Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    甘味。/konpeito

    800文字チャレンジだったりssを投げる場所

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 115

    甘味。/konpeito

    ☆quiet follow

    書きたいところだけ書く

    ジュライ行きの導力列車で同じ班となったクラスメイトと話している時だった。
    「その制服、学生さんか」
     突然かけられた声に肩を揺らす。声の主は通路を挟んで向こう側の席に座っていた人だった。銀髪にカジュアルなコートを羽織った、帝都でもなかなか見ないような顔立ちのいい男の人だ。
    「うるさかったですか、すみません」
     慌てて口早に頭を下げる。制服は学校の顔だから学院の外でも立ち居振る舞いには気をつけるように、とこの特別実習前にシュバルツァー教官から言われていたというのに早速失敗してしまった。ボックス内に座る同班のメンバーも同様に頭を下げていた。
    「いんや。楽しそうだなとは思ったがな」
     それで、と促すような目配りに目礼してから口をひらく。
    「えっと。トールズ士官学院、第二分校Ⅶ組です。これから特別実習でジュライに向かっていまして」
    「へえ。トールズの第二分校つったら、ほら」
    「ええ。実はわたしたちの担当教官がその救国の英雄、灰色の騎士なんです」
     クラス発表当日に自己紹介で本人に向かって臆することなく灰色の騎士マニアだと豪語した隣の子が腰を浮かせる。
    ――まもなく、ジュライ。ジュライ。お降りの方はご準備ください。まもなくジュライ、ジュライ。
     熱弁を振るおうとしたところをアナウンスに遮られ、銀髪の男は寝ていた連れを起こして席を立つ。ピアスの目立つ金髪連れの男も面立ちが整っているが、ワイルドな雰囲気が少し近寄りがたいように感じた。
    「おっと、そろそろ着くみたいだぞ。お兄さんもしばらくジュライに滞在するから、もしかしたら街中で会うかもな」
     降り口ではなく、後ろの列車へ向かうその人を見送る。積荷でもあったのだろうか。
    「きゃー! さっきの人たち、すごいかっこよくなかった?」
     お話しちゃったと言ってはしゃぐクラスメイトをどうにか宥め、ジュライ到着後の段取りを確認する。
    「まずは、ジュライ市長に会って到着連絡、それから実習の依頼内容の受け取りね」
    「オッケー。今回はどんな依頼かなあ。それにしても、シュバルツァー教官こっちに来てくれないなんて。今頃オルディスあたりだっけ」
    「二日後にはこちらに合流してくれるって言ってたじゃない」
     不満を漏らすクラスメイトを宥め、他の同班のクラスメイトと連れ立ってジュライに降り立つ。
     海の近い港街特有の潮風が心地いい。実りある特別実習なるといいなと胸が高鳴った。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ❤
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    さらさ

    MOURNING遅刻大魔王によるすったもんだクロリンがバレンタインデーにくっついて分校全体に知られるまで。ポイピク練習も兼ねてる舌先の魅惑


    「え、え~!?クロウくんにチョコレートあげてないの!?」

     トワの素っ頓狂な声が、第Ⅱ分校の食堂に響き渡った。七耀歴1208年、2月。もうすぐバレンタインデーだ、食堂やら寮のキッチンを貸し切っての菓子作りに女子生徒たちが浮足立っている。去年の同時期と言えばクロスベル解放作戦当日だ、直接参加した訳ではないとは言えど親しみある教官と生徒が参加するともなればムードもそれどころではなかった。実質、今年が初めてのトールズ第Ⅱ分校バレンタインデーである。男子生徒も一部落ち着かない様子ではあるが、それも今更と言ってしまえばそれまでなのだが。ともあれ、青春では割とお約束のイベントが差し迫ったことを踏まえ、生徒たちの押しに負けて食堂にやってきたリィンなのだが。

    「えっと、俺はクロウとは何もないですしチョコレートもあげてませんよ?」

    という言葉で冒頭に戻る。指し手であるミュゼでさえ予想外だったその回答に、誰もが頭を抱えた。この朴念仁め、は共通の認識であるが故に誰も口には出さないが。

    「で、でもでも!リィン教官はクロウさんのこととても好きですよね!?」

    ここでもユウナから容赦ない一 4406

    さらさ

    DONEエア小話 リクエストが指定なしとの事だったので
    「何かで互いに対して不機嫌そうにしてるクロリンが戦闘でも息ピッタリな話」
    です。リクエストありがとうございました。
    「……なんか、今日のクロウ機嫌悪くない?」
    「心なしか、リィンさんの機嫌も悪いような気がしますね」

     真・夢幻回廊、第五階層。最前線で戦うクロウとリィンを遠目に、後方支援役のエマとエリオットはそんな話をしていた。いつもだったらベタベタと言っていい程に距離が近いのが、二人ではありえないほどの常識的な距離だったし先程から二人で一度もリンクを繋いでいないのだ。一体何があったというのか、二人の様子を観察するにしても普段は砂糖を吐きたくなるほどドロドロに甘く見ていられないというのが新旧Ⅶ組どころか特務支援課他遊撃士等々の面子が出した結論だった。下手をしたら馬に蹴られかねない。そんな甘さを微塵も感じさせないまま、次から次へと魔獣を伸していく二人には最早感心せざるを得なかった。

    「なんというか、喧嘩したのか?」
    「それはあり得るかもしれないわね。でも……」

    サブメンバーとしてついてきているガイウスとエステルの視線は少し離れたところで戦闘を仕掛ける二人に向けられる。リンクはエマがリィンと繋ぎ、クロウはエリオットと繋いでいる。ダメージを受けることなく終わらせてしまうので、あまり意味がないのだが。
    1171

    さらさ

    MOURNINGフォロワーさんのネタをサルベージした一品。二パターンのうちの一個。曰くフォロワーさん的にはこっちがお望みだったようなのでこちらを先にアップ。
    でも本当に様になるねこの男は。

    尚そんなに活躍していない偽名は、私の趣味です(特にローデリヒ)
    踊ってください、愛し君「あれが例のターゲットか」
    「そうみたいだな。さぁて、どうしてやろうか」

     帝国のとある貴族邸にて。一時期帝国とクロスベルを行き来していた偽ブランド商がこの屋敷にて開かれる夜会に紛れてどうやら密談を行うらしい。そこでクロウとリィンには穏便な形での取り押さえるという依頼が舞い込んできたのである。相談した結果、ターゲットが女性である事とクロウ曰く二人そろって見目もいい事から凝った変装は必要ないだろうという事になった。ただリィンの場合は顔と名前を知られすぎているので、一工夫必要だとクロウの手によって好き勝手され。ラウラやユーシス、時間が出来たからと顔を出したミュゼの審査を受けてようやく目的地に辿り着いたのだが。如何せん、そこまでの振り回されたこともあって少々疲弊していた。潜入捜査に男二人は流石に目立たないだろうかとは思ったものの、その手のプロから珍しい事ではないとのアドバイスをもらったので女装させられるよりはましかと腹を括った。
    1996