11月
能勢ナツキ
INFO「攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど」第19話後半更新されました!(11月28日)19話『ドラゴンと端末②』です
無料で読めます、ぜひご覧ください🙇♀️
https://pash-up.jp/content/00001924
次回はサイトリニューアルに伴い12月30日更新予定となります。
ところで19話のサブタイトルは前半更新時から変わったっぽい💧 3
もなか
MAIKING[佐久古]ポッキーの日って11月11日ですよね…もう2週間以上経ってる?時の流れは早い…。
ポッキーの日にあげたかったやつです。
佐久早が強敵すぎてポッキーゲームさせるまでに時間掛かった結果、実際する所まで到達できなくて…単に古森元也が可愛い小説になってしまった。
ポッキーの日過ぎて書く気起きないので供養です。
反応50くらい来たら来年までに頑張って続き書きます。感想ありましたら𝕏まで…! 1420
ban_asob
SPOILER私立花ヶ丘高校秘密倶楽部 現行未通過❌霜月班カレンダー、11月分をありんこさんと合作しました!💪🏻 せっかくの「霜月班」の「霜月」担当なので全員の概念を入れています。
①ざっくりにもほどがありすぎる案:坂
②ラフ:ありんこさん
③線画:ありんこさん
④色塗り:坂
⑤燕雀:ありんこさん
小野道くん:坂 6
shingetu28
DONE2024年11月27日。貫寺晃作7歳。お誕生日おめでとう。紗音さんのロゴも考えてたんですが、納得できず、お留守番にしました。もっと書き込みたかった……
メンバーのロゴは晃作の呼び方でイニシャルにしました。
ramenois11
DONEとある11月28日のお話。無自覚と自覚ありのロド。完成しました!遅くやってごめんねドラ〜!!!
トマトピューレ男は今年は牛乳ぐらい買えるやろと思ってたらケーキ買ってきやがった ほんと勝てないよ 3
はづさ
PASTちと…ジャンル好きな方がポイピク見てるか分からんのですが、去年の11月の◆Aオンリーにサークル参加したときに頒布した
あひるの空布教無配ペーパーです!!
ほとんど身内に配って終わっちゃったので、
気になる方は見てやってくださいー!!
(⚠️地味なクロスオーバー有。) 4
hotate_3515_ac
DOODLE遅刻したけれど『11月26日(いい風呂の日)』らくがき。一番上の絵をサラっと描いて終わりにするだけの予定が、くっついてる2人を描きたくなってしっかりめに描いてしまった。
好き避け属性なのに
しょぼ。。ってなっているアスランに敏感でなんとかしてあげたくなっちゃうカガリ大好きだよ。
bazzy_10fu
MAIKING最近up出来るものがないので、過去の没rkgkを備忘用に……⚠️冒頭の注意事項が大丈夫そうな方のみお願いします
以下,近況↓
お題いただいたものは、11月中にはup出来そうです!遅くなってしまい本当に申し訳ありません……推しカプに同好の士がいらっしゃることに本当に勇気づけられてます。ありがたや😭 4
こころ
DONE11月22日は驍李夫婦の日11月23日は驍李夫婦の日
雨宿り突然の雨だった。
灰色の厚い雲が太陽を飲み込むかのように光を遮り、暗くなったと思うと大粒の雨が降りだした。
露店の店主達は慌てて品物に蓋や布を被せ、通りを歩いていた人々は付近の軒下へと慌てて逃げ込んでいく。
大通りを歩いていた青年も周囲の人に釣られ走り、付近の軒下へと滑り込んだ。
すでに何人か雨宿りをしていたが、すみません、と呟きながら人と人の隙間に捻りこむ。
腕の力を解き、胸に抱えていた厚みのある書物をぱらぱらとめくり雨粒は落ちていないか、文字は滲んでいないか、丹念に調べる。
幸い表紙の端が濡れただけで中は無事のようだ。
青年は自身の袖で濡れた箇所をそっと撫でると、安堵の息を吐いた。
隣にいた女が柔らかな微笑みを浮かべ青年に声をかける。
2026灰色の厚い雲が太陽を飲み込むかのように光を遮り、暗くなったと思うと大粒の雨が降りだした。
露店の店主達は慌てて品物に蓋や布を被せ、通りを歩いていた人々は付近の軒下へと慌てて逃げ込んでいく。
大通りを歩いていた青年も周囲の人に釣られ走り、付近の軒下へと滑り込んだ。
すでに何人か雨宿りをしていたが、すみません、と呟きながら人と人の隙間に捻りこむ。
腕の力を解き、胸に抱えていた厚みのある書物をぱらぱらとめくり雨粒は落ちていないか、文字は滲んでいないか、丹念に調べる。
幸い表紙の端が濡れただけで中は無事のようだ。
青年は自身の袖で濡れた箇所をそっと撫でると、安堵の息を吐いた。
隣にいた女が柔らかな微笑みを浮かべ青年に声をかける。
kusunokiibunya
DONE11月25日は深淵さんのひ!異世界でのレベル、いまどんな感じなのかな……!動機が不純とはいえ、今年はいつもよりたくさん絵を描いたので少しずつだけど上達していると思います。絵柄が好きな方って言って下さったことはいまだに覚えているので、まだ好きな感じだとうれしいですね!
