過去
aomeno_blue
DONEにょたゆり学パロアオハルKKです!!!KK要素があればなんでもいけるという方以外にはおすすめできません!ご注意ください!⚠一人称に変更があります!!!ご注意ください!
けいくん→あたし
タカ→わたし
⚠また、二人の過去についてねつ造があります!すみません!!
(⚠細かい容姿の描写がありませんので、何となくでブレザーとスカート着てるんだろうなと思ってください…) 4725
にじこ
DONE園綾オメガバース4〜親子対決編〜読み切り軸のα大和とΩ綾の間に生まれた、忘れ形見の息子くんが主人公の漫画第4弾。1〜3まではポイピクの過去投稿からご覧ください。
描いてる人間にプロやきうの知識がろくに無いので、色々描写的に間違ってると思いますが、雰囲気だけお楽しみいただけたら幸いです…🥺 5
AMAU
MEMOまだ(作者自身が)一向に謎の多いアリスの過去とドーマに出会うまでの話。(勢いで作ったので仮)タイトルの通り、アリスの過去話に宮沢賢治の「よだかの星」をすこーしモチーフにしています。余談だと「救い」と「掬い」をかけてます~(どうでもいい情報)
よだかの星をすくい上げた少女侯爵家に生まれた娘。「アリス」それが私の名前だった。
思わず頼りたくなるような秀才かつ体躯の良い兄弟に、思わず護りたくなるような御淑やかで華奢な姉妹の中に、体躯のいい男勝りな女の子は家族の中で異質な存在だった。
しかし家族はそんな私を受け入れてくれていた為、幼少期はそのことを気に留めたことは無かった。
だが、外の世界はそうではなかった。
歳の近いものと交流をもてば思考や体躯を弄られ、同性と遊べば「まるで、男のようだ」と言われ、異性と交流をもてば「女のくせに生意気だ」と言われた。
次第に他人と疎遠になり、貴族交流が難しくなると両親の私を観る目が変わってきた。
「お前のような、出来損ないはこの家の名を名乗るにふさわしくない」と冷ややかな目で私を観るようになってきた。兄弟の目も次第に同じになっていった。
3194思わず頼りたくなるような秀才かつ体躯の良い兄弟に、思わず護りたくなるような御淑やかで華奢な姉妹の中に、体躯のいい男勝りな女の子は家族の中で異質な存在だった。
しかし家族はそんな私を受け入れてくれていた為、幼少期はそのことを気に留めたことは無かった。
だが、外の世界はそうではなかった。
歳の近いものと交流をもてば思考や体躯を弄られ、同性と遊べば「まるで、男のようだ」と言われ、異性と交流をもてば「女のくせに生意気だ」と言われた。
次第に他人と疎遠になり、貴族交流が難しくなると両親の私を観る目が変わってきた。
「お前のような、出来損ないはこの家の名を名乗るにふさわしくない」と冷ややかな目で私を観るようになってきた。兄弟の目も次第に同じになっていった。
asano5han
PROGRESS6月に行われるGSMBでお出ししたい兄弟の過去捏造本の進捗です。幼少期〜はば学入学に至るまでを描きたいと思っています。とりあえず、ADVのような一人称視点のこんな雰囲気の本、出した〜い!!
ケツ叩きの意味も込めて公開します。
多少推敲しましたが、まだベタ打ち状態なので文章色々おかしいです。すみません。
進捗サンプル 人間は、嫌な記憶の方が鮮明に残りやすいらしい。どこかで、そんな話を聞いたことがある。
だから、だろうか。
ルカが家に来た日のことは、今でもよく覚えている。
黒いランドセルを背負い、俺の両親に付き添われ玄関に佇む幼いルカは、俯きがちに申し訳なさそうな顔をしていた。
シン……と静まり返った玄関は、扉一枚を隔てて外の世界から切り離されてしまったように、冷たくて重い空気が漂っていた。
ほんの数秒前、扉が開いていた時に見えた外の世界は、春の日差しが地面を暖かく照らしていた。柔らかな風が木の葉を揺らし、遠くから小鳥の鳴き声が聞こえてくるような、そんな麗らかな景色が広がっていた。
それなのに。扉を閉めただけで、ここだけがその世界から取り残されたみたいに重く、重く、沈んでいる。まるで誰かが泣いたあとみたいな、冷たい空気だった。
3840だから、だろうか。
ルカが家に来た日のことは、今でもよく覚えている。
黒いランドセルを背負い、俺の両親に付き添われ玄関に佇む幼いルカは、俯きがちに申し訳なさそうな顔をしていた。
シン……と静まり返った玄関は、扉一枚を隔てて外の世界から切り離されてしまったように、冷たくて重い空気が漂っていた。
ほんの数秒前、扉が開いていた時に見えた外の世界は、春の日差しが地面を暖かく照らしていた。柔らかな風が木の葉を揺らし、遠くから小鳥の鳴き声が聞こえてくるような、そんな麗らかな景色が広がっていた。
それなのに。扉を閉めただけで、ここだけがその世界から取り残されたみたいに重く、重く、沈んでいる。まるで誰かが泣いたあとみたいな、冷たい空気だった。
らと💪
DOODLE過去飛びifのワンシーン12世紀酒場編
12世紀のリチャ+ぐだ♂「リツカが?戻らない?」
再度確認のように尋ね俺は椅子から立ち上がる。これを頼まれたのだといって兵が差し出したのは、俺が以前リツカに頼んでいた市場のいくつもの香辛料の入った箱だった。
確かに今日はリツカに大きな仕事を渡してはない。だが故にてっきり宮中にいるだろうと高をくくり、久々に夜通し唄を聴かせるつもりだったのだ。そんな俺にとって、この想定外の通達は受け入れがたかった。
理由を詳しくは聞いてないようで、ただ兵が目にした状況を聞いた限り、俺が納得するには十分だった。リツカの独特な考え方にはもう俺も慣れている。
「それで場所はどこだ?」
「場所…ですか?」
「あぁ。リツカのことだ、大方手伝いでもしに行ったのだと予想はつく。なら!見に行かないわけにはいかないだろう?」
6349再度確認のように尋ね俺は椅子から立ち上がる。これを頼まれたのだといって兵が差し出したのは、俺が以前リツカに頼んでいた市場のいくつもの香辛料の入った箱だった。
確かに今日はリツカに大きな仕事を渡してはない。だが故にてっきり宮中にいるだろうと高をくくり、久々に夜通し唄を聴かせるつもりだったのだ。そんな俺にとって、この想定外の通達は受け入れがたかった。
理由を詳しくは聞いてないようで、ただ兵が目にした状況を聞いた限り、俺が納得するには十分だった。リツカの独特な考え方にはもう俺も慣れている。
「それで場所はどこだ?」
「場所…ですか?」
「あぁ。リツカのことだ、大方手伝いでもしに行ったのだと予想はつく。なら!見に行かないわけにはいかないだろう?」
starg_saki
DOODLESSS.S現行未通過❌NPCの名前だけある
以前(立卓した2年前に)お題ガチャした時その時もうるっと来たけど、今は更に涙腺やばい……
もう本当にいなくなってしまった…俺の親友……
過去、2人がプライベートで過ごしてる時、こんな一幕あってもいいと思うんだ…
maya_machida
PAST砂糖の入れる数まで、笹塚の好みに合わせようとする仁科くんの話。仁笹、過去に多分どっかに載せたけどどこかに消えたので。竜崎くんは巻き込まれただけの善意100%少年。相方の仁科も、成宮くんも見当たらなかったので、俺で良ければ紅茶かなにか甘い飲みもの淹れましょうか?で声かけた善意100%
善意に嫉妬した仁科くん。 2006
冬空 えりな
DOODLE毎年恒例、常磐兄弟の誕生日絵!!🎂ついったのものと同様なのです。
ギリギリまで実物プレゼントか絵か迷ってたので、プレゼントあげるようなイラストになりました。
照れ顔が描きたかったって欲もあります。
過去のプレゼントイメージで描きましたが、今過去ツイ見直したら包装一緒で茶色でしたね。まあ良し!!
kuru
MEMO村ホラーシリーズ3作目をあげるにあたって、これまでの二作(タイトルとしては三作)の、ドライなネタバレ付きあらすじをアップします3作目も単体で読めなくはないですが、登場人物や仕掛け、細かな伏線、赤安の関係や感情の変遷が過去作とかなり細かくリンクしているためです 1222
イ尹土反
MOURNING過去に自カプで書いてた小話をバデオク版に書き換えた習作。現パロ。無題バデオク風呂
「はああぁぁ……」
帰宅の際、突然の雨に降られて冷えた体を湯船にゆっくりと沈めていく。オクジーは体の芯から温められ、冷えた体が解れていくような感覚に深く息を吐いた。浴槽からは音を立ててお湯が溢れ出す。
「おい、お湯が溢れているぞ。勿体ない」
ガラリと浴室に入ってきたバデーニは顔を顰める。同じく雨に濡れて帰ってきたせいで、拭いたのだろうが髪がしっとりとしている。バデーニは排水溝に流れていくお湯を恨めしそうに見やると、オクジーなんてお構いなしに浴槽の空いてるスペースに無理やり体をねじ込んだ。成人男性二人が押し込まれ、浴槽のお湯が先程より勢いよく溢れ出ていく。
「せ、狭いですよ!それに風呂は順番だって決めたはずじゃ…」
1740「はああぁぁ……」
帰宅の際、突然の雨に降られて冷えた体を湯船にゆっくりと沈めていく。オクジーは体の芯から温められ、冷えた体が解れていくような感覚に深く息を吐いた。浴槽からは音を立ててお湯が溢れ出す。
「おい、お湯が溢れているぞ。勿体ない」
ガラリと浴室に入ってきたバデーニは顔を顰める。同じく雨に濡れて帰ってきたせいで、拭いたのだろうが髪がしっとりとしている。バデーニは排水溝に流れていくお湯を恨めしそうに見やると、オクジーなんてお構いなしに浴槽の空いてるスペースに無理やり体をねじ込んだ。成人男性二人が押し込まれ、浴槽のお湯が先程より勢いよく溢れ出ていく。
「せ、狭いですよ!それに風呂は順番だって決めたはずじゃ…」