rein2jiaca
MOURNINGゾンビパロ。東卍6人揃い中学世界線で、ゾンビ世界になった感じ。とら武前提、マイ武。死ネタ、撲殺表現、SAN値減みっちと悲劇とバトエン。
書きたいとこだけー
ゾンビパロ。バトエン。短い、書きたいとこだけ。以上メンバーが別々に食料とか探索してて、その時ペアになった恋人同士の一虎とみっちのパートから始まる。
【キャプションと必読でお願いします。】
___
殴り終わってくたばったアイツらの頭上を飛び越えた時。
左足に、つぅっと痛みを感じた。
まさかと思い足元を見ると、もはや頭などとうに形もないのに、その存在は俺の足に食いついていた。
頭を潰せば大丈夫なはずじゃないのかと、全身から一気に汗が吹き出す。しかし、それ自体最後の本能のようなものだったらしくその存在はすぐに崩れ落ちる。
ほっとしたのもつかの間、先程の足に水っぽさを感じた。
……あぁ、なんだ。もう感覚が狂い始めていただけか。
痛みが無いから大丈夫だと、信じこもうとした俺はその間もなく起こってしまった事実を受け止めようと必死だった。
6004【キャプションと必読でお願いします。】
___
殴り終わってくたばったアイツらの頭上を飛び越えた時。
左足に、つぅっと痛みを感じた。
まさかと思い足元を見ると、もはや頭などとうに形もないのに、その存在は俺の足に食いついていた。
頭を潰せば大丈夫なはずじゃないのかと、全身から一気に汗が吹き出す。しかし、それ自体最後の本能のようなものだったらしくその存在はすぐに崩れ落ちる。
ほっとしたのもつかの間、先程の足に水っぽさを感じた。
……あぁ、なんだ。もう感覚が狂い始めていただけか。
痛みが無いから大丈夫だと、信じこもうとした俺はその間もなく起こってしまった事実を受け止めようと必死だった。
しんどうゆか
DONEチェリまほ94話の予告で、久々に安達の弟・和也くんの登場か……? にワクワクし過ぎて待ちきれなくて、気が付いたら、こんなド鬱な話書いていたんですけど、何ででしょうね……(聞くな)ええ……死ネタです。作中で安達が死んじゃいます。苦手な方、本当にごめんなさい。あと世界の理不尽さについて私的解釈で書きました。(長くなったので本文に続く)
黒沢視点の話です。
思い出のあとさき(キャプション続き)
第1話から追っていたとはいえ、ブランクがあり、チェリまほ新規に近い人間なのと、こんな話、世の中にn番煎じにあると思ったんですが、私がくろあだで読みたかったから書きました。既に似た話があったら申し訳ないです。黒沢の心情を考えると、とても辛かったけど、書きがいはありました。
くろあだ、前世でも今世でも来世でも幸せになってほしい(どの口が言う)。ちなみに私、伊藤左千夫の野菊の墓がめちゃくちゃ好きです(突然の性癖暴露)。あと直近でミスチルのHANABI聴いてました。
――――――――――――
俺たちの穏やかな日常が、あんな形で終わりを迎えるとは想像もしていなかった。
口下手で、分かりやすい言葉では、あまり表さないけれど。だけど、何気ない一言、さり気ない行動で、溢れる愛を示してくれて。
2728第1話から追っていたとはいえ、ブランクがあり、チェリまほ新規に近い人間なのと、こんな話、世の中にn番煎じにあると思ったんですが、私がくろあだで読みたかったから書きました。既に似た話があったら申し訳ないです。黒沢の心情を考えると、とても辛かったけど、書きがいはありました。
くろあだ、前世でも今世でも来世でも幸せになってほしい(どの口が言う)。ちなみに私、伊藤左千夫の野菊の墓がめちゃくちゃ好きです(突然の性癖暴露)。あと直近でミスチルのHANABI聴いてました。
――――――――――――
俺たちの穏やかな日常が、あんな形で終わりを迎えるとは想像もしていなかった。
口下手で、分かりやすい言葉では、あまり表さないけれど。だけど、何気ない一言、さり気ない行動で、溢れる愛を示してくれて。
Runagr
MOURNINGフィガファウ/ポエム/死ネタ/捏造書きたいところだけ書いたやつ
なんか最期くらいは穏やかであってほしい~……というのと髪のくだりを書きたかっただけのやつです……
夏空に散る「髪、伸びたね」
フィガロの声に振り向くファウストの、ゆるやかにウェーブを描く髪はひとつに束ねられても彼の背中の中心まであった。それはふわりと夏風に揺れている。
「……伸ばしているんだ」
「なぜ?」
「あなた、何度も聞くけど、飽きないの」
「飽きないね。嬉しいから」
ファウストは呆れたような表情を形作ったけれど、すぐにふっ、と微笑みながら、顎にかかる髪の毛をゆったりと耳に掛けた。それはまさに語り継がれる中央の国の聖人らしいうつくしい所作だった。
「しょうがない人」
まだ夜が明けたばかりだというのに、眩すぎる旭光が嵐の谷に生い茂る芝生の全てを照らしている。いつもはそれを避けるように木陰にて土いじりをするファウストを見守るフィガロだったが、今日は珍しく近くにいた。その理由がわからないファウストではない。
