Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    kikhimeqmoq

    はらす

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖
    POIPOI 46

    kikhimeqmoq

    ☆quiet follow

    桃綾。
    tdodワンドロライ。お題使わせていただきました。
    桃綾。「ドーナツ」「公衆電話」「修学旅行」。
    桃綾はつきあってなくて、高校同校別クラスです。修学旅行なので2年の秋とか。

    #桃綾

    爆発すんぞ修学旅行で泊まった宿に公衆電話があった。くすんだピンク色のダイヤル式電話だ。玄関棚の上に置いてあるそれが公衆電話だなんて、宿に着いた初めは全く気がつかなかった。
    気がついたのは、綾瀬川がツレと一緒になって騒いでたからだ。あいつ、なんでそんな変なものに気がつくねん。初めて見るものにホイホイ気軽に近づくなや。爆発したらどないするねん。
    俺は周りの奴と喋りながら、綾瀬川がピンクの電話を前にツレと何やら笑っているのを横目で見ていた。そうこうしているうちに綾瀬川は鞄から財布を取り出し、十円玉を摘まみだした。あいつ、使う気なんか?あほか?ほんまに爆発すんぞ?
    しかし爆発したのは綾瀬川の手元ではなく、俺の鞄の方だった。
    プルルルル。張り切って鳴り響いた俺のスマホの爆音は、担任の耳にもしっかり届いたらしい。
    「誰だ!スマホ持ち込み禁止って言っただろう?」
    「ひなでーす!」囃し立てるツレを睨みつけるも、あのデカい呼出し音をなかったことにすることもできず、仕方なく俺は担任のもとへ進み出た。
    ああ、なんで目覚まし用の音量のままにしていおいたんやろ。俺のアホ。
    ていうか、綾瀬川のやつはなんで俺の携帯を呼び出したんや。


    「桃吾、怒られた?」
    担任にこってり怒られた後、ロビーで呆けて座っていると、綾瀬川が後ろから声をかけてきた。無表情に見えるが、少し笑っているようにも見える。俺が怒っているとは思っていないらしい。まあ、そこまで怒ってへんけど。
    「スマホ没収されてもうたやん。今日のプロ野球見られへん」
    「ごめん」
    綾瀬川はやや申し訳なさそうに眉毛を下げた。一応、自分のせいだとは思っているらしい。
    「なんで、俺の番号呼び出したん?没収されろって思ったんか?」
    「いや、その」
    はい、いいえ、で答えられるはずの質問をしたのに、返事はどうも要領を得ない。
    「寮に置いてきたとでも?」
    「そこまで全然考えてなくて」
    眉尻を下げたまま、綾瀬川はもそもそと曖昧に答えた。
    「?」
    「十円入れたら、とにかく急いで電話番号を押さなきゃと思って、無意識に最初に思い出した番号を打ったら、桃吾の番号だったんだよね」
    なんでだろうね、と笑う綾瀬川にそもそも少ししか残っていなかった怒りは急速に失せていった。咄嗟に動かしたら、ということは、俺の番号が指先に染みついたっちゅうんか。怖いんか、嬉しいんか、気持ち悪いんか分からへん。いや、嬉しいっていう気持ちが混じったっていうことは、そういうことなんやろう。
    「桃吾、なんか奢ろうか?」
    「え?」
    「スマホ没収されたから」
    ああ、と考えるふりをして俯いた。じわじわと嬉しさがつのり、口元が緩んでいるのを隠したい。小さく深呼吸し、落ち着いて顔を上げた。
    「じゃあ、明日ドーナツおごれや」
    「え?そんなんでいいの?ていうか、ドーナツって何?」
    「来しなに駅前で見た名物のドーナツうまそうやったから。同じ名物なら饅頭よりドーナツの方が腹は膨れるし」
    「ラーメンでも食わせろって言うのかと思った」
    「ラーメンはラーメンで食わせえや」
    「そんなお金なんて無いって知ってるくせに」
    「ほな、なんでラーメンとか言いだしてん」
    「謝罪の?気持ち?」
    「なんで疑問形やねん。ちゃんと九十度のお辞儀して謝れや」
    突っ込むにしてもアホらしくなってきた。半笑いで脇腹に手刀をかますと、こいつはするりと俺を躱した。
    「ええ、九十度のお辞儀ははないって。桃吾だってそんなに怒ってないじゃん」
    綾瀬川は笑って走っていった。「じゃあね。明日、ドーナツね。俺も食べるから」と言い残して。
    なんや、怒ってへんって伝わってるんやんか。なんなんや。まあええ、ドーナツ奢ってもらえるし。
    綾瀬川が奢ってくれると思うと、明日と言わず、いま猛烈に食いたくなってきた。
    はあ、明日、しぬほど食うたる。あいつが食べてる途中でも、横から口出して半分齧りついたんねん。






