤な夕焼けの空が映っている。つまり、今、赤井はFBI本部にいるということなのだろう。降谷は『お疲れ様です』と返事を送った。
その後、降谷のスマホには、赤井から写真付きのメッセージが不定期に届くようになった。
写真は、ホワイトハウス、タイムズスクエア、ラスベガスにあるベラージオの噴水、シカゴのウィリスタワー等々、アメリカならではの有名スポットのときもあれば、自宅で撮ったと思われるものもある。
りりる
DOODLE道によくいる若いカップルのような黒研もいるかな☺️春高の後から付き合うことになったけど、すぐクロが大学に行ったから微妙な遠距離に
週一で会ったり、デートしたり、イチャイチャしたりしてほしい
[X投稿](https://x.com/lilyrrz/status/1924575948823003234?s=46&t=eXpIOkiQ1Mwm2gH07hUsTA)
aco
MAIKINGループ一周目(鳥束転入の一年間)の斉鳥の話を書きたくて書き始めたやつ。距離感遠い斉鳥です。daylight§0 斉木楠雄の独白
朝がきて、僕は願ってしまう。静寂が耳を打つこと。この目が何も見通さないこと。何もかもがなくなって、僕だけが残ること。あらゆることができなくなったって、明日が続いて、ありふれた毎日だけがあること。けれども僕はそれはきっと無理なのだと知っていて、なのに朝、願うことをやめられない。絶望がゆるやかに僕を呑む。季節はめぐる。
「来年はさ」
右隣の大男が勢いよくラーメンを啜り上げたとき、左隣がそう言った。れんげにちまちまと味噌バターコーンラーメンのコーンを集めている。
「へい、チャーシューメンおまち」
どん、と置かれる丼には並々と醤油味のスープが注がれ、中でよく水の切られた中太のちぢれ麺が泳いでいる。上には肉厚に切られたチャーシューが五枚、ねぎが少々。ギチギチに詰められた箸立てから割り箸を引き抜き、パキンと割る。割るとき、木の繊維に沿って斜めに割れそうなのをサイコキネシスで少し力を入れて軌道修正。まっすぐに割れた箸に満足し、程よく麺を掬い上げた。
3087朝がきて、僕は願ってしまう。静寂が耳を打つこと。この目が何も見通さないこと。何もかもがなくなって、僕だけが残ること。あらゆることができなくなったって、明日が続いて、ありふれた毎日だけがあること。けれども僕はそれはきっと無理なのだと知っていて、なのに朝、願うことをやめられない。絶望がゆるやかに僕を呑む。季節はめぐる。
「来年はさ」
右隣の大男が勢いよくラーメンを啜り上げたとき、左隣がそう言った。れんげにちまちまと味噌バターコーンラーメンのコーンを集めている。
「へい、チャーシューメンおまち」
どん、と置かれる丼には並々と醤油味のスープが注がれ、中でよく水の切られた中太のちぢれ麺が泳いでいる。上には肉厚に切られたチャーシューが五枚、ねぎが少々。ギチギチに詰められた箸立てから割り箸を引き抜き、パキンと割る。割るとき、木の繊維に沿って斜めに割れそうなのをサイコキネシスで少し力を入れて軌道修正。まっすぐに割れた箸に満足し、程よく麺を掬い上げた。
COW
DOODLEとても刺さるシナリオでした。「翼」がある時点で、
絶対に好みだと思っていたのですが、
思っていた数倍「描きたい!!!!」と思う描写が多い素晴らしいシナリオでございました……
スクラさんと疾風さんの掛け合いも素晴らしく、
付かず離れず、絶妙な距離感を保つ2人がとても自然に生きていて、
雨の後の晴れた空のように清々しい場面が多く、聞いていて気持ちの良いセッションでした。
2枚目はボツにしたラフ🪽 3
hanaya_koso
DOODLE無配でご案内していた、ゼロくんともっくんの小説です。CPのつもりではないですが、距離は近いです。『なーもっくん、本当に大丈夫か?危ないだろ』
「大丈夫大丈夫!」
もっくんが目指す先は、公園の中に立ち並ぶ木に引っかかったハンカチ。端にコスモスの刺繍があしらわれた、白いレースのハンカチ。そして、木の下から少女が一人、心配そうにもっくんを見つめている。