Seasouth610
TRAINING10月、新しい清田の扉を開けようと思って書いてみた清神というか清→神。気が付いたら11月でしたが…。そこまでCP要素はきつくないと思います。
それよりも盛大に過去やら設定を捏造しているので、そちらをご了承いただければと思います…! 5889
mamono_sonpo
DOODLE【絵日記】2024年11月18日〜2024年11月24日
一気に冷え込みました。
肌触り良い素材のあったかグッズを堪能しています。
仕事で、ちょっと大変なこともありましたが、なんとか、持ち直しました。 7
POI9761590
DOODLE黒研(くろこづ?)羽目外す…じゃなくてがっつりハメてます!
11月22日(いい夫婦)+二人の時間(某お題)=夜の夫婦生活
これしか思いつかなかった人が描いてます
20歳以上ですか?
(はい/いいえ) 2
Dl_htky
DONE11月イラストまとめ ネタバレ等はなし・ドロディス&まほえばディスプレイ
・剣々樂々&膿み立ち絵リメイク
・いかだま&阿吽の断セッションイラスト
・別所で描かせて頂いたタグ企画イラスト 9
ひめかわ
PAST無自覚ハナ→ベ。2022年11月号に衝撃を受けて書いたものです。当時ログまとめに書き下ろしとして入れたものですが、
この度めでたく37巻に収録されましたので単独で載せておきます。
pass:アベの誕生日 3027
1000tulip
PROGRESS進捗。続・押せランのターン。
どういう影つけたらいいか迷いに迷った。
みんなこういう演出とかもネーム段階で決めてたりするのだろうか…?
あと…昨日載せられずにすみません。
今日早く帰れたらもう一枚あげます。
そろそろ見せたくないコマまで晒さないといけなくなってきたから早く完成させないとヤバい😇っていうか目標11月中だけどもギリギリ進捗すぎて…
急げー💦
nachi_osora
DONEK暁デー。11月のお題「風邪」を中心に「暖房」「白い息」をお借りしました。一応両片思いのけあき。風邪ひきあきとくんとお見舞いに行かされるけけのお話。
夢うつつの自覚 ――ああ、やらかした。
目を覚ましたときに暁人の頭をよぎったのはそんな言葉だった。
昨日はKKとは別行動の日で、一人でちょっとした祓いのバイトが入っていた。暁人一人に任されただけあって現場の状態はさほど悪いものではなく、ただこのまま放置すると良くない物が増えるだろうなと思えるものだった。悪霊になりかけの幽霊の瘴気をそっと祓ってやればすぐに自ら成仏したようなので、普段からすればずいぶんと聞き分けの良い相手だったと言える。そういう意味でやはり凛子の采配は間違っていない。
問題はその後だ。スマホでアジトへの終了報告をすませば直帰の許可がでたので帰途についたところ……ゲリラ豪雨に遭遇してしまった。一瞬どこかで雨宿りすることも考えたものの、すでに
4597目を覚ましたときに暁人の頭をよぎったのはそんな言葉だった。
昨日はKKとは別行動の日で、一人でちょっとした祓いのバイトが入っていた。暁人一人に任されただけあって現場の状態はさほど悪いものではなく、ただこのまま放置すると良くない物が増えるだろうなと思えるものだった。悪霊になりかけの幽霊の瘴気をそっと祓ってやればすぐに自ら成仏したようなので、普段からすればずいぶんと聞き分けの良い相手だったと言える。そういう意味でやはり凛子の采配は間違っていない。
問題はその後だ。スマホでアジトへの終了報告をすませば直帰の許可がでたので帰途についたところ……ゲリラ豪雨に遭遇してしまった。一瞬どこかで雨宿りすることも考えたものの、すでに
itituki
DONEngアキ絵。11月まとめよーと思ってサムネ絵がない! ミニキャラでも描くか!!!と思って描いたけどこれサムネ絵になるかなあ。
ミニキャラ参考
https://x.com/6963Saki/status/1857978213676515546 2
🌊🐚🌊
DONE🦇🐺フォロワーさんに捧げたもの。
11月に咲くお花とその花言葉がテーマのワードパレットより「ふじばかま」
花言葉【あの日を思い出す ためらい 遅れ】
ワード【春の日】【ずっと】【見つけて】
付き合ってない二人のわりかし可愛い雰囲気のやつです。 4342
subaccount3210
DONE #毎月25日はK暁デー11月【風邪】【白い息】【暖房】
先週は『十月上旬の暖かさ』と言っていたお天気キャスターが『明日は十二月下旬の寒さ』と言っている。昔は寒暖差アレルギーだの気象病なんかなかったとKKは言っていた。認知されていなかった面もあるだろうが、地球温暖化やら異常気象やらの影響は確かにあるのだろう。真偽はともかく、急に寒くなるならそれなりの準備が必要だ。冬服を出し、冬布団を干し、エアコンの掃除と暖房の試運転もして、換気ついでに土鍋を出す。
「今夜は鍋にしようかな」
貰い物の土鍋は3~4人用の一般的なもので、暁人とKKが囲むのにちょうどいい。野菜は最近高いけれどビタミンの多い色が濃いものをたくさん入れて、火が通って小さくなったところでたんぱく質とビタミンの豊富な豚肉を入れる。胡麻ダレにして体を温めるネギや生姜も入れよう。
1643「今夜は鍋にしようかな」
貰い物の土鍋は3~4人用の一般的なもので、暁人とKKが囲むのにちょうどいい。野菜は最近高いけれどビタミンの多い色が濃いものをたくさん入れて、火が通って小さくなったところでたんぱく質とビタミンの豊富な豚肉を入れる。胡麻ダレにして体を温めるネギや生姜も入れよう。