Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    sangatu_tt5

    @sangatu_tt5

    ☆quiet follow
    POIPOI 65

    sangatu_tt5

    ☆quiet follow

    水兵🤕と人形🔮

    水兵ナブが人魚のイさんを拾って、家に持ち帰ってしまう傭占
    浜辺に打ち上げられて、芋虫のように海に戻ろうとするイを見かけたナブ。美しい白い尾びれに連なる鱗。ズレた金の仮面から覗く美しい水色の瞳に恋をして、小さな人魚を抱えて、ナブは自宅へと連れて帰る。
    抵抗する人魚の身体はナブの体温で火傷を負ってしまい赤く染っていた。きゅうきゅうと泣く人魚にナブは困った顔をしながら、風呂に水を貯めて漬けてやる。しかし、海水ではないその水に人魚は不機嫌そうに顔をゆがめて、パシャリと尾びれで水を弾き、ナブにかけてきた。
    びっしょりと濡れた自分の服に眉を下げたナブだったが、不機嫌そうに口からピュウっと水を吐き出した人魚の攻撃を受け止めながら、白魚のように美しい彼の手をにぎり、「一目惚れなんだ、ごめんなぁ。一緒にいてくれよ」と声をかける。
    人魚は言葉を分かっているのかいないのか分からない顔で、再びナブに水を吐きかけた。
    ナブはそれにすら笑って、好きだよと言葉を紡ぎ、人魚に買ってきた魚を与えた。
    二日三日とかともに過ごすうちに人魚はナブに少しずつ心を開いてくれる。ナブの手から魚を食べ、ナブが贈るくちづけを受けとめ、舌を絡めた。しかし、淡水で暮らせぬ海の人魚は弱っていく一方で、夜になれば彼は海に向かって、きゅうきゅうと鳴き声をあげる。
    ナブが触れた場所すべてが火傷跡のままで、不老不死と呼ばれる人魚とはおもえぬ姿。最初にみた真っ白な美しい人魚の姿はもうそこにはない。どんな姿であろうとナブはイを愛している。
    しかし、その姿は彼にとって幸せには見えなかった。自分のエゴにより、これ以上人魚が苦しい思いをするのは間違っているとナブは泣く泣く彼を海に返すことに決めた。
    服に包み、直に触れないようにしながら、ナブはイを抱きかかえる。海に尾びれをつけてやれば、彼はナブの手を振り払って海へと飛び込んだ。
    あぁ、なんと寂しいこと。ナブの愛は彼に届かなかったのだと楽しそうに泳ぐ人魚の姿にナブは涙を滲ませた。泳ぐ人魚に着いていくように、ナブも腹あたりまで海につかれば、人魚はナブの周りをくるくると泳ぐ。彼の皮膚はまた美しい白に戻っていた。
    水面から顔を出した人魚はナブに満面の笑みを向けて、ナブの手を掴んだ。そうして、ばしゃりっと音を立ててナブを水底へと誘う。
    こぽこぽの水泡が上へ上へと登り、月明かりが美しくそれを照らす。息が苦しくなるたびに人魚がくちづけで酸素を与えてくれる。この時が永遠に続けばいいのにとナブは目の前にある人魚の顔にふたたび恋をする。はくりはくりと動く人魚の口は気のせいでなければ、「すきだよ」と囁いている。
    ナブが地上に上がることは二度となかった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭😭🙏🙏🙏🙏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    kawauso_gtgt

    PASTSS再掲。優しい探占。ゆらゆらと頼りなく揺れていた蝋燭の明かりが今まさに消えようしていた夜更け過ぎのことだ。
    今日も今日とて試合に引っ張りだこで疲れ切っているというのにも関わらず、暫く前から部屋の前で立ち尽くす気配にノートンは堪らず声を掛けた。
    「誰」
    「……ノートン」
    「……イライさん?」
    苛立ちを露わにした声に返ってきたのはなんとも弱々しい呼び声で。その声に毒気の抜かれたノートンは、チェアから腰を上げると扉の向こうをじっと見つめる。いまだに開けることを躊躇っているのか。それでも開かれる気配のない扉に、ノートンは先程よりも幾らか柔らかい口調で声を掛ける。
    「いいよ、入って」
    その声を受けてがちゃりと開かれた扉の先にいたのはイライだった。自室へと置いてきたのだろうか、いつもの定位置であろう場所に相棒の姿はなく、どうやら身一つで此処へとやってきたようだ。
    (それにしても、なんというか)
    明かりもすっかり消えてしまって月明かりしか照らすものがないとはいえ、その顔色は酷く頼りない。ふらりふらりと部屋へ踏み入るその足取りさえも思わず心配になるほどに覚束なかった。堪らずこちらに辿り着く前にその腕を引いてすっぽりと身体 1918

    sangatu_tt5

    MEMOリ占/付き合ってない伯猟のミス🔮を見る度に動悸がする。息が乱れ、顔が赤くなる。姿が見えなければすぐに彼を思い浮かべ、彼のそばに自分以外がいると思わず殺してしまいたくなる。これは、なんでしょうか……?
    ✂️が漏らした言葉に夫人も執事も口が塞がらない。血族の中で1番の力を持つ彼が幼子のようなことを言い出した。どう伝えるべきかと目を見合わせる。
    ✂️「………病気ですかね?」
    バル「いやいや、今まで1度もなったことないじゃろ」
    マリ「多分それは治らないと思うわよ」
    ✂️「治らないんですか?」
    困ったと俯き、✂️は思考を巡らす。
    治らない…治らないだろう。だってこれは憶測が正しければ恋の病だ。人間がかかるものだ。
    純血種、血族の頂点、永遠の生命、全てを持ち合わせた✂️は子供を必要としない。繁殖など不要だからだ。繁殖が必要なのは永遠に近い生命を持たぬ下等なモノたちのみなのだから……
    夫人も執事も過去に人間であった頃ならいざ知らず、今はそんな感情凍てついている。
    マリ「なら、🔮に聞いてみれば?病気をするのは人間よ?彼の方がきっと詳しいし、解決策も出てくるのではないかしら?」
    本人に恋愛相談をしろと言うのも変な話だが、適任者 2836