Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    sangatu_tt5

    @sangatu_tt5

    ☆quiet follow
    POIPOI 65

    sangatu_tt5

    ☆quiet follow

    記憶喪失🔮の探占

    #探占
    divination

    なんやかんやあって記憶を失った(試合中と頭部強打)🔮。目を覚ますと荘園の事もそれ以前のことも忘れてしまっていた。しばらくの間試合は免除されることになり、困ったように眉を下げる🔮の面倒を🧲が買ってでた。
    居館での暮らしや試合でのことを丁寧に教える🧲に感謝しつつ何かあると🧲に頼るようになる🔮。
    そんな🔮の左手の薬指には指輪が嵌っていない。鯖たちも🔮に💍のことを言うか悩んだ。
    詳しく🔮から聞いてはいないが、大切な人が外で待っている。しかし、外に出る方法もなければ、💍が🔮を待っている保証もない。
    記憶を失っている間ぐらいは💍のことを待たせていることを忘れてもいいのではないかと誰もが伝えなかった。もちろん、何かあれば世話をかってでた🧲が言うだろうという考えもあった。
    治療時に邪魔であると💉が外した指輪はベッドサイドのチェストに仕舞われている。
    記憶が戻らないまま、🔮は荘園での暮らしになれた。試合にも出るようになり、引率のようについてくる🧲にフォローを貰いながらもそれなりの立ち回りができるようになってきた。その結果か四六時中一緒にいた🧲は少しずつ🔮へと甲斐甲斐しく世話をすることが減った。端的に、🧲が世話をしなくても🔮が自分でできるようになったというのが正しい。
    少しずつ余裕が出てきた🔮が自室を片付けていれば、簡素な銀色の装飾品すらない指輪を見つける。手袋によって焼けていない白い手には指輪の跡がある。その場所は婚約指輪をはめる位置で🔮は大切な人を忘れてしまっていることに気がつく。
    それでも記憶がない🔮は誰のことか分からない。この荘園内で特別親しそうにしていた女性はいない。荘園の外かと思いつつも、出ることが叶うか分からない外の世界に自分は誰かを置いてきてしまったのかと思考を巡らす。
    この荘園内ならば、男女問わず誰が1番可能性が高いのかと🔮が自分自身に問えば、結論は🧲だ。
    面倒でしかないだろうに、甲斐甲斐しく昼夜問わず試合もプライベートも心配してくれたのは🧲だった。もし、自分が彼の恋人で彼のことを忘れてしまっているならこんなに残酷なことはないだろうと🔮は顔を青くする。
    汚れることも構う余裕もなく、床に座り込む。日が陰り、窓から差し込む日差しは真っ赤に染っていた。
    部屋をノックする音が響く。
    🧲「🔮、ご飯だよ。ねぇ……、寝てるの?……入るよ?」
    喉がカラカラで声が出ない🔮を心配してか、🧲が部屋へと入ってくる。散らかったままの部屋を見て、眉をしかめた🧲は雑多に床へと溢れている物たちを避けながら🔮へと近づく。
    首だけを上げて🧲を見る🔮の前でしゃがみ、🔮と目線を合わせる。
    🧲「どうかしたの?」
    🔮「これが出てきたんだ……」
    手のひらに乗せた指輪を🧲に見せれば、🧲は一瞬だけ目を見開き、すぐに表情を戻した。
    🧲「………そう」
    🔮「僕の……、なんだよね」
    🧲「……そうだね、🔮のだよ」
    🧲の肯定の言葉に🔮はこめかみが痛くなる。眉を顰めて、手を当てながら、🧲を見る。
    🔮「これの、相手って…」
    🧲「……誰だと思う?」
    🔮「……わ、かんない。思い出せないんだ……ただ、……」
    🧲「うん、ただ?」
    🔮「……君だとしたら、忘れてしまって申し訳ないと思う反面、……嬉しいって思うんだ」
    かすれる声をしぼりだし、否定を恐れて床を見る🔮を🧲が抱きしめる。
    🧲「………」
    🔮「………その、本当に……君なのかい?」
    🧲は強く抱きしめるだけで何も言わない。🔮が恐る恐ると言った様子で🧲の背中の服をにぎりしめる。
    🔮「………忘れてしまって、ごめんよ」
    目元を隠した布が濡れて、濃く染っていく。🧲はしゃくりをあげる🔮の背中を優しく撫でた。
    🧲「……また、新しく思い出を作ればいいよ」
    その言葉に🔮は救われるような気持ちになった。手のひらから大切に握りしめていた指輪が転がり落ちる。そのまま、床を転がり続け、ベッドの下へと潜り込んでしまった。
    🧲は記憶を失う前の🔮の恋人でもなんでもないです。
    雄弁は銀、沈黙は金という言葉をよく理解している🧲は1度も嘘をつくことなく、何も言わないという手段を使って、🔮の恋人の座を手に入れます。
    記憶が戻った🔮は「なんでっ!」と問い詰めますが、🧲からすれば勝手に勘違いしたのは🔮である為、何も言われる筋合いはない。
    君が君自身の選択で💍を裏切ったんだろう?と伝えます。
    そういう話。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖💖💖🍆
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    sangatu_tt5

    MEMOこいぬちゃんぐさんの月蝕の元ネタだったやつ
    血族に売り飛ばされた🔮のるろ月(探占)
    売られてなどいない。自分で来たのだと言い聞かせる。
    愛しいあの子よりも自分が犠牲になる方がマシだと脳の中で繰り返す。