2378フィガロの声に振り向くファウストの、ゆるやかにウェーブを描く髪はひとつに束ねられても彼の背中の中心まであった。それはふわりと夏風に揺れている。
「……伸ばしているんだ」
「なぜ?」
「あなた、何度も聞くけど、飽きないの」
「飽きないね。嬉しいから」
ファウストは呆れたような表情を形作ったけれど、すぐにふっ、と微笑みながら、顎にかかる髪の毛をゆったりと耳に掛けた。それはまさに語り継がれる中央の国の聖人らしいうつくしい所作だった。
「しょうがない人」
まだ夜が明けたばかりだというのに、眩すぎる旭光が嵐の谷に生い茂る芝生の全てを照らしている。いつもはそれを避けるように木陰にて土いじりをするファウストを見守るフィガロだったが、今日は珍しく近くにいた。その理由がわからないファウストではない。
1Noya_cat
DOODLE⚠注意:死ネタ/捏造息子有(名前付き)⚠大前提として
恵くんが先に事故死
↓
女手一つで息子を中学生まで育てる鈴
↓
息子(仁)の中学入学式に見知らぬ子どもを助けて事故死
って地獄絵図となります。今回のはまだ幸せだったころの息子くんと恵鈴夫婦です。
いやまじそのうちただHappyしかない時間軸生かしてやるから、まってて息子くん
恵鈴はただひたすらに幸せになってくれ。。。。
管理人
MOURNING本誌の時系列に上手く組み込めなかった感もあり、そして、二人の甘く楽しい日々を書き込んでいないせいで、絶望シーンにあまり感情移入できないのが惜しいなとは思っています。甘々の日々はもう自由に皆さんの想像に任せます🤝少しだけ本誌の台詞が入っているので、読んでいないと意味が分からない所があるかもしれません…!
※五夢
※死ネタ
※たっぷり捏造
#じゅじゅマイナス #jujuマイナス 3785
puricyama_und
BLANK米I津さんの死l神を聞いていて書きたくなった話なのでくらいですし直接描写はないですけど死ネタです「ヴィクトル、おかしな話だと思うかもしれないけど僕には死に神が見えるんだ」
彼に初めて会ったのはいつだったかな?
確かおじいちゃんの亡くなる前だったと思う。
病院の枕元に彼が立っていたんだ。
人間じゃないっていうのはすぐにわかったよ。
だって彼は――。
ううん、そんなことはどうでもいいんだ。
そしたら彼は僕が見えることに気づいたのか、僕の目の前にたった。
『君に死に神を追い払う呪文を教えてあげるよ』
そう言って。
でも使える条件がある。
足下にいる死に神しか追い払えない。
枕元に立っているときはだめだ。
つまり彼はだめってこと。
守らないとペナルティーがあるよって。
おじいちゃんは亡くなったよ。
その後もいろいろなところで彼を見たよ。
838彼に初めて会ったのはいつだったかな?
確かおじいちゃんの亡くなる前だったと思う。
病院の枕元に彼が立っていたんだ。
人間じゃないっていうのはすぐにわかったよ。
だって彼は――。
ううん、そんなことはどうでもいいんだ。
そしたら彼は僕が見えることに気づいたのか、僕の目の前にたった。
『君に死に神を追い払う呪文を教えてあげるよ』
そう言って。
でも使える条件がある。
足下にいる死に神しか追い払えない。
枕元に立っているときはだめだ。
つまり彼はだめってこと。
守らないとペナルティーがあるよって。
おじいちゃんは亡くなったよ。
その後もいろいろなところで彼を見たよ。
hana_terere
MOURNING力リムとジャミノレの死体 感想注意!!!!!
捏造でしかない、主観しかない、
事実も根拠もない、
まじで自分が見た夢みたいな捏造!!
ジャカ好きなので、におうかもと思いタグだけ一応、、、
大丈夫そうですか?→y 1542
makichi
DONE夜砕の死ネタです夜一さんと砕蜂の2人で強敵を倒したけど、夜一さんが力尽きたという設定
ハピエン厨の私とこのネタ描きたい私が喧嘩して半端な出来になりました😂
※メリバ
※流血表現あり 7
h‘|ッЛ
MOURNINGしん風しん 未来パロ 死ネタ?MISIAさんの「逢いたくていま」を久しぶりに聴いてインスピ止まらんくて描きました🙄
いや、死ネタ描こうと思ったんですよ、でもですね、自分死ネタ微地雷でしてね?出来れば殺したくないんですよ←ハピエン厨😇
しんのすけがマジで死んでるのか、それとも事情があって死んだことにして逢えないのか、ご想像におまかせです🙄
地雷あるかもだからワンクッション🙏 2
lulurium
PASTなんかちょっとシリアスな感じの描きたい。みたいな時に描いた絵とグローバル版に占い師の背景推理が実装される前、一番最初に描いた占婚漫画(死ネタ)未来って同時にいくつもの可能性が枝分かれしていて、占い師は婚約者が一番幸せになる道を選んでしまうんだろうな、みたいに思いながら描いてた気がする。 7
Aya
TRAINING🥂視点解説すると、夢主は突然病に掛かってしまい、
帰らぬ人になった
🥂(※克服済)は"それ"を持ち、彼女に
見せたかった夕日の海を"2人で"行き、🥂は
涙を流しながら誓うといった設定です。
(長文、失礼しました)
△夢注意
△死ネタ注意