    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ❤💘💘💘💘💘💘
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    kikhimeqmoq

    DONE桐智 2025/09/29

    大学生。付き合っていない桐智が付き合いだす。学校は違いますが、ふたりとも野球をしています。ふたりで花火を見に行って、付き合い始める話。前半が桐島視点で、後半が智将視点です。
    来年もまだこの手を握っているんだろうか東京に来る前からずっと気になっていた男がいる。上手いだけではなく、曲者で、状況の隅から隅まで考えて野球をするやつだ。一緒に野球をしたら面白いやろうな。記録映像で感じた直感はその後も裏切られず、高校の練習試合でも、甲子園をかけた試合でも変わらなかった。変わらないどころか強まるばかりだ。だのに、そいつとは結局、大学生の今に至るまで同じチームになることはなかった。
    選手としての関心はいつしか個人としての関心となり、先輩後輩なので友達というのは変なのだけど、なんらかのツレになりたい気持ちが抑えられず、結果的に暇があれば連絡をして外に連れ出すようになった。野球関係なく繋がりたいといっても、結局は野球馬鹿二人がやることといえば野球くらいしかなく、出かける先といえば観戦観戦バッセン筋トレ分析会となるのが殆どだった。ついでに飯を食って帰るのが定番だ。まあなんだ。他のことをしようとしたって、例えば、そう、水族館に行くって考えてみたところで俺だってうまくイメージできないんだから今のままでいいんだろう。イルカを見た要がどんな顔でなんと言うのか興味がないわけではないのだけれど。
    6790

    kikhimeqmoq

    DONE桐智 2025/09/08
    付き合っている大人の桐智。大人の桐智の大人の下ネタ。
    ほろよい、玩具、目を逸らす甘くもなく辛くもなくほどよい刺激の液体がスパイシーな香りを振り撒きながら喉を駆け抜けていく。三杯目としてはちょうどいい軽さだ。ほろ酔いの気まぐれでカウンターの上にある塔のオブジェを指先で弄った。このバーに要くんと来るのは五回目になるが、窓際ではなくバーテンダーのいる内側の席に座るのは初めてだ。間接照明しかない暗い店内で、隣の要くんだけがようやく分かる。黄色っぽいダウンライトに照らされ、いつもは白い要くんの頬も優しいクリーム色に染まっていた。なんか、美味しそうやな。パンケーキのみたいに柔らかく甘い気がする。本当は、硬く塩辛いことをよく知っているのに。
    カウンターのヘリには小さな塔のオブジェが並んでいる。東京タワー、エッフェル塔、スカイツリー、自由の女神、太陽の塔……。シャーペンより少し小ぶりで、丸みを帯びた形にデフォルメされ、お洒落というより可愛らしさを演出している。大人びた店内に優しいアクセントを添えていた。「かわええやん?」と要くんに言うともなく呟き、スカイツリーの先端をつついていた。
    1360

    related works

    recommended works

    kyou99999

    DONE #勝手に伏五ワンドロワンライ に参加させていただきました。
    お題「チョコレート」
    「おっっっそい!」
    「え~、4分しか遅れてないしまだ開店前じゃん~。僕にしては頑張った方だよ?」
    「確かに先週よりはマシだけど、これは戦争なのよ。開店前到着は当たり前でしょ」

    五条悟と釘崎野薔薇はデパートの入り口に居た。まだ開店前であるにも関わらず、既に何人もの人間が集まっている。多くは女性で、ただでさえ目立つ五条が飛び抜けて人目をひいていた。
    世はバレンタインデー直前。気になるあの人に、恋人に、パートナーに、と甘い思い出を求めてチョコレートを買い求める人はもちろん、友人に渡す友チョコ買いに来る人もいる。しかし近年ではますます自分用に高級チョコレートを買い求める若い女性の需要が増え、それに則した商品を売り出す企業も多く存在する。
    今日2人がこの場所を訪れた理由も、この数日間だけ数量限定で販売されるチョコレートを自分用に入手するためだった。
    五条と釘崎は1月末から休みが合った日は毎回必ず東京近郊のデパートに繰り出している。釘崎は熱心に調べ物をし、各店の特徴や販売個数、販売時期などを調べることは苦にならなかったし、五条は荷物持ちや混雑した通路を切り開くことに長けていた。利害の一致である。 1401