    🔮の住む集落の近くには血族の住まう森があった。不干渉。互いに見て見ぬふりをすることで薄氷の上を歩くような危うい均衡を保っていた。
    しかし、それは血族の気まぐれによってあっさりと瓦解した。
    血族の要求は簡単だった。村の中から誰でもいい。男でも女でも構わない。ただ、若者の方が良いが、生贄を出せ。
    身体を作り替えて、餌として飼う。
    もし出さないようであれば、ここに住まうものを皆殺す。
    理不尽な要求に村人は頭を抱え、村で1番美人な娘という意見が出たが、その女は村で1番の権力をもつ者の娘だった。
    娘を出す訳には行かない父親は、娘の恋人に白羽を立てた。
    親族のいない🔮は都合が良かったのだ。誰もが同意し、🔮は着たことのないほど豪奢な、まるで花嫁衣装のような白い服を着せられ、追い出された。
    血族の餌になる恐怖と見捨てられた悲しみ。🔮は震える手を祈るように握りしめて、古く草臥れた館の中に入る。
    🔮「…ご、めん下さい。要求の通り、参りました。」
    震える声で呼びかけるが、しんっと 1738

    recommended works

    kawauso_gtgt

    PROGRESS下書き。書き初め探占。hmhjmないで初詣に行くゆらゆら、とぷん。
    薄暗い水底に沈んでいた意識がゆっくりと引き上げられる。うっすらと重たい目蓋を開けるとぼやけた視界に己を起こそうと躍起になっている同居人の姿が映った。
    嗚呼、どうやら自分は炬燵で眠ってしまっていたようだ。
    寝落ち特有の気怠さからノートンはもう一度卓に頭を突っ伏す。少しだけ首を動かし腕の隙間から覗いた先には几帳面に積み上げられたみかんの山と、その隣に転がる中途半端に皮の剥かれたはぐれものが一つ。
    その隣に並んだ度数の割に飲みやすい! とCMで最近よく見かける缶チューハイの空き缶を眺めながら、ノートンは自身が寝落ちる前の記憶を思い返していた。
    そういえば、寝落ちる前に食べようとしたんだっけ。
    ぼんやりと右往左往していると思考を引き戻すように、同居人──兼恋人であるイライ・クラークは再度ノートンの腕を掴んで小さく身体を揺すった。
    「ノートン、ノートン。起きて」
    「……眠いから嫌」
    「炬燵で寝るのは身体に良くないよ。それに外を見て、雪だよ。ほら」
    「うわ、最悪……」
    思わず本音が溢れてしまったのは仕方のないことだろう。
    イライが指差した窓の外ではしんしんと降り積もる白い雪。眠 2534

    sangatu_tt5

    MEMOリ占/金虎ちゃん想像妊娠虎ちゃんが想像妊娠して、悪阻が訪れるのね。
    金は突然吐き出した虎にびっくりするし、心配しながらも「行儀が悪いから気持ち悪かったら先に言いなさい」って言う
    虎ちゃんは食べ物の匂いと金からする僅かな匂いだけで気持ち悪いんだけど、金には言えない。
    酸っぱい味のする口に気持ち悪さを感じながら、吐き気を我慢する。
    少し気持ち悪さが落ち着くと腹が膨らみ出した。最初は少し太ったのかも思ったが、腹部以外はやせ細っている。子宮も何ない腹だけが大きくなる姿はまるで妊婦だった。
    虎は腹に子供がいるのだと嬉しくなって金に話す。

    「君の子供が出来たんだ」
    「嬉しいだろう?」
    「頑張って産むね」

    目を輝かせながら話す虎に金は見下ろしながら言葉が出てこない。
    目の前にしゃがみ、焦点を合わせ、金は虎の手を握った。
    頬を紅潮させ笑う虎は幸せそうだが、その頬はこけている。

    「貴方は雄だから子供は出来ませんよ」

    金が虎にゆっくりと幼子に説明するかの如く言葉を紡ぐが虎は首を傾げて、ラジオのように「嬉しいよね?」と言った。
    金はどう説明すればいいのかわからず、側頭部が殴られるような痛みを感じながら、「私と貴方の子なら嬉 4643

    kawauso_gtgt

    PROGRESSモグ束(おか束+モグ月前提&おか、月は故人)
    モグに惹かれてる事実とおかのことを自分だけは忘れちゃいけない罪悪感に苛まれて限界な束が爆発する話を書きたかった。拗らせすれ違い両片想いが好きすぎた。

    あとおかが死んだと頑なに認めない束に事実を突きつける土竜が書きたかったなどと供述しており…
    真っ暗な部屋が好きだった。
    此処にいれば誰にも痛いことをされたりしないし、理不尽に怒りをぶつけてくるような人もいない。点々と、少しだけ空いた隙間から差し込む光はまるで、いつか絵本の中で見たオホシサマのようで。閉ざされた世界を照らしてくれるそこは、いつだってイライの心の拠り所だった。
    冷たい床に転がって、暗い夜の海に意識を遊ばせていると、フードに覆い隠された耳がよく聞き慣れた足音を捉える。軽やかな足音は一歩、一歩と近づいてくると、イライのいる部屋の前でぴたりと止まった。かちゃりと開いた扉へと視線を投げると、何事もなかったかのようにイライはもう一度天井を眺める。
    扉が閉まると同時、近づいてきた影が上からイライを覗き込んで、それから数秒。地面に横になったイライの隣に、影が蹲み込む。鼓膜を震わせる声は、すっかり聞き慣れたあの子の声だった。
    「やっぱり此処にいた」
    「……どうして分かったの?」
    イライが首を傾げるのも当然のことだ。だって此処は院内の誰も知らない筈の場所。否、もしかすると気付いている人間もいるのかもしれないが少なくともイライが自らこの場所を誰かに明かしたことはない。誰も知らない、自 3152