Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    もちこの本棚📖

    @zunnda_motico

    Twitter(X)で投稿したものをこちらにも上げています✍️
    現在GW:T(K暁とCPなしメイン、たまに暁K、)作品になります
    (アイコンはいかてんころもさん(@Ikaten_koromo)作です☺️ありがとうございます☺️)

    ☆quiet follow Yell with Emoji 😊 👍 💘 🍁
    POIPOI 44

    もちこの本棚📖

    ☆quiet follow

    8月のK暁デー、お題『おやすみ』で書かせていただきました!
    こちらはいつもの幽霊シリーズの短編になります、いつものやつです( ˇωˇ )

    #K暁
    #毎月25日はK暁デー

    お題『おやすみ』「おやすみ、KK」
    『おう、おやすみ』
    眠ることがない幽霊となった相棒に対しても、暁人は必ず「おやすみ」と声をかけることにしていた。
    それにこだわりがあるのをKKも何となく察していてKKも必ず「おやすみ」と返した。
    眠りについた暁人を見守りながら、KKは夜が明けるのを待つ。暁人が悪夢に魘されればその原因を断つために夢に入り込むが、何も起きないに越したことはない。
    人の姿をとり、暁人の横に寝転がるようにする。長い睫毛に健康的な肌、血色の良い唇をまじまじと眺める。一通り眺めたあとは半透明の手を暁人の頬にそっと添える。
    『…こんな綺麗な顔してんだ。オレが戻ってこなかったら、今頃奥さんも子供もいたんだろうな』
    暁人が聞いたら怒りそうなことを呟き、呟いてしまった傍から口にしたことを後悔した。
    もちろん出会いは最悪で何かと衝突も多く、だがそれでも次第に惹かれあうものがあり相棒と言い合える関係にまでなった。それが今となってはそれ以上の関係にまで進展した…とは言っても、一方は幽霊なワケで。
    もしかすると違う未来があったのかと考えてしまえば、KKにとって夜は物思いにふける時間となってしまう。
    「んー……」
    ふと、いつもは途中で起きることがない暁人が今日は珍しく目を覚ました。
    寝ぼけまなこで薄らと目を開き、浮いているKKを見つめる。
    『珍しいな、どうした?』
    悪夢は見ていないはず…では何故?と、KKが様子を伺うと暁人が寝ぼけた声のまま両腕を開いて
    「KK、おいで」と優しげな笑みを浮かべた。
    「KKが泣いてる気がして、起きちゃった」
    『…なんだよそれ、オレが泣くわけないだろ』
    「だって、寂しそうだったから」
    むふぅ、と満面の笑みをKKに向けて
    「だからほら、抱きしめてあげる」
    はやくはやく、と両腕を広げたまま笑う暁人が可愛らしく思えて
    『…ったく、オレはガキじゃねぇんだけどなぁ』
    抱きつくように半透明の体を寄せれば、暁人が抱きしめるような仕草をする。
    「KKの考えてること、お見通しなんだからな」
    だからそんなつまらないこと考えないでよ、と続けて
    「それよりも明日、明後日、その先も。僕と一緒にやりたいことを考えてくれる?僕のことで頭いっぱいにしてよ」
    『四六時中オマエの事を考えてたらそれはそれで異常だろ』
    「異常でもいいよ、むしろそこまで考えてくれる方が嬉しいし」
    あのね、と暁人は構わず続ける。
    「僕が必ずおやすみって言うのはね?KKとこの先もずっと一緒に朝を迎えたいからなんだ、おまじないみたいなものだよ」
    あの忘れられない事件が解決し、最後におやすみ、と言ってKKと離別したことを思い出す。
    「もう、KKと離れたくないんだ」
    触れられないはずの体をぎゅっと抱きしめる。
    「だから、ずっと側にいてよ、KK」
    『……おう、わかった。約束する』
    「よし」
    暁人は満足そうに笑った。
    「じゃあおやすみKK、また明日ね」
    『おう、おやすみ。また明日な』
    この頃から暁人は寝る前に必ずおやすみ、とまた明日、を言うようになった。

    それは暁人なりのおまじない、KKとずっと一緒にいられるおまじない。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖💖👏💖💞💘💘💞👏🙏☺☺☺💞👏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    okusaredango

    MEMOフォロワーの雨映さんとお話してて話題にあがったK暁の猫パロのネタが湧いてきたのでとりあえずざっくりメモ。
    なんか、こんな感じの絵描きたい......
    本編後全員生存エンドで紆余曲折あってお付き合い後同棲を始めたK暁の世界線。K暁と猫2匹のほのぼの平和物語。
    以下思いついた設定↓

    KK→仕事(怪異退治)の帰りに怪我をした猫を発見。何となく既視感を覚えてお持ち帰り。そのまま飼うことに。我が子のように可愛がる。デレデレ。最近何処の馬の骨か分からない男(猫)連れてきてうちの娘(オス)はやりません状態。

    暁人君→同棲人がどこからか拾ってきた猫に戸惑いながらも懸命に看病するうちに愛着が湧いてそのまま飼うことに。デレデレ。自分と同じ名前なのでたまに自分が呼ばれたのかと思って反応してしまうのがちょっと恥ずかしい。

    猫1(あきと)→元野良猫。車と事故にあって右側(特に顔と腕)を負傷。倒れてるところをKKに保護されてそのまま飼われることに。怪我は治っているが後遺症で右目が少し見えずらくなっている。名前は模様が何となく嘗ての暁人君に似ているということでKKが勝手に暁人と読んでたら定着してしまった。通称あき君。飼い主大好き。最近野良猫と仲良くなって家に連れてきた。
    683

    もちこの本棚📖

    DONE幽霊の日に間に合わなかったけど⊂(^ω^)⊃セフセフ
    短くするつもりが長くなってしまい申し訳……
    幽霊シリーズ、色んな方から感想とか反応いただけてとっても嬉しいです…☺️
    最初の話のアンサー的な感じで書きました、つ、伝われーッ
    幽霊の日の話「今日って、幽霊の日なんだって」
    『ほー。よく知ってるな?』
    「だから、KKの日でもいいなぁって思って」
    今日はちょっとお供え物も豪華にしたよ?と机にビールや暁人が作ったおつまみ、お菓子、それに食後の一服用にとタバコが置かれた。
    「気になってちゃんと起源も調べたんだよ」
    『偉いな、知識を得ることは良い事だよ』
    うんうん、と横でふよふよ浮いているKKが頷く。
    「まぁ、僕がたくさん食べたいから付き合ってもらおうと思ってね?」
    金曜日の夜だからいいよね、と先にKKの分の缶ビールを開けて向かいの席に置き、その後自分の缶ビールも開ける。いつの間にかKKが姿を現せるようになってからというもの、お供えスタイルから向かい合って一緒に食べるような食卓スタイルに変えた。以前KKが「これじゃお供え物じゃねぇな」と言ったが「僕からKKへのお供え物って名目だったら問題ないだろ?」と暁人は笑って返した。
    2558