Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    睦月 文

    描いたもの色々

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 33

    睦月 文

    ☆quiet follow

    着衣エロが好きなので着衣エロしかない

    #ソロフォル
    solofol

    Tap to full screen (size:600x600).Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    kyosato_23

    MAIKING8章4節前提ソロフォル。まだ途中。
    一つ前の作品の続きです。1万字以上入力不可だったので新規で投稿。
    4節ラストにアルスノヴァがうつっていた親友が戻ってきてからの話。いちゃいちゃしてます。
    露わになったソロモンの足をフォルネウスは一度だけ瞬きをして、それからじっと見つめてくる。それは観察眼に近い。フォルネウスがあまりに恥じらわないので一人で恥じらっている方が余計に恥ずかしいと気付き、ソロモンは躊躇いを振り切って自分の片膝をフォルネウスの足の間に押し込める。フォルネウスの左足を跨ぐようにして再び膝立ちになった。
    「やっぱり、同じだ。キミの刺青と寸分も違わない」
    フォルネウスが嬉しそうにソロモンの足と見比べながら自分の左の太腿の模様を撫でる。その声には心からの喜びの色があった。これまでどこか淡々としていたフォルネウスが初めて感情を覗かせた。ソロモンと魂が繋がっているという事実を認めて、笑ったのだ。
    「ああ、同じだな、俺たち……」
    その喜色にソロモンも嬉しさと愛しさがこみ上げて、フォルネウスの手に自分のそれを重ねた。フォルネウスの手を握り、手の甲に浮き出た刺青を自分の掌の中に閉じ込めるように包む。同時に自分の太腿をフォルネウスの太腿へ擦り付けた。自分の内腿とフォルネウスの外腿が触れ合う。体は二つあるのに刻まれた刺青はまるきり同じで、それを見比べていると不思議な一体感が湧き起こっ 3557

    kyosato_23

    MAIKING8章4節前提ソロフォル。まだ途中。
    最後の瞬間に魂が通じてアルスノヴァがうつっていた親友がその後アジトに帰ってきたら…という話。
    いちゃいちゃしてます
    8章4節+デカちゃんイベが下地にあります


    *********************************


    フォルネウスが紆余曲折の末に無事に戻ってきた日、ソロモンの高揚はフォカロルどころかバルバトスやウェパル、当のフォルネウスにまで窘められるほどだった。失った宝物が戻ってきたかのように頬を上気させて喜ぶ様は微笑ましく見る者が大半だったが、苦笑や呆れの視線も少なくはない。それでも皆ソロモンの喜びは理解できたし、自分たちが口を挟むものではないと見守る体勢を見せていた。
    その夜はささやかな歓迎会が催されたが、気遣いのある者の提言で宴の席は夜が更ける前にお開きとなった。酒を飲まないソロモンとフォルネウスは長々と祝いの場にいても楽しくないだろう、と。特にフォルネウスは大人数での飲み騒ぎを好まない。久しぶりの再会なら積もる話もあるだろうと、飲み足りない面々が騒ぐのを尻目に早々に二人を部屋へと見送った。


    少し早いもののいつもなら眠りに就いてもおかしくはない時間だが、その日のソロモンはまだ眠りたくなかったし、フォルネウスと離れたくなかった。だから自分の部屋へ来ない 7574

    kyosato_23

    DONEソロフォルのキス話です。
    既にくっついている設定の2人。

    普段はモンモンはこういった望みは言わないと思うのですが、フォルネウスには少しわがままを言うところが見たいという気持ちで書きました。
    タイトルに受粉って入れようとしてやめました。
    「春のめばえ」



    その日のソロモンは決意を秘めた目をしていた。それでいて少し浮ついているようにも見えて、ぼんやりとした春先に芽吹く葉を想起させる。
    何を言おうとしているのだろう。フォルネウスはその思考を先読みしようとしたが、すぐに止めた。数秒後にはソロモン自身の口から答えが提示されるのだから素直にそれを待つのが早い。

    「あのさ、……」
    「うん」
    「……お前からもらいたいお返しのことなんだけど」

    相槌を打って促すと、少しの沈黙の末にソロモンの目の中の決意が強まる。それにフォルネウスも口元を綻ばせて返す。
    感謝の気持ちを込めてソロモンがフォルネウスに渡した菓子に対して、あまりに凝った作りの品だったので礼をしないのも悪いからと何がいいか先日尋ねたのだ。ソロモンは当初は謝辞だけで十分だと断ろうとしたがフォルネウスももらうばかりでは収まりが悪い。
    思えばフォルネウスはこれまでもソロモンからいくつも贈り物をもらってはいたがその返礼は主に軍団への助力ばかりで、形のある贈り物をしたことがなかった。フォルネウス自身はそういった形あるものに価値を見出さないがソロモンは恐らくそうではないし、喜んでも 2424

    recommended works

    frost_ringo

    MOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_4話
    各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。
    ※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。
    【全体感想】
    せっかくのきりやさんの正式登場回で、バイクにのった仮面ライダーが成立する回でもあるんだけど、
    私の中では「チャリだせぇのにめちゃくちゃ強ぇ………解せねぇ」の印象が強い回でした。。( ˘ω˘)
    あと、患者さんのお医者さんと妹さんの仲が気になってしまって………。(特殊性癖のオタクのサーガ)

    【キャラ別】
    ●えむくん
    ・パーソナルスペースのバグってる怪しいお兄さんに思ったほど引いてないは意外だった。
    ・やっぱ仮面ライダーといえばバイクに乗らないとね!!!(^ω^≡^ω^)

    ●きりやさん
    ・上着肩にかける族は強キャラ………( ˘ω˘)
    ・パーソナルスペースがバグっとる
    ・年齢詐称してえむに会いにきてるけど、名前はそのままなあたり「名前をきちんと覚えてもろて!」って感じがしていいですね。
    ・嘘つきは嘘つきだけど、真実もしれっと混ぜてくるタイプだからたちが悪い。
    ・変身する時に足ピーンあがるのかっこいいのに、変身した後のレベル1の姿がめちゃくちゃ可愛い。ギャップがすごい。
    ・初回時、レベル2の姿で「ライダーが!!!!!ライドされるほうに!!!!!!!!!」ってなってました。
    ・変 1240

    frost_ringo

    MOURNING【感想】仮面ライダーエグゼイド_12話
    各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。
    ※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。
    【全体感想】
    OPがなぁいい!!!
    ここに来て新キャラ。。。。
    なんかブラックジャックに出てきそうな見た目してるな元社長。
    前半がものすごく可愛いクリスマス仕様なのに、後半よ。
    クリスマスになんてもの流したんだ………。人の心がない。。。。
    そんでさ、次回予告もしれっとゲンムになってるし。ほんとうに人の心がない。
    まぁこういう話って脱落者がつきものだとは思うけれども、こう、本当に信頼しあえたそばから消されるのはダメージでかいよね………。。それも徐々に弱っていくんじゃなくて、突然失われるってひどい。
    あ、訂正します徐々に弱られるパターンも嫌です。

    仲間たちがもう少しはやければとか色々考えちゃうじゃん。そして同じ理由で登場人物たちも苦しむし後味が悪すぎる。これを書いてる私は26話までの知識しかないけど、どうにかして報われる展開になってほしいなぁ。いや、わからんけど。。。。なんかこう、まるっきり本人ではないにしても、仮面ライダーしていることでデータがガシャットに残ってるとかそういうことはないんですか???
    1415