このハンカチは、少女の手から飛んでいってしまったものだった。今日はひときわ風が強く吹く日で、ひらひらと飛ばされたハンカチは木の枝に引っかかって止まったのだ。それをたまたま見ていたもっくんは、ゼロの制止の声も聞かずに木に登り始めた。運動は大して得意でないというのに、無茶にも程がある。いつもは肝が座っているゼロも、今回ばかりはもっくんの周囲をふよふよ落ち着かなく飛び回っている。困っている人を助ける時のもっくんは、どうにも頑固で我が強い。
1268「大丈夫大丈夫!」
もっくんが目指す先は、公園の中に立ち並ぶ木に引っかかったハンカチ。端にコスモスの刺繍があしらわれた、白いレースのハンカチ。そして、木の下から少女が一人、心配そうにもっくんを見つめている。
このハンカチは、少女の手から飛んでいってしまったものだった。今日はひときわ風が強く吹く日で、ひらひらと飛ばされたハンカチは木の枝に引っかかって止まったのだ。それをたまたま見ていたもっくんは、ゼロの制止の声も聞かずに木に登り始めた。運動は大して得意でないというのに、無茶にも程がある。いつもは肝が座っているゼロも、今回ばかりはもっくんの周囲をふよふよ落ち着かなく飛び回っている。困っている人を助ける時のもっくんは、どうにも頑固で我が強い。
とくせく
DOODLE地脈等から呪力をちょっとでも補充したい的な…人に寄っていくほどそういう無意識行動から遠ざかったり…事変直後はどの段階から距離詰めるかな、詰めないのかなどうかなとも思うけど、袖でこっそり温められる距離だったらいい という妄想です
KT0FxvkOHQJngSD
INFO【CoC6th】ブルー・スターズ・セパレート/藁葺屋根様
KP:烏の頭さん
KPC:舛花 秋玄
PC/PL:三隈乃 美烏雨/ナマケモノ
――両生還
極彩色継続だったぜいえーい!!
ここの距離感、結構好きです
AonoAster
PROGRESS『MAVでなくても手は取れる』 第2話『エグザべ・オリベ死亡説』記憶喪失のシャア・アズナブル(自分には信頼するMAVがいたこと以外何も覚えていない)と相手がシャアだと気づいてないエグザべ・オリベ(イズマ単独捜査中)が一蓮托生になって数日にわたりドタバタする話。シャリア中佐たちも出たぞ!
シャアとエグザべの距離が近いですがCPではないつもりです。
『MAVでなくても手は取れる』 第2話『エグザべ・オリベ死亡説』水をたっぷり吸った布は重たくまとわりついて動きを妨げる。布の中身、つまり意識を失った人間の体はさらに重い。つまるところ、入院着を着て気絶している成人男性というのは水中で抱えるには最悪の荷物の一つであった。それでもエグザべは一度掴んだ体を手放しはしなかった。川岸へとどうにか辿り着いた時には随分と流されてしまっていたし、体力も殆ど使い果たしていたが、どうにか橋の下の暗がりへと身を隠すことに成功した。きっと、最後のほうは溺死体が流されているようにしか見えなかっただろう。
夜の闇に紛れて身を潜めて、引きずるようにして川から引き揚げてきた金髪の男の身体を横たえる。長く水中にいた体は冷え切っていて、かろうじて生きているという有様で浅い呼吸を繰り返していた。その入院着は今や見落としようがないほど赤く染まっている。そっと脱がせてみれば、そこにあったのはやはり複数の銃創であった。運がいいのか勘がいいのか掠める程度のものが多かったようだが、いかんせん出血量が馬鹿にならない。加えてほとんど溺れかけの状態だったのだ。放っておけばこのニュータイプの同胞は今夜ここで死ぬだろう。それは勘を使うまでもなく明らかな事実だった。
5134夜の闇に紛れて身を潜めて、引きずるようにして川から引き揚げてきた金髪の男の身体を横たえる。長く水中にいた体は冷え切っていて、かろうじて生きているという有様で浅い呼吸を繰り返していた。その入院着は今や見落としようがないほど赤く染まっている。そっと脱がせてみれば、そこにあったのはやはり複数の銃創であった。運がいいのか勘がいいのか掠める程度のものが多かったようだが、いかんせん出血量が馬鹿にならない。加えてほとんど溺れかけの状態だったのだ。放っておけばこのニュータイプの同胞は今夜ここで死ぬだろう。それは勘を使うまでもなく明らかな事実